-
PSO
-
【国2超朗報】遂にメガサーバー導入
- コメントを投稿する
-
うおおおおおおおおおお!!これを待っていた!!
-
14じゃねえか
-
技術力で国2の遥か上を行ってんな
-
1、メガサーバーとはなにか?
メガサーバーとは、複数のサーバーを連結させることで一つのサーバーとしてみなすことのできるシステムのことである。
そのため特に並列処理能力に優れていて、従来のサーバー方式よりも大幅に収容可能人数が増加する。通常のサーバーが数千人規模であるのに対して、メガサーバーは2~3万人規模。それこそ桁の違う性能を発揮する。
サーバー同士で負荷が均等になるよう働くため通信遅延(ラグ)にも非常に強い。 -
>>5
2、メガサーバー化とサーバー統合はなにが違うのか?
まずサーバー統合とは、もともと複数の独立したサーバーで運営されていたオンラインゲームでサーバーのリソースがある程度必要なくなった場合に、いくつかのサーバーを閉鎖しそのサーバーに所属していたユーザーを他のサーバーに統合することである。
例えばモンスターハンターフロンティアでは、当初3つのサーバーで運営されていたが年月が経つにつれ同時接続人数が低下したため、現在1つのサーバーで運営されている。これをサーバー統合と呼ぶ。
メガサーバー化は、上記の並列処理能力を存分に発揮するため現在よりむしろサーバーを二つ追加し、全てをシームレスに連結させる。
つまり「メガサーバー化とは、サーバーをめちゃくちゃ強化すること」である。 -
国2→来る訳ない新規プレイヤーのため無駄金を使う(クラウド版爆死)
FF14→既存プレイヤーのため設備投資をする
穴さんこれどうすんの? -
そういえば国2には共通ロビーなんてものありましたね
誰もやってないゴミチャレとウンコアリーナしか遊べないけどな! -
FF14はゲーム的にラグが許されないからサーバ周りとかはかなり慎重だよね
-
臣さん……w
-
鯖ふえたんやで?
-
FF14のシナリオ班は、王国とは力量もプレイヤーからの信頼度も段違いだからな
闇落ち云々は、暗黒ジョブクエを見てれば微塵の心配もないわ -
フェイスもどうころぶか分らんけどメガザーバーもやるんか
14はまだ未来に投資できる体力があるんやねぇ
一方王国は・・・いかにボクソンするかしか考えてないのであった
フォームに+35() -
>>8
なる 鯖が増えるのか -
妄想 鯖統合ダー過疎ダー!!!!
現実 鯖(リソース)を増やして鯖を繋げます!ラグが減ります!
さすがに草 -
臣さん…現実を見れなくてかわいそうだょ…(*´;ェ;`*)
メガサーバー(めがさーばー)はね サーバー(さーばー)を増やした(ふやした)リソース(りそーす)を使って(つかって)サーバー(さーばー)を繋げる(つなげる)ことだよぉ( o´ェ`o) -
妄想を武器にして国内最大手オンゲと戦おうとしてるあたり
穴さんのやってることの方がよっぽどテンパード(蛮族)じみてる -
鯖のことよく知らないけどよそのshipの人と遊べるってこと?
-
>>20
そゆこと、ラグも減るよ買い物も出来るよ!って感じ -
信さん曰く過疎で賞味期限切れで5年経過してるサービス終了目前のだけどメガサーバ導入許可が降りるゲームw
-
5年も続けて回収期に入っているにも関わらずメガサーバーの投資が許されるFF
6年続けて公式ブログが消滅したPSO2 -
14すげえな。
それに比べて成長期に何年も全国行脚オフイベで遊び呆けて、改善も録にしないでいた国王運営は…。 -
まだネガキャンやってたんだ
-
14どんどんシステム改良されてめっちゃ快適になってそうなのに最近まったくログインする気おきない
課金しても週1回ログインする程度が半年くらい続いてた
週1回でトークン450貯めてるわけでもなく100くらいしか貯まらない週ばっかりでな
最後にログインしてから三週間は経って
あと7日課金残ってるみたいだが幻想薬でも買って気分転換にログインしてみようかね
14のコンテンツ何もかもが面倒なんだよなあ
同じ作業でもPSO2で海岸ぐるぐるしてた方がなぜか面白い
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑