-
資格全般
-
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part15(*^o^*)
- コメントを投稿する
-
ハゲ
-
彡⌒ミ
(´・ω・`)… -
【衝撃】ヒカキンの年収・月収を暴露!広告収入が15億円超え!?
https://nicotubers.c...kakin-nensyu-gessyu/
HIKAKIN(ヒカキン)の年収が14億円!?トップYouTuberになるまでの道のりは?
https://youtuberhyou...n.com/hikakinnensyu/
ヒカキンの月収は1億円!読唇術でダウンタウンなうの坂上忍を検証!
https://mitarashi-hi...com/blog/fun/hikakin
なぜか観てしまう!!サバイバル系youtuberまとめ
http://tokyohitori.h...ry/2016/10/01/102830
あのPewDiePieがついに、初心YouTuber向けに「視聴回数」「チャンネル登録者数」を増やすコツを公開!
http://naototube.com...4/for-new-youtubers/
27歳で年収8億円 女性ユーチューバー「リリー・シン」の生き方
https://headlines.ya...17174-forbes-bus_all
1年で何十億円も稼ぐ高収入ユーチューバー世界ランキングトップ10
https://gigazine.net...-paid-youtuber-2015/
おもちゃのレビューで年間12億円! 今、話題のYouTuberは6歳の男の子
https://www.business...sider.jp/post-108355
彼女はいかにして750万人のファンがいるYouTubeスターとなったのか?
https://www.businessinsider.jp/post-242
世界で最も稼ぐユーチューバー、2連覇の首位は年収17億円
https://forbesjapan....rticles/detail/14474
ヒカルの収入が日収80万、月収2400万、年収3億と判明www
https://matomenewsxx...aru-income-8181.html -
>>4
やっぱYouTuber儲かるんやな
ワイも司法書士+税理士ダブルライセンスYouTuberの肩書きを引っさげて
司法書士や税理士で食えへんでも
YouTuberだけで食えるように目指すんやでーい -
いちおつ
-
それ単なる資格マニア
-
その人の動画チャンネルのウラル教えてくり
-
>>9
チャンネルはまだあるかどうかわからないけど、
名前か事務所名で検索するといくつか出てくるよ
逮捕されてから、ヤバイと思ったのか、ブログや動画が大量に消えてる
Youtubeのほうも生き残ってる動画がかなり減ったよ -
1乙
都内司法書士法人で、合格者入社祝い金70万円支給やってるぞ
登録費用・年会費・特別研修費用すべて司法書士法人持ち
都内は本当に人手不足で儲かってますなあ -
>>11
それ債務整理専門業者じゃなくて? -
>>12
不動産登記9割の事務所みたいだが -
1さん
スレ立ておつかれさまです。 -
ハメ太朗君は税理士試験4科目合格してて、あと1科目で完全合格だよ
-
あさなぎさんの場合司法書士で YouTuber だから 人気があるんじゃなくて 、仕事ができそうで美人だから人気があるんやでー
アラフォーの 無職で職歴なしで童貞で実家ぐらしのYou Tube なんか 気色悪くて誰もみんのやで〜 -
46やからアラフィフか
-
ワイは士業は無理そう。けどキモい系 ユーチューバーとして人気が出るかもね
-
それな
人生どん底から這い上がって人生一発逆転を目指すキモい系Youtuberやで
司法書士+税理士ダブルライセンスYouTuberやけど
本業の司法書士と税理士では食えへんでもええんやで
YouTuberとして食って行くのをめざすからやな
勉強や実務のことはほとんど語らないでキモい系Youtuberが面白おかしい動画を作るんやで
美人先生とは最初から土俵が違うから競合はせえへんねん
ワイは勝てる土俵でしか勝負はしない男やからやな
なぜワイが弁護士ではなくて司法書士なのか
なぜ会計士ではなくて税理士なのか
なぜダブルライセンスYouTuberなのか
それはワイが自分が勝てる土俵を知り尽くした男やからなんやでーい -
キモい系だったら今でも十分キモいからすぐにでも動画あげてみたら。
-
俺がワイの立場だったら自死するな
-
ワイは両親の年金使うのをまずは止めるべき
今日が年金支給日だからといってはしゃぎすぎだ -
ワイの場合 キモい系じゃなくてほんまにキモいから視聴者 思いっきり引いてしまうんやで〜
-
>>24
ほんとそれだけはやめて欲しい
ウチの近所にも50代で 親の年金を当てにして10年ぐらい司法試験の勉強をしてる奴がいる。 親御さんが気の毒でしょうがない。 本人は勉強をしているのか どうか 夜中にぶらぶらしていて近所からは 要注意人物に見られている -
司法書士試験に合格して、特別研修も修了して、認定司法書士になれるというのに
なぜ46歳にもなって、毎日両親の年金頼って実家暮らしなのか・・・
なるほど、今日は年金支給日だから、ワイさんこんなにハッスルしてるのか -
ワイは本当に合格してるのか?
親の年金食いつぶして生活して、動画コメント投稿がアプリ開発とかじゃねーだろうな? -
おまいらカミパックを見習え
-
>>28
合格証書upしてほしいよな -
>>31
ワイさんは、平成25年度の簡裁訴訟代理等能力認定考査を受験しており、
しかも考査当日にその試験問題をうpしていることから、
司法書士試験に合格しているらしいよ?
はい,Q.E.D証明終了やで〜 -
なお、そこから考えると、平成24年度の司法書士試験に合格しているということになるよね。
で、ワイさんが当時の2ch(現5ch)で書き込んでいたときは、平成23年度の段階で38歳だったらしい。
ということは、確かに平成31年度の今は、ワイさんは45〜46歳くらい・・・?
本当にアラフィフだよね・・・。 -
おまいら受験生はワイ以下やということをキチンと認識して勉強に励むんやでーい
-
ワイの完全証明は年齢だけだろw
-
今後の新規合格者はカミパックみたいな奴でないと生き残れない時代になるだろ
-
ワイの30代無職童貞という設定は、8年前から変わってないのか
カミパックは今年52〜53歳だから、ワイより年上なんだな -
紙パック先生 57歳
進 撃 先生 54歳
ワ イ 先生 48歳 -
行間を読むとは何か。幕間の主役の深層心理を思い計る、そんな難儀な作業は純文学でたくさんだ
-
大藤殿下のノーブレスオブリージュの具現が合格講座だ!!!
-
日本国皇族としての誇りが無料講座解放に繋がったんだろうな!!
-
ワイについて
2012年平成24年度 熊本会場 受験 合格
官報に名前が掲載されている。
九州大学大学院卒
年齢は、ジャスト40歳現在
特定は容易で、官報の熊本合格者は少ないからそこで本名を抑える。女性を省くと、対象者は7名以下。
そこから司法書士検索をし、現在登録をしていない者を割り出す。
簡単なお仕事(笑) -
ワイが常駐していたのは、30歳以上職歴なしの就職活動 というスレタイのスレッドで、司法試験板。
そのスレタイで、あとは西暦絞りで検索したらログはかなり現在でも読める。 -
三島文学に少なくとも行間に漂う余韻はありません。日本画の余白は必要としません。鑑賞者にボールを投げて自律的に想わせる、そんなやりとりならなんのためにブックオフでオートマを購入したのか。僕にはこの先の地平はまだ見えてきません
-
だから、最初から行間なんか読めるもんじゃないんだよ
何回も繰り返して行間を見い出すもんだ
ま、コレは凡人の論理かな?
山本のごとき東大脳ならばソッコーで行間を読めるかも解らん -
ここにいるワイは単なる妄想万年ヴェテ
おまいらと同じだ -
>>47
行間を見出す、創作するのですね。著者と読者が一体となった、下北沢の劇場芸術の相互作用とも合間みれるような。そんな総合芸術に身を投じる先輩の後ろ姿にプーケット島の朝日がやさしく微笑むことを確信した土曜の昼下がりでした -
山本講師本人が、オートマシリーズは行間を読むのが大事と言ってたから、
オートマシリーズを独学でこなすのは大変だろう。
書いてない知識は、東大卒レベルなら当たり前というわけだから。 -
オートマシリーズが出て独学者が合格した
基本独学法の本だよ
講座を取るのがよりベターだが通信がいいだろうな
分からなかったところを繰り返し聴ける -
半年で合格がガチならば改めて山本はバケモン!!
近くの図書館に「ツーウェイ力技」という山本の昔の本が在る
最近じゃ何と言ってんだか知らんがこの本によると、
「勉強とは創造である」「思想を練ること」と、ある
たぶん行間とはそういうことじゃないか?
訳解らずとも1周してからならば先ずオートマ全科目1周だけでも相当な日数を喰う
更に過去問をやらねばならずこれにつき同数もしくはそれ以上
この時点で本番に間に合わなくなる可能性大
そこから思想を練るなどやれば更に日数を要し、しかもせっかくそうやってストーリーを付けても繰り返しをせずに放置したら独自の思想ごと忘却の向こうに吹っ飛ばされてしまう
とても半年や1年で終わる作業じゃないなww
さらにそうやって一生懸命に思想付けをして勉強を煮詰めてもそれ以外から出されて身も蓋もが無く1年先に吹っ飛ばされてしまうのが近年の傾向ww
「行間を読む」=「思想を練る」と考えた場合オートマほど最適なアイテムは無い
が、それでいつまでも頭の中に思想が残存してるかどうかは別問題だし合格出来るかどうかもまた別問題
あくまで法律が「解る」ためのアイテムであってそのアイテムで「合格できる」かどうかは・・
個人差によるw -
法令のもつ背景からメッセージを読み取ると忘れないでしょうけど。フランス現代哲学の思想ならかじりましたが、ここでの思想は制度設計のことでしょうか。凡人はゆっくり考えていられないのが実情です汗
-
ハゲが思想を練るなんて言ってるのは聞いたことないが
別の本では条文や判例を自分の言葉で言い直してみるってのがある
それが思想を練るってことかね
行間も自分の言葉で埋める
そうすれば身に付いた知識になり忘れることもない -
独学向けじゃないだろ。
Vマジックやリアリスティックのほうが、立ち読みした限りでは独学向けだった。
シリーズ揃ってねえけどな(笑)
講座受講したほうがはやいんじゃね。 -
ま、なんにしても山本のやり方は、それで覚えたことがそのまんま出題された場合の話だからな
それまで勉強して来たこと以外から出されたら問題は別な話となる
山本も有名なウサギとカメの記憶法で知らない問題も「解ける」とは言っているが「正解できる」とは言ってない
結局のところ1番最初に学習対象を設定したら、後は猪突猛進
全エネルギーそれに注ぐだけであり事実上途中方向転換は効かなくなる
1番最初の学習対象設定の時点で外れないように願うしか無い -
3300選の講座テキストが、市販の3300選とまったく同じで悲しくなった・・・。
パワーポイントの板書がほんの少し加わる程度。
市販のほうが安いなあ。 -
ちなみに、テキスト自体の定価は19000円くらい。
市販の3300選のほうが安い・・・。 -
そんな金かけて司法書士になってなにがしたいんだ?
と自問自答
それで気づいたのは働きながら超難関試験に合格してすごいねって周囲から言われたいだけだったんだ -
>>60
働きながら合格できたなら、すごいじゃない? -
>>61
無職受験生の全員が受かるわけじゃないじゃないですか?30すぎたら撤退もできないし怖いな -
>>60
賞賛のショコラを求めたのだね -
ちゃんと働きながらも司法書士試験に合格するっていう>>60さんがすごいね。
-
合格者平均年齢37歳なんだからほとんどの人は働きながら勉強してるだろ・・・
-
先ずは「不安」と「不確定」の2大ネガティブからずらかることだ
-
新人研修受けたとき3パターンが主流だった
パターン1
やっと10回目で合格
でも30代半ばだから若手に分類される
パターン2
補助者経験者
やたら実務に詳しい
若い人もアラフォーもいる
パターン3
還暦過ぎた人
支部の会合などで会うが元銀行員とか公務員とか退職後に勉強して受かった人達
元々自頭いいから数回の受験で受かっている -
人それぞれ立場が違うからいろんな人がいるんですね。資格試験のいい面であるけれど
-
ならば彼等と別タイプと思うなら違うスタンスを取るしか無いな
思うにそれは「不合格を覚悟する」ことから始まる
「不合格にされてやる」と腹を括れてこそ勉強に迷いがなくなる
ここ見てて正直黙ってやれって思うけど、書き込みばかりでなかなかやらないのは皆合格したいからってのの裏返しなんだよな
誰だって合格したい
だから慎重になるし二の足三の足を踏むことになる
いっぽうで近年はテキストだけ過去問だけだと会社法や不登と商登の択一中心にそれ以外が出されてアウトにされてしまう
かといって手持ちのオートマや過去問やらないとその時点で即アウトだ
この問題はもう受験者の責任じゃあないんだな
ならばオートマを徹底してやる、過去問を徹底してやる
もちろん不合格だろう
だけど、やるべきとされていることやってのことだから自分の責任じゃない
こう考えられるならばもはやノーガードで前進し、殴られる恐怖はなくなってしまう
もしかしたら合格はそうなったその先の話
「身を捨ててこそ・・」と言うけど、ガチで身を捨てることこそが唯一の「浮かぶ瀬もあれ」の可能性と考える
結局、俺含め皆度胸が無いからだが、俺はそろそろ腹を決める!
おまえらはどうよ?
いつまで悩んでいるつもりだ? -
身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ。やり方を選択して腹を括ること。自分の結果責任は着実に取り組んだことまで。にいさん、いいこというよ。おれも迷っててダメージ受けてたからね
-
ただおれも他の人と同じく今日は勉強しながらレスしてました
-
合格すると文字通り身を捨てることになるぞ
-
>>69
ワイさんみたいな専業無職パターンは? -
司法書士試験はエキサイティングだ。
これほど平等な試験は他にない。
また日の丸のハチマキを締める。 -
,-───-、
/ \
//!ノヽ∧ト、ト、ト ヽヽ
/ __ ・ _,.、 ヽ! +
,' 'ヾミミヽ rz彡‐`ヽ |f⌒i
i 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |__ノ
゙l `ー 'ノ !、`ー ' | +
l . ,イ 'ヽ | +
l ゚ ´...:^ーlj:':... ゚ ,' >>76ハメ太郎 今夜私が貴方を寝かさないわよ♪ ククク
l r ζ竺=ァ‐、 /
' 、丶 `二´ 丶 ,'
\ __/
,` ー-` ' \
/ || _| | ヽ
| | ̄''''''' ̄ | |
| | . . ヽ ┤ |
| | | |
| ヽ、 ノ ノ
ヽ-'' (,,,_ノ
| |
| |
i..,_,_,,,_,____.ノ
| | .| |
| | .| |
⊂ ) ⊂ ) -
このスレから今年受かるのはハメだけだろ
-
3%の壁は厚い。
-
自分もオートマ使ってないです。
-
ブレイクスルーだね
-
仕事してるとストレスになるけど資格試験の保険になることが唯一のメリットですな。専業の人からすれば真剣味ないように思われてるだろうが
-
手コキの話ばっかw
なんだよこれw -
無理やりって・・・レイプやんか。
-
逮捕されたら、認定司法書士は何も弁護とか出来ないだろ?
弁護士と勘違いしているのかな。 -
司法書士試験勉強中に彼氏が他の女と結婚してたって・・・。
プライバシーの切り売りすげえな。 -
議員や司法書士が
チンコマンコって下品やな -
隣には何度も逮捕されてる奴がいるし、本当にひどい配信だわ。
ここまで下品な配信に我慢して、自分のプライバシーを切り売りしないと司法書士って食えないわけ?
これが認定司法書士とか、マジで嫌な気分になる。 -
傍聴席からやりあうって、非弁・非司もいいところだな。
-
配信終わった。
これは懲戒請求を複数件受けるわけだわ・・・。
NGTの山口さんの話のところなんて、明らかに名誉棄損でしょ。 -
かようせんせい
彼氏募集中だってよ -
美人じゃない女が炎上しまくって配信者数を増やすのは、本当に痛々しい
あんな男性たちの慰みものになりつつ、名誉毀損だらけの炎上配信
司法書士になった意味があるのか、あれで
憐れむわ -
芸者書士
-
仕事や遊びがド派手で怖い
普通26歳の女1人で、思い立ってすぐ海外に賭博しに行くか?
大会で入賞までしてるし
国内の公営賭博ならまだしも
ギャンブル好き、葉巻、酒好き、豪華客船でクルージング、
25歳で独立開業、怪しいオッサンとコラボ配信、非弁ギリギリ業務、貢がせ屋
これ、素人じゃねーだろw -
ATVSBTww
合格したければ敢えて合格したいと考えないって重要かもな?
あるLECの合格者でブレイクスルーを完璧にすれば合格出来ると評判からブレイクスルーを完璧にすることを目指したというのを読んだことがある
合格を目指してブレイクスルーで勉強したんではなくてブレイクスルーの完璧を目指してたら結果として合格したようだ
オートマでもブレイクスルーでも完璧を目指してみたらよ?
そこ以外から出されたら見向きもすんなと
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑