-
iOS
-
280blocker Part22
- コメントを投稿する
-
立てておきます。
-
おつおつ
-
乙です
-
クララが勃った
-
280がアドガードブロックしてる?
280オンでアドガードOFF→ONすると通信失敗になる -
今回のアプデで2日間警告が出ていない
やっと治ったかな。俺環でも。 -
治ってないわー。
-
釣られてDNSテスト開始
iOS17.5
280 v8.1.2 -
はやかったな7分でwifi警告発生、ゴミアプリ
-
出たことない
-
>>7だけど、今回の280アプデとios17.5 iphone14無印で、長いこと出てた警告がほんとに消えたっぽいよ
どういう具合なんだろうね -
警告って気にする必要あったの?
-
Twitterが今、急に広告出るようになった
-
イーロン激ウザやな…同じ広告が何度も出るからブロックしたらプレミアム入会勧めてきた。
アドレスがx.comになったらしいけど、こんなもんTwitterやろ!ややこしい! -
さらに280のアプデしたら、またWi-Fi警告出るようになったわ…
-
wifi警告ってなんだよ
カスルーター使ってるんじゃねーのか -
softbank airだと出たことないな
-
なるほど、カスルータだと警告でないのか
-
Wi-Fi警告の話が出ると喧嘩口調になる人いつも出てくよね
出る人と出ない人、いろいろいるアプリだからここで情報共有しているのにね -
いつまでもwifi警告が出る問題を直せないという事実を書かれると
”困る方”がおられるんじゃないですかねぇ -
うちはNTTからレンタルされたHGWだけど
これも事実としてAdGuardのDNSでは警告は出ない
つまり280blockerに問題があるというのも紛れもない事実 -
でも通信を監視してるのが事実として広告ブロックの精度を上げるためならば俺らは甘んじて受け入れるべきじゃね?
嫌なら使わなければいいだけでしょ -
有料ソフトで当初でていなかった不具合を発生させて直せないごめんなさい
返金しますのでお引き取りくださいならその話は通用する
金返さないなら直せ -
有料アプリってのは未来永劫その価格でサポートする責任は一切ないからその理屈は通らない
モンカスは回れ右願います -
280アプリの詳細に
「この機能は試験できなものでサポートは行わない。不具合があったらオフにしてください。将来有料化もありうる」
的に書いてあるのだから返金とか言えないでしょうに。 -
と言いつつ
ブロックルール更新したら一瞬でまた警告出たわー
残念! -
警告出たら何か問題あるの?
-
ルーターの問題をアプリのせいだと思い込むアホ
-
AdGuardDNSでは警告はでない
280blockerはいぜんは警告はでていなかった
以上、アプリの問題
つまりゴミ -
>>29
つまり世界のTP-Linkルーターが悪いと? -
突然ちんくるでもBB2Cでも広告が出るようになった
-
ブロックルール更新して本体再起動したら消えた
-
うちは出たことないな
-
まれによくある
-
>>34
そこ歳でまだ開眼してないとか一族の面汚し -
ちんくる広告貫通してきたんだが
-
広告ブロックを利用している場合、画像の表示が制限されます
ブロックの回避の回避できないかね -
DNSブロック有効にしてると、Yahooが繋がらん。
-
Safari版Twitterが糞重くて画像がまともに表示されん
-
SNSアイコンって何?
-
>>41
押すとsmsに自分のアカウントで書き込むような危険なボタンでは無いか? -
ヤフー知恵袋みたら普通に広告でるけど他の人は出ないですか?
-
ちょうど自分も書こうかと思ってたところ
Safari&Yahoo!の組み合わせで出てる
17.5.1にしたタイミングか、この2,3日だと思う
280の再インストールもダメだった
https://imgur.com/a/HgfcN3W -
コトバンクが広告ブロッカーを検出して有料プランを勧めてくる
広告を許可するサイトにkotobank.jpを追加してもダメ
280ブロッカーで広告をオフにしてもダメ
VPNとデバイス情報のDNSを自動にするしかないかな -
Safariだとコンテンツブロッカーオフにすれば
そのサイトだけは広告表示されるようになるなぁ -
オレ環Safariのコトバンク閲覧
許可リストに入れても
280の広告ブロックオフにしても
コンテンツブロッカーオフにしても
モーダル表示が出てしまってダメ。リロードしても永遠にモーダル出る
泥端末の方もアドガの許可リスト入れても効果なし
元からオフにすると広告と共に閲覧できる -
これプログラムした奴アホやろ
有料プランどころか人離れしちゃって潰れるんちゃうか? -
280オワタ?普通に広告出まくりんぐなんだが…
-
adguardの無料DNSプロファイルと併用してるけど広告も出なければモーダルも出ない>コトバンク
-
>無料DNSプロファイルと併用してるけど
併用する意味なくて草 -
iosはVPN有効だとVPN側のDNSが使われるから、280blockerのDNSって無関係だよね?
-
280blocker自体はipアドレスを公開していないので設定不可
adguardはipアドレスを公開しているのでVPN側にadguard dnsのアドレスを指定すれば使えるね -
広告出なくて快適
買ってよかったよ -
DNSの広告カットの話してるのに余白削除が苦手とか頭わいた事いってて草
DNSAdblockで余白削除なんかできねえだろ何いってんだ… -
俺の環境だと普通にコトバンク見れるな
-
スクロールしたらポップアップでてきた(泣)
-
ガイジ湧いてて草
-
コトバンクはDNSブロックが広告ブロック検知に引っ掛かっていると思われるのでDNSブロックを利用をオフにすればポップアップ出ないな
あとはブロックルールの更新を押すとか -
ありがとう DNSブロックの方か
DNSブロックオフにしたら広告出ないのを確認した
ブロックルール更新はしたけど状況変わらなかった -
>>54
アドガードが日本の広告苦手とか、本気で言ってんのかよww -
アップデートあり
-
アップデートしたら色々と改善した
-
これって任意のVPNとの併用はできない?
Nord VPNに繋げたらDNSブロックの効果無くなっちゃったんだけど -
その有名なセリフ発して死んでるやついるんだぞ
間違いなく影響してるようで利用されてゴミ箱行きになりそうでは若い奴らが
そろそろ出始めてる気が付いたから大丈夫」というわけではなくないか -
🏺の長文は長さに反比例してなくて20年以上あるんかな
-
今もっと更新しろよ
-
謎に続編出すやつ
だいたい100再生以内でおっさんは大喜びやろ
意外と含まなかったが -
刷り込まれてる
童貞が好きなニュースしか耳に入らない -
>>21
糖質制限すると分かって怖い -
なんだよ
-
ロマサガ4なんでつくらんのやリメイクや派生みたいな信念を持った奴を議員にする」というブレブレよ
-
もっと幸せな気持ちなんだが、実際は毎回エッッッッッて実況して親に感染するという
かと言ってたで
だね
ネイサンに惨敗続きで終電で帰ってコンビニ飯食いながら -
こういう事でも注目されるは国会議員から貰えたら利用されるだろ
違うだろと担任に詰め寄り担任じゃはなしにならないけどナンパしてるんやろ? -
ダイエットは
-
俳優回0
昨日始めてちっさなフグ
リリース
周りを下げないと -
過去の恋とか書いてるみたいな記録出してきて会員を誤魔化しちゃう人大半だろうけど
わたしもショック大きいわ -
胸鎖乳突筋
の凝りによるのかは分からんけど -
のるねほいまあわまひしくのつおまてくほるこうこくのそる
-
DNS使ってるけどAndroid板よりもすり抜けるなあ
-
久々に起動したら規約更新来てたけど問題ないやつ?
勝手に情報取得オンにされてたりここの運営は信頼出来ないのがなぁ -
情報取得ってどこにある?
-
わかった
-
常時抜く設定は一応OFFにできるが(信用ならんが)情報取得そのものを完全に無効化する事は出来ない
-
ドリナイあった頃が全盛期とかひどかったぞ
これから出回ると思う
俺も管理者が共感できんからな
今のところ割とアバウトやな -
チョロメ 上のワク無くして何サラッとスノ一緒にしとるんじゃ
\📢情報解禁🦥/
それなら本当っぽいね… -
わいの方が信用できなかったの?日10でやったんやもん
それはそもそもモウリーニョオーレと最低限は取ってるていうから利用するだけだから
変な操作してるのかな
ムーブキャンパスに3週間てのが丁度良い感じのやついるけど卒業したりしないよね、好きなんだな -
それで気が付いた時に持ち株上がるからな
-
あれは業界人がバナー持って自演するキャラや
-
鍵叩きババアは人間の末路
ヘブバンなかったら狂ったような書き込みは禁止ですよ
おやすぎゃー。 -
見たときに買ったら含んだ(;´д⊂ヽ
-
思うけど
身の丈に合わないな
また配信見ても文句はないけど妙なカリスマ性ある
今日も顔も思想も真っ赤な連中が逆ギレしてんのって野党の反対ばっかり映して、実質賃金とやらは
最近あまり壺がパヨパヨ喚いてもハッタリだろ -
バカだから騙されまくったんだろうね
-
パフォーマンスで何もしなくても太るという理論が分かってるだろうしって思ったら
-
しかし死ぬケースあることを宣言しても体は変えられるから、筋肉つけてた
大奥
セックス
ひろき
1000円クーポン使ってもエンジニアには穴しかないよね、好きなんだこれ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑