-
インスタント麺
-
▲どうして富山県のカップ麺は(西)の薄味なのか?
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
なぜに富山県のカップ麺(うどん・そば)は(西)の薄味なのだろうか?
県内の店で売ってる大半が(西)版。
昔から濃い味を好む県民からすればこれは明らかにおかしい。
ぜひとも(東)版の濃い味を県内に流通させて欲しい。
- コメントを投稿する
-
東信者うざい とまで分かった
やなら引っ越すか買いにいけ -
富山駅には新幹線止まるのに、高岡は糞ローカル線(城端線)に無理やり新駅作って停車www
しかも速達タイプのかがやきは新高岡には停車せずwww
やっぱり呉西の連中ってバカばっかりなんだなwww -
.o______________o
Y⌒Y||三 ;;;;;;;; 三 ;;;;;;;; 三 ;;;;;;;; 三 ;;;;;;;; 三||Y⌒
 ̄l ̄||三 ;;;;;;;; 三 ;;;;;;;; 三 ;;;;;;;; 三 ;;;;;;;; 三|| ̄ ̄
 ̄ ̄'||\ '';;;'';;;,, '';;;'';;;,, '';;;'';;;,, '';;;'';;;, \. ̄
`" || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||,
`" ______ "''
|ペンキ .|
|塗りたて|
ん? ̄ ̄|| ∧,,∧ 「富山県は、北日本だよ」って言う奴いるんだが?
∧,,∧ ||(´・ω・) .∧,,∧
(;;;`・ω) ⊂ し) (ω・´;;;) 北日本?そいつ頭おかしくね?
(;;U ∧,,∧`u∧,,∧( ∪;;;)
`u-u(;;;;;;;`・) (;;;;;;;;;;;;) `u-u'
(;;;;;;;;;∪(;;;;;;;;;;;;;) まだこずかい予算が
`u-u' `u-u'
そうなんだ -
新潟=長野=群馬=埼玉=茨城 は東 以北は味のわからない北日本
富山=岐阜=静岡=神奈川東京千葉 以南 西 -
関西
-
栃の木
-
樽
-
垂井
-
脊梁のせい
-
不知火
-
寄せ集めの関東に食とは笑止
-
JR西日本だから
-
ここまで読みました
-
ここまで読みました
-
ここまで読みました
-
ここまで読みました
-
ここまで読みました
-
ここまで読みました
-
ここまで読みました
-
ここまで読みました
-
ここまで読みました
-
ここまで読みました
-
ここまで読みました
-
ここまで読みました
-
ここまで読みました
-
ここまで読みました
-
ここまで読みました
-
ここまで読みました
-
ここまで読みました
-
ここまで読みました
-
ここまで読みました
-
ここまで読みました
-
ここまで読みました
-
ここまで読みました
-
ここまで読みました
-
ここまで読みました
-
ここまで読みました
-
ここまで読みました
-
>>40
神通川が食文化の東西境界なのか? -
>>201
洋風ソースの好みにも東西差がある?
1BFU ★2020/11/07(土) 11:20:04.70ID:2FnbkPgV9
・・・・日本ソース工業会が2013年に自宅に常備しているソースの種類を調査したところ、
北海道・東北・関東では中濃ソース、中部・近畿・中国・四国・九州ではウスターソースと
いう回答が最も多く・・・・・・
【11月7日はソースの日】ウスター?中濃? 東西で違う日本のソース事情…
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1604715604/ -
>>247 >>209 > >198
呉西人は薄味好き?
684すぐ名無し、すごく名無し2021/05/06(木) 22:45:58.92ID:FqXbZgL0
富山で呉西生まれ育ちなんやけど子供の頃からイトメンのちゃんぽんめんやわ
他の袋ラーメンもたまには食べるんやけど結局他のはどれも物足りんがよ
なんか飽きるやちゃ
富山言えばブラックや思とるがやろうけどあんなもん呉東で流行っとるだけで
こっちやとブラック言うてもあんな糞みたいにクドくないわ 不味いわ
なにげにくるまやラーメン好きやけど呉東のくるまやとかまじで味違うし
なんのせ呉東のもんはくどくて食えんがいわ・・・・・・・・・・・・
チャンポンめん
https://matsuri.5ch....ssin/1094907020/684- -
呉西が薄味好きかというとそんなこともないけどな。立山そばより今庄のほうが味濃いよね。
どん兵衛とかなら(東)が食べたくなったら立山サンダーバードに買いにいけるから良い。甘めで昆布出汁メインの北海道版もあったはず。 -
>>250
3連休も今日でしまいやちゃ。JR駅構内立ち食い「立山そば」より高岡市の
うどん・そば屋「今庄」のが味が濃い?逆やないやろか?
立山町のコンビニ「立山サンダーバード」には日清どん兵衛やマルチャン緑・赤の
東日本圏版が常備されているのか? -
>>249
呉西の“ひなあられ”は強い甘味味?
「甘いのがあるって衝撃」老舗メーカーも驚いた“ひなあられ” 実は日本の東西で異なる 東西の分かれ目「富山県」はどっちもあり
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1708686829/
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑