-
PCアクション
-
STALKER 203
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
前スレ
STALKER 202
https://fate.5ch.net...gi/gamef/1732030061/
MOD専用スレ
STALKER MODスレ70
https://fate.5ch.net...gi/gamef/1701137388/
S.T.A.L.K.E.R.: Shadow of Chernobyl (SoC)
S.T.A.L.K.E.R.: Clear Sky (CS)
S.T.A.L.K.E.R.: Call of Pripyat(CoP)
S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl
≪公式サイト≫
http://www.stalker-game.com/
https://www.stalker2.com/
http://www.gsc-game.com/
http://www.gsc-game....s&s_game_type=xr?=en (旧サイト)
≪日本公式サイト≫
http://stalker.zoo.co.jp/
https://www.stalker2.com/ja
≪関連サイト≫
[ニュース・レビュー・攻略]
・4Gamer.net 関連記事一覧
SoC http://www.4gamer.net/games/007/G000711/
CS http://www.4gamer.net/games/041/G004132/
COP http://www.4gamer.net/games/090/G009082/
・PCゲーム道場 記事
SoC http://pcgamedojo.xs...KER/stalker-top.html
CS http://pcgamedojo.xs.../stalker_cs-top.html
・The Zone Survival Guide (攻略)
http://www.zsg.dk/ (SoC版)
http://cop.zsg.dk/ (CoP版)
[Wiki]
・S.T.A.L.K.E.R Shadow of Chernobyl WIKI
http://www18.atwiki.jp/stalker_soc/
・S.T.A.L.K.E.R. Clear Sky @ ウィキ - トップページ
http://www31.atwiki.jp/stalker_cs/
・S.T.A.L.K.E.R. Call of Pripyat @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/stalker_cop/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
>>1乙!
-
PCAってまだ20まで保守しないと落ちる?
-
他スレ見たら落ちるっぽい
-
>>1おっつおっつ!
前スレの955さんのフォントすっごい見やすくて感謝! -
チャーモドキ アドボイ
-
>>1
Дякую. -
>>1
ンーマツオバショ乙 -
干し草の針の途中でやるサブクエで朝飯前ってのがでたんだけどアーティファクト取ってこいって言われてもどこにあんのかわかんねぇ…
洞窟の中の黄色いモヤのところにマーカあるけど何も見当たらんし -
とりあえず買ってインストール完了まで家事しとく
-
スタッシュ探しかなりきつくない?
チラチラと全く取りに行く方法が分からんモノがある -
>>1
乙 -
新作が遊べる これほど素晴らしいことはない…
-
最適化modどこ?
-
あーもうチュートリアルの民家漁ってるだけで楽しいわ
-
祝 203スレ
-
初期拳銃は修理無料ぽいないつでも自殺できる用かな
しかしさっちゃんさぁ君はたまに現れる脅威だからよかったんだよダイシュキホールドもしないし下手な地下アイドルみたいに露出ばかり増やしやがってスタルカーアイドル失格だろ -
前スレの955のフォント↓に配置したらゲーパスで変更できました。ありがとう
\S.T.A.L.K.E.R. 2- Heart of Chornobyl (Windows)\Content\Stalker2\Content\Paks -
いまのままでコントローラーと対峙したら精神耐えられない奴続出しそう
-
神
955:UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8ed9-hB9O):2024/11/21(木) 17:33:25.46 ID:F6y1q+R30
久しぶりにZoneに戻ったら老眼を感じたので作った
u4.getuploader.com/stalker/download/307 -
>>14
前スレで出したけど
Stalker Optimizer
https://www.nexusmod...rtofchornobyl/mods/2
Optimized Tweaks S.2 - Reduced Stutter Improved Performance Lower Latency Better Frametimes
https://www.nexusmod...rtofchornobyl/mods/7
この辺が良さそう -
新しい派閥増えてるのに識別できないの辛い……
-
最高設定でやってもいうほどグラフィック綺麗って感じではないな
-
これ進めば敵の装備ももっとよくなっていくんだよな?
今のところしょうもない装備ばっかりで悲しい -
パストレーシングに対応したら、滅茶苦茶リアルになりそうなんだけどね
-
初心者村から次のエリアのプラント行けば買える武器増えるよ
-
フォント変更見やすすぎて草
神様ありがとう -
プレイヤーにはスキルとかアビリティ的なものってあるの?
敵だけ強いってズルくね? -
難易度一番下でもボコボコにされるからな
物資手に入りやすいから弾足りなくなることは多分なくなるんじゃないか -
サ,サウダ サウダ、、
オオ!!! -
>>20
ナイスサポート!このフォント変更マジでありがたい -
地味に改悪なのが人数カウンターと双眼鏡無くしたことな位かな
-
さっちゃんのHP減らすMODきたで
-
グルーミー助けて洞窟のアノマリー起動したらクラッシュしたわ・・・不安になる
-
今日アプデあった?
-
>>32
そういうの持ってるのは放射能で変異した化け物だけです… -
マークスマンライフルみたいな、セミオートで単発しか撃てない銃ってあるのかな?
フルオートよりもそっちのほうが楽しくて -
NPCと会話したりイベントになるとカクついてイライラする
-
>>32
アノマリーやアーマーが良くなっていけばタフガイにはなっていく -
5600X + 3060TiのFHD低設定でFPSが40〜50くらいしか出ないんだけどこんなもん?
もっと出てる人いる? -
1週間くらい前にSEGAからも出てる武器の準備を怠るな、みたいな内容のトレーラーよりだいぶグラ劣化してないか?
トレーラーもゲーム内の録画ぽいのに空気感が全然違うんだけど -
スフィアの敵って皆殺しでいいのか
ステルスで奥まで来ちゃったわ -
敵の飛びつき攻撃が結構痛くてこっちもドッジ程度は欲しいと思った
というかミュータント全然よろめかないな厳しいw -
アーティファクトは探知機を構えてないと出現しないっぽいからそれじゃね?
今回はCS並みに近づかないと出ないから取るのが面倒だが
過去作見たいに場所が表示される上位探知機が手に入って楽になるのかなぁ -
パッド操作にアプデはいってくれぇええええ
-
これ開発が力尽きてなくて、サブクエも最後まで楽しめるといいな
結構選択迫られる内容多くて面白い
元モノリスのザ•ナインスは、生かしておいたら後から出てくるぽいよな。
クエストをこなす順番とか内容で依頼者の会話や報酬が変わるのも細かい。
要はシリアスで難易度の高いフォールアウトな感じ
これを良く戦火の影響受けながら300人規模くらいで作れたもんだ。 -
このゲーム乗り物ある?
starfieldの乗り物無し仕様マジできつかったからあったら良いな -
眠くなる花畑マジでわけわからんのだが
エナドリ飲んでも視界ぼやけるし -
Stalkerの為にドライバアプデするかな
不具合起こらないかちょっとドキドキする -
起動する度にシェーダーコンパイル入る仕様はおかしいと思わなかったのかよ
-
おしっこしながら歩いてるやついるんだけど
早急に直してくれよこれ -
しかしアホみたいな勢いでエナドリ飲まないといけないのカフェイン中毒待ったなしすぎる
-
修理屋どこ?
-
最適化不足うざいなすげーラグいわ
-
敵のインベントリにある武器の弾薬抜きたいんだけど一度自分のインベントリに移動させてから捨てるしかないのかな
-
フォント変更mod作った人ありがとう!
ふぉんと助かる -
PC版の人は、FPS制限を無制限じゃなくて、120に設定するとフレームレート安定しやすいって海外の掲示板で見た
-
前スレのコメッター (i7 10700、RTX 4070、DDR2-2666 32GB)ですが、DLSS でFG有効にすれば
FHD最高設定で屋外でも100fps前後で安定しています
このゲームを買い替えるためにPCを買い替えるくらいの意気込みでしたがある意味拍子抜けでした
これゲームに備えてゲーミングモニタは買いましたが いずれにせよ思ったより軽くて安堵しています
これならCofee Lakeの8コア16スレッドでも行けそうな感じですね やはりグラボ重視か・・・ -
基本的に拠点↔︎冒険を繰り返してストーリー的にやること終わったら拠点を移動していく感じのゲームと考えたほうがいい
-
銃の改造したら数万とか一瞬で溶けるな
金のこと考えずにポチポチしてたらファストトラベルする金もなくなっちまった -
メタスコアにビビって初回特典逃したわ…
まあサンプル版は今よりバグ多かったろうし妥当ではあったんだろうけど… -
ローカライズどこがやってんだ?MSが指定した下請け?セガ?
-
毎回のシェーダーコンパイルで台無しだな
-
多分その辺の日本語ちょろっと話せるようなやつ雇ってるだけじゃないかな
-
購入特典の渡し方がロックすぎる
嬉しいことしてくれるじゃないの -
FGあるしRX6800 4K最高設定でも100FPS前後でプレイできるなTSR85だけど
シャープネスは50ぐらいまでにしておかないと画面チラチラする
ていうか弾代で金がたまらん -
大絶賛されてるからやってみたけどこれ難易度は置いといてゲームシステム古臭すぎんか
キャラが特にパワーアップするわけでもなく探索してランダムイベントのようなものに出くわしてぼったちのNPCと会話して一応分岐があって…みたいな。
まだ最初の村近辺でしか遊んでないけどこの先もこんな感じなのか -
>>68
数時間でfps激落ちしてクラッシュした -
フォント差し替え助かる
英数字記号と比べて薄くて見難かった -
>>74
スカイリムみたいな感じか
なんか育成要素あればいいんだけどな、頻繁に絡んでくる犬殺しても何も得しないし邪魔なだけでしかない
人間は装備落とすからまだいいけど
フォールアウトみたいになんかパーク開放されるとかなくてアーマーと武器のカスタマイズとなんか開いてるスロットに入れる特殊アイテムだけか -
>>72
120に固定したら安定したかも?ちょっと様子見てみる -
タルコフとかメトロみたいなゲームが合わないなら多分合わない
-
>>82
まあこんな感じよ
これを正統進化させたら修理の手段が増えてたりとかのinto the radiusになるけど
今回stalker2はシームレスなカットシーンとかNPCのイベント周りがすげえ豪華になってるからそういう意味ではリッチ
個人的にはガンプレイまで旧態依然なのがちょっと気になるぐらいだわ -
まさかフレッシュ相手に逃げ回る日がくるとは
-
>>88
タルコフ4000時間あそんだからこれも合うと思ってたけどサイバーパンクとかリッチなのも遊んでたせいでハードル上がってたかも -
ショップにある箱って入れておいてもアイテム消えないのかな
今の所殆ど赤武器だらけだけど -
ハムスターのところのベッドの脇にあるやつなら自分用の箱
アイコンでてるでしょ -
チキブリ連中の声質が初代からまんま変わってなくてほっこりする
-
始めたはいいがどんなキーバインドしてたか全く覚えてなくて決められねぇ
ちょっと過去作起動してくるか… -
ポピーのnpcいるとこの隣の屋根裏に死体あるんだけど触り方わからん・・・
今回もの動かせたっけ? -
ポピーフィールドの即死条件というか判定謎過ぎん?w
舞ってる花びらがやばいってのは聞いたけど直撃しても何も起こらなかったし花の外側でも平気で即死するんだが・・・ -
捨てるが拾うなの初見じゃわからんぞ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑