-
インスタント麺
-
【辛さ注意】激辛カップ麺 10杯目【表示あり】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ここはメーカーのパッケージに「辛みが強いことを注意する」表示がある
カップ麺について語るスレです。辛さが売り文句の商品であっても
【注意書きがプリントされていないカップ麺については、扱わない】のがルールです。
従来の「辛いカップ麺 総合スレ」は、袋麺も一緒に扱うことになりましたが
ここでは激辛の「カップ麺」だけが対象です。
激辛カップ麺の王道御三家
・辛辛魚
・北極
・獄激辛ペヤング
※次スレは950または970を踏んだ人がたててください
前スレ
【辛さ注意】激辛カップ麺 1杯目【表示あり】
https://matsuri.5ch....i/nissin/1407409181/
【辛さ注意】激辛カップ麺 2杯目【表示あり】
https://matsuri.5ch....i/nissin/1538093729/
【辛さ注意】激辛カップ麺 3杯目【表示あり】
https://matsuri.5ch....i/nissin/1584213357/
【辛さ注意】激辛カップ麺 4杯目【表示あり】
https://matsuri.5ch....i/nissin/1599357938/
【辛さ注意】激辛カップ麺 5杯目【表示あり】
https://matsuri.5ch....i/nissin/1617139345/
【辛さ注意】激辛カップ麺 6杯目【表示あり】
https://kizuna.5ch.n...i/nissin/1630467561/
【辛さ注意】激辛カップ麺 7杯目【表示あり】
https://kizuna.5ch.n...i/nissin/1646893512/
【辛さ注意】激辛カップ麺 8杯目【表示あり】
https://kizuna.5ch.n...i/nissin/1666349827/
【辛さ注意】激辛カップ麺 9杯目【表示あり】
https://kizuna.5ch.n...i/nissin/1685188373/ - コメントを投稿する
-
いち乙
-
ファミマルの味仙本店監修 汁なし台湾ラーメン
辛さレベルは大辛の4という激辛仕様
味仙監修というだけあって、豚の旨みに、ニンニクと唐辛子がビンビンと来る
麺の量は130gと多めで激辛で旨くて、おにぎりも食べたから朝食にはヘヴィーだったよ
激辛好きで大食いの人にオススメ
https://i.imgur.com/yVLPdFl.png -
>>4
どこからどこまでが冗談なのか分からなくて困る、全部間違ってる感じしかしない -
辛さレベル4の「大辛」であって「激辛」じゃないからなぁ
-
>>4
赤ぺ相当の辛みで、美味かった -
当人にとって激しく辛いと思えたらチリトマトでも激辛なんだろうけど
そんなこと言われても困るので最低限【表示あり】ってことなんだろうけど >>4 にはあるのか? -
ペヤング激辛やきそば、辛辛魚2023くらいの辛さだから
たしかに激辛ではないけれど、世間一般的には食べ切れない人もいると思う。 -
ローソンが今日、激辛味噌ラーメン発売 注意表記アリ
スープに特化ってことで具はなくて、しかも価格もそんなに安くないんだよな
とりあえず買ってみたけど味次第だな -
個人的にはそのシリーズの豚骨も気になってるんだよね
-
商品名くらいかけや
-
てか食ってから書けや
-
スープ激うま!激辛味噌ラーメンか
注意書きが見当たらないような -
スープ激うま!激辛味噌ラーメン食べてみたがコチュジャン系の味付けで結構辛かった
ただコチュジャン系のは好きではないのでリピはないな -
>>18
気になってた豚骨を買ってきた
熱湯3分でチャルメラのバリカタ風の麺というのがどんな感じか、早く食べたい
ネギをどっちゃり乗せて食べるから、美味しければ具無しでもいいかな
確かに激辛味噌ラーメンの方は注意書きがありましたね
ファミマの味仙同様に目立たない場所だった -
>>13
228円だったから様子見。辛いんだろうか? -
そろそろペヤングが動き出さないとこの業界廃れちゃうぞ
前作出してからだいぶたってるだろ -
ローソン激辛味噌は普通の人には確かに注意書きが必要なぐらいには辛かった
SNSで辛辛魚の互換製品みたいな記述あったけど
魚介的な感じはしなかったけどな そもそも238円だったら(安くなった)辛辛魚買った方がましということになる -
辛メーターによればココイチ2辛未満らしいし所詮‘旨辛’
-
お前にはちょうどいいだろ
-
マルちゃん、やみつき屋 四川式汁なし担々麺
僅かながら酸味があり、花椒とラー油がギンギンに利いてる本格的な汁なし担担麺
液体スープを入れたら真っ赤になっちゃうし、粉末スープを混ぜてたらゲホゲホしちゃったよ
4分待ちの麺も旨いし、かやくも充実しててハイクオリティな一杯
辛さ注意の表記まであって最高かな!?
https://i.imgur.com/xeekYxM.jpeg -
>>27
買う有り難う -
そうでもなさそうだが
-
>>26
ウエルシアにあったから買ってみたよ
しっかり辛くて旨いを体現したかのようなやつだった
汁なし味仙はまだ食べてないが、個人的には今年の汁なしオブザイヤーの筆頭格
>>27
見ただけで真っ赤なスープがヤバそうだね
麺量47gというのは不満ではあるが、食べてみよう
https://i.imgur.com/o3Lx2cD.png -
こんなもんが激辛のわけない
-
言うほど真っ赤か?
-
赤いを通り越して赤黒く見える
鮮やかな赤より、こういう赤黒いのは更に辛い -
ローソンPBの激辛味噌食べた。。
製造は日清食品
最近の旨辛ってのと比較すると激辛になるんだろう。
あまり特徴が無い味噌ラーメン。
激辛ってのは、一時的なブームだったんだろうな。
本当に好きな人は、調味料揃えれば良いんだし -
>>35
デスソース足して食ったぞw -
18禁ラーメン
辛杉家 極、凶
辛辛魚ラーメン
蒙古タンメン中本 北極
他、多数 -
>>35
それ大したことなかった -
カップ麺じゃないけど、このカラムーチョはヤバい
所詮カラムーチョでしょって舐めてたら、ベトナム直輸入というだけあってかなりの辛さだったよ
https://i.imgur.com/fpmx653.png -
>>39
日本製の3.5倍?350倍の間違いじゃないの?1ミリも辛くなさそうでわろす -
お前には丁度いいだろ
-
スコヴィル値
カラムーチョ 40
CoCo壱10辛 1,200
蒙古タンメン中本 1,600
ペヤング獄激辛final 916,380
18禁カレーチップス 1,001,304
ワンチップチャレンジ 2,200,000 -
>>42
ココイチもっと辛いだろ味障 -
TRPV1レセプターと味覚レセプターが同じと思っている馬鹿?
ココ壱公式で10辛は1200SHUとなっているんだが...
もっとも店によっては2500くらいはありそう。 -
>>39
数値的にはココ壱2.5辛相当ってことか -
ペヤングはやべえわ
もう刺激成分だけ入れてるって感じで
もう味がわからん
とにかく口内が痛い
小便したらチンコの先がひりついてビビった
相当量が吸収されて体内を回ってる
絶対体に悪いわ -
ココイチって辛くしていくと辛さはリミットかかってその先苦くなるよな
-
辛さリミットとは関係ない話だが、S&Bのハバネロペッパーって苦さも感じる
カレーを辛くして食べようと混ぜ混ぜすると、辛さも増すけど苦味も出る
カレーの旨さが損なわれるから、ある時から買わなくなったよ -
カレーの苦み増しにコーヒーいれる人もいるぐらいだからちょうどええやん?
-
亜鉛不足説もあるけど結局耐性が低いんだろう
カラムーチョでも食ってればよろしい -
苦味のあるカレーが好きな人も一定数いるよな。
スパイス類でもフェネグリーク、ターメリックが主に苦味の素だから、その配合を調整すれば苦味はコントロールできる。
あと、唐辛子の辛さに慣れてくると、使う量が多ければ苦味やエグ味を感じるのは正常な味覚の証拠だよ。 -
整形外科退院してから3週間 久しぶりにセブンの中本食べた。新鮮な辛さだった
-
>>46 考えてみれば脳や心臓にも成分が行ってるもんなあ
-
激辛ばかり食べると脳が萎縮するそうだぞ。
結果、火病になっても俺は知らんぞ -
お前自体を誰も知らん
-
辛辛魚
ウエルシアで税込み235円期間ですよ -
値段以下の辛さってのが問題なんだよな
-
辛さは自分で足せるだろ
-
麺がゴム食ってるみたいでマズい
-
ファミマルの味仙ラーメン食ってみたけど自分の体感じゃ北極より辛いなこりゃ
でも美味かったから良し -
>>61
馬鹿舌乙 -
>>62
食べたことなさそう笑 -
ファミマル 味仙 台湾ラーメンはノーマルの中本よりは辛いが、北極より辛いってことはないな
-
感じ方の差なだけかもだけどさすがに北極より辛いはないかなあ
-
セブンイレブンの龍上海本店 赤湯からみそラーメンがカップ麺の中じゃ別格の辛さ
-
お前はカラムーチョでも食ってろよ
-
>>67
スレチ -
激辛ペヤングのでかいサイズって生産してないの?
-
してんじゃね
-
唐辛子やタバスコ、ワサビやカラシなどの辛みを摂取しすぎると、味蕾が必要以上に刺激され、年齢に関わらず壊れてしまう事が、、、。
味蕾が壊れると、味を感じにくくなります。
つまり味覚障害が起こるのです。 成人の平均的な味蕾の数は約3,000個と言われています。 -
元々、味蕾細胞の味覚センサーは1か月ごとに生まれ変わるんだが
-
12月10日 味仙本店監修 激辛台湾ラーメン エイリアン
https://www.family.c...d_foods/3813164.html -
あー、これは絶対ヤバいやつだ
食べなくてもわかる
味仙シリーズ自体結構辛いのに、裏メニューの中で最も辛いエイリアンでしょ
とりあえず、俺はスルーしておくよ -
>>74
これは楽しみだわ -
旨辛スレかと思ったぜ
こんなもんも食えない奴がここにいるんだな -
中本のカップ麺くらいの辛さだと思う
-
ワロタ
この程度で「ヤバいヤツ」と思うお子ちゃまはカラムーチョで悶絶してればいいと思うよ -
マウントくだらねえ
-
カラムーチョ厨は以前獄激辛finalスレでフルボッコされた"自称"激辛マニアだろ
-
>>80
馬鹿舌乙 -
三島のゆかり使用 塩焼そば
始めてカップ麺を最後まで食えなかった -
始めて ×
初めて 〇 -
エイリアン 北極や辛辛魚の1,2ランク上の辛さだった
もうちょいで獄激辛(麻婆豆腐)に届くレベル -
なるほど、結構辛いんだね
買ってきたけど、まだ食べてない
温玉を入れて食べようかな -
ファミマの味仙エイリアン食ってみたけど
セブンの中本よりちょっと辛い程度かな辛いものビギナーでも行ける感じ
激ぺ、辛辛魚、北極みたいなのを期待してたからちょっと残念だった -
どっちだよ
-
味仙 台湾ラーメン エイリアン
人によって感じ方が違うな
中本 北極のワンランク上の辛さに感じる人もいれば
レギュラー味仙の2~3割増し程度の辛さ
に感じる人もいるし
karameter.com/jp/makers/19/34083/ -
中本と同レベルだよ
-
北極も辛辛魚もたいした辛さじゃないし
-
はいはい
しゅごいでしゅねー -
辛メーター表示だと、
ノーマルの味仙台湾ラーメン(カップ)が1.8KM
辛辛魚2.0KM 北極2.3KM に対して、
エイリアンは2.8KMくらいに感じる。
コンビニ販売のカップ麺でむせたのは久しぶり -
>>93
北極より辛魚の方が辛いだろ -
ですね
-
くっそ!
エイリアンを買ったつもりが、普通の台湾ラーメン大辛だった…
間違いなく、エイリアンのポップとプライスのとこから選んできたのに -
世間的には辛さは北極>辛辛魚じゃね?
-
エイリアンは北極と同じくらいに感じた
-
辛辛魚>北極だろ
北極は嫌な甘みが有るし -
いや、北極の方が辛いだろ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑