-
花火
-
【長岡空襲】長岡まつり大花火大会56【平和祈念】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
信濃川を舞台に毎年8月2日・3日の2日間に渡り開催されるこの花火大会は、
夕焼け治まる藍色の空にあがる白菊から始まります。
日本三大花火の一つ、長岡花火について語るスレでございます。
2024年に映画「長岡大花火 打ち上げ、開始でございます」が上映されました。
前スレ
【難民多数】長岡まつり大花火大会50【隠蔽財団】
【規模縮小】長岡まつり大花火大会51【マンネリ】
【野村】長岡まつり大花火大会52【マルゴー】
【中越地震】長岡まつり大花火大会53【20年祈念】
【通常再開】長岡まつり大花火大会41【規模最大】(54は41を代用)
【市民優遇】長岡まつり大花火大会55【転売天国】 - コメントを投稿する
-
やべーもう出来上がっちまったw
-
路駐取り締まり祭りw
https://x.com/115kei...ow_AbQjgh5rgwMA&s=19 -
みんな現地行ってる?
すごい混雑みたいだね -
>>1
スレ立て乙でございます -
駐車場満車早すぎ
-
今日昼のローカル番組にあのウオロクが
出ていたが、寿司が取り上げられていなかった
ウオロクと言えば寿司なのに
みんなが保冷用の氷くれって言うからかな? -
関越の渋滞にハマってギリ開場に間に合った
4区画確保
現地は思ったより混んで無いが暑い
開始までのんびり車で待ちます -
【注意】長岡まつり大花火大会2日目 熱中症対策を・交通機関は混雑 時間に余裕を持った行動を【新潟・長岡市】
https://www.uxtv.jp/...7%e5%af%be%e7%ad%96/ -
昨日は東京方面積み残しなし?
-
今までは3日のみ参加でしたが今回初めての2日でした。天地人は本当に素晴らしかった!物量とか指摘される方もいますが、私や多くの観覧ビギナー達が圧倒されるには十分な内容でした!今日はテレビでピカイチ応援します。現地の皆さん、無事故で楽しんできてねー。
-
大型打ち上げ前のファンファーレが変わってなにげにショック
従来の好きだったんだけどなあ -
NHK4k よりNCT の映像が断然よかった
-
今日はラジオなし?
-
19時からだった
-
J:COM生中継、全然長岡花火やらない(´・ω・`)
-
【速報】長岡花火ドローン襲来で一時中断
https://kizuna.5ch.n...ireworks/1722599158/ -
涙が止まらない
-
このナレーションやっぱ長岡花火って感じ
-
風無さそうだな
煙がよどんでる -
夕焼け邪魔だ!
早く消えろ -
>>31
黒澤明乙 -
東山から見えるけど今日はダメだな
煙がこっち向かってきてる -
中継は左岸からも映してるんだな
-
花火打ち上げ現場確認マニア歓喜
-
今日もマルゴーだめだったか
-
この空もスカスカだったな
何が起きてるんだ
玉は良かったけど -
またドローン襲来か?
-
ほんとレベル落ちたな
-
おまいらこのイベント嫌いなの?
-
花火大会なんか見る奴は気難しい奴が多いな
-
これを見に来た
-
この歌嫌い
-
私も歌は嫌いだけど花火凄すぎた
現地いたら降り注いできそう -
昨日よりフェニックス良かったな
-
とにかくスポンサーのCM長すぎ
テンポ悪くて
間延び感半端ない -
今日は珍しく駅側が完全勝利だな
左岸側はケムケムだろこれ -
花火が打ち上がる時の音って空襲の音に似てるんだよね
-
ダムの放流ハジマタ
-
左岸ケムケムだし灰が降って目が痛い
-
批判ばかりするなら見なきゃいいのに
-
という批判
-
あ、オワタ
-
是々非々なだけだぞ
ただの率直な感想 -
いつも思うんだけどヨネックスこそ野村がやればいいのにw
-
一日目と二日目メインで上げてる新潟の業者違うな
玉が違う
昨日上げた業者の玉がどれも綺麗だったな
今日は泳いでる -
野村マルゴーは期待が大きいから。そのぶん不満も出やすい。
-
公式ネット中継、左岸のカメラに切り替わらなくなった
-
けど昨日はトラで終わる演出ばかりだった
まだあるのか?期待させる
今日は無い -
「何回見ても日本一」日本三大花火「長岡まつり大花火大会」初日に17万人!大輪の花が夜空彩る
https://news.nsttv.c...240803-00000007-nst/ -
HOPEって小千谷?
-
今日小千谷メインぽいね
-
3社共作にも見えたが、どうなんだろ
-
>>62
故郷はひとつをアレンジした感じだね -
佐野さんが「THE瀬沼」って呼んでる雷があったし、お決まりのトラもあったから小千谷煙火じゃないか な
時差式トラはマルゴー感あったけど -
あっという間にラストだ
来年は現地で観たい -
HOPEは小千谷だな
あれが故郷は一つの代わりになったのか?
それとも故郷は一つの超大型花火枠無くなった? -
岩塚製菓のCMを見るとホッとする
-
打ち上げ幅がわかっているカメラアングル
-
もう終わりかー
-
糸井の玉良かった
-
遅くまでやりすぎバカみたい
-
また来年
-
そうか、あの時差ザラのキレとか中段の時差グルグルとか尺の一部も小千谷かどうかよく分からんのが混じってたが小千谷100%なのか。画面越しだけど満足感はあった。
-
マルゴーは玉の質量もそうだけど、ミュージックスターマインとしての精度が明らかに落ちている。担当演出が代替わりしたのか。
-
土曜日のほうが予算多かったんだね
でももうそんなんで年々ひどくなる故郷マルゴーやるなら業者変えてくれ
もう俺らが好きだったマルゴーじゃなくなった -
アホしかいないスレ
-
悲報 この空の花スカスカになるw
-
映画館のライビュで観てたけどデザイン花火の途中で終わってしまった…
-
花火のあとのお楽しみFMベスビアス始まったぞ
https://www.youtube....?si=rTbUDC5kqY7LaQ2o -
現地(右岸)
前半はケムケムだったけど20時頃から突然風向きが変わり大勝利
三尺玉はめっちゃ出来良かった -
小トラブルはあったものの今年も大禍なく無事終了、関係者の皆様ご苦労様でした&ありがとうございました
土曜日版見てつくづく思ったのは、長岡花火の物量(経済力)すげえなと
今後も花火スポンサーの商売繁盛異を祈らんばらね
ちなみに土曜日はブロック席を選択したんだが、シートはきちんと厚みがあって上質だったがそれゆえに蒸れる蒸れる
ベンチや升席はケツの下に敷くクッション必須だが、ブロック席は蒸れて汗かくのでバスタオル持ってたほうがいいんじゃないかと思いました
スペース的にはちょうど良かったです
しかし中国人多すぎで驚いた
台湾人か本土人かはわからんかったけど -
チケット無いけど観に行ってよかった
水道公園裏の河川敷でフェニックスまで観て残りは帰りながら観たわ
んで9時31分の在来線新潟行きに乗ってもうすぐ到着
ウオロクの駐車場で観てる人いっぱいいたけどあれはチケット制?
あそこで観られるなら来年はあそこでいいなー
やっぱガチ勢でもない限り長岡は河川敷行かなくても十分楽しめるな -
久しぶりに来て楽しかった
左岸で煙が残念だったが帰りはスマートインター目指して渋滞無しで乗れた
越後川口でソフトクリーム食べて帰ります
また来年 -
赤川>長岡
-
>>11
天地人花火、両日やってほしいと思った -
前スレでも赤川は長岡に勝ったとか書き込んでる人がいたけどさ
長岡は慰霊花火でどことも競ってないから
赤川の品位貶める行為やめたほうがいいと思うよ -
>>76
したらしいよ -
>>85
また来てね -
>>84
水道公園の辺りは車とか停める場所ありますか? -
今日の尺玉100連発の星型の時差式、いままであんなのあったか?
-
大阪からだけど岩塚製菓って長岡なのね。近所の店は三幸製菓のお菓子が多いので岩塚製菓に頑張ってもらいたい。
-
>>91
電車で行ったのでわからんです -
>>91
住宅街だしあの辺警察多いから車は向いてない -
最近多用されてるアワビ型の卑猥な感じの花火ってあれなんなん
-
>>94
ありがとうございます -
この空の花は例年と比べて微妙な感じ
むしろHOPEの方が良かった
そして右岸会場は次々と救急車で運ばれる人が…
救急車4台来たけど、熱中症、飲み過ぎ注意
昨日も路上でおっさん倒れて救急車で運ばれたし
あと、昨日タバコ吸ってる人が目撃されて、吸い殻ポイ捨ても目立ったので、場内アナウンスで注意してた(ドローン禁止の件も)
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑