-
iOS
-
【DNSCloak / AdGuard pro】広告ブロック35【AdBlock / Weblock】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
・スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
・脱獄せずに広告をブロックするアプリのスレです
主に「DNSCloak」「AdGuard Pro」「AdBlock」「Weblock」を取り扱います
コンテンツブロッカーがSafari内の広告しかブロックできないのに対し、これらはSafari以外のアプリ内の広告もブロックできます
コンテンツブロッカー・脱獄デバイス用アプリについては専用スレへどうぞ
・次スレは>>980が建てること。無理な場合は依頼すること
▼DNSCloak(Sergey Smirnov / 無料)
https://itunes.apple.../jp/app/id1330471557
▼ AdGuard Pro(Performix / 240円)
https://itunes.apple.../jp/app/id1126386264
https://adguard.com
▼AdBlock(FutureMind / 240円)
https://itunes.apple...m/jp/app/id691121579
https://www.adblockios.com
▼ Weblock(FutureMind / 240円)
https://itunes.apple...m/jp/app/id558818638
https://www.weblockapp.com
■消し方がわからない広告があるとき
・下記のテンプレを使って質問すると親切な人が教えてくれるかもしれません
過去スレでのやり取りも参考にしましょう
【使用アプリ】DNSCloak / AdGuard Pro / AdBlock / Weblock
【使用デバイス】
【iOSバージョン】
【サイト/アプリURL】
【スクリーンショットURL】
■関連スレ
・【◆AppliliZ/.】280blocker Part16【広告非表示】
http://fate.5ch.net/....cgi/ios/1524080618/
・【脱獄】広告対策スレ★6
http://fate.5ch.net/....cgi/ios/1450156189/
・ショートカット Part 5
http://fate.5ch.net/....cgi/ios/1547170563/
■前スレ
【DNSCloak / AdGuard pro】広告ブロック34【AdBlock / Weblock】
http://fate.5ch.net/....cgi/ios/1558710077/
■もくじ
・>>2:ドメインリスト・「ショートカット」について
・>>3:「DNSCloak」について
・>>4:「AdGuard Pro」について
・>>5-6:「AdBlock」について
・>>7:「Weblock」について VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
<ドメインリスト・「ショートカット」について>
■280blockerの広告ドメインリスト
・広告ブロックアプリに280blockerの広告ドメインリスト(以下ドメインリスト)を適用すると広告ブロックの精度を上げられる
詳しくは以下のサイトを参照
https://280blocker.net/welcome/
■「ショートカット」アプリ
・App Storeで配布されている「ショートカット」を使うとドメインリストを簡単に登録・更新できる
https://itunes.apple...m/jp/app/id915249334
■ショートカットのリンク
・DNSCloak Helper 1.6.3
https://www.icloud.c...4c548079a12e0b622664
・AdBlock Helper 3.10.0
https://www.icloud.c...42428bba5902a1161997
・AdBlockList Mixer 0.95
https://www.icloud.c...461e9bf99968fa7b21e9
■「ショートカット」の使い方
?ショートカットのリンクに飛ぶ
Safari以外ではうまく動作しないことがあるのでSafariで開くこと
?「ショートカットを取得」をタップ
?ライブラリに保存されたショートカットをタップして実行する
■その他
・個別に説明や設定がある場合は「…」をタップすると確認できる -
<「DNSCloak」について>
■導入およびドメインリストの登録方法
?トップ画面で任意のDNSサーバーを選択してVPNプロファイルを追加
googleが無難だが何でもいい
?「https://280blocker.n...80blocker_domain.txt」を保存する
「ショートカット」を使うのが基本だがファイルマネージャー等を用いての手作業も可能
?トップ画面左上の「三」をタップ
?「Blacklist & Whitelist」をタップ
?「Pick Blacklist file...」をタップし、「ブラウズ…」をタップ
??で保存したファイルを選択する
■ドメインリストの更新方法
・「DNSCloak Helper」を使用する
・手動で行う場合は導入の?から行う
■その他
・個別ブロックには対応していないが、対応するショートカットを使えば登録可能
・継続して利用するために寄付をすることができる -
<「AdGuard Pro」について>
■導入およびドメインリストの登録方法
?「プライバシー」>「ステータス」をオンにする
?「”AdGuard Pro” Would Like to Add VPN Configurations」メッセージで「Allow」を選択しVPNプロファイルを追加
?「プライバシー設定」をタップ
?「サブスクリプション」>「サブスクリプションを追加する」をタップ し、下記の項目を入力
名称:任意
概要:任意
URL:https://280blocker.n...80blocker_domain.txt
?「完了」をタップ
■ドメインリストの更新方法
?「プライバシー設定」をタップ
?「アップデートを確認する」をタップ
■個別ブロック
?「プライバシー設定」をタップ
?「ユーザールール」>「ブラックリスト」をタップ
?ブロックしたいドメインを改行区切りで入力
?「完了」をタップ
■その他
・「プライバシー」中の項目をタップするとDNSリクエストログを参照できる
ドメインをタップし、「ブラックリストに追加」をタップするとブラックリストに追加される
・「さらに」>「アドバンスド設定」内の「TUNNELモード」でTunnelモードを選択可能
初期設定のSplit-Tunnelで問題ないが、他のVPNアプリと併用しない場合はFull-Tunnelへの変更もできる
・メニュー画面上部の動画は左にスワイプすることで非表示になる
この動画は「さらに」>「AdGuardについて」からいつでも確認できる -
<「AdBlock」について>
■導入およびドメインリストの登録方法
?「Settings」をタップ
?「ADBLOCK DNS PROXY」>「Manage DNS rules」をタップ
?「IP ADDRESSES」>「+ Add IP address」をタップ し、下記の項目を入力
IPV4 ADDRESS:0.0.0.0
IPV6 ADDRESS:::0
?「Done」をタップ
?作成した項目をタップ
?「+ Add group」をタップし、「GROUP NAME」に任意の名前を入力
?「Done」をタップ
?「Settings」に戻り「ADBLOCK DNS PROXY」>「Import DNS rules」をタップし下記の項目を入力
DOMEIN LIST LOCATION:https://280blocker.n...80blocker_domain.txt
?「Done」をタップ
■ドメインリストの更新方法
・「AdBlock Helper」を使用する
・手動で行う場合は導入の?から行う
なお、バージョン2.8.2を使用している場合は「AdBlock Helper」の使用が必須
・更新する前に古いドメインリストを削除しておくこと
■個別ブロック
?「Settings」をタップ
?「ADBLOCK DNS PROXY」>「Manage DNS rules」をタップ
?「IP ADDRESS」中の項目をタップ
?「DOMAINS」>「+ Add domains」をタップ
?「DOMAIN NAMES」にブロックしたいドメインを入力
カンマで区切ると複数のドメインを入力可能
?「Done」をタップ
■その他
・「Settings」中の「ADBLOCK DNS PROXY LOG」>「Enable DNS logging」をオンにするとDNSプロキシーログが取られるようになる
ログは「ADBLOCK DNS PROXY LOG」 >「DNS proxy log」をタップすると参照できる
ドメインをタップし、「Create rule」をタップするとDNSルールに追加される -
■「AdBlock」の過去バージョン
・内部動作の違う過去のバージョンである2.8.2(ID:822189866)を使うことも可能
■ダウングレード解説
・Fiddler(Windows)
http://tools4hack.sa...os-app-download.html
・Charles(Mac・Windows)
Mac用の解説だがWindowsでも同じ手順でダウングレード可能
https://tatsublog.co...ions-of-ios-app-mac/
下記サイトのA-Cを参照して初期設定が必要
https://helpx.adobe....charles-jp-html.html
・iTunes12.7以降にはストアからのアプリ購入機能が無いので作業できない
iTunes12.6.3は以下からダウンロード
http://support.apple.com/ja-jp/HT208079
■「AdBlock」のアップデート停止方法
?アプリ.ipaをリネームしてアプリ.zipにする
?7zipなどのソフトを使ってアプリ.zipを開く(展開はしない)
?iTunesMetadata.plistをコピー
?コピーしたiTunesMetadata.plistをテキストエディタで開き
<key>softwareVersionExternalIdentifier</key>
<integer>822189866</integer>
という箇所を削除し保存
?アプリ.zipを開き、書き換えたiTunesMetadata.plistを追加して上書きする
?アプリ.zipをリネームしてアプリ.ipaに戻す
?iPhone/iPadにアプリ.ipaをインストール -
<「Weblock」について>
■導入方法
チュートリアルに従い設定する
(初回起動時以外は以下を参照)
・左上の「三」から チュートリアル → http:// 〜をコピー
・設定アプリのWi-Fi → 右端の i → 一番下のHTTPプロキシを自動に → URL欄にペースト
■個別ブロック
・左上の「Ξ」から 私のフィルター → +をタップ → ドメイン
・URL欄にブロックしたいドメインを入力(例「microad.jp」)
・サブドメインを含む をON → 右上の✓をタップして保存 → WiFiを繋ぎ直して完了 -
テンプレここまで
-
>>6
アップデート停止してもiOS13じゃ意味ないね -
iOS13でも表示されないようにする事出来るけどね。
-
いちおつ
-
スレたておつ
-
てす
-
>>10
方法プリーズ -
>>10
ipa弄っても無理だったけど他にも方法あるの? -
>>17
それはアップデートのたびに必要ですか? -
ios13から仕様が変わったの!?
表示されるって何が表示されるんてますか!?
過去スレ見れなくて焦ってる… -
コレ消せますか?
https://i.imgur.com/Ev4d1Br.jpg -
アドガ使ってて一時的にオフりたい場合はみんなどうしてるの?
手動でVPN切ってもすぐ繋がっちゃう -
adguardのドメインリストのやつ古いverの奴のままじゃん
-
>>26
280blocker ABP形式+nanj adguard wikiの2つのファイルをマージしたのを作ってみました。必要な方はどうぞ。3日遅れくらいで自動更新されるはずです。
https://280blocker.n...dblock_nanj_supp.txt -
>>20
犯罪に加担するのはちょっと… -
ipa抽出メンドクセー
しゃーない不安定だけど最新使うかぁ -
>>20
そのアプリって裏で変なところと通信してるって報告があったヤツでは? -
>>29
5分あれば終わるだろ?何言ってんだ、お前は -
脱獄してるならそんな簡単なことくらいtweak作って解決しろよ
いつも煽り倒すわりにはそんなことも理解できねえのかよ雑魚か? -
>>32
気まぐれ情報局ってサイトに消し方まとめてあるよ。 -
>>32
気まぐれ情報局ってサイトに消し方まとめてあるよ。 -
一応犯罪だけどね
-
>>32
普通にタップすれば消えるはずだけど、ずっと前面に表示されたままになるの? -
最新版アドブロのiTunesMetadata.plist教えてくれませんか
誰も教えてくれないなら勝手に自分で確認してテンプレ追加しとくけど -
>>33
脱獄した事ない雑魚は黙っとけカス -
アドガはwifiから4gに切り替わった時が不安定だな
やっぱりアドブロが最強か -
>>38
280blockerさんによる「280blocker for japanese mobile site」+「なんJ改修フィルター」+「なんJ拡張フィルター:一般ルール」のマージ版フィルターです。 -
>>46
おなしゃす(-人-) -
>>49
ググる事も知らん人に聞くだけのカスは黙ってろ -
>>45
マージて何?ググってもわからない -
あー マージ・融合とかそういうことね。融合フィルターで良いのに
-
次スレからテンプレ>>6のアプデ停止の?をiOS13に合わせて変更
■「AdBlock」の過去バージョン
・内部動作の違う過去のバージョンである2.8.2(ID:822189866)を使うことも可能
■ダウングレード解説
・Fiddler(Windows)
http://tools4hack.sa...os-app-download.html
・Charles(Mac・Windows)
Mac用の解説だがWindowsでも同じ手順でダウングレード可能
https://tatsublog.co...ions-of-ios-app-mac/
下記サイトのA-Cを参照して初期設定が必要
https://helpx.adobe....charles-jp-html.html
・iTunes12.7以降にはストアからのアプリ購入機能が無いので作業できない
iTunes12.6.3は以下からダウンロード
http://support.apple.com/ja-jp/HT208079
■「AdBlock」のアップデート停止方法
?アプリ.ipaをリネームしてアプリ.zipにする
?7zipなどのソフトを使ってアプリ.zipを開く(展開はしない)
?iTunesMetadata.plistをコピー
?コピーしたiTunesMetadata.plistをテキストエディタで開き
<key>softwareVersionExternalIdentifier</key>
<integer>822189866</integer>
という箇所を
<key>softwareVersionExternalIdentifier</key>
<integer>823949995<integer/>
に変更
?アプリ.zipを開き、書き換えたiTunesMetadata.plistを追加して上書きする
?アプリ.zipをリネームしてアプリ.ipaに戻す
?iPhone/iPadにアプリ.ipaをインストール -
>>48
これで満足か? -
>>50
オマエシバク -
>>54
生きろ、そなたは美しい -
オレサマ オマエ マルカジリ
-
ガイジは巣から出てくるなってことだよ
暴れるなら脱獄関連スレで暴れてろカスが -
いいってことよ
-
>>63
誰やねんお前 -
流れ切ってすまん
ここAdblockを語るとこじゃないんか? -
>>67
アドガじゃ消せないからとっとと消えろカス〜 -
やかましい!!!!
-
>>74
オマエ脱獄してんならワイの作ったTweakあげてもイイけど?上の広告の枠も消せるぞ -
>>78
怪しそうやから遠慮しとくわ -
新しいミュージックFM使いにくいな
-
adguard pro使ってるんだけどこれってiOS版chromeの広告もブロックできるの?
-
>>81
ある程度は -
Music FMってどれが本家なのか分からん
-
は?1位はYouTube music
https://i.imgur.com/WqehXmo.jpg -
このスレにはiPad勢もいることが想像できないとは学生さんかな?
そんなことじゃ就活大変だぞ以後気をつけなさい
今からなら間に合う頑張りなさい
自分の価値観に囚われないこと
本物はこちらだね
App名: Music Box - Enjoy Music!、デベロッパ: peng xu https://apps.apple.c...y-music/id1471966360 -
と思ったら今普通に1位じゃん
アイパッドのランキングと違うのかもね -
YouTubeアプリの広告は消せますか?
-
YouTube Premium に加入すると消せます
-
Youtubeって広告対策アプリ入れてるとやたら重くなる気がする
-
ほれ
1 iOS[sage] 2019/07/25(木) 17:26:31.03 ID:YSfMVsZX
追加があればurlレス夜露死苦
@youtube ++ 入れられるところまとめ
https://next.tweakboxapp.com
http://www.iosem.us/...pp/install/ytpp.html
https://iosninja.io/ipa-library
https://app.ignition.fun/
https://app-valley.vip/
https://www.tutuapp.vip/
https://m.pandahelp.vip/?s=twitteroff
前スレ
【YouTube++】【YouTube Cercube】
http://fate.5ch.net/....cgi/ios/1554632108/ -
>>30
これ初めて聞いたkwsk -
>>93-95
ありがとう。今AndroidでVanced使ってるんだけど一応あるんだね。
あと少し前にAdguardのiOS版がアップデートになってたけどかなり消せるようになった?Adblockの方が良い? -
>>93
スレチだぞ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑