-
iOS
-
iPadOS part18
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1
↑本文頭にコレを3行重ねてスレ立てをしてください。
次スレは>>980が立てて下さい
※前スレ
iPadOS part17
https://fate.5ch.net....cgi/ios/1716102003/
iPadOS part16
https://fate.5ch.net....cgi/ios/1695123324/
iPadOS part15
https://fate.5ch.net....cgi/ios/1671719827/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1: EXT was configured - コメントを投稿する
-
唯一変わったのはその全て
-
iPasOS 18はもうじきRCかな
いよいよ正式リリースか -
iPadOS18のシェアプレイ(画面共有)がどれくらい使えるものか早く試したい。
離れた家族のiPadを見てやったり、操作方法が分からない時にリモート操作してやれそう -
iPadOS17.6.1
フローティングキーボードを2本指で広げると広がるけど、
Safariのアドレスバーでやると広がらない。
これバグ?仕様? -
Safariのアドレスバーというか、Safari上なら他のサイトでもフローティングキーボードがピンチアウトで広がらない。
-
ドレープのせい?
よかっただろ -
あれ聞いて
過去の話 -
象徴的な感じでほんと無能としか
-
ケツルンまじ?
でもさすがにこれだけトラブるレベルならライブ配信なんかしたら即死だろうな -
ほんま無能
クソニーで台無しだよ… -
鍵叩きババアは人間のクズ記録更新中
こんなことない -
イメージと違いすぎてびっくりなんだけど裏ではなく、無呼吸でもなくなるわ
防衛はさらに8/15(月) -
まさかFOIより動き鈍いとはね
スレチだし何の話だけしてろ -
iPadOSでSafariから動画配信を開くと真ん中に再生マークとか出る?
アンダーバー?シークエンスバー?みたいなのが16で消えて再生画面上で早送りみたいな仕様になって糞化してから家のiPadは15のままなので17にしたいんだが…ダメなら新しいiPad買うかな…
画面録画で配信を録画してるからあれだとダメなんだよな… -
ios 18 β相変わらず不定期フラッシュするな
固有の問題かと思ってたが買い直したipad proでも同じ症状でやがる -
>>17
訂正ipados18β -
ベータなんだからそういうのは黙ってアップルに報告するものだ
-
やっとpart17スレ終わったか
-
まあ正式版でも相変わらずバグ多いのがアポーだけどw
-
降ってくるまであと2時間半?くらいか
どうすっかなあ…帰宅してからの夜でいいかw -
本体更新メニューだと17.7と18.0の二択
iTunes経由だと18.0一択で7.49GBをダウンロード
ちなみに18.0にしても既存アプリ使えるんだよね?
とりあえず家族ので人柱するから大丈夫かw -
18.0にしたら電卓アプリが増えていたのは吉
今頃かよとも思ったが -
>>24
電源オフからの起動時間も少し短くなった…かな -
計算機アイコンが一番後ろに現れてたわ。やっとかよ。
時刻も秒表示しろよ。要らない機能ばっかり増やして。 -
iPadOS18
アプリの自由配置は完全に自由ではないね。
縦5 x 横6で最大(30個)とする。
29個配置してあえて1個分だけ右下にスペースを確保しておく。
この状態で「一番右下のアプリ以外の任意のアプリ」を右下のスペースに移動させて間にスペースを作ろうとすると、
移動させたアプリより右にある残りのアプリが左上に詰められて自動整列されてしまう。
つまり任意の場所に単独スペースを作る事ができない。。。 -
Safariのリーディングリストを常に全部表示する項目どこにあるん
まさか
毎回タップしなあかんとかないよな
流石に
マジでそんな仕様だったら
ソフトウェア設計者ガイジやろ -
M4 iPad Pro用iPadOS 18配信停止
アップデート後に一部で文鎮化 -
マジか
もう入れて使いまくってるのに今から文鎮にならんだろうな
薄くて軽いM4だと文鎮にもならんでほんまに -
もうApple IDとは呼ばないんだな
https://www.apple.co...-services-this-fall/
これからはApple IDという呼び名はやめてApple Accountに -
>>32
課金しやすくするため? -
iPadOS18
アクセシビリティ→ボーカルショートカット
これONにするとステータスバー右に橙色のマイクポッチが常時待機されてて「Hey Siri」が使えなくなるね。 -
18.1βは普通にばら撒かれてるからセーフなんかな?
-
アプリアイコンほとんどが背景真っ黒になったわ
-
今日午前11時過ぎから17.7にしてあった2T 13 16GBにUpDateを開始した
そしてその後の過程中「認証できません 再認証or後で通知しますか?」が出た
その後二度ほど再認証通らず後で通知しますか?のまま現在に至り17.7のまま使ってる
首一枚で繋がってる?www
真面目な話しAppleから修正版が来るのに期待
iPadOSスレにも書いとく -
18こねーと思ってたら切られてた
-
それ見たことか
新もん食いはすぐ飛び付く
ヒトバシラーになる余裕があるヤツならいいけど
予備機とかないやつが飛び付くのはおバカ -
13インチM4だけど今のとこは特に問題なく動作してるな
怖いけどw -
お、おう
-
レベル55って羨ましい
すぐにどんぐり切れと謎規制で書き込めない -
夜中のうちに18.1 β4に更新
特に問題なし -
多分そう
影響があるのはM4搭載の新型iPad -
写真の検索がすごく良くなっていて嬉しいわ
キャプションに書き込んでいないキーワードでも画像認識して拾ってくるのね -
>>50
それは前から・・・ -
シェアプレイ(画面共有)ってFacetime内での機能なのね。
OS標準機能として相手のApple Account宛に画面共有の依頼を出せば相手の画面にポップアップが出て承認するかどうかみたいな仕組みなのかと思った。
FacetimeでiPad同士で画面共有やってみたけどなかなか良いね。
相手の端末を制御しなくても相手の画面に「ここだよ」って描画したりタッチしてるところにマーカーが付く。 -
夕焼けでも出てくるね
-
どんぐりシステムのせいで書込み少ないね。
やっと書けたと思ったらまたすぐに枯れてレベル5まで待たないといけない。 -
そんなに書くことも無いだろ
-
18はまだおっかないから17.7にあげたminiの5thだけど
バッテリー持つようになったなぁ
ここまで体感で変わるの初めてだわ -
18.0にしたらファイルアプリ初回起動時のリスト表示がめちゃもっさりに..
アイコン表示にしてれば問題無さそうだが使い勝手が悪い -
iPadOS18
Air3 (4年9ヶ月使用)
iTunes経由で初期化&バックアップから復元
復元して3日目。iPadOS17.6.1と比較してバッテリーの減りが少し早くなった気がする。
Safariで動画見てると100%→75%あたりにまで減る早さが前よりも早くなったような。。
インデックス再構築はもう終わってるはずだけど。
解析データのAnalyticsではバッテリー劣化は86%くらい。 -
>>59
初回起動時ってマルチタスクからファイルアプリを終了するたびに毎回リスト表示がもっさりする感じ? -
そういやiPadのファイルアプリってなんでサムネイル対応しないの?
Macでシコシコ設定してたのに反映されなくて悲しい -
マシンパワー食うからだろ
それでいてバッテリーガーと騒ぐからたちが悪い -
写真の改悪は待つしかないんだろうけど
iTunesもそう思って待ってたら消えたんだよな -
写真アプリまじ使いにくいわ
17のまま様子見してりゃよかった -
サムネイル対応してないってどういうことですか
-
サムネイルってこれ?
i.imgur.com/W55fERU.jpg -
https://i.imgur.com/4kHbeFj.jpeg
ここにパソコンだったら好きな画像を設定できたけどiPadには反映されんよね? -
そんな無益なおナニー作業したことねえや
-
なかなかアップデート来ないな
-
そりゃまた文鎮になったら後始末が大変だ
慎重の上にも慎重だぞよ -
ボリュームボタン押したらベゼルがムニュムニュなるのiPad OSでもやって欲しい
-
メジャーアップデートだっつうのに過疎っとるな
9月に入って以降スクリプト消えたようだが… どんぐり面倒くさ過ぎるんよ!! -
おいApple Pencilがペアリングできねえぞクソ無能
-
Lv.124なのに随分自虐的だね
-
千日回峰行中なんだろう
-
Pen-Pineapple-Apple-Pen!
と叫べは同期できるみたい -
Apple pencilというネーミングは所詮ピコ太郎のパクリ
-
りんごえんぴつ
-
外部メモリのフォーマット、iPadだけでできるようになったんだってな
-
NTFSとか出来るんか?
せいぜいEXFATまでだろ -
>>82
どうやってやるの? -
持ってるSSDはそのままでiPad proM4は認識するのにM1は認識しない
-
iPad Pro M1だけでssdに写真保存できた
-
iPadOS17.xでは下図の様なアイコンが放置されてて、編集で削除も出来なかった
iPadOS18.0にしたら知らないうちに無くなってた
エラー起こしてるアプリの残骸を消す機能でも付いたのだろうか?
https://imgur.com/gallery/Nbqc3xk -
>>87
OSを18にしても認識しないのならpcみたいに相性とかあるんかな -
あると思う
-
相性じゃなくて、バスパワーが足りないのでは?
-
うちのM1だとSSDはReadオンリーになって書き込めない
-
>>92
SSDのフォーマットはexFAT? -
iPadOS18にしてからNotesアプリの動作が頻繁に固まっておかしい
メインスレッドで通信してるような感じ -
18.0.1きてるよ
-
iPadOS18.0.1のバグ修正
・一部のiPadモデルでメモリ割り当ての不具合によりパフォーマンスに影響が及ぶ事がある問題
バッテリーの消費が明らかに早くなってたのはこれかな。 -
毎度思うことなんだけど
アップデートがあるたびにBuletoothをオンにするのやめてくれないかな
必要な時だけ任意でオンにしたいんだけど... -
Safariのリーディングリストを常に全部表示する項目どこにあるん
マジで分からん -
>>97
アップルの方針に自分を合わせられないと辛いだけだぞ -
>>97
あれやめてほしいよね
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑