-
iOS
-
iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part32
- コメントを投稿する
-
1乙
-
>>1
おつ -
>>1
イチオツ -
バッテリー変えたんでまだまだ行けます
-
>>1000
糞して寝てろ -
>>6
糞して起きろ -
未だに5sを使ってる人たちがいるのに驚きだわ
やっぱほとんどの人がバッテリー交換してるのかな? -
テザリングしかない環境だったのですぐへたって業者に一回、その後3年くらいもって一昨年自分で交換したけど酷く持たないわ。
iosは10.3.3と思うけど寝床専用になってる。 -
5年放置してた5sのバッテリー取り替えたら生き返ったけど液晶が黄色い部分あって萎えてるがの黒歴史と再会できてよかったわ
-
未だにメインで使ってるやついるのか?
-
使ってるよ
-
今日バッテリー交換した
wifiだけで使ってるけど、ちっさいのがあると便利なんだ
失敗したらipod touch買うかなって思ったけど
とりあえず問題ない
あとは交換したバッテリーの品質しだい -
>>14
膨らんで画面押し上げないことを祈ってる。 -
とりあえず5s買いました。
ドコモモデルでmvnoのsimはさした。
で、何に使おうか迷ってます
いい使い方大募集 -
今ios10.3.3なんだけどios12にupするべき?
ios12にすると使い物にならなくなる? -
嫁が音声専用のメインで使ってるわ
ガラケーよりもコンパクトで軽いからお気に入りだそう -
>>17
32ビットアプリが使えなくなってもいいなら上げる -
>>17
使用用途がわからんからなんとも言いようがない 現状に不満なきゃ別に上げなくて良いと思う -
すごいな…完全に電話用とか?
-
軽くて持ちやすいから通話用にするのは良いかもね
目覚ましと音楽再生専用機になってる
ブラウジングとかもちょいもたつくけど、
意外と普通に出来るもんね -
通話はSE初代で、5sはネットと目覚まし
SEの電池消耗を防ぐため -
自分もガラケー的に使ってるわ
アプリはほぼアンドロイドだけど
小さいから2台持ちも楽だし、それがめんどくさい時もまぁまぁ5s単体でもいける -
モンストのサブ垢で使用中
-
みなさん電池持ち良さげですね。
-
5S メインで使ってて何の不便もないけど3G終了近いから残念ながらお別れ
-
>>28
そしたらフェースタイム専用機にするw -
何を比べてんのかわかんねーよ
-
ただサブ機と同時に遊んでるようにしか見えん
-
上(林檎ハイエンド?)の方がロード早いってことやろ
-
おまいら!!
最新のアップデートきたぞ!!
iOS 12.5.1や!!
5s最高!!
あと10年はいけるぜ!! -
>>36
言論の不自由のためのアップデート? -
バイデンの悪口カキコしたら通報されるアップデートだったりして
-
12.5.1 にしてみた。
COCOA は相変わらず iOS 13.5 以上対応なので特に変化なし… -
あげようか迷うなあ
-
12.5からなら迷うような変化特に感じないぞ
-
そうなんですか。ありがとうございます
-
電池の減りが死ぬほど早いから、そろそろ買い換えようとも思ったけど
コロナで遠出することも無くなったからやめた -
電池交換したのが1年2ヶ月前だけど酷い減り方
まともな電池ってこの世にないのかな? -
あるよ
うちのがそう
買ったのAmazonだけど -
交換したところで恐ろしいぐらい減る
もう買い換えろと言われてるようなもんだよな -
もともと5sって電池の減り早いからねぇ
設定でバッテリーの持ち結構変わるけど、
バッテリー持ち良くなる設定はしてる? -
>>48
やり方教えて欲しいです -
>>49
画面の明るさをめいっぱい暗くしてモバイルデータ通信をオフにします -
>>50
ありがとうございます。 -
何だかんだ言っても結局一番バッテリー喰うのは画面のバックライトなんだよな
ゲームもか -
朝完全に充電しても、職場の昼休憩でいじってたらもう半分くらいになってる
-
未だによくこんなガラクタ使ってられるね感心する
-
ありがとう
-
年賀状もXPで作ったわw
-
正直買い換えるメリットが思い浮かばない
-
もうすぐ使い始めて7年だけど一度もバッテリー交換したことないので流石にもう死にそうだな
-
OSは12でストップしたけど、
セキュリティサポートはまだやってくれてるとは凄いね
同年発売のNexus5はというと、、、 -
だからって別にCOCOAができるようになるわけでもなく・・
-
床に落としてからタッチパネルの反応が悪くなってきた
そろそろ卒業かな -
>>61
mhlwが対応してくれれば -
iPhone7plusにcocoa入れてるが役立たずだよ。
外に持ち出せるほど元気なバッテリー欲しいわぁ
飛行モード+wifiなのにbb2cを少し触っただけで10%低下するからな。(一昨年の11月に交換してるのに) -
cocoa入れてるけど保健所がパンクしてたらなぁ、
-
ラジコメインで使いたい
いちいちアダプターつける今の機種は面倒臭い -
アダプター?
-
タケコプター?
-
どこでもドア〜
-
https://kakaku.com/s.../?category=0005_0009
ヘッドホン変換アダプターで合ってるじゃん -
もういい加減Bluetooth使いなさいよw
-
充電面倒くさい
-
無線である必要ないよな
-
bluetoothでまともな音質のイヤホンになると1万はするもんな。有線なら2000円で良いのに
-
線煩わしく無い?
物によっては充電も結構持つし -
場合によって有線とBluetooth使い分けてる
-
充電は結局そこへ持って行くことは避けられんしな
今は有線も変わらん感じだわ -
>>75
持つけど丁度いいところで「ピー」ってなったら萎えちゃうねんよ -
旅行は有線、普段はBluetoothかな
普段使いは、Bluetoothに慣れちゃうと有線に戻れないな -
放送禁止用語
-
スレチですが教えて欲しいです。iPhone5sからiPhone8のデータ引き継ぎってWi-Fi下でその2つを近づければ良いだけでしょうか?
-
iCloudかiTunes使う
-
>>81
です YouTubeとかにも出てるから見て勉強してからやれば良いよ -
SEですら大きめのアプリ切り替えたら前のアプリもう一度立ち上げなくてはならん状況もあるのに
メモリ半分と言われる5sでって皆凄いな -
スマホで重たいアプリなんか使わないもん
-
やっぱ5sだと一度はバッテリー交換してんだろな流石に
SEも発売から随分経つからキツいよ -
SEって中身は6sなんだっけ?
でも余計な物は6sよりないから、もっとサクサクって言う
コンセプトからして大当たりの間違いなく名器だわな -
>>87
大当たりまんこ? -
ios 12.4.8にあげて、圏外病になった人はいますか?
馬鹿な僕だけかな?
Simは、ドコモです。 -
場所かな?
うちは平気 -
これはどこのキャリアなの😭
https://i.imgur.com/QhaMkKL.jpg -
>>91
わからん -
>>91
多分docomo -
ああ本体そのものなら多分SIMフリー
-
スレタ通り後一年位で皆サヨナラauかね
https://news.mynavi....20191218-iphone_why/ -
ICCIDでなんちゃってSIMフリーにしてるから、他キャリアはまだ使えるな
使えるというだけで使っていこうとは思わなくなったかも
Wi-Fiの調子も悪くなってきたし -
寝床使い用の5Sの後継にとおもって、一円楽天ミニ購入したが一回り小さくてかなり軽い、画面はほぼ一緒か
ブラウザの表示はさすがにミニが断然スムーズだわ -
俺の5sはまだまだ元気だけどワイモバもう2年経つのでやめるから自宅用wifi専機になる予定
-
iPhoneは7までかな? 金属パネルはサラサラしてむっちゃ滑るのがな、見る分には金属美しいけど 初期のポリカーボネイトが気兼ねなく持てて良かったんだが
-
もうバッテリーが駄目だ今までありがとう
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑