-
資格全般
-
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part443【本スレ】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
第二種電気工事士試験に関する情報交換、および、質問に答えるスレです。
※精神異常者の圧着レンチは出禁、コテハン、実務の話題、荒らし、転載は禁止です。※
受験生に役立つ工具、材料、講習会、直前講座の情報を書き込みましょう
圧着レンチの正体 元旦の真夜中2時17分から365日24時間5ちゃん常駐する精神異常者
290名無し検定1級さん2019/01/01(火) 02:17:13.36ID:IrCS1n5O
なんでお前の自演がバレたか教えてやろうか?
一人でそんな書き込みしてるからだよw
ID変えてレスしても、一人でレスしてるようにしか見えない
そのレスをひとつの文章として合わせたら、
あら不思議、一人で書いてるようにしかみえない♪
■受験生諸氏へ
この板には通称「レンチ」と呼ばれる悪質な荒らしが2年以上にわたって粘着している
君の書込にも必ず自演だアフィだと絡みついてくる
だが問題はない
「自演」「アフィ」
このたった2語をNGワードに入れるだけでほぼ完封できる
受験にまつわる会話でこの2語が出てくることはないから支障はない
いいか、もう一度言うぞ
「自演」「アフィ」
この2語をNGワードに入れるんだ - コメントを投稿する
-
ホーザンの動画だと接続部は
レセップだと50mm、コンセントやスイッチだと100mm取るのに
シーリングだと全く取ってないから出来上がりが毎回シーリングの渡りだけ短くなる
これで落とされたりはしないよね? -
ホーザンのビデオまじでダメダメ
-
DVDや動画は業者によってやり方違いすぎてダメだわ
寸法もだけど作業の順番も違う
ちょっとは統一しろ -
さて天気の子見てきたし練習するか
-
pf菅のはずし方わからん
はずし方動画見てもだめ。おしえろください -
ロックかかってない?回して緩めて引っ張れば取れるよ
-
持ち物の絆創膏ワロタ
確かに一番大事なアイテムかもしれん -
便器の子、見に行きたいけど試験終わった後だな
-
資格ブログや動画サイトを通して自分のアフィサイト、民間の有料講習会のサイトなどへ誘導したいアフィカス君が一人芝居し続けています
こんな自演天国・捏造天国へ来てしまった方へ
アフィカス君が一人で自演してますのでここの情報は全てスルーしましょうw
本屋さんで売ってる実績ある市販テキストを自分で選んだもので十分w
市販テキストでは具体的な内容が書かれており、かつそれほど難しいことはやっていないことまがすぐ分かるかと思いますwwwwwwww
ここの芝居クサくて幼稚な会話で書き込まれる情報は全てスルーしましょうw -
アフィカス君、自身の書き込みに自分でツッコミ入れるスタイルw
そして、ここでは質問・回答は正しさが全く担保されないのを自ら証明するスタイル
だから、こんなとこ誰も利用しないのが過去スレで明らかになっているだけにw
↓↓↓
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part443【本スレ】
794 名無し検定1級さん sage 2019/07/18(木) 06:13:08.20 ID:MeVKrcAG
嘘教えててわろた
露出で落ちるな -
よくサイズを間違って切断してしまう。
指定の長さの50%以上で大丈夫だと思うけどできたもののバランスは悪くなるね。 -
>>951
ホーザンストリッパーの方が切れ味鋭いんだよなw
工具動画でもペンチより切れると言っちゃてるんだよなw
なぜあの切れ味をペンチに生かさないのか謎
多少切れる押さえや引っ張りに使えるペンチで売りたいのかね -
アホがボンド線とかはない言い切ってるけど何事も最悪を想定して練習しろよ
学科が史上最高に簡単だったんだから実技の難度上げるのは容易に想像できる -
>>958
コネクタの差込口のとこが回るから緩めて引っこ抜くだけじゃないの? -
ボンド線一応練習してみたけど、取り付けに3分弱は余計にかかるね
-
筆記の合格者が多かったからNo.11にボンド線追加します!とか池沼レベルの妄想じゃん
頭大丈夫か -
11番でボンド線付けるならスイッチ一つとシーリングを無くさないと他とバランスがとれんと思う
-
今日、初めて電線をペンチで切ってみたが、
コクンって感じで気持ちいいね。
日曜日の試験頑張ります! -
>>965-975
ほんま商品の話ばっかw
雑談みたいなのも幼稚でキッツキツw
↓↓↓
944 名無し検定1級さん sage 2019/07/19(金) 08:45:16.77 ID:h14FBned
寸志袋何枚か持っていけば合格さ
お守り忘れるなよ
↑↑↑
なんやろ、ジワジワ来るwww -
試験は2日間。明日やる奴は比較的簡単な問題が出るらしい。2日目の方は出題する問題が半分に絞れるから難しい問題がでる。
-
>>977
嘘つけ -
>>967
毎回あんなもんじゃないの? -
>>977-979
ツマラナイ広がらない、イタイw
944 名無し検定1級さん sage 2019/07/19(金) 08:45:16.77 ID:h14FBned
寸志袋何枚か持っていけば合格さ
お守り忘れるなよ
↑↑↑
寸志袋、お守りとかwww
なんか古くせー感じ
ジジイかよw -
No7ってコツさえ掴んだら完全にサービス問題やな
-
>>980
うっせ!逝けよ -
試験本番はホーザンの合格クリップ使えるよな
リングスリーブで手間取るときがあるので買ってしまった -
だいたい25分前後でできるようになった
遅くても30分以内かな -
二周目が終わった
だいたい22分から30分ぐらい
やり直しが一回はいると5分ぐらい多めにかかる感じだわ
もっと冷静にやらないと試験だとヤバそうだ -
やる度に上手くなってコツも掴めるから
一周で十分だな 結線図も見なくてもわかるようになってきた -
だよね3周とかしてる人がちょっと信じられない
まぁ通販で3周分の材料買っちゃったんだろうけど -
1週間前に1周したっきりで、それ以降全然だが明日大丈夫か心配だわ
-
やるたびに上手くなっていくんだし
やれるなら何周でもやった方がいい -
やる度に早くなる。もう、何年も続けてるとある日ふと気がつくんですよ
箱開けると、すでに完成した工作物が入ってることに
繰り返しの訓練って凄いですね、時間をも超越するんですよ -
だんだんなんかカンタンになった♪
-
タイムアタックやってるの?
-
>>981-992
↑↑↑
一人で必死に考えて会話を自演してるから、内容がツマラナイ広がらない不自然、古くさ〜いw
↓↓↓
944 名無し検定1級さん sage 2019/07/19(金) 08:45:16.77 ID:h14FBned
寸志袋何枚か持っていけば合格さ
お守り忘れるなよ
名無し検定1級さん
寸志袋〜合格さっ!
お守り忘れるなよ〜んwww -
ゴムブッシングをナイフで切る時に下敷きとかあるのかな?
あとメジャーとか転けて鬱陶しいけどマジックで台に書いてやりたい!5cm刻みで -
仕上がりてこんなもんで十分だよね?
https://i.imgur.com/mWRLNuY.jpg -
>>995
それ3路スイッチじゃねの? -
>>995
スイッチがちがうくね? -
シース向いた時被覆が傷付いたら反対からシース引っ張って傷隠ぺいする奴www
-
わりとボロボロで草
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 8時間 40分 29秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑