-
ライトノベル
-
秋田禎信総合スレ 第209巻
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
2020年1月テレビアニメ放送予定!
■秋田禎信公式
モツ鍋の悲願 http://www.motsunabenohigan.jp/
Twitter http://twitter.com/AkitaYoshinobu
■オーフェン新シリーズ公式サイト
http://www.ssorphen.com/
■アニメ版オーフェン公式サイト
http://ssorphen-anime.com/
■嘘同盟
秋田禎信インデックス http://www.orphenpedia.com/akita/
弾劾の図書館(まとめWiki) http://www3.atwiki.jp/uhyo/
■常世界法則
できるだけsage進行を心がける事。
新刊のネタバレは発売日翌日の24時から、それまでは↓のバレスレで。
http://jbbs.livedoor.jp/movie/9255/
次のスレは>>970を踏んだ人が立てること。
質問の前に秋田禎信インデックスを読むこと。
■前スレ
秋田禎信総合スレ 第208巻
https://matsuri.5ch..../magazin/1557728596/
■規制された時などに 嘘同盟本部
秋田禎信総合スレ もかもか室
http://jbbs.shitarab...ie/10639/1524182447/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) - コメントを投稿する
-
■新刊 情報
魔術士オーフェンはぐれ旅 プレ編2 2019年4月1日発売
魔術士オーフェン 無謀編 第2巻 2019年5月25日発売 ※漫画
魔術士オーフェン新作長編シリーズ全三巻 2019年夏以降刊行予定
魔術士オーフェンアンソロジー 参加作家・発売時期不明 -
■既刊情報
「魔術士オーフェンはぐれ旅 新シリーズ」全8巻(以下オーフェンは全てTO BOOKS単行本)
「同 魔王編、手下編」
「同 新装版1-10」
「同 しゃべる無謀編 1-7」 (プレオーフェン新編追加掲載有り)
「同 プレ編 1-2」
「巡ル結魂者 1-5」(講談社ラノベ文庫)
http://cont.lanove.k...o.jp/9906/26050.html
「ひとつ火の粉の雪の中」(新潮文庫nex・復刊)
「スレイヤーズ25周年あんそろじー」(富士見ファンタジア文庫)
「スレイヤーズvsオーフェン」(富士見書房・神坂一とのコラボ・復刊)
「虐殺機イクシアント メックタイタンガジェット」(富士見書房・神坂一とのコラボ)
「ハンターダーク」文庫版(TO文庫)
「機械の仮病」(文藝春秋)
「ベティ・ザ・キッド 上下」(スニーカー文庫)
「カナスピカ」文庫版(講談社文庫)
「装甲悪鬼村正 邪念編」(公式アンソロジーディスク/ニトロプラス)
http://www.fmd-muramasa.com/
「魔界探偵 冥王星O ホーマーのH」(講談社ノベルス)
http://kodansha-novels.jp/1004/special/
小説版「血界戦線 オンリー・ア・ペイパームーン」&「グッド・アズ・グッドマン」原作・内藤泰弘(JUMP j-BOOKS)
http://j-books.shuei...kaisensen_onlya.html
http://j-books.shuei...aisensen_goodas.html
「ハルコナ(新潮文庫nex)
http://www.shinchosha.co.jp/book/180069/
「VS.こち亀 こちら葛飾区亀有公園前派出所ノベライズアンソロジー」 (共著)
http://j-books.shuei...pickup/vs_kochikame/
攻殻機動隊小説アンソロジー(共著)(講談社)
小説版 魔法使いの嫁 銀糸篇 原作・ヤマザキコレ (マッグガーデンノベルス)
Your story with あなたとクルマの物語 著者 秋田 禎信 企画・原案 STORIES(R)LLC -
■既刊情報2 漫画
魔術士オーフェンはぐれ旅 -我が呼び声に応えよ獣- (前編) (後編)(ファミ通クリアコミックス)
魔術士オーフェンはぐれ旅 我が命にしたがえ機械 [上][下] (ファミ通クリアコミックス)
魔術士オーフェンはぐれ旅 我が森に集え狼 (ファミ通クリアコミックス)
魔術士オーフェンはぐれ旅 プレ編
魔術士オーフェン 無謀編 -
■「魔術士オーフェン」新シリーズQ&A 単行本版
Q.内容は?
A.「秋田禎信BOX」に収録された、ファンタジア文庫版完結20年後を描いた後日談のさらにあとの話です。単行本全8巻。
ドラマCDつき番外短編集第1弾は2014年11月25日発売。第2弾は2015年9月30日発売。
Q.BOX買ってないんだけど…
A.「魔術士オーフェン」の分だけ(キエサルヒマの終端、約束の地で)新シリーズ序章として再販されています。
Q.ファンタジア文庫で出た奴の新装版が欲しい
A.1冊に旧作2話分を収録して全10巻、1500円で発売中。電子書籍もあり。
無謀編はしゃべる無謀編として旧2冊分を収録、書き下ろし、ドラマCD付き完全受注生産で発売済み。全7巻。プレ編未収録。
Q.初回限定版を手に入れるには?
A.基本的に予約必須。一部専門店などでは書店側が買い切りしていれば、予約なしでも買えることも。
Q.しゃべる無謀編と新シリーズ番外編ってCDついてない奴はないの?
A.通常版の発売は今のところ予定されていません。
しゃべる無謀編に関しては電子書籍版が配信されています。
■「魔術士オーフェン」新シリーズQ&A 文庫版
Q.内容は?
A.表紙と帯とあとがき以外は2011年から発売されていた単行本版と変わりません。
Q.初めから文庫で出せ
A.当時のTO文庫には毎月本を出す体力はありませんでした
Q.ドラマCDは?
A.ついてきません
Q.「キエサルヒマの終端」には数量限定予約でサイン本があると聞いた。今から手に入れるには?
A.ごく少数ですが店舗が仕入れたものもあるようです。電話なりで聞いてみてください。 -
漫画版へのリンク
○はぐれ旅
我が呼び声に応えよ獣
https://www.comic-cl...r.jp/comic.aspx?c=57
我が命にしたがえ機械
https://www.comic-cl...r.jp/comic.aspx?c=70
我が胸で眠れ亡霊
https://www.comic-cl...r.jp/comic.aspx?c=78
○プレオーフェン
http://seiga.ni●covideo.jp/comic/31963
※NGワードに引っかかったので●を入れて対処
ピクシブ版
https://comic.pixiv.net/works/4530
○無謀編
http://seiga.ni●covideo.jp/comic/36357
※NGワードに引っかかったので●を入れて対処
ピクシブ版
https://comic.pixiv.net/works/5124 -
我は放つ光の白刃
-
混声螺旋の破壊唱
-
開門よ成れ
-
エスパー接触事故
-
我、羊の群の中に贖える者の位置を示しその力に乞う!
-
しこめそし
-
プアヌークの魔剣よ
-
タマンカマの鏡よ
-
シヌークの泉よ
-
ヤスランの棺よ
-
重積層ヴァナサイクロン
-
通るならば、その道。開くならば、その扉。吼えるならばその口――開門式、詠唱完了
-
ティムティ・クランシー
-
世界樹の紋章の剣
-
保守終わり
-
>>1
乙ぽいもの -
新アニメ成功祈願乙
-
いろいろとあったあげく、ちょっとファンの目が虚ろになって感想も少し機械的になっちゃうんだけど、とにかく無条件に新アニメ化を喜ぶようになるっていうのは、うまくいったうちに入るのよね?
いちおつ -
いちおつと、いちおつじゃないもの
-
人造人間二十二号。名付けて『舞台化バンザイ君』が>>1乙します
-
必要な時に必要な乙を必要なだけ
-
我は放つ光の>>1乙
-
前のアニメの時も期待してたけど、あまりにもグロ魔術士殿の瞳が真っ直ぐにキラキラしていて
水で溶いた小麦粉や砂糖や塩で飢えを凌いでいたモグリさんはどこ行ったんや・・・
という気持ちで五分しか見なかったことを思い出した
その後雑誌で、子供マン先生のシャワーシーンがあったと知って謎の衝撃を受けた>>1乙 -
>>1乙を探している。協力してほしい
たやすい -
我は築く太陽の>>1乙
-
芸術は爆発だ
-
血塗れ?違うよ>>1さ
-
血塗れ?違うよ>>1乙さ
-
ミズーとアストラかな?
-
トアコとシズに挟まれたい
-
パーフェクトな左と右に挟まれたい
-
黄金の右と世界を狙える左があなたを待っている
-
今更アニメのPV見たんだがチャイルドマンの声がイメージと違う…
やっぱり中田譲治みたいな渋い声の人が似合うキャラだと思う アレで20代だけど -
ジュドー・アーシタ(14)
-
八尾さんだってその頃はまだ二十代だから……
-
八尾のキラービーさん?
-
ブライト艦長(19歳)くらいの貫録が欲しいですな
-
若本規夫が居ない、やりなおし
-
「弱点を見つけたら攻めて攻めて攻めたおす」
「俺の弱点はお前のバストで挟まれることだ」 -
テイカどん
-
ドム専用どむーん
-
シャア専用より、はやーい
-
カコルキスト・イストハン専用カクリコン
-
カクリコンはカクーラーまで書いちゃって良いのではないだろうか
-
各離婚?
-
カグラ?爆乳ハイパーバトル?
-
今週は無謀編はなしか
-
はよPV第三弾くい
-
お願いマッスル 姉に勝ちたーい
お願いマッスル めっちゃ勝ちたいでぇす -
勝負はSSW統一ルールで行われます
-
他団体からの刺客、鉄の柳の鉄
-
テイカの固定化能力はプロレスで技を受けるのに向いてそう
-
ドラゴンボールのズボンはどんなダメージを受けても鉄壁なのにドラゴンガールは下着まで持っていかれる
-
その為のカズトです
-
オーフェンの筋トレの挿絵好き
-
欠食状態での筋トレって無意味どころかマイナスになりそう
-
アニメと同時に画集の完全版を出して欲しい
ドラマガの挿絵と企画絵も全部いれて -
一流の彫り師による背中への入れ墨で再現します
-
四角いマットのジャングルに
-
サクッとサイドワインダー
-
30日になにか発表あるのか
-
アンソロの詳細発表かな
あわよくば三部の発表もあって欲しいが -
三部の大まかな流れって
戦って死体焼いて戦って子作りして戦って死体焼いて嫁がカーロッタの腕ぶった切って神人が現れたので戦って
な感じか -
マジクおじさん大暴れの話もあるよ
-
どうせ燃えるのなら死体よりも着衣の方がいいです
-
戦火に包まれるキエサルヒマ島
船の中で燃えあがる二人
遺体を燃やす魔王
塩壺で爆熱炎上
いやあ三部、四部はもえ展開が多いですね! -
テイカさんの炎にはナゾノヒカリ効果もありますか?
-
赤いキャプテンキース像はなぜ赤いのかとかメイソンフォーリーンとどんな死闘を繰り広げたのかとかも書いて欲しい
-
あんま無理して書かなくても
いいんじゃなイカ
ともあれ
円盤に特典で書き下ろし短編が
なんてことに
なりそうではあるけれど -
>>76
キースに是非を問うな -
舞台は獣にプレ編のエピソードを挟む形で進んだらしいから、アニメもその形で行くのかな?
-
30日はあれだ
マジクの誕生日とかそういうのなんだろう(適当) -
>>75
円盤では一部の炎の透明度が上がります -
最低三ヶ所はほしい
-
葉っぱ三枚あればいい
-
3枚は多すぎるのではないだろうか
-
葉っぱ一枚あればいいライアン・スプーンとスネークグリーン
-
金色のと黒いのに根こそぎ持っていかれました
-
桃色の「ちくしょう・・・もっテイカれた!」
-
葉っぱポケモンにとってテイカさんは天敵
-
食べるのですね
-
つまり肉食系女子とな
-
肉といえば一時孕み会というのが流行りましたな
-
ピカチューのアイスを食らえっ!
-
チャイルドマン先生、アイスが食べたいです
-
愛すのみ
-
ボクをお食べ(ボロン
-
天人なら自動再生するパンとか作れそう
-
自動再生するパンツ
-
つまりパンツは食べ物?!
-
パンツはぶきです。
よろしいですか? -
ぱんつ省くです!? 丸出しじゃないか!
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑