-
ライトノベル
-
【のうりん】白鳥士郎212【りゅうおうのおしごと!】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ立てる人は上記コマンドをコピペして3行同じ内容にしてください。
GA文庫にて活躍中の白鳥士郎先生の作品について語り合うスレです。
次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は代わりを指定してください。
荒らしや煽りはスルーしてください。
ネタバレの解禁は「公式の発売日」または「電子書籍版配信開始日」のいずれか早いほうの翌日午前0時から
例:14日の発売なら15日の00:00、12日に配信開始ならば13日の00:00
それ以前に話題にしたい人は板内にある総合ネタバレスレで語ってください。
■関連サイト
『りゅうおうのおしごと!』特設サイト
http://ga.sbcr.jp/sp/ryuoh/
ガンガンオンライン『りゅうおうのおしごと!』特設サイト
https://www.ganganon....com/contents/ryuou/
関連スレ
漫画スレ(単独スレがdat落ちにつきヤンガン総合スレにリンク変更)
月2回刊 ヤングガンガン 96号
https://fate.5ch.net...gi/comic/1556896850/
前スレ
【のうりん】白鳥士郎211【りゅうおうのおしごと!】
https://matsuri.5ch..../magazin/1566056559/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
>>948
将棋の創作物中でも羽生さんの七冠はアンタッチャブルな存在だから、どうだろう。
国民栄誉賞受賞まで羽生さん知らなかったような世代が書いてるならともかく、作者の世代だと本当に特別な人と記録だし。 -
>>948
中学生棋士で高校生竜王だもんな。今のところ羽生より凄いから可能性はあるよな。 -
>>953
ヒカルの碁ですら最強の棋士は誰じゃらほいで羽生さんだもんな -
今更だがアニメは八一がしょぼくしか見えなかったのが失敗だったよなあ
会長戦もカットだから見せ場くそ少ないから「竜王ざっこw」ってアニメから入った人は思っても仕方ない -
>>950
次スレよろ。 -
羽生モチーフキャラ以外で七冠をやった将棋作品を見たことないし女性プロ棋士や小学生プロなんかより遥かにタブー感ある
-
アニメはあそこまで八一カットしてロリ推しするなら
天衣の描写増やして4巻までにしとけばよかったのに -
>>959
名人と棋帝だけど棋帝は失ってる可能性がある -
それぞれのモチーフキャラの待遇を考えると白鳥先生は谷川(月光)と羽生(羽生)が聖域で都成(鏡洲)がお気に入りだけど天彦(歩夢)と藤井(創多)はそんな好きじゃないのかな?って思うわ
米長は比較的綺麗な部分を師匠に使ったり下衆な部分を前会長に使ったりと色々便利に思ってそう -
>>962
時期的にマイナビ予選=棋帝戦番勝負だしまだ終わってない可能性の方が高くない? -
銀子がプロになったらついでに八一も取り上げてもらえそうだからそれに懸けるしかなさそう
-
てか八一の経歴も異例なのにこんなにメディアからの興味ないのがおかしいんだよ
史上最年少竜王にJSの弟子2人いるとか何個か特集番組組まれてもおかしくないだろ -
ぶっちゃけ将棋の扱いなんて世間じゃそんなもんだぞ
興味のない競技の強豪選手も師弟関係も知らんだろ -
>>967
だから既に取り上げられてるには取り上げられてるんだって
中学生棋士の時も、最年少竜王の時も。おそらくはJS弟子二人よりもはるかに話題性のある
「浪速の白雪姫と同門」って話まで含めてさ
ただ、普通に忘れられただけで -
この作品読むまで最年少竜王も羽生さん以外の中学生プロも知らんかったぞ
-
>>965
確かにそうなんだけど会長の今回が国民栄誉賞授与のラストチャンスって言い方からすると棋帝戦は追い詰められてるorもう奪取された可能性があると思う
国民栄誉賞はタイトル100期達成できれば充分だろうけどそれも今後は厳しいってことだろうから -
りゅうおう世界でも一般人が知ってる棋士なんて名人と姉弟子くらいらしいからな…
八一にメディア受けしそうな要素があるかというと… -
現実を基準にすると作中のどれもが号外だけど、肝心の作中は現実での号外レベルの出来事が溢れてる
-
八一の知名度って
屋敷(最年少タイトル)
渡辺(4人目の中学生棋士・永世七冠阻止一回)
広瀬(タイトル100期阻止)
先崎(林場直子と同じく米長の内弟子)
この4人の話題的全盛期の知名度を足したぐらいなんだろうな -
>>974
つまり、将棋に興味がない人はよく知らないってことだなw -
次スレ立ててくるわ
-
一般人も知ってて海外ブランドのモデルにスカウトされる銀子が異常すぎるんだよ
-
>>978
ぶっちゃけ銀子がここまで有名で人気もある理由って7割くらいは容姿だろうからな -
>>971
国民栄誉賞の基準が
・永世七冠とタイトル100期同時達成
・名人or竜王獲得によるタイトル100期
のどちらかじゃないとネームバリューというか話題性的に駄目な可能性
実際羽生が現実とは逆に竜王挑戦失敗して永世七冠達成出来なかった代わりに王位王座防衛してタイトル100期だった場合国民栄誉賞を贈られてたかって言うと怪しいし -
>>908
十代半ばを食べごろって表現するのはガチで引くわ…ふざけてロリコンロリコン言うのとはレベルが違うというか -
>>981
難易度から言えばタイトル100期>>永世七冠だろうから行けるのでは? -
>>983
乙 -
>>983
乙。澪ちゃんとサイクリングしてきていいぞ -
銀子はくそ容姿こそはいいがあのコミュ力というか性格で一般人気出るものなのだろうか…
-
>>983
乙です -
>>988
対外相手には最低限のことは出来るから -
>>980
1.カンニングの印象を消し去りたい連盟とスポンサーの思惑
2.どことなく停滞した棋界
3.加藤一二三引退
4.29連勝による長期の話題提供
色々な要素が重なった末の藤井ブームだったけど八一の場合124はりゅうおし世界で発生しなかったし3も姉弟子が解決しちゃってたからなw -
いくら容姿が良くても年に六局の虐殺以外メディア露出ほとんどないのに人気維持できて凄い
-
>>991
3と4逆だった… -
>>993
また間違えた2と3だった -
>>988
むしろ余計なこと言わないのがいい気もする -
八一はリアルで例えるなら不発だった囲碁の最年少女児棋士が近いかもしれん。
-
>>992
それが姉弟子マジック -
1000年の人ぐらいのレベルの可愛い子が将棋界に居たら何だかんだで忘れられないレベルで人気になりそうな気はする
-
菫ちゃんはかわいいけどな……
プロになりました、活躍できず忘れられましたになりそうで -
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 0時間 42分 2秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑