-
ライトノベル
-
田中芳樹総合125
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
最新刊
・天涯無限 アルスラーン戦記(16) 光文社 カッパノベルス 2017/12/15
・新・水滸後伝 講談社ノベルス 2018/7/27
☆続刊または完結を待たれるシリーズ(当初からの原案作品を除く)
SF小説:「灼熱の竜騎兵」
架空歴史小説「自転地球儀世界シリーズ」
現代ファンタジー小説:「創竜伝」「薬師寺凉子の怪奇事件簿」
※ラノベ板ですので漫画アニメの話はほどほどに、長引くときは適切な板の当該スレにて
次スレは>>980が立ててください。
前スレ
田中芳樹総合124
https://matsuri.5ch..../magazin/1561278657/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
銀英伝はみんな入れるだろうから、俺は天竺と七都市と海嘯と白夜の弔鐘と奔流と……
お凉もパリ位までなら面白かった -
七都市が好きだから、本来はオリンポスシステムが終焉を迎えるまで
百年単位での七都市の歴史が読みたかった。
アンソロも爆死した上に「続きはない」宣言された今となっては詮無き望みだけど。。。。 -
ウェディングドレスに赤い薔薇好きだったな。
-
夏の魔術のシリーズ好きだった
ただ完結編はちょっとなぁ
綺麗にまとめられないのかな
最近改訂版でてると知った
どのくらい変わったんだろう -
アップフェルラントが良かった
内容もなんだが赤いハードカバーのを気に入っててずっと持ってる -
誰にも挙げられない創竜伝
-
銀英伝以外で挙げるなら紅塵が好き
-
紅塵はガイエの小説じゃ珍しい「兵どもが夢の跡」の後を描いた話で好き。
-
創竜伝も5巻くらい、もうちょっと先かも、まではすごく楽しく読んでたが
時代も変わりこっち(読者)も年をとるわけで
あのノリは正直ちょっときつくなりました -
紅塵は英雄の時代が終わった後の凡人共の時代感が好き
-
>>956
改訂版なんて出てるの? -
中学生の時はソウリュウデンも面白かったんだけどなあ
-
アルスラーンも創竜伝も、20世紀のうちに完結させていたら評価違ったんじゃないかなって思ってしまうのはちょっと悲しいものがある
-
ポケベルが携帯になるとかぐらいじゃなかったっけ?
-
カルパチア綺想曲なんて実写映画にしてほしかったな
ジョーとアランの若い男女カップルはどうでもいいがw
アッテンボロー親父とノイマン中佐が異様にキャラが立っていて良かった
ノイマンが主人公のスピンオフ小説読みたい -
銀英伝もメディアミックスでこけるとオワコン化しそうだがな
-
夏の魔術シリーズの改訂版は内容自体は変わらず時代が変わってるから携帯電話の存在に言及されてるくらいだな
白い迷宮で確か耕平が来夢にテレホンカードをプレゼントしてるけど、「今は携帯電話があるけど、気持ちだけでも」みたいな文が挿入されている。
白い迷宮が最初に出た時代は携帯なんて普及してなかったしね -
確か北本さんとの掛け合いで耕平が「オレもポケベル嫌いです」って返すとこあったからな
-
始、続、終、余に未完という妹、
そして絶版という弟か -
魅力的な敵や倒すべき巨悪を書きたがらないからどうしたって途中から尻すぼみになるよね
-
銀英伝も若い人に受けるのにはちょっと古いよね。
男が多すぎる。
半分くらいは女性じゃないと -
ガイエの女キャラってオカンやおばちゃんキャラ別にするとヒルダやアンジェリナみたくチンコ生えてても違和感ないキャラが大半な気が
-
銀英伝は最初のいろいろな舞台状況説明が長いのが受けなさそう
そういえば女性キャラで砲撃受けたり斬り死んだりした? -
外伝3巻でシェーンコップのセフレが敵兵に銃撃されて死んでる
以外だけどマヴァールやアルスラーンや後の中華ものと比べても女性の戦闘員が少ない -
戦闘か微妙だけどスタジアムの虐殺でジェシカ死んでるな。あれは銃で撃たれてたような気がする
-
ジェシカは原作でも旧新アニメでも撲殺だな
新の方はプロレス技かけたあとに撲殺だったが -
銀英伝今は東京創元社だからしばらくしたら集英社KADOKAWA講談あたりから新版でるかね
これの版権移すだけでそこそこ金入るだろう
自分は徳間のノベルズと電子書籍で持ってるからもう買わないけど -
>>980
ペディグリーでも食らわせたのか? -
>>975
男しかでないから、妄想がはかどるわけですwww -
100年後、大半のキャラの性別を女にした
女だらけの銀英伝でも発売されるかな -
それくらいなら数年後くらいでありそう
-
>>975
道原版のコミックも男性が多すぎるというのでルビンスキーを女性にしたんだよね -
>>984
イラストだけなら道原かつみが既にやってる -
>>981
去年ノイエのイラストと巻末に原作者インタビューを収録したマックガーデン版が出たばかりだからどうだろう -
>>980は踏み逃げのようなので次スレ立ててくる
-
次スレ立てた
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1573297180/
連投規制なので保守は任せる -
>>991
立て乙です -
同盟は男女平等な割に女提督とか出なかったな
男の浪漫みたいな話に過剰な女っ気は増やしたくなかったんだろうが
そこそこ出番ある女は恋人か愛人枠しか居ない -
原作が古いからな
コミック版は女体化されたのがいたがw -
ルビンスカヤは初めて見たときびっくりしたな
-
>>991
乙 -
1000
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 63日 6時間 44分 42秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑