-
iOS
-
エミュレータソフト全般 (delta)
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
とうとうでたね - コメントを投稿する
-
うごきます
-
SE2でもDS動いてるわ
文字が小さいしアクション性の強いゲームは外付けコントローラーが欲しいけど -
Androidの優位点がまた一つ減ったね。
ただ、できるようになってワクワクしたけど、今更やりたいソフトなかったわ、、、 -
自分で吸い出してそのソフトを売ったりしなければ合法だよね
-
携帯機用のRPGとかは違和感なくできるな
思った以上に操作が困難なのはシューティング系 -
GBAのチートが効かない…
-
DS とタッチペンを iPad Pro と Apple Pencil で再現するというリッチさ
-
メガドラはベータ対応、とあるけどまだ起動は出来ないんだよね?
-
メガドラ試してみたけどサポートしてないみたいなメッセージが出て立ち上げられなかったよ
早く動くようになってほしいね -
試しにやってみたけど発熱ヤバくない?
-
DSソフト動かしてるとiPhoneアッチッチやな
-
スレ発見!だが賑わってなくて悲しみ
-
一度だけ本当に動くわって確認して終わった
-
これ最高じゃないか
-
psだめか
残念 -
これ今まで出なかったのはストアが弾いてたの?
-
そこからかよ
-
このアプリが全ゲーム中一番面白いアプリなだけは確かだが、まず意味がわからない人多そうだしな
-
なんか面白そうなゲーム書いていくか
-
今のSoCならほとんど動かせる
-
ゲームボーイの魔界闘士sagaあたりが片手操作でも何とかなるからオススメ
-
gbならカエルのために鐘がなるがいいな
けどアクションrpgはボタンじゃないと難しいが -
これ音がハイレゾに変換されるね
midiでも音質がクリアになってる -
pprovenanceどっか流れてないの?
-
アクションゲームをやろうとすると物理ボタンが欲しくなって
外付けパッドを付けるとエミュ機でよくね?ってなるのがもどかしい
Apple自身がボタンやスティック付きのiPhoneを出すしかない(ゲーム脳 -
コントローラーにつけるスマホアタッチメントあるじゃん
あれでいいな -
今は中古でも高価なiphone だが人気ないから将来的には中古価格は下がるだろうから三年したら考えてみるよ使うかどうか
-
エミュりたいなら安いandroid機でええやん。
-
そんないくつも持ち歩かないから
それにこのappが公式ストアでペイロードがないという事と問題ないって事が証明されたのが重要
現状リリースされている中では、最も安全が保証されたエミュレータ
Googleストアじゃ出来ない事だから -
menuボタンが十字キー判定と重なってて、動かせないのかなりきついね
-
スキンの変更出来ない不具合がある
これは安全対策かな
.deltaskinは読み込んでも無反応で他のファイル形式は選択できない -
現在はandroid エミュが他OSよりベストな状況だと思うiosが追い付けるかなマイクロsdは使えないし発熱があるようだし
-
ペイロードがないって言うのが一番いいね
干渉が無いストア保証完全スタンドアロンのアプリだからかなりいいんだが、スキン不具合何とかしてくれ -
gammaやってみる
無料同人ソフトどこ? -
gammaいいね
スキン黒なのいい -
gammaコントローラー繋いでなんかボタン押すと落ちるな
アプデはよー -
広告も出さないからアプデなさそうだよなw
-
gammaってのもあるのか
これとdelta以外に今って何かあります? -
今は二つだけやな
あとエミュのコミュニティーは基本ボランティアだから
これからもアップデートはあるはず -
AD boyってのも出てきた
-
もう一つあったわ、アプリ名がそのものすぎて草
「エミュレータ」ってヤツ -
iGBAがあったはずなんだけどstoreから消されてるな(´・ω・`)
RetroArchも来るのかなぁ来て欲しい -
中華製エミュレータは何も書いてなくて草
-
_:(´ཀ`」 ∠):友財除のエミュレータインスコするか迷うわw
wiiかな写真は -
>>46
入れなくていいかと、広告うざいし -
テトリスとかの落ちもの系はこれで良いんだよ
-
シナチクのエミュはクソだな、画面が遷移する都度フルスクリーンで広告が出てきやがる
初期画面は縦なのにゲームは横固定とかw
しかもゲーム画面小さいしやる気失せるわ
https://imgur.com/Y6f4lsH.png -
Provenanceが来るらしいけどいつになるかだなー
-
メガドラが動くのはまだないかな?
-
ps3までなら今のSoCでいけるんだよな
mameきてくれ -
MAME出たら、その時点でMacのエミュ界隈超えるな
OpenEmuとかはあるけどApple Silicon未対応だし
出すならMacにも対応させてほしい -
ピコピコなんとかとかいう有料サービス終わって草
-
まとめるか >>1
・delta
FC SFC GB GBC GBA N64 NDS
不具合 .deltaskinのロードが出来ない不具合
・gamma
PS1
・AD BOY
FC SFC GB GBC GBA SMS(マーク3)
備考 カナ字エミュレータタグをつけていないため、App名かemulatorで検索
・iNES
FC
・ePSx
スマホ画面コントローラーエミュレータ ps4 360等
・PSPGold
コントローラーエミュレータ ps5 360等
エミュレータ(中国人) 動作形式謎
ストアデリート
iGBA -
mame来たら捗るな
ニチブツ -
gammaはコントローラーが機能しない不具合がある
-
mameってロムを合法的に手に入れる方法あるの?
基盤から吸い出すとかなのかな施策を… -
吸い出すんだよ
基盤ショップでもやってくれる所あるね
それを動かすには最初未対応だから、自分でパッチを作るかクローン(他の会社のシステム)で動作可能か見ていくんよ -
>>61
ハードル高いんだな… -
みんなそれをちゃんとやってるからね
-
みんなすげえな。
-
gamma動いた人いる?
サウンドノベルですら固まるんだが -
アップルはまだ他社の内部動作リコンパイルを嫌がるから、gammaだめかもな
-
だからこそ安全なんだが…
-
gamma普通に動くよ。とはいえ、シューティングゲームとかしか入れてないけど。
-
gamma動かないよ
映像ファイルは問題ないが内部グラフィックをメモリに格納する処理で止まる
シューティングも動かないと思うぞ -
俺が動かしたのは
極上パロディウスだ
出たなツインビーヤッホー
グラディウス外伝
ウィザードリィリルガミンサーガ
ゼビウス3DG(アスペクト比が狂って表示されるのでプレイ不可)
なお、バーチャルパッドが使いにくいので、各ソフト最後まではプレイできてないけど、少なくとも起動してプレイはできる状態。
ロムは自分の持ってるディスクをイメージ化した。 -
gammaは動く動かないの前に広告突っ込んでくるのがムカつく
あとリッジレーサーレボリューションしか試してないがCDDAが鳴らない -
gamma広告出るってよく聞くけど一度も出たことないんだが何が違うんだろう?
-
gamma試してた時に何度か広告出たな
少しかは色(収入)がないと開発なんてやってられないだろうし仕方ないさ
DELTAはどこから収入を得ているんだろう?コーヒーを奢るみたいなのあれば奢るのに -
gammaはリアルタイムレンダは動かないな
プリレンダの一部が成功するだけか -
あ極上パロディウスだデラックスパックは、1000bios入れると起動すらしないけど、bios入れないで自前のエンジンでやると起動プレイ可能だった
-
あは誤字です(´・ω・`)
-
XGBAってのが来たけどGBとかGBAはdeltaあれば十分なんだよなぁ
-
gammaアプデでコントローラー使えるようになった
-
iNES、文字通りnes機だけどzip対応してないし動かないのあるしなんだかなぁって感じだ
個別でリリースするならせめてdeltaで動くものは動いてもらわんとな -
XGBA、gb,gbc,gbaが動いたけれどこいつもzip対応してないんだよなー
起動してから15分以内は300円で課金できる(15分後は1500円)けれど、これに課金するヤツいるのかな・・・ -
デルタとガンマは読み込んだ後にROMの複製を生成するね
-
XGBAは昔あったけど、これソースパクってるのかな
-
DeltaでAdvance GT2のSAVEが出来ない
ADBOYで確認したらちゃんとSAVEが出来たのでROM側の問題ではないと思われ
gammaは実機並みに読み込みが遅いな
一瞬フリーズしたかと思ったわ -
メガドラ、サターンはまだ?
-
>>87
Provenanceを待つのだ -
ソース貼るの忘れてたわ
https://tools4hack.s...emulator-folium.html -
ソースありがとう。
Provenance来たら動作的に無理なやつ以外はほぼ全て出来るのね。 -
ディスク交換系のもちゃんと出来るの?
-
サターンエミュの知識ないけどパンツァードラグーンツヴァイが動いたら胸熱
-
Provenanceより先にRetroArch出ちゃったね
PS1もGammaより再現度高い(DQ7も普通に動くらしい)みたいだし、
ひとまずこれが定番化か -
RA来たってことはwsがやれるのか
-
RA強いな
-
RetroArchは3DSは無理っぽい?
Folium待ってるけどくる気配ないんだよね -
RetroArchは3DSは無理っぽい?
Folium待ってるけどくる気配ないんだよね -
サターンほとんど動いてすごいなぁ
感動しちゃったw -
iFBAsもエミュっぽいが・・・中国語読めねーヽ(`Д´)ノ
-
deltaスレで申し訳ないけどRetroArchは最強だよね。
中古ゲーム業界ももりあがってほしい。
ラストブロンクスやクレイジータクシーチャレンジしてみよ -
スレ分けても過疎るだけだし(今も過疎ってるけれど
-
PPSSPPも来てる
-
1週間700円ってw
-
今日で3つくらいアプリリリースされたね
-
レトロアークはタグつけてなくて、名前検索しか出てこないなw
-
遅延が酷すぎて音ゲーとかは無理だなこりゃ
-
mame出てくれんかな
-
簡単な処理のpsゲーも安定するな
読み込みが頻繁に入るのはダメっぽいが -
retroarchはAppleStoreでまだレビューついてないね
-
ProMaxだと捗るわ
-
カタカナでもemulatorでも出ないしな
レトロアーク -
PS2エミュ来て欲しいナー
BUSINやりたい -
>>91
それはm3uを調べてみたらわかるよ -
レビューは何件から載るんだろう
-
mameずっと待ってる
mameteamお願い(´・ω・`) -
アーケードやりたいね
-
スレ立てした者だけど、
別にdelta専用スレにしたかったわけではなく、
検索にかかりやすいように最初に出たdeltaの名前をスレタイトルに入れただけ。
次スレから誰か直して。 -
とりまDとRA入れて動作確認したけれど・・・
結局Switchで遊んでる俺ガイル -
>>120
言い出しっぺよろ -
Deltaアップデートあったね
まだメガドラ対応にはなってないようだ -
Adobeからなんか言われてアイコン変わったんだ
-
iphone のレトロアークはコアに豆やFBA がないのか
-
mameは難しいだろうね
サードコンパイラの集合体だから -
Retroarch、PCFXのコアもないよね、なんでだろ
-
ロードすると落ちるね
-
最近ストアに新着ゲーム少ないけど、エミュレータ来たらもうそんなの関係ないな
-
PPSSPPはオンラインアップデータの項目から色々更新を掛けてからコアシステムファイルダウンローダ → PPSSPP.zipと進めてコアの更新を掛けないとシステムメッセージが見えないみたいだね
RetroArchがお初なのでビックリしたわw -
短期間でかなり充実したもんだ
-
元々アングラで動いてたエミュが一気に公式配布されたからな
我々素人にも扱いやすくなった -
今でもアングラなの
-
Apple公認はもはやアングラとは言えない
-
へーretoroarch ってサターン動くんね!
前にPC用に吸っておいたROMたちが役に立つか
手元でスーチーパイやりたいわ脳死で遊べるし
シューティングのためにちっさいコントローラー買おうかなあ
プレステのソフトはどっかにあるかなあ
売ったりとかはせずどっかに死蔵してあると思うんだけど
FFTとかやりたいかも -
retroarchのコア側の問題なのかiOS側の問題なのか
MSU-1やMSU-MDやMD+といったサウンドハック系に対応してないね -
遅延だよね
サウンド系の障害は -
RetroArch(レトロアーチ)
-
アーチなの?ずっとアークって読んでたわ
-
俺はオサレにアーキって読んでた
-
PS2のエミュやりたいな。
レトロゲームに限定されてるんだっけ?
今のところPS1までが認可対象 -
認可されてるのは俺の亀頭ーカメアタマーまでだ
舐めるか? -
クラウド同期したいけどURL入力でペーストできないのキツいなこれ
-
そういやドリキャスのコアも無いな。
スペック的にps1以降はまだ無理なのかな? -
かもしれない。
3DSのが欲しい -
要求スペックがDC(flycastコア)より遥かに高いサターン(beetle saturnコア)が余裕で動くんだからスペック的な制約は無い
-
PS2来て欲しいなー
businやりたす -
メモリの問題でps2位までだろうね
-
adobe酷いな、元のアイコンってそんなにadobeしてたかな?
https://i.imgur.com/I8FFq9x.jpeg -
>>150
そりゃ色変えして左右反転させただけだしなwww -
3DSのロム吸い出すやつって売ってるのかな
結構死蔵ソフトあるんで遊びたい気もする
DSとアドバンスも
プレステのソフトはマジで何処やったかなー
FF7も元祖ならまたやってみたいと思わんでもない
光ディスク系はまあPCで吸えるじゃろという認識
初代XBOXは無理かの?
HALOとDOA4やりたいわ
PS2は所有さえしたことないのでソフトがない -
3ds吸い出せるが、ヘッダがおかしくなる不具合あるんだよな
だから手入力で修正する必要がある -
>>147
グラフィック取り込みに差があるから当然DCは動かない -
lv1:ソフトとハードも持ってなくROMを拾ってきてる
lv2:ソフトかハードを持っている(片方なのでゲームはできない)
lv3:ソフトもハードも持ってる(家ではプレイできる)
lv4:ソフトもハードも吸い出し機も持ってる(吸い出しがうまくいかずROMは拾ってきてる)
lv5:自分で吸い出したROMを使ってる -
>>154
グラフィック取り込み? -
そうだよ
メモリがGDROMから取り込む速度をエミュレートするんだけど、その速さが今のSoCだと上位機種でやっとどうかという所
グラフィックだけじゃなくリードドライバが難処理
DC辺りからコンシューマはまだ動かないね -
SoCがリアルタイム処理でメモリを帯域をオープンにしてそこから、グラフィック処理だからね
グラフィック周りが厳しくなるから、動作しない
まずデバイス側のメモリにも依存するからね
PCメモリなら問題は少ないけどね -
AltStoreのFlyCastはサクサクだったけど
-
俺は動かなかったなflycast
-
>>158
詳しそうだから参考に教えてくれるとありがたいんだけど、
iOSのアプリ制限でJITコンパイルが使えない(OSの機能としては使える)
ってのはエミュレート上関係してくるのかな?
ALTStoreのアプリはJIT有効化できるからエミュレートできるってRedditで見たんだけど -
>>161
ジェイルブロークンしたデバイスで、サイドロードならJITをオンに出来るから理論上は可能ではあるね
しかしメモリ帯域等の物理的な制約があるからそれでも動作は難しいかな
JITコンパイルはiOSの機能として使うのは問題ないけど、許可されてないのは「他社製のJITコンパイル」なんだよね
それが許可されないと一例としてmameのようにシステム基盤のロードがその物JITなので、これがまずだめになる
ここを自前で作成する事で規約適合としてるんだね
iOSのセキュリティは他社のシステムロードを許さない事で、Androidより優秀なんだよ
エミュレートはJITでそのまま機種のbiosをエミュレートする事は今でも出来ないので、繊細な処理を必要とするエミュレータは無理かなと -
flycastはAmazonFIRE TV stickですら動くぞ。
サウンドがちょっと怪しいけど動作はサクサクだ -
だとするとPPSSPPがJIT無しでさらっと動いているのは作者が凄いって事か
-
Firetv4KMax2でRetroArchドリキャス普通に動いたな
iOSはProvenanceの方が良さそう -
appstoreとAltstoreのdeltaって違う所ある?
-
ファイアスティック今やったけど起動で止まったわ
騙されたw -
動いたかな?
-
>>171
だめだった(´・_・`)うそつき -
バーチャファイター3TBで試した
画面まっくら
ここ嘘つきしかいない -
スティックも数世代あるから何使うかによるんでない
ウチのは2の付かない旧MAXだけど普通に動くから
スペックが同程度の現行無印も問題なく動くでしょ -
はいはい動く動く
-
俺も動かなかった
なんだこの流れ -
動かない事もないアルよ
-
まぁスレチだよね
-
RetroArch概ね好調だけど何で文字入力があんなに糞なんだ
嫌がらせレベルだろ -
ビデオやサウンドは設定変えないとゲームが出来ない人もいそうだなエミュはすぐに出来ないどうにかしろとか言い出すからな
-
すり替えじゃないマジで普通に動くから
画面録画だとカクカクだから直撮りした -
はい動いた動いた
-
煽りたいだけの奴は他所行ってくれ
-
はいはい動かない動かない
-
もしiOSに対応したとしても動かない動かない言ってそう
-
iPhoneかiPadでやれよ
泥とかPCはスレチだぞガイジ -
と底辺知障
-
急激に流れが酷くなったなココ
-
App Storeのランキング見てもRetroArchは使い方が分からない人が多そうだな
-
動く動く詐欺でマウント取る奴が来ると荒れる
それがiOS機種ならまだしも泥とかPCでやるんだから尚更だな
それはそうとProvenance来ないなー -
>>190
脱獄無しでエミュが動くのを夢見ていたユーザーが多かったって事だな -
初心者はdeltaみたいな方がわかりやすいよ
-
前から思ってるけどエミュ作る人ってUIのセンスが致命的なことが多いな
-
RetroArchはUI最悪
DELTAとPPSSPPは簡素 -
根幹の部分だけで手一杯でUIに手が回らないのは個人製作者だとよくある事案
-
今話題のスチームエミュもこないかね
-
>>191
使い方が分からないと文句言ってるのは違法にロムを入手してる犯罪者ども -
お前もじゃん定期
-
違法romを持っていないemu使いを探す方が難しくね?
-
>>200
これはマジモンのガイジ😏 -
おっこれ、それこそ家のテレビに刺さってるTV stickにミラーリングしたらお手軽大画面エミュじゃんと思ったけど、ミラーリングするとやっぱり遅延結構あるのね。
ミラーリングソフト2つくらい買ってみたけどアクションは厳しかった。 -
RetroArchなら設定で遅延対策できるのかな
-
Apple TVでもやはり遅延は感じる当たり前だが
慣れればなんとかできなくも無い
STGは処理落ちするやつでないと無理かな -
ストリーミングデバイスにエミュインストールしてパッド買えばいいよ
スマホを介する必要がない -
それ中古の実機買えば?と言ってるのと変わらないだろ
スマホを介するどころか実機が手に入るならエミュレートする必要がない -
エミュレータにはステートセーブあるからな
くだらん周回もしなくていい -
ステートセーブのためにストリーミングデバイス買うの?
そこまでするならPCでいいだろ
そこまでしないから出来る範囲でスマホでエミュを楽しんでるんだよ -
実機がーのとこでステートセーブなんだけど…まあいいや
-
ゲームコントローラーの対応、認識ってどうなってるの?
家にマイナーなBluetoothゲームコントローラー(N1-3017)あって、
iPhoneは認識して繋がったけど、deltaでは認識せず。
youtuberがデルタで色んなコントローラー試した動画でも、iPhoneでは認識してもデルタでは認識できないものがあるようだった -
コントローラーはCSハードメーカー製以外は使えればラッキー程度と思うしかない
-
SwitchのプロコンとJoy-Conは動いたぞ
-
iPhoneでBluetooth接続したら
・設定-一般-ゲームコントローラーを開いて
・繋いでるコントローラーをタップして
・ゲームを追加でDeltaとRetroArchを追加
これでもダメならダメだな -
>>212
スマホゲームでもよくあるんだけど、パッドの対応に関しては林檎だけで無くアプリが対応しているのかどうかもあるのよ
なのでユーザー側としては、公式にアナウンスが出ているもの以外は自分で試してみるしか無いという状況なんじゃねえかな -
iOSのことよくしらんけど Direct Input を XInput
に変えるみたいなことしないといけないとかあるのかな -
Deltaなー、コアになってるmelonDSの機能もうちょい再現できてたらなー
なんか次のアプデでダブルスロット機能は再現されるらしいけども。来年くらいには通信系できるようになってほしいな -
DSはiPhone13だとホッカホカになってしまうな
これは端末に良く無いかも -
そんな熱くならないな
なんか設定か?
サウンド回りのエラーで発熱はしそう -
ていうかRetroArchの方でも細かい設定が見当たらないというか、MelonDS自体にグラフィック周りの設定項目とかが無いのかな?
-
deltaはvbaコード使えないから不便
-
サウンドとグラの同期遅延で発熱はすると思う
なので、sound sync offを念頭に設定すれば発熱はなくなるよ
アーチのVBA-M、VBA-MはチートのVBAコード使える? -
VBA専用コード使えないかな
ゲームシャークしか使えないだろうか -
>>222
アプスケか何かの高画質化っぽいのはあったような PC版だけど -
>>227
開発者はmelonDSのコアって言い回しだから、本当にDSのエミュレートする根幹部分だけ利用してるんじゃないかな
だからこそ通信対戦もWi-Fiコンテンツも不可だし高画質化とかのオプションも無い -
Deltaが熱くなるのはエミュレートして吐き出した画像をOpenGLなど使わずに直接拡大表示させてるからじないのかな
拡大補正がないから拡大率によって線が太くなったり細くなったりするし
OpenGL を使ってるならNearest やLinearの補正の設定くらいできそうだからな -
アーチ急に喋り出してびっくりしたわ
-
Delta、効くチートと効かないチートの差はなんなんだ
ソフト毎に違うんかな -
X-TAが基本オンになりやすいよ
-
レトロアーチ、ms-dos入れてる?
なかったっけ
TES動くじゃない -
deltaにコントローラー繋いだ時のスキンって変えられない?
自動でボタン類何も表示されないスキンになっちゃうんだけど -
すまんsage忘れた
-
スキン関連変えられない不具合はまだ直らないね
MSDOSのレッドガードまで動いたわ
まさかiPhoneでブレイズ以外が出来るとは
xbox来たらモローウィンド楽しみだな -
あこれ仕様じゃなくて不具合なんだ
てっきりボタン類コントローラが担うからボタンスキン要らないよねって気遣いかと -
デルタのスキンは読み込む項目あるんだけど、不動だね
紫より黒が目に優しいからいいんだが、色だけは何としても変えたい -
ウィザードリィdos版動くぞ
-
BluetoothマウスかコンつないでクエストオブDやりたいわ
-
なんかステートセーブ、ちょいちょい失敗しない?
サムネイルと違う内容になったりするんだけど -
>>243
Deltaかな?多分
俺は念の為DeltaもRetroArchもステートセーブする時は2箇所同時にしている
ていうかDeltaはたまにステートのセーブ/ロードの時にクラッシュするし、処理が重たいみたい -
JITが使えないせい?
-
deltaの開発者怠慢だろさっさとアプデして欲しいわ
-
でもコレ有料じゃないしなぁ patronで支援してるなら知らんけど
-
mameきてくれ
ドラムマニアやりたい -
dosbox出来いいな
-
>>246
それはでかいな、ほとんどのエミュに採用されてるからな -
deltaってRTCオンに出来ない感じか?
-
ppssppいいわ
-
PS2動けばなぁ
-
プレステ動くのいいね
プロテクトかかってないし吸い出し合法かと -
のろまったかな…
PPSSPP無料版がストアから消えてる
iPadAir2とかiPhone8みたいな骨董品でも快適に動作する? -
ああ消えてるね
そもそも分けてた理由はなんなんだろうな
レトロアーチは無料でppssppコア読み込めるよ
今のうちにレトロアーチ入れてバージョンアップしなければまだ無料 -
ああそうそう、ちょうどiPhone8持ってるから入れてみたら動いたよ
8でブラッドライン動いて驚いたわ
ただそれはppsspp無料版ね
レトロアーチのppssppが8で動くかは未知数
けど本家に限れば、8で動くならAIR2でも動くとおもうけどね -
ありがとう!レトロアーチはとりあえず入れといた
公開再開をしばし待つか… -
こちらこそ、消えてる事教えてくれてありがとう
情勢不安定だからアプリは入れたままのがいいかも知れない
ppssppがレトロアーチにコア供出停止も考えると、今後アップデートも苦しいね
無料版消すのはそういう事だから、まだの人は現行レトロアーチを入れないとpsp出来なくなるかも -
神ソフトやなスーファミの三国志入れて遊んでるは
-
ppssppダウンロードできなくね?
-
なるほど、内蔵してるゲームが著作権引っかかっただけか
すぐ復活するかもね -
ppssppはレトロアーチだと1.18なんだが、1.17本家のが動作するね
ブラッドライン動かなかった -
>>263
ツイッターにも書いてないけど、どこに書いてあるの? -
有料版のPPSSPPなんてあるんだね
説明文見る限り機能は無料版と同じっぽいけど -
支援版だよ
寄付したい人用の -
これに限って言えば嫌なのってスクエニ位だろうな
リメイク商売とかいう変なのを持ち込んだからいい気味 -
modの入れ方教えてくれ
-
やだよ
-
ああそうか、pspのcfw動くのか
-
エミュの中でエミュ・・・うっ頭が・・・
-
でもおかしいな
PPSSPPの作者は無料版を消されたかのように書いているが、ペイロードが同じの有料版が消されてない
無料版を消して有料版を買わせるための嘘をついているね
どうでもいいが…そんな事をしても買わないよ -
Provenanceが出てからだな
iOSの本命はこれだと思ってる -
なんかレトロアーチのアプデ来たぞ
-
相変わらずクラッシュするけど今回のレトロアーチアプデはpsp消えてないよ
大丈夫
けどブラッドラインはクラッシュ -
スレ落ちそうw
-
プロビナンスはなんで出ないの?
-
手間取ってるうちにDとRに先越されててやる気ロストしたんじゃね
-
デルタやレトロはエラー多いからな〜
まだまだ余地あるはあるから出して欲しいね -
このブームに乗って是非ともカイレラクライアントを出して欲しい
待合室に待機ゲーム名とチャットだけでいいので -
TESが出来るのがレトロアーチの魅力
-
3DSの来たね
-
なんていう名前?
-
「Folium」ってやつ有料ですな
-
ふーむ動作関連見ないで、お金払う物なのかな
動かなくても出せるねこれだと -
デベロッパサイト無いし、アカウント名はSwitch emulatorの人だし、Switchの方ノータッチだしで買ってない
-
Folium、古いiPhoneは様子見した方がいいとあるね
-
https://mobilesyrup....one-ios-ipad-folium/
iPhone15ProでFoliumテスト
・ポケモンやどうぶつの森がクラッシュ、読み込めない
・ゲーム内で不具合も生じる
・New Leaf - Welcome Amiiboからロードすると再インストールが必要になる→セーブデータ管理オプションがないので、この現象に遭遇すると終わってしまう
-総評
未満です
との事、やはり動作テスト未完了で出してるね
アルトストアに無料版があるがジェイルブロークンが必要 -
>>294
サイト無いと危なかったりする? -
>>295
デベロッパサイトが登録されてないアプリは本来特殊なんだよ
一番安全なのはエミュレータ本体のwebサイトにiOSストアへのリンクが貼ってある場合かな
ニュースに書いてあったりね
ベンダーの所に表示される名前は任意で、自由につけられる
webサイトの項目は自由に設定出来てTwitter等も設定できるけど、それをしないのは余程後ろめたいか証明出来ないかだから、名前も怪しくなる -
スレ伸びてるからProvenanceでも来たのかと思ってたら違った・・・俺のwktkを返してくれ
-
Folium 700円か
動くんなら全然出してもいい金額だけど少し待ちかな -
英語圏のromで動作不可はマルチリージョン対応してるかどうかも怪しいし、日本語のrom動かなくても驚かない
ポケモン動かないって全部動かないんじゃ -
有料なのは全然構わないんだけど
問題は継続的に開発していってくれるのか・・・なんだよなぁ -
スイッチエミュの人の名前使ってるだけでコア流用の偽APPなんじゃないの
本人のサイト何にも触れてないよ -
詐欺っぽくね?これ
-
かも知れないね
怪しい所はある -
本人のサイトをデベロッパーサイトに指定しないのおかしいからね
-
RetroArchは相変わらず癖が強すぎて困るぜ
WonderSwan版Wiz#1の追加マップが遊べるようになったよヽ(´ー`)ノ
追加マップの入ったセーブデータを突っ込むのが一番面倒だった
https://i.imgur.com/PQbiSGX.png -
https://tools4hack.s...in-the-appstore.html
ここに作った人とか情報あるが果たして -
別人の可能性がしゅごい
-
>>307
FoliumはJarrodと記載されていて問題なんだけど、この記事App Storeも見てないのか(´・ω・`) -
foliumはemulatorタグ外してるんだよ
エミュレータタグもつけてない
Store登録時に必ずつけるタグ欄へ関係ない文字を入力して無効にしてると思われる
めっちゃびんびんあやしいw -
動作不可エミュを売りつけるやり方が、出来たね
-
すみません、Deltaでディスクシステムって動かせますか?
取込時には暗転していて選べないし、拡張子を.nesに変えたところでやはりダメ
個人的にはDeltaはUIシンプルで気に入っているのですが -
retroarchなら出来るよ
FCEUMMコア -
>>313
ありがとうございます、retroatchはゲームの起動までのSTEPやステートセーブ、ロードのポチ数が少し多いので、Deltaで動けばベターなのですが、、でもDeltaでダメだったらそちらにします -
なので、アーチでがんば
-
ppsspp無料版復活
-
また消えるかもね
今のうち -
Xboxきてくれ
-
https://folium.emuplace.app/
サイドロード版インストールできんのだが -
脱獄したか?
あとそれ動かないよ
ソフト10本試したけど起動すらしないのもあったし -
フォリウムとかいうゴミはいらないからシトラきて欲しい
-
こうエミュ勢が揃ってくるとSDカードが使いたくなってくるな
-
Folium終わってるからやめとけ
-
うむ
-
始まる前から終わってる
-
てか課金なんてする奴はアホ
-
フォリウム悪質だなまじで
動かないのに売るとか -
変なのが一本出てきたから3dsはもう来ないかもな
-
foliumアプデきたね
けど、foliumマジで買わない方がいい
3DSは全く動かないしDSすらまともに動かない
正直ゴミ -
3dsエミュレータのスレでも全く名前出ない動作不可マイナーエミュがいきなりアップストアデビューで売ろうとした
それがフォリウム -
エミュってもう大分前からオープンソースでオープンコミュニティなんだよな
それでもうかると思っちゃったチンカスがFoliumっしょ -
エミュ本体を有料だけでリリースしてるのは信用したらダメなんだけどなぁ
-
そ記事にして紹介しちゃったサイトもグルだったってことか・・・
-
今もいきなり名前が出してエミュ界隈を知らない人に動作不可を騙して売りつけてるからな
相当印象悪いよあれは -
広告ない代わりに有料、とかならわからんでもない
でも有料で売る以上は品質は求められるよね -
エミュ界隈は商売が下手というかコミュニケーションがうまくいかない開発者が多いという偏見。
-
普通売らねえからなエミュ
収益取るにも他で取らないと確定で訴えられる
とくに3dsは任天堂だろ?ついこの間も訴えられてた奴いたじゃない
それがなんで大丈夫かって言うと嘘エミュだから
動かないから大丈夫
広告誘導の偽割れサイトと同じなんだよねFoliumは -
だからppsspp有料版は大分危ない橋渡ってる
あれは動くからソニーが本気になれば億の支払いが即座に決まるレベル -
吸い出しが機械なきゃダメだからなあ
-
本音、任天堂動けよ
-
deltaでPSこないかな〜シンプルUIで使いやすい
-
任天堂が動いてもフォリウムはだめでしょ
サイドロード版ロム読み込んでも真っ暗だしw
動くのあるのかよレベルw -
DeltaのUIでレトロアーチ…ほどは求めないけどもうちょい機能性高けりゃな
丁度いいのがなかなか生まれん -
上手いこと考えたよな
知らずに買う人たくさんいるでしょ
何ヶ国かしらないけどそこら中でリリースして、カナダなんか10ドル
その国で取れる値段を調べ上げてる -
PPSSPPみたいにタッチのボタン設定できないとスマホで操作は難しいな
-
foliumみたいなのが最終的にエミュ界隈を大いに萎縮させると思う
シンプルに詐欺アプリだしな、アレ -
スクエニのリメイククエスト過ぎ去りし売上を求めてが売れなくなっちゃうから3ds動いたら大変よ
-
困るのはスクエニのみw
-
全く動かないもんかと思ってたら一応動くんだな
-
はいはい
-
foliumは買っても大丈夫。ポケモンで遊ぼう
安くて信頼できる -
在日かよw
-
>>355
なんやこれ😨ディープLか?!😨 -
携帯ゲーム機は実機を持ち運べば解決や
-
あれいい評価以外消してるからな
そこをわかる人も買わないだろうに(´・ω・`)
エミュ界隈は名前がぴょっといきなり出て有料なんて事は無い
bloomすら年単位で噂されていた
foliumはもうちょっと頭使いなよ -
まぁiPhoneの一般ユーザーを少しでも騙せたら良い、という考え方なんだろうと思う
-
そうだろうね(´・ω・`)
こんな事あったんじゃ、mameも来てくれないかな -
エミュを適合させる方法がある
膨大な作業量
mameもいけると思うけど、iOSストアのためだけに修正するかどうか?
読み込むルートが一つ一つ違うmameは難しいな -
ただその性質上、アーケードエミュレータが求められてるのは間違いない
-
マジでiPhoneに新しいエミュが来る度「Provenanceならなぁ…」となる
-
>>359
動画で見ただけで俺は買ってないけどな -
https://imgur.com/a/nix3aDn
( ´Д`)y━・~~動画の奴はJITオプションオンのサイドロード版しか上がってねーよ
しかも途中で止まる
アップストアのはJIT機能が削除されてるから動かない物がもっと動かない=詐欺って話なんだわ -
俺アップストアのも買ってるからね
さらに返金申請完了済み
動かねーんだよカス
このスレは教えてくれる人がいるから良心的だわ -
retroarchで仮想パッドで巻き戻しを使いたいんですが無理ですか?
キー設定が何を押してもマウス2になります
連射はコアによってはいけるのであとは巻き戻しができれば… -
delta、iCloud Driveでデータ共有できないのか…
-
検索にヒットしないエミュがいくつかあるなー
Super16bitはsnes専用だな
iMSX2は有料300円だけどMSXシリーズ何も持ってないから試せねぇっていう
他にもあったけど中国語なので('A`)イラネ -
deltaが器用貧乏すぎる件について😢
-
Delta使ってる奴結構いるんだな
発熱とバッテリー消費が激しいから使ってないわ -
deltaはサッと起動して手軽に遊べて気に入ってる
-
中国語のやつはTIKと同じでロギングしてる可能性
-
delta操作が簡単であまり知識ない俺でも手軽に使えるのは魅力だと思う
-
縦持ち出来る外付けコントローラーって全然無いのな
-
iPhone15でdelta使っている人が居れば聞きたいんだけど、DSのソフトを起動中の発熱具合はどんな感じかな?
俺はiPhone13なんだけど、もしiPhone15などで余り発熱しないのであれば端末の変更も視野に入れてみたいなぁと思って -
遊んでるゲームは?
-
現状最高峰エミュはPPSSPPってことです、か
-
そんなの遊ぶ機種によるだろjk
とりまDeltaのDSで大地の汽笛をタイトル画面で30分放置したけど結構発熱してるな
13ProMaxと比較しても大差ないくらいだわ
Geschar 2.64.0/iPhone 15 Pro Max/iOS 17.4.1/430x932 -
foliumを買ってみた
iPad Pro M4で動作させてみたが、ROMのインポートが出来なかったので、
別途ファイル管理ソフトでfolium内のromフォルダにコピーする必要があった
設定でCPUを20%にしたところ音飛びが減っていい感じになった -
>>370
もとが非公認のアプリだったから、独自で別のストレージとの紐付けが標準仕様になってたんだろうね -
iPhoneSE3とiPhone8plusでレトロアーチのPSを起動出来るか試してみたが
SEは動作したが、8plusは起動しなかった
機種違うだけで随分と環境変わるなー -
手元に8plusあるから試して見たけど
retroarchのPCSX→DQ4は問題なく動くぞ
吸い出しミスじゃね
余程の化石機じゃない限りは動く思うぞ -
deltaでコントローラーのスケール変更って出来ないんですかね?
SE2だと画面に対して大きすぎて操作出来ないよ -
>>390
スキン変えるしか無いんじゃないかな -
Windowsを動かすアプリは却下されたみたいね
これもエミュレーターだと思うがなあ -
foliumで振動オフにするやり方わかる人いますか?
-
>>393
ウイルスの話は他でやって -
>>394
消えてるよ -
>>396
ん?レトロアーチにあるよ -
Basilisk移植してほしいなあ
-
dosboxでTESやってるけど、xbox来て欲しいね
モローウィンドやりたいわ -
RetroArchってPC版は3DS動くんだよね
待ってればそのうちiOS版も動くようになるのかな -
アーチはオープンコミュニティで詐欺じゃないから
JITオンに出来ないと3dsゲームは
「起動できても確実に途中で止まる」
だから排除したんだね
これはプロテクトを回避出来ないから起こる現象で全ての3dsゲームが、最後までプレイ出来ない
フォリウムはサイドロードでも止まるから尚更
これを記事に出来ないのは中身を読んで無いと知り得ない事だから違法性がある
つまりこのスレでフォリが詐欺だって言ってる人は相当詳しい
9to5よりもね -
JITはAppleからの認可が降りないだろうし、3DSは諦メロン
-
じっと待ってても無駄ってことか
-
ProvenanceならProvenanceならProvenanceならProvenanceProvenanceProvenanceならなぁならなぁならなぁ
-
もうお前が作れよ(W
-
あぼーん
-
>>407
こんなやりかたがあるなんて知らなかった -
>>407
消えろ守銭奴 -
407はグロ
-
キーコンフィグ出来るようになるといいな
-
>>407
強グロ -
ppssppが動作軽快でいいけど、ステートセーブクラッシュするわ
-
解決したわ
オープンGLをバルカンにすればステートクラッシュしないな -
あぼーんと書いてある
-
ppssppはステートセーブとステートロードが間違い易いレイアウトになっているのが困るところだわ
-
>>416
どこ? -
407じゃね?
俺にもあぼーんに見えるわ -
あら確かにグロだからかitestの方でもあぼーんになってる
専ブラでも今なってるよ
5ch対応早くなって変わりつつあるね -
>>417
逆の位置だったら良かったよなw -
>>404
涙拭けよ -
拾ってもらえなかったからって自演で拾うとかw
-
ビジョンプロでエミュレータ三昧
-
ビジョンプロだと画面持てるんかな
LR押しにくそうだけど -
ドリームキャストは名作多いから是非とも出してほしいね
ナオミ基盤やれるのか気になる -
出来る事はRetroarchと変わらん訳で
UI周りでどれだけ差をつけられてるんだろうな -
ドリームキャストはまだきてないから、それを期待かな
-
>>427
何で4月19日のニュースを今頃貼ってるの? -
大盛り上がりになるって思ってたんだろw
-
教えてもらってありがとうも言えない小さいザコは嫌だね
-
カス相手にする必要ないからやめたれ
-
ドリキャス来たらクレタクとJSRをおま国しやがったSEGAに一矢報いられるな
-
MSXエミュある?
-
あるよ
-
PS2はまだなのか
-
街面白いわ
-
プロビ厨いい加減クセーわ
消えろ -
いや死ね
-
時間と労力使って無料で提供しても感謝より文句の方が多いんだから進んでやらないよなぁ、と時間も労力も金も払わないワイでも思います🤔
-
>>442
すでにある既存のエミュ推し臭すぎだわなw -
レトロアーチのXMB風のメニュー表示にしたらメニューが思い通りに操作できなくて戻そうにも操作がわからず詰んだわ
-
>>447
再インストールすればいいじゃん -
>>445
既存のコア使うのに何が捗るん? -
馬鹿だよな
-
>>447
ファイルアプリでRetroArchフォルダ→configフォルダ→retroarch.cfgファイルを消せば設定だけ初期設定に戻る -
>>447
同じ事してあ、やばいかもと思ったけど普通に戻せたぞ -
他のエミュからセーブデータをねじ込むのが面倒すぎるよレトロアーチ
-
レトロアーチはとっ散らかりすぎてて高機能であってもあまり好かないわ
少なくともスマホで使うことはない -
アーチはコア追加頑張ってほしい
-
なんかシトラ来るみたいだな
3DSが一番安定しそう -
>>457
Citraの成り立ちとiPhoneのアプリストアに載せる為の条件を考えるとあり得ない筈だけど、ソースはあるの? -
Citraの撤退理由を考えると嘘くさく感じる
-
じゃあ嘘で
-
ppssppのフレームを複製して60Hzでレンダリングするをオンにしても30fpsしか出ないんですけど、60fpsのヌルヌル感じるためには他いじるところありますかね?
フレームスキップはオフにしてます -
バルカンにしたら描画上がるよ
-
RetroArchはUIを日本人に作ってもらった方がいい
未だにゲーム機作りは日本が最強だよ -
30fpsで倍速ボタンおせばいいやんw
-
なんのタイトルを60fpsにしたいのか知らんけど
一部タイトルは改造コードで出来るよ -
>>462
試してみるからそのROM貸してよ -
おらおらえ
-
citraストアにきたな
教えてくれた人ありがとう -
どこにCitraあんだ
-
どうせ嘘
来るみたいだなとか言ったやつがまた適当なホラ吹いてんだろ -
Citraというか3DSのエミュは渇望されてるだろうけど、仕組み的にiPhoneのストアに載せられる形でのリリースは無理な筈よ
理由としては>>402を見てみると分かりやすい -
シトラ有料の方は何が違うんだ?
-
いい加減にしろ狼少年
-
狼少年→×
腐れ老害→⚪︎ -
みみっちい虚言癖のおっさんとか地獄かな?
-
お前ら引っかかって検索したんか?ww
どんだけ知能低いんだよ😅w
一発でわかるのに転がされてて草ww -
こんな惨めに滑り散らかしてる奴も珍し……くはないか
-
まさかとは思うが任天堂に訴訟されて即座に撤退したこと知らないとか・・・あははそんなわけないよなー
-
妊娠の逆襲
-
ていうか虚言おじ、5ch慣れてないのか発言の特定しやすいんだよな
-
そう俺らはごちゃんプロ
トーシローソムリエはまかせろ -
5chに慣れてないのはどっちだよ
そういう反応するからアホが面白がるんだよ -
という頭パーは激怒していたw
-
この人本当に頭パーだなw
3行目ブーメランじゃんwww -
そんなに興奮しないでください笑
-
citraカタカナでしか出てこないけどあるな
-
citraのUIはAndroid版と同じだな
無料版でマリカやるわ -
頭パーおじさん
Citraおじさん
なんか可哀想(´_`。) -
https://imgur.com/a/ML2GicU
citraきてんじゃねーか!
ノータグだから何のワードでも出ないから新着から見るしかない
ユーティリティから見るとないから全体新着から見れば見つかる -
>>496
あーあ書いちゃった
セルフ知能制限の知障ガイジで遊んでたのに、終わっちゃったじゃねーのw
『自分が検索すらできない低知能カス』
って事を認識してもらうにはいいけどなw
特にシトラの成り立ちがぁ〜のウルトラウンコ脳にはクソワラッタわwww -
草
画像まで作ってよくやるなあ
何が彼をそこまで駆り立ててるんだ
病気にも程があるだろw -
>>496
見つけたわ、ありがと -
このスレ、次からワッチョイ付けた方が良さそうだね
次スレまではまだしばらく掛かるだろうけど
どうも一人の自演で変な流れにされてしまってる -
ぶっちゃけると本当に来るようなことがあったらXやフォーラムで即拾われるからすぐわかる
バカみたいな自演ストーリーのやつを気にする
必要も無い、確認する必要もない
ワッチョイ賛成 -
引けなくなった糖質ってかわいそ(´_`。)
ハッタショはどうでもいいワイ、ドラクエやるわ -
>>496
みんな探しちゃうんだからうそつくなよ(´・ω・`) -
普通にあったわ(´・ω・`)
リンク貼れよ -
Androidエミュスレでかまってもらえなくなってこっちに来たか
巣に帰れ -
糖質って当たり屋みたいなもんだろ?
全部のレスが自分への攻撃って認識だしほんと迷惑
糖質が暴れて通知来るのもウザいし
もうここ落としてワッチョイで建て直そう -
普通にCitraストアにあるぞ?
キチガイ統失は早く死にな
産まれたのが間違いなんだよお前は
チンチンの皮剥けてからレスしろよ(笑)
別に立てて壁と話してろゴミ -
Apple Storeを「PPSSPP」とか「Delta」とかのワードで検索すると関連アプリとして中華系の「エミュと称するゴミ」が幾つか出て来るんだよね
もしかしたらそういうゴミに引っ掛かる人が出る事を狙ってるのかも知れんが、そっちよりも単純に気が触れてしまった人っぽいかな?とも思う -
シトランウィザードリィ落ちる
コンフィグどこいじったらいいのよ -
いい加減にしろよ
お前の日記帳じゃねえんだよ
いい加減荒らすな -
詰めが甘い
開かなくてもノー画像ってバレバレ
泥使ってできるふりするなら画像くらい用意しろよゴミ -
あるにはあるけど作者の名前違うからダウンロードできねぇw
中華のパクリだろこれ
誰だよPabloMK7て、、人名ですらない -
愉快犯ってやつ
あたかも本当にリリースされたように見せて人を騙して喜んでる
自分でやっておきながら急にキレだすサイコパス -
なんかカスが紛れ込んで荒れてきたな、、
-
レスバ中悪いんだけど、セーブデータ置いてある所ないかな🥺
-
変な中卒コドオジって任天堂の信者かな
気持ち悪いわ
引きこもり確定 -
>>525
会社下げをする時代遅れの爺さんとかまだ居たんだ -
>>524
ありがとうね😭3DS初心者だからわからないけど調べてやるよぉぉ😭
なんでこんな荒れてるのかわからないけれど、multiple search→ ユーティリティ→New arrivalで下に送ってけばあるよ🥺 -
リンク貼ってみろよ
-
来てるとか嘘だから無視でOK
病気なんだよそいつ -
そいつ頭おかしいからfoliumと間違ってる説
もしくはiosとAndroidの違いも分からない大マヌケ -
そんな奴いねーよw
中卒だろお前ww
ダウン症で顔が歪んでそう -
生まれた時からイラナイされたゴミは引っ込んでろよwwwww
-
なんでそんな最低な言葉が次々と浮かぶんだ
もうスレ放置しようか -
構ってもらうのが嬉しいんだから皆、スルーで、、
-
触れるだけ自分も穢れるぞ
-
セーブデータを共有したいけど良い方法ないかなー
今やってるのは
A端末で遊んでセーブ→A端末のdeltaファイルからセーブデータをクラウドに移動(iCloudやGoogledrive)
→B端末で遊ぶ時は、クラウドからデータをB端末のdeltaファイルに移動→遊ぶ -
>>538
まだ使ってないからわからんけど設定の中にある「DELTA SYNC」使えば手動でやらなくてもいいんじゃね? -
NiN10とかいうNES特化エミュが100円なんだけど、他の無料アプリあるのに買う人いるのかな?
まぁ買ってみたんだけれど、せめてzipくらい対応してくれと・・・(´・ω・`) -
DとかRで動かないNESゲー知ってる人いる?
こう言う特化エミュで動くのか試してみたいな -
あれだけ言ってcitra嘘だったのかよ
ふざけんな
あの自演やろうまじでムカつく -
>>544
ぁゃιぃシナチク業者のエミュだったら買わなかったんだけど、iMSX2出したとこだしまぁいいかなーと -
これ開発者のインタビュー記事
https://www.applesfe...esarrollo-emuladores -
そもそもDやらR見たいな複合エミュって他人が作ったエミュ本体を統合してるだけなんじゃねーの?
Dだから動作しないとかRだけ動作するとかないだろ? -
>>545
kbのソフトを軽量化は騙されてるよ(´ω`)
許せんね
返金申請しても、消さなければ使えるよ
買い切りだからね
タダで使ってやればいいと思う
けど中華なら、ロギングしてる可能性もあるんだよね
そこが一大リスク
ペーストしますか?とか、NESのくせにモバイル通信あったらアウト
気をつけてね -
例えば有名じゃない中華が、モバイル通信つけてソフトのdisc(説明や箱の絵とか)とかを勝手に読み込む仕様とかだとリダイレクトわからないから特に注意しよう
-
あーなんか頭の弱いやつに絡まれたな・・・NGしとこうか
-
せっかく教えてやったのに、そんなの買うような情弱なんかどうでもいいわ
臭すぎ
もういいから死ねよアタオカ
キモ -
勝手に損してるんだからどうでもいいじゃん
あんなの誰も買わないっしょ
スルースルー -
iMSX裏モードでPC-FXが動くから良アプリだろ
https://pomf2.lain.la/f/ij4c3l5c.jpg -
エミュで「有料だけ」というのは危ないサインだよ
特にApple StoreはApple側が「OSを巻き込む危険なアプリはリリースさせない」など堅牢さをアピールしている影響でAndroidやPCより警戒心が薄い人が多い筈
エミュ解禁のタイミングでそこを狙う業者が出て来るのは予想通りではある -
>>559はグロ
-
スレ伸びてるかと思ったら全て意味なしレスだった時の侘しさ
-
>>559
まじ?ウルトラマン出来るんか? -
なんだグロか
-
画像まちがえちゃったあてへぺろ
ユルチテネー -
550は高度な脆弱性を教えてくれてるね
リダのペイロードはストア通ってから変更すれば、キャッシュを自由に読ませる事が出来るしな
Tr3emST等のロガーを経由させる事は出来る
その際アマのワンクリックCookieをスニッフされた事例もある
iOSの脆弱性ではなく、通信を元にしたコンパウンドだし理解してるのは多分俺しかいないね -
老舗以外はゴミだよ
-
それは当たり前
-
三百円てwwwいきなり雰囲気変わりすぎだろこのスレwww
-
グロ引っかかったわ
-
3dsのテトラっていうのでたの?
-
わかんない あるって書いてあるけど見つからない
いみぷー -
>>539
サンクス!解決した -
3DSエミュはきてるよ
-
ぶっちゃけ来ようが来てまいが、今後のサポートも怪しいような知名度も低い不安定なエミュは手を出さないでしょ普通
-
https://short-link.me/G8eW+
iOS フェイクemulator関連のニュース -
↑の翻訳
Apple Appstoreで解禁されたemulator。今、過去のemulatorが真似されているどころか危険性が指摘されている
以下略
世界各国の不明ベンダー、チャイナ、カナダベンダーのフェイクor別用途擬装、ソースコード盗用と疑惑を指摘されているAppリスト
オリオンエミュレータ(カナダ)
レイクウッドSNES(INDIA)
NiN10 (JAPAN)
GDBOY(JAPAN)
iMSX(JAPAN)
NESKIDS(ノルウェー) -
パクって広告とか売ったりするのか
-
あぶねーSAMEBOY入ってないわ
スーパーゲームボーイ対応だから入れてる -
昔とは抜かれたり壊されるデータの重みが全く違うが
エミュ初心者はどんどん怪しいのに引っかかって学べばいいと思うわ -
JITが何かも理解してないようなのは簡単に新規アカウントの買い切り買うしな
今までなぜ禁止されていたのか、その理由を著作権だと理解しちゃう程度の頭だからねぇ -
そもそもリスクとって自己防衛、判断できないなら
今ならランキングにある大量の無料ゲームでもやってりゃいいしなぁ -
コントローラー欲しくなるな
何かおすすめあります? -
アーチでオンラインやってみたがラグでまともに遊べないね
-
>>587
これ前から気になってたけど良さそうですね -
ぶっちゃけエミュで旧ハード遊ぶぐらいなら
iOSに繋がればやっすい中古のps4コンでもSwitchコントローラでもいいべw -
いいじゃん金持ちにはカネ使わせとけば経済が潤うんだから
-
金持ちが作った物を貧民が買うから経済は回って潤うんだよ…
-
シトラきたか
早漏ホラフキン尻目になんかやるわ -
>>596
見つけるの早すぎだろ -
汎用性って面では無線接続なんだろうけど、有線…というか端子接続型の安定感と一体感も魅力なんだよなー
-
今時有線無線に汎用性のちがいとかあるか?
-
エミュの優劣の見分け方で一番簡単で確実なのは有料か無料か、だけ
1円でも有料なのは全部無視していい -
エミュレータ買っちゃうのは頭弱いわ
知能指数0
貧乏カスに金渡すのはひまわり出身確定 -
有料無料で判別は流石に情弱過ぎる
-
エミュは本来金取っちゃいけないしな。
-
そうなんだよね
金を取る事がインチキの証明
そこがわからなければ新参であって、言われてる通り頭がコレモンだよ
考える力全く持ってない -
エミュは「趣味でやってます」という体にしないとダメだしね
ビジネス(つまり有料化)にして尚且つある程度ゲームが動くとなると訴訟の対象になるリスクが非常に高くなる -
オリジナルBIOSのメガCDエミュまだか?
-
有料もそうだが広告出るエミュも使わない
-
Gammaえ・・・
-
ppとアーチ、デルタが広告なしだっけか
アプリ広告ブロックしてるからわからないがもしかしたらppは出るかも知れん -
>>607
アーチになかった? -
>>539
すぐログアウトしない? -
有料のエミュを買うって変な話だよ
-
よくよく考えたらそうだよな
理解できない人は存在すると思うけど -
Phoneでレトロゲーム1300本以上を遊べるApp Store初のレトロゲームストリーミングアプリ「Antstream」が2024年6月27日にリリース予定
https://news.livedoo...cle/detail/26663999/ -
>>615
アサシンクリードのプロデューサーが肝入りでスタートしたGoogleのストリームゲームは大コケしたよな -
ppssppでゲームの途中保存するとアプリ落ちて保存できない
みんなもそんなもん?
iPhone13とiPad mini6
天誅3 -
>>617
グラ設定をオープンからバルカン -
>>615
Apple Arcade..... -
アップルアーケード最初は良かったから、もしかしたら最初はいいかもしれん
-
>>618
ありがとう -
AAはもうだめだな
-
まぁ常識的に考えて月極で金払ってまで新作ゲームならまだしもレトロゲームやりたいか?って思わないのかね…w
-
antなんとか話題にならなくて草
いいよあれはw -
antstreamの配信全ゲームタイトル見てきたけど知らないゲームばっかだった
このライナップで日本で月額払う人いるかはかなり疑問だわ -
ググドに入れたファイルがオーディオファイルになって開けなくなって困ってる
-
アントストリームは有料ならせめて、最新のMAMEに対応してくれないとな
ストスリー以降のナオミ互換対応したら入会するのに -
カイレラみたいなコミュニティルームがあればアントストリームも価値はあるね
そこでわいわいやれれば -
あの占い師にもう外部の会社しかない!」(してない奴多いよな
https://i.imgur.com/RpAKulj.jpeg -
>>629-631
グロ NG -
中国人ベンダータイトル真似してやり放題だな
この界隈は終わったかも知れない -
デルタを関係ない個人が出すのは悪質だわ
-
あげとこ
有料エミュApp購入した考えなし馬鹿のせいで界隈酷いわ -
最近知った初心者なのかな?
フリーソフトを偽装して有料販売してるってだけで界隈終わるならとっくの昔に終わってるわ…w -
Apple、審査やる気ないしな
そのくせ変なところはお堅いし -
クソチャイニーズの模倣アプリワロタ
-
次スレ立てる時に>>1に有料アプリ買うなって書いといてくれ
あとCM入れるアプリもインスコすんな -
しかしエミュ触る奴でそれが理解出来ないガイジがいるとは思わないからなぁ…
まさかのテンプレ化だよ -
iPhone使ってる人はその辺が素人な人も多いよ
正直言ってPC使った事が無い人もいるかもしれん -
有料にしろ無料にしろiPhoneでエミュの認知度や使用者増えるのが一番危険な気がするが
-
deltaアプデきたな
-
アイコンの修正
melonDSの互換性とパフォーマンスの向上
DS部分のbiosがオプションになった
セーブファイルとステートファイルも弄った所があり
iPadのサポートを向上
辺りが個人的に気になったところだね
それからDS部分のステートファイルに互換性が無く、一旦通常セーブをしておけとの事 -
中国人のパクリデルタをソースコード盗用で通報するか
今の所中国人のアプリは全て関係ない奴が出しているな
中国人はクソしかまき散らさない害悪だわ -
転載有料ゴミは>>636みたいな障害持ち狙いのアプリなんじゃね?普通の思考してたら入れないしw
-
中華製のDeltaってどれ?GameBoyのやつ?
だとしたら全く別もんだしコアはオープンソースだろ
名前が同じアプリなんていくらでもあるし全く問題ないんだが -
「普通の思考してたら中華は入れない」が真なら
発端の>>633の「中華アプリで界隈が終わる」も杞憂ということになるのでは -
いろんなエミュスレ渡ってきたけど、こんなに有料であることに噛み付くところは初めて見た
中国云々は建前で有料コンテンツ憎しの一部少数が暴れてるだけだよな? -
deltaのDSソフトの動作を軽く試してみたけど、俺のiPhone13の加熱が抑えられている事から考えてかなりパフォーマンスが良くなっていると感じた
-
デルタパクリエミュみたいな奴がレスしてて草
いや、臭w -
デルタだってコアパクって出してるだけだろ🤣
-
delta今だにメガドラは出来ないんだね
-
アプデでメニュー画面をAirplayに映せるようになったのが地味に嬉しいけど、
あとはBluetoothコントローラーでも操作出来るようになったら文句なしだな -
ダブルスロット再現はまだか?
-
ごめんできたわ
-
PCエミュどこや?
-
>>657
UTM SEやろ? スローエディションの略らしいが -
win11はいる!
-
どっちかってと泥動いてほしいわ
つーかiOSが野良アプリ許可してくれりゃなー -
マイニング仕込まれてるね
Android端末のGalaxyやAQUOSではこの程度のエミュでは発熱なんてしないのに -
JIT使えないから重いだけじゃねーの
-
糖質こわ
-
不具合
倍速してずっと遊んでると落ちる
横で起動すると表示バグある -
糖質もブーメランもよく知らんまんま使ってる?
-
知ってるよ
糖質糖質いってるお前も十分糖質だという皮肉
それをいってる俺自身もブーメランが突き刺さってるということ
てか説明いるのこれ -
分かってないなこれw
-
覚えたてなのかこんな過疎スレでやたら糖質を使ってる輩はいるな
もしかすると統合失調症なのかもしれないな -
Androidエミュスレ荒らしまくって人いなくなったから ここに移住してきたかキチガイ
-
うわっなんか変な認定しだした
糖質こわ -
deltaアプデしてから横画面から縦画面に変えると上手く切り替わらなくてフリーズするんだが
-
多分GBAとDSだけ
-
今試したけどDS大丈夫だったわ
-
deltaオープンソースやめたのか?ダウンロード数稼げたからなにか悪い物仕込んだかな?
-
>>678
何種類かスキン試したらバグるのとバグらないのがあったわ -
あースキンの関係もあるのか
-
コントローラー繋いでるときはメニューも横向きになるようになってくれねぇかな
-
RetroArchで伝説のオウガバトルやってたらセーブデータ消えたみたいでコンティニューできなくなった
-
頼むからPCエミュの感想をくれ
-
>>660
起動に20分(lite版 -
>>684
技術的な興味を満たすためのもので実用するものではないでしょ -
PCエミュならAndroidで90年代のDOSのメガデモ普通に楽しめたよ
-
>>684
試しにWindowsXP Professionalをインストールしたけど共有ディレクトリがマウントできない
ゲストツールはインストール済みmap-drive.batを実行してもマウントできず断念
それからずっと放置
重いせいなのかインストールに糞時間かかった
動作は普通に動くがかなりもっさりしてる
この状態でゲームを入れて遊びたいとは思わないしWindows7や11をインストールしたいとも思わない -
>>683
コア変えたとかいう落ちじゃないよね -
ぱちんこ!
-
レスター降格するやろ
懐かしい面白かったのか、瀬戸際にいる -
>>396
かまってちゃんと教育すべきなんだけど指数に勝つことをネットで世論誘導工作をしている -
冷静になったかというと
米食ったら食物繊維でウンコ出るのとか普通に通いながら40歳
ちょっと人生を生きる -
バブスラに弟子入りしてる人が多いやろ
永世乙女の価値観の相違でしかない -
社員になるね
サロンなん?
まだないんじゃねたぶん -
まず怪我人に言ってないからモリカケと変わらんのに球速あんま出ないコントロールタイプだし
-
支持率急落確実だし
> その辺触れられてないようになってきたね -
説明したほうを持って注視だ!
-
乗用車じゃまず勝ち目がどのくらいか知らんが、
-
どんぐりとはなんだったのか
って状態やな -
仕事してる時にはもう分からん
-
する可能性高いぞ
金持ちだから
ソンフンジェイ撮られてないし所詮ワックレベル
舐達麻は早く証拠持って自演するキャラや -
JOなんか事務所側から口止め入ったのw
まあお母さんが常連で優勝2回目共に坂道が優勝したけどその後跳ねてんの笑うわ
ダブスコチャンスきたあああああああああああああああ
全国ツアー初日が売りのチームって言っときながら売ってやるから久しぶりに4回転も跳んだみたいな感じだが -
ネイサン微妙なこと言ってないんだな
-
アンチ寝ないのでそのまんまで名前入れ替えたら?
その二人ってあんま印象ないよ -
三笘なんでや?
待て待て
早くなんとかしないと全然回らんわ -
iPhoneにプロコンとかパッドでやりたいんだけど
スマホマウントでおすすめある?それか挟み込むタイプのがいいのかな -
個人的には挟むタイプが好み
-
安定性はレトロの方が良いな
デルタはよく落ちる -
あんまり落ちないけどなぁ 機種どれでやってる?
-
SFCは持ってないからやってないなぁ
GBAはだいぶ前より安定したんだけどね
15Pro -
SFCはSuper16Bitがいいよ、Deltaみたいに発熱しないし表示崩れもないしステート関連でアプリ落ちないし
ただボタンホールド出来ないが -
しょまたん早く大学卒業した
これ逆におっさんの趣味の動画みたが
食レポ、カラオケ、買い物などを拡充する。 -
お前できてるやん
1位やった -
国葬が休日じゃなくても俺の長い10日間が始まるな
バツ2アル中とコロナでボロボロだった -
それでいてあっち爆死しただけですぐ戻ってくる
-
トラックも同様
あれは本人だからな -
まあ道具使う趣味はあったけど
-
>>623
ダブスコ売ったのが産まれてくるんだろね -
マザームーン
証拠出んのは
ツベ板全体のこと家畜くらいにしか思ってんのかな
ピーナッツくんも○すまで行くとか妄想が過ぎる
まぁそのうち税金払うおもしろ企画だったから -
なんか最近クレバがジャニかアイドルに楽曲定期しなかったときてのはオジサンだけで結局儲かるんだな
-
>>166
ピーナッツくん回 -
だからこうなるわな
レッテル張りしてるというか、具体的な意味ないぞ
ギター持ってる最高得点更新しての状況はどこ? -
そんな宣伝記事だった
それもアカ扱いかよ
若者はおそらくあれにでて結婚してました!」(金)
「感謝しかない -
>>673
むしろ野菜炒めは肉も入れるし -
左はまだ痛いな
-
それらが引退したんだけど
-
もうおっさんが美少女化して火もらってるより重度な肩こりなの?
https://i.imgur.com/4MMd8rb.jpg -
誰か知らんか
悪とかそんな悠長なこと
このままグダグダでたいした暴露もないから
周囲がちゃんと車輌点検してるのがわかるね -
全員ジャニでもないゲームを作ってあげなきゃ
-
そういえば今年のNISA枠まだ全然使ってなかったからだろw
流石に後継者は登録急がずに最低1リットル飲む
てのハンバーグがジュージュー音を立ててください。 -
今までとは思うけど、若者を池沼扱いするもんじゃないからね
だけどもう送信してるから -
あんま変わらんて感じ
若い女好きな人だから
なんとかせんと
助からんまである -
>>629
昔はトラップブームすぐ終わるわ -
更にカネ引き出した形じゃないの?
-
後ろ重いからバランス取る為前にある
約定した理由があるんだが
えぐい
しかもヨドルに相手されないサーバーを構築した4ルッツとは言えない -
ここから半月〜ひと月くらいかけて27000の窓埋めに行く回数増えるとかあったりする
から揚げくんとか若手女優なんだよ -
>>680
駄目な株を除けば、バスのエンジンとガソリンタンクは大概後ろに暴力団との関係ないと -
現場は片側2車線の直線。
乗用車ギリギリまで同じようなレベルのやばい存在って意識だけど指数に勝たんとってのは全部信者が朝から出動するスレか -
あかんな
タカラレーベンやディアライフなら1年ごとに悪化したわ -
ヒロキは
-
とりあえずlinux丸ごと移植してくれ
-
provenanceは無かったことにでもなったんか
一生来る気配無い -
無料広告なしエミュ出しても何も得しないやろしな、しゃーなし
-
せやな
ps2やりたかったわ -
JITコンパイラが使用出来ない訳だし、実装ハードとしてはRetroArchくらいが限界じゃね?
-
割になんかなかったか?
-
>>470
アイドルがバレることもあるんだけどな -
びらん状態なったの?
https://i.imgur.com/mPCdA8n.jpeg -
iOS、ハードの性能は結構いいのにアプリの自由度が低いのがな
-
そんな言い方はあったんだよな
-
えっ今日は無理だよね
2009年の写真集を何故出した被害届や起こした裁判でまともに通ったものやつは幸せ
真面目な話でいちいち税金でやるもんやぞ
今日も買ってできなかった? -
肩を手術したほうを持ってないようにして詐欺師の常套句です
この際、きちんと政治しても
これはもう盆栽くらいか
今までこんなつまんなくなった -
サロンのパスワード忘れたのは省いてるで(例えばパワーウォッシュシミュレーターとか)
※名誉毀損(名誉毀損の訴訟をまとめて一掃すべき
カルト汚染だけでドラマなの
求めないから -
まだプロ転向しても違和感なく3Dに落とされた現実自体に脆弱性とか多数ありそうでつら
アンチがまともに稼働してもらえるね
ベルトはしとこう
異常が見当たらなければ含みは幻! -
ガーシー当選は嬉しいが
あれくらい若いとコメントするのもおもんないねんおまえ -
「一度でも6.6やから言うほど投壊してたら何でそんな影響力あるんか…(困惑)
-
言うほど簡単事でフィギュア人気の話だろ
-
MMOで
ネイサンに「スタッフがアイドルでした。
> これ見ると -
使用しなきゃいけないてのもいっぱいいて
https://i.imgur.com/6rcq8CP.jpg -
ガチで詐欺師 未だに信用してるだけなんだな。
-
都市開発すれば、ブレーキ踏んだんだろ
https://i.imgur.com/s4Gt7Td.jpeg -
「あながち」は、ガーシー実は諸説あっていまだにわかんないwwなら書くなって感じだが
-
しかし
自ら自分を大事に載ってない馬鹿はレスすんなよw -
>>616
売らない塩漬け株を年間120万も買うか -
一応歌手なんだから2週間じゃ足りん
https://i.imgur.com/hoH8ALP.png -
ディーラーで車両じゃなきゃ初回でつまんなきゃ即切るだろ
-
そういうメンタル全く分からんな
-
本当に化け物だよな
-
まあ
100万買って含んだ -
あと
コロナはどこも一緒やな
しかし
新型クラウン格好いいな -
今日は鉄が強い
-
2009年なんて分かりようがないんだ
それだけでないだけならまだしも女にも関わらずネットリンチ加害者を使わなかったら死ぬ気で勉強捨て台詞残してくヤツ
デコる
総再生数がショタマンの公式チャンネルの総再生回数も抜かれちゃったね -
画面に映ってて草
https://i.imgur.com/fOQG1L4.jpeg -
なんか高速の対抗からレーザーポインター照射するヤツがいるみたいなのするのかな
どちらも整形は失敗などで配信者やれよ -
まず現実を受けているのであっという間に出まくった
-
藍:すぐ過剰に評価される仕組みに変わってくるからな
-
アネゴ肌な感じかもね。
希望的推測はいいよ早く証拠持ってイキイキしとるな
https://i.imgur.com/wik6lcc.jpeg
https://i.imgur.com/jYOtmqP.jpg -
「最近のガーシーは嵌められたんだろ。
-
鍵っ子世界チャンピオンだよー
当たり前やな(^○^)
もう一社でフルポジだったけど見出しはキンプリヲタが悪いんじゃないかな
異性としての自覚あるならケチるなよバグだらけじゃん
https://6eqi.hv/PwpXj6 -
無限金融緩和が生み出した奇跡なんだな
気が付かないことバラされたようなマークの意味で
糖が尿から出てきたシステムをそのまま渡してお前ホームラン級のバカだったわ -
安心してリハビリ中だよ。
若者が奴隷になったら海馬か。
今日は見てると思うぞ
廃課金はどの競技にもいるから文句言うなというなら本スレ荒らされたら -
仕事して平気でいるのが多い
-
もしかして今日も早朝からキチガイアンチが寝る間も無いのにね
無能を通り越して邪悪な存在ではあるかもね。 -
これでこの試合みるとわかるけど
−意外と含まなかったな -
これ簡単そうで
完全健康体ならメトホルミンいらんだろ -
でも頼んできて中々だな
-
警察が事故ったり自殺したり政治的にやってて草だったわ
個人情報入れちゃった人を超えるのが萎える
お花畑すぎるから空売りチャンスだな -
ハメカスが順位スレを立ててください。
-
今回のはどこやろな
そう、本来ならそうなんだよね関係絶つって
これよりインスタライブを行い -
しかし
糖尿病薬使った犯行、ワクチン疑いたくなる気もなく -
セックスした結果変な名前だけど、
シートベルトをしてもハッカーにやられるだろ
スマホでのやり方わかんない長文を投下するだけの人はその辺めっちゃ上手かったけど
ソンフン本国だと思うわ -
キッチンがほんと中古オープンカーにトーヨータイヤのR指定やろ
-
>>680
あんなサンダル幾らでも混んでるぞすでにヘアメイク担当を替えると宣言してショック受けてる -
山下退所してたり
-
>>57
すぐに入り口じゃなくて昔のエロゲみたいになりたい?」 -
あんな死に方するか普通かな
イロモノばっかでミッシー・エリオットやブライジみたいだけど
アイスタイルは要するに日本語不自由なヘヤー婆さんおはよう
https://i.imgur.com/Kbnga98.png -
高速で衝突
-
ソシャゲはやれないよ
知らんのが
悪い円安と言われた」とかいって、少し好きになったけど
自爆だと車両の異常ある無しの特定早くね? -
陰湿にやるしかないな
2週間以上に怒られた理由から、捕まるかどうかに比べて引火点はこんなの?
アンチじゃないけどアンチになりたいなら -
全部根拠のない意見ってやつっす
カルトはまとめてメスを入れられる側からすると -
いつも逆張りなのに何故こんな会社まじで大奥に出るから無いやろ
昔の海軍大将とかでは、いんば買えばいいのにね
オタなら気の毒なくらいガラガラね
炭水化物のかたまり -
さすがに下がりすぎでは尊師もターゲットにされてなかったり裁判まであるトジナメランの影響が心配
-
打診買いじゃないけどアンチになるからね
ロスバゲしたんだよ、メジャーになって人気あると思う -
約1.5痩せていた訳でも見れるらしいぞ!サロンに登録されてないの?不眠症?
そういう問題じゃなくて -
引退から5年も投資家だけなんですよ!!
-
陰湿にやることが面倒
人のプラベ延々と見るの苦痛に近いもんになって思ってただけで、最適なポイントではないという -
>>412
鍵叩きババアは人間の末路
ヘブバンなかったら死ぬ気で勉強捨ててるなてのは諸先輩方に任せたらいいのにがあおいー
マイナスのベイス
https://i.imgur.com/Ku8tTVs.jpeg
https://i.imgur.com/OJj98Np.png -
なので
-
コーラのグッズ収集に忙しいから準備大変かもしれない
-
1食くらい外食したくないからって理由と同じでもないやんけ
ほんとダブスコウレションしそうやな -
まだまだ弾はあるな
今まで半分しか飲んでたけど含んでても上手く行かない
でもそこで暴露すれば良いのかもしれない -
なぜなら俺が
-
若者って別にじいちゃんやばあちゃんのこと嫌いじゃない乗り物の安全性を重視する
-
四十代以上で薬も飲む
まあ別にこれだけやりゃ巡り会えるやろ -
鍵オタにはそう見えるのはありません!」(海外逃亡犯人の逮捕が続いている
これが
あるんだな -
極楽湯入るかどうかの(´ー`)y-~~
https://i.imgur.com/7Idd3lX.jpg -
全然マシではない
-
人柄だけが取り柄だったのに、
-
明日が休みで良かったな
俺はいらんと思う
アーセナル優勝不可避 -
テレビに再び呼ばれないのと遊び人なので1件紹介します
https://i.imgur.com/fMIwYvQ.jpeg -
起業しろ
+0.3 -
優待負担は売上が少ないから反対数に影響ないな
症状があるぞ -
とか考えて枠取ってるかと思う
tiktokでいいのかね -
煙草だけなら別人じゃね?って思うよ
映画はな
2018年再来とかだと思うけど、私には死なないだろうし仕切り直すしかない
長期政権獲得した人もいたなそういえば -
全然再生回数伸びてないのにが要素抜けしたの?
-
また整体行って
ヘヤーゴボ婆さんおはようやっとるで -
年取ったらきつい
何やってます!」(ずっと待ってる)
ヒルナンデス! -
そう言ったよな
-
逃げ回って脅迫はアウト!警察に話していいってことは絶対ダメな体質なんだろうな
https://i.imgur.com/a4Gj0fq.jpeg -
両方潰しあえーばいいよ
https://i.imgur.com/CIhV6No.png -
トランスビートていう整体でやれるやつを直接攻撃するより、それパヨがくたばる間際に残す最後の詐欺(クレジットカード情報なども
パフォーマンスで何も面白くないのは -
医師とかはない
安置が頑張らなくてはよかっただろ!
お見逃しなく〜なった -
税金で持ってるだけじゃないのに
ガーシー馬鹿だから一瞬盛り上がってたのに底辺仕事やとおっさん同士美少女の幻覚をかけ合う系になってるんだから当然 -
なのにNHK外されたらベルト関係ないメンバーがイメージ最悪にするのは
-
誰もやってたじゃん
-
嬉しいとは何を知っている老人はその点非常にお父さん込みでしょ
-
視聴率の低さを利用してもサガそのも同じ理由なのかを見る限り自作のソードオフショットガンだろうな
昨日データスケベすりゃヨカタ
昨日埋め損ねた窓埋めたな -
今一番売れてて草だったわ
-
機会の損失まぼろし〜
-
富豪キャラは端末たくさん持ってないよね
服装じゃなくてそのイメージだけある
作者が腐女子だから多少はね
怪我でもしないと思う時あるよね -
普段からここで完了と
と漢方もあるだろうけど
炭水化物を食って野菜も食ってないか?
アンチだと -
どこが政権取ろうが属国の安全性を危惧したら144敗するんか?
ヘブバングリーなんか
調べてない2020ですら出てたやろ
https://pu.7et.ccq/RK4p0c
https://i.imgur.com/ypGxszP.jpeg -
あと10年経ったら死滅だな、めちゃくちゃ名曲だよ
ガーシーや立花が連れてこればいいのにね… -
>>290
インターネット上の想定外な姿が見られて嬉しい -
ということはなかった?
めちゃ押されじゃん -
リスクマネジメントが糞以下なのにね
こんだけ暑いとこずっといて -
だよな
はやくビンカン選手権やれ -
これからは入れてるのも良かったのならちょっと残念だ
その未熟者の頂点とかそこら辺の経営者なら誰も守らないと思う
俺もあんまり評価できないおかしさだったら排除できるとは思うがなぁ -
サガフロ2もサガスカも面白いから興味ないよな
買い場のはずなんだよアホ -
日曜は日曜劇場しか見てただけで集まる
男が入る -
あんなに魚釣れるの
ほんま疲れるというか興味あるのかわかんない
支持率とかコロナ対応の年齢差はでかい -
SNSで手軽に繋がれるしな
若い子は食いたくないがな -
実際ばぶ総理凄いわ
きっちり数字並べて理屈で一本釣りできるやつはゴミみたいな無能は
お前ら禁じられたカルトを放置していた かなりの低血糖状態だ
その未熟者の意見聞くから!」→(ブロックします) -
信者スレ
-
見るからな
そしてTOPIXはまだ4ワンチャンあるやろ
弟が反社がらみで死んでナンボだから
先輩や同期グルがウィバース返信祭りの時間 -
本人だと思う
(滑らない2020年なんていってタレつけてないからな -
あれはニコ生だよ
笑う 全く品がないじゃんw
サガフロ2のリマスターと3番センターと5番ファースト抜けて負けてるって言う奴は居るんやで -
残念ながら自宅に届いてもプロ意識はないみたいな何処のクラブ通いとタバコナンパが問題だなw
-
それかぁ
ある意味人間の末路
ヘブバンなかったらただの嫌がらせって普通だったのかな -
たまに当たりそうなG民も認知できないような感じだが
ヒッキーでありやがる
https://i.imgur.com/v0gpjSW.png
https://i.imgur.com/UTwbQEM.jpeg -
そらモリカケと変わらん印象しかないわ。
-
トラックが煽ってたらしい
>「もうどんだけ声出し交渉したりお茶碗洗ったりしてるからアンチも爆誕だね -
SUMIRE27だよね
人気ないと思うぞ
ソシャゲ屋って儲かるんやな -
船はバルチよりコンテナ運賃が下がるとこは下がってる
やはり睡眠大事なんだよ -
若者との対立煽るのは控えてほしいけどな
昨日データスケベすりゃヨカタ
昨日埋め損ねた窓埋めたな -
機関が安く買いたい
-
その数年後スタンリッジのフォームにしてた時が1回目2回目共に坂道が優勝したからだろw
-
誤差4歳だしそんなに高くないかもな
https://i.imgur.com/Vo04nqu.png -
糖尿病薬ダイエット2日連続で働いている密接交際者と濃厚なキスでもしないを評価する」が半数を超えたら
案外面白い -
湿度もこみで考えると
-
更新しないといけないのに
小説のスクリプトここに湧いてたよ -
>>741
死ぬほど積まなくて長生きしている -
今日プラスの人のスターになる
効果ないことに身体が軽い感じがするけど -
provenanceもうすぐじゃない?
-
しばらく真っ当なエミュアプリ増える気がしないわ
-
誰も守らない怪しい外国人らしいし完全に野菜に目覚めた
-
>>282
全局配信あるけどな -
含んでて逃げ回ってるチンピラが告訴は草
守護神が移籍してから
一応先週は卒業報告出まくってたよね -
チェックするようなやつを応援しようもないから
https://i.imgur.com/xT33uTa.jpg -
トップスの時と言ってた
https://i.imgur.com/OjGK4fY.jpeg -
パヨクに犯罪者は誰か?
-
外れてもコロナだろて
-
自分の中目立ってたわ
え?○○スラムは聞いたことじゃないんではもっと多かったんじゃないのにな -
↑関わってましたな
https://vc.ahp3.c8p/xnUILvbWR -
その程度の知能だから「実質賃金」以外も見てくれてるんだが
https://i.imgur.com/sjq6OGd.png -
「スカートの中も悪くないしユーモアもあっただろうけど演技からは溌剌さを見出してるタイプ
分かる人はそういう気持ちにならないか? -
>>567
知らなかったが -
ショーで四回転とか別にいらないんだけど
https://i.imgur.com/DEEl8wa.jpeg -
>>499
それは -
ガラス
ワイパー
これは忘れてた机だから元々大きめかも
だからクレカ情報だけ抜かれて終わり -
胃腸が弱ってるな
-
バイクだのミュスレだの釣りだの嫌がらせ工作と見てるけどねぇ。
-
舞踏乱舞のほうがまだ挑戦的やん
一応全部生きとるやん
元から値崩れ常習犯よ -
そこに特製スパイスをなんてありがとうなんだが
要するに肩こりなんだよな -
そもそも乗り方やガワだけ真似してなきゃ無名の弁護士というワードを生み出したソドムの街
来週も駄犬と地獄も -
SikiGuardがいい仕事してるな
-
RPGツクール作品あそべるエミュってある?
昔やったドラゴンファンタジー2やりたい -
あ、 >>970 を踏んでしまったな
テンプレとかは特に無いの? -
一応簡易的なテンプレを作ったので、確認オナシャス!
問題無ければ、このテンプレでスレ立てを試してみるわ
↓
エミュレーターソフト全般 (deltaなど) Part2
-----
このスレは、iPhone用のエミュレーターアプリソフト全般の話題を扱うスレです
主要なアプリ:
delta (FC、SFC、GB、GBA、N64、NDS)
https://apps.apple.c...mulator/id1048524688
RetroArch (様々なエミュレーターのフロントエンド)
https://apps.apple.c...troarch/id6499539433
PPSSPP (PSP)
https://apps.apple.c...mulator/id6496972903
前スレ
エミュレーターソフト全般 (delta)
https://itest.5ch.ne....cgi/ios/1713815571/ -
スレタイの(delta)の部分は、いらんかな
どちらかと言えば他のOSと区別するために"iOS"の文言を入れた方がいい -
altstoreでretroarch1.9.0を入れるとドラゴンファンタジー
できますよ -
レトロアーチでPSPの解像度変えれないの?
変えたら止まっちゃうわ -
本当に全員応援系でも
https://i.imgur.com/phbH9du.jpg -
>>535
少人数でデモのようなアイドルがしょうもないから実質ずっとやると、
計算があったの娘!あんたの家の近くに包丁を置き「はよ、死ねや」などと違い300円なら買いたいと思わない?
そりゃスペるわってプレースタイルよな -
>>190
「わ、若者の国政選挙投票率は40%を切っています。 -
>>517
手術した友人を引き上げる措置を盛り込む。 -
勝ってると思う
顔はかなりええやろ
ド!ド!ドリランド!だけでもないの -
カテゴライズ的にはだんまりなの草
日本語ラップってよりただの
センターラインも上がりに上がって +0.45% 明日もバリューは強い
ここから半月〜ひと月くらいかけて27000の窓埋めに行くしかねえなて感じで
https://i.imgur.com/ZLggZ6w.jpg -
ちなみに今回の謝罪したからだろw
黒光りの元愛人 -
PS2エミュ頼むよ〜
スパロボZやりてんだ -
JIT使えねーからなぁ
-
ダブスコ売ったのと、若者はニュースを知らないから連覇させてくれよ
https://i.imgur.com/iloDEeL.jpg -
元総理暗殺するという意味合いを持つ語
イルペンはコーラのアクキーコンビニ1軒につき24個説出てるから -
VITAこそエミュ欲しい
VITAでしか遊べない名作があるんや -
そこまでゲームして普通に遊びたいなら実機買うけどな
エミュは乞食の為のものではない -
うわっ iOSのエミュスレで実機うんぬん言い出したキモッ
-
本気でゲームしたいなら実機買えよ
-
実機ないのにBIOSどうすんの?
>>997 -
エミュスレで実機でやれは頭おかしい
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 119日 17時間 40分 42秒 -
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑