-
iOS
-
12.9インチiPad Pro Part61
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
12.9インチiPad Proについて語るスレです
■iPad Pro | すべてが新しい。すべてがスクリーン。すべてがパワフル。
http://www.apple.com/jp/ipad-pro/
■すべてを書きかえる、まったく新しいApple Pencil。
http://www.apple.com/jp/apple-pencil/
■iPadのモデルを比較する
http://www.apple.com/jp/ipad/compare/
■前スレ
12.9インチiPad Pro Part59
http://fate.5ch.net/....cgi/ios/1557629150/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
12.9インチiPad Pro Part60
https://fate.5ch.net....cgi/ios/1559834564/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
ホイール信号くらいカーソル移動、ゲームの攻撃、ズーム、上下スクロール
アプリが指定できないと駄目でしょ
これからゲームコントローラーの対応も増えるし -
>>952
許可ってAppleはユーザー虐めの為にマウス対応させたのか? -
ゲームコントローラーはキーボードなど多ボタンデバイスで、各キー(ボタン)からのイベントをアプリ内のどのオブジェクトに割り当てるか、とかキーコードによってどのように分岐させるかという処理でしょう。
マウスはタッチイベントのトリガーとして認識されていると思われるので、そうもいかないかと。 -
>>954
障がい者サポートの為でしょ。 -
>>956
障害者イジメの為にマウス対応させたのか? -
なんで今さらこんなこと言ってるの?
お前らこの端末持ってないの?ww -
障害者云々は、障害者サポート会社が最初にマウスリークさせただけだぞ
-
お金無いからiPadはおろか安いMacしか持ってないんじゃないの?
-
明らかにアクセシビリティ機能として実装されてるだろ?
-
んで、その記事の時点ではマウスとは言いながら専用の特殊なデバイスだったんじゃなかったか?
-
このやりとりもβ公開前に何度かしたよね?
-
お金ないんでしょ結局。叩きの正体がよく分かるわな
-
記憶力もあんまり当てにならなそうだしね。
-
そうそう。
そもそも拡大縮小ってMacでもマウスでも簡単に出来ないんじゃなかったっけ? -
Macはマルチタッチジェスチャーに対応してる。
-
マウスでの操作は長らくしてないからなぁ...
キーとの併用とかでしてなかったかな? -
そう、なんだかやりにくいし必要もないから拡大縮小とか使ってなかった記憶が。
-
マジックトラックパッドの正式対応(BT認識とマルチタッチ認識)の方が嬉しいかもだけどな
-
マウスは腕が上がらなくてもマウス自体が手を支えるから、指が動けば操作できる。
トラックパッドはそれに比べるとハードルが高いんじゃ無いだろうか。
マウスと違って動かさなくて良いし、動かすスペースも必要無いという点は評価できるんだけど。 -
しかし今回は増し増しで酷かったな ID:vkCAxWuE0
拒絶マウス君なのに興味ないところでハッタリドヤかまそうとするから
嘘が連発でバレるw 興味ない話題ならほっとけばいいのにな -
必死だね。
-
こんな狭いスレなのに本人がいると思わなかったのかね
都合の良い嘘付いてバレてるのに、自分はよく覚えてる発言
ホント凄い思考回路だよ -
俺もその「本人」の一人なんだけどね。
まあ、勝手におやんなさい。 -
話についてけない
-
その後のレスを見てもわかる通り、こっちはもっぱらβ公開後の話をしているのに対し、4月のログなどを持ち出してきてる。
それにも明確に「β公開後の話だ」と返しているのを無視。
ログが有る。嘘つくなと、こんな特殊な勘違いなのか解釈なのかを複数人が当然のように共有してレスしている。
余程特殊な文化、社会的背景を共にしているのか、共感性の高い双子とかなのかってレベル。
何なのこれ? -
二週間ぶりくらいに来ても同じ荒れ方してるな
このスレずっといたら頭おかしくなりそう -
マウスとトラックパッドをNGワードに設定した方が幸せかな
-
NGとか出来るわけないだろ。せっかくの話し相手を
-
マウスは無反応対策だよ
-
マウス対応はiPadがオモチャに留まるのか
タブレットの枠を越えるデバイスになるのかを問う最重要命題なのです
そして秋のiPadOSではまだまだ高価なオモチャに過ぎないって結論が出ました
来年に期待しましょう -
って思いたいだけでパソコンのほうがゴミだろ。
嫁とオセロも出来ないし -
>>987
「β出た直後くらい」を「明確にβ公開後の話だ」って強く修正してるようだけど
お前は自分の嘘つきを更に強調してるだけだろ >>897
【6/26ベータ公開】6/26から7/24まで「マルチタッチ」で引っかかるのはこれだけ
897 iOS (ワッチョイ 3f8c-cXn3) 2019/07/24(水) 16:08:45.97 ID:vkCAxWuE0
で、β出た直後くらいには、マウス超便利、何も問題無い!みたいな書き込みが溢れて。
マルチタッチジェスチャーは?ってレスしても無視してたというね。(笑)
740 iOS (ワッチョイ 3f2b-3Ojg) 2019/07/22(月) 02:15:16.77 ID:TALKzJIZ0
>>739
トラックパッドのマルチタッチをiPadOSが認識できたら広まるだろね
現状のβではできないからな
【ちなみに 2019/6/26ベータ公開 前↓】
214 iOS (ワッチョイ 038c-FZF1) 2019/06/12(水) 09:33:01.82 ID:gQdUsS8/0
Windowsはハードウェアの抽象化があまりきちんと出来てないからね。
AstroHQには頑張って欲しいけど、難しいだろうな。もし製品化にこぎ着けたら画期的。
まあ、Sidecar の正式版や今後の機能実装がどうなるかは判らないけど、液タブとして使うならAstropad の方が高機能。サブスクリプション版ならホバーカーソルを表示したり、アプリ毎にショートカットやコマンドをマルチタッチジェスチャーに -
iOS版のWordってこれセクションの「前と同じ」切ったりとかって出来ないの?
-
wordテンプレ系はPCで作ってるからな
やってみたけど分からんね -
やっぱわからんよな
多分出来ないんだろうな色々かゆいところに手が届かない不完全版でモニョるわ
結局はPCでテンプレ作っとくor最後にPCで仕上げがいるんじゃちとシンドい -
会社でiPadが支給された。なぜパソコン使わないんですか?なんでも出来ますよ?と社長に言った。
社長「なんでも出来る?んじゃあパソコンにLTEついてんのか?あ?出先で即座にどうやってデータ送るんだこら!」
俺は謝るしかなかった -
>>995
俺はスマホでテザリングを使った -
12.9インチiPad Pro Part62
https://fate.5ch.net....cgi/ios/1564033465/ -
>>995
Surface Pro LTE -
Windows最強!
-
うめ
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 10時間 20分 7秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑