-
珍味
-
猫
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
中国や東南アジアでは喰うらしいが、どう料理するのだ?
沖縄でも食っていたらしい。 - コメントを投稿する
-
猫料理はどちらかというと高級料理です。
猫肉は「猫肉の生姜焼き」や「猫鍋」、猫スープとかになっていました。広州の「野味香飯店」と
いう有名なレストランでは、蛇肉(龍)と猫肉(虎)と鶏肉(鳳)の煮込み(龍虎鳳大會)、もありました。 -
別名、陸フグ
-
北京、上海には野良犬、野良猫、野良鳩がいない・・・
-
猫を殴ってから熱湯に突っ込み、さっと茹でてから皮を剥ぎます。猫の毛は、非常に剥きにくい、
とのこと。結構苦労していました。猫の毛をガスバーナーで焼く方法もあります。やはり猫も血
抜きをします。猫肉は「灰色」でした。
犬ほど臭みがなく、「猫肉」といわれなければ、食べられる味でした(私見)。
http://sekitori.web....g/look_cn_neko1.html -
車に轢かれた猫の死骸を、カラスが食ってるのを見たが、
筋っぽくて食いにくそうだったぞ。 -
人間以外の哺乳類は抵抗がない。
-
中国の広州あたりを旅していると、猫を食べてしまうことになる。
「食べてしまう」というのは、そのことばの通りで、本人が意識していなくても食べてしまうのである。
これは、猫がスープのダシに使われているからである。
「このスープ美味いな」と思って店員に聞いてみるとダシに「猫」を使っているという。
また、この「猫ダシ」のスープが本当に美味しいのである。
http://www.takenoma.com/hibiki-20.htm -
親戚が自分で捌いて食ったことあるらしいが
煮ると凄い沢山アワ出てきて気持ち悪かったそうな
味は好んで食うほどのものじゃないという
-
ネコ大好き、あんなうまいものはない。
-
↑日本で食ってるだろ
-
どこで?
-
広東人は一日に一万匹のネコを食べる−。大衆紙「北京晨
報」はこのほど、「食は広州にあり」と食材の豊富さで知られる広東省広州市のネ
コ食を紹介するルポを掲載した。
同紙によると、ネコ肉の値段は、大きなネコで一キロ十元(一元=約十五円)、
小さいネコで同六元。ネコ肉は体を温める効果があるとされる。一般的な料理は漢
方薬の冬虫夏草とのスープ、しょうゆ煮込み、ヘビと鶏肉とのスープなどで、値段
も六百円−二千五百円程度とさほど高くはない。
広州市郊外には「猫街」と呼ばれるネコ市場が三カ所あり、計八十店が営業。各
店が一日平均百三十匹のネコを売るといい、全体で約一万匹のネコが同市周辺の人
たちの胃袋に納まる勘定だ。主な仕入れ先は江蘇省南京市とされる。 -
ぐつぐつにゃーにゃー
にゃーにゃーぐつぐつ -
吉牛って最近、猫使ってるよね。
-
マクドは前から
-
マックはミミズじゃなかったっけ?
-
正しいこと、それは時代にとらわれない。
-
猫鍋猫鍋
-
日本酒入れて煮込むといいよ
-
漱石の小説に出てたな。煮て食うとかなんとか。
-
kakerukana
-
書生ハ猫ヲ喰フ
-
小生ハラルノグフ
-
kimoi
-
で、結局、食べたことある人はいないのかな。
-
大阪では犬は好んで食いますが、猫は食いません (;´Д`)
-
きょうは猫鍋ダニャー ウレシイニャー
あーぶくたった 煮エタッタ グツグツグツ -
酒板にイルから喰ってくれよwww
-
中国で食ったわけだが。俺は無類のネコ好きだっち。もちろん愛玩としてだが。
今でも飼っているぞ。しっしっしかし、中国で食ったぞ。もちろんネコとは知らずに。
しかし、一口くちに入れたときに判った。こっこっこれはネコじゃねいのか?
ばってん、うま〜〜〜! ネコ好きには判るあの独特のかほり〜。
チャイニーズ恐るべし。おまえら一回食うてみ! -
某ファーストフード店で食った。
-
>28 大阪のみんなが犬食べたりするようなこと書かんといてよ。 一部のよその国の人達が密集してる地域はどうかしらんけど
-
大阪はよその国だろ
-
トムとジェリー
-
ゴムとゼリー
-
三味線に使った残りは絶対食ってるだろ
-
昨日うさぎ食った。
鳥のササミみたいで美味かった。 -
中国人死ね
-
食文化って恐ろしいな
-
猫肉料理のゲーム発売
http://www.famitsu.c...g/L/22800/22888.html -
>>1
( ゚д゚)ポカーン -
ウマー
-
ネコ大好き、あんなうまいものはない。
-
子猫なんて、軟らかくておいしそうだもん。わりとかさもあるし、食べ甲斐あるよね
-
モモ肉がうまい
-
子猫は唐揚げにすると美味しいよ。
歯応え(硬いわけではない)のある鶏肉って感じ。
-
まじか
-
亀の手っていう岩についてる気持ち悪い貝ってしょうゆとお湯で煮込むとうまいらしい・・・
-
関係ないけど^^;
-
キャット100%ハンバーガー
-
>>52
美味いらしいな -
広州で食べられるなら、香港では食えないのかな?
-
猫嫌い。歌舞伎揚げってあんじゃん?あれ食ってたら引っかかれてせんべい食われた。
小二で体験した俺はトラウマ -
香港は犬猫禁止だったと思う、原則
-
脳みそ美味い
-
キャっと
-
やっぱり煮込み料理かぁ(^ε^)
漢方薬だスパイスだの大量に入れるっつー事は
それだけ臭みの在る肉だって事だなぁ
確に焼肉では食いたくねーよな。 -
三味の話出てたけど、水木しげるの本で、昔は三味線用に皮剥がされて死んだ猫の干した首、籠に積んでフツーに路上に置いてて、子供がポリポリかじってたそうな。ぽっかり両眼窩の開いたミイラ猫頭の水木絵、強烈に覚えてる、オレの脳内補完かも知んないけど
-
ねこじるってマンガ家いたよな。
ねこじる食ってたのかな。 -
>>62
ねこじるじゃなくてねこぢるなんだが・・・ -
ねこがねころんだ
-
近所に飼い猫がウロウロしてるから、捕まえて食ってみようかな?
どんな猫がおいしいの?
調理のしかた教えて。 -
黒猫が美味しいよ
-
黒猫はたたりそうで恐い
-
祟りが怖くて肉を食えるか
-
一度食ったらやみつき
-
ねこぢる作者は自殺ずみです。
-
スコティッシュフォールドはどうかな・・?家にいるんだけど・・
-
匂いきつそうだな。
臭み消しにはやっぱり生姜かな。 -
期恥蛾異集団。死。
-
なんかの映画だかドラマで子猫を煮立った鍋にドボドボいれて
スープにする話があったけどなんだったっけ?
-
死
-
猫肉は小便臭い。
下処理が大変。 -
6〜7年ぐらい前の事です。川崎港の近くの産業道路沿いにはちょっとした韓国街があるんですが、
その中の1件の焼肉屋にファミリーで行ったそうです。
店に入り席に着いて、注文をする前に係長のおかあさんが「トイレへ行ってくる」と席を立ちました。
そしてトイレかと思ったドアを開けたところは倉庫だったそうですが・・・なんと、たくさんのネコが吊るしてあったそうです!!
おどろいて席に帰ってきたおかあさんが係長にネコの事を告げ、係長がお店の人にその事を言い、
食事をせずに出ようとした所お店の人に呼び止められ、何を言われたのかは聞かなかったんですが、
特上の本物の牛肉をすごく沢山もらって帰ってきたそうです。
http://messages.yaho...&sid=1835133&mid=121 -
ネコドナルドage
-
-
殺してやるにゃー殺してやるにゃー殺してやるにゃー永遠に呪ってやるにゃ〜
-
馬鹿
-
戦争になって食うもの無くなったら食べるな。
-
今の戦争だと
食う物なくなる前に死ねそうな気もするがw
食う物なくなったらそこら中の物食えるような知識も必要だな -
一匹から、どれくらいの身がとれるの?
-
西洋ネコならデカいから結構取れるかも知れんが、
日本ネコは小さいから、殆ど食えるとこなないと思う。 -
>>84
偽装牛肉としてでなく、同胞常連向け隠しメニューか自家消費じゃね? -
4年ほど前に猫を食べたよ。
韓国で、チゲで。
辛いだけで美味しくなかった。
値段も9000ウォンで高い。
二度と食べないよ。 -
ネコニャンたべちゃだめ
-
猫食べると夜尿症なおるらしいね
-
いわゆる薬食い
-
猫煮込むと 青っぽいあぶくが沢山でてくるそうな・・・
しかも 美味くないらしい・・・
食う価値ナシと見た
薬食いの効能もほぼ迷信らしいし・・・
-
今だに沖縄ではネコタン食べてるみたい(iдi)
だって、だって、旦那の実家に送られてきたもん!!!
日曜日、トメ様が作ってたよ。
旦那の両親は沖縄出身。義父さんの出身の地域ではたべてた?食べてる?らしい。
最近、義父の兄弟が入院→退院したからおばぁが病気に効くからって送ってきた。
兄弟には何の肉かは教えないで汁物にして食べてたよ。
もちろん、その人以外は誰も食べずだったけど。
ちなみにその地方は昔ネコタンが死ぬと森の木に首吊りでぶらさげてたらしい。
-
長塚節の『土』、明治時代に書かれた農民文学に猫を食べる記述があった。舞台は茨城県。
-
iヽ /ヽ
| ゙ヽ、 / ゙i
| ゙''─‐'''" l
,/ ゙ヽ
,i゙ 。 ヽ ゙i
i! 。 ● ● ,l チャーハン作るよ!!
゙i,, (__人__) ,/
ヾ、,, / 。
/゙ " ヽ 。 , 。 ・
/ ! ,, 。・. 。, ・
/ ヽ_i_ヽ_________
i ヽ,_,,ノ───┐ / ))
│ │ ヽ_______/
│ │
│ │
! ____ │
ヽ,__,ノ ヽ,__,ノ -
猫肉も入れるよ!!
-
日本で食うのはやめてくれこの基地外やろーめ
-
うちのタマ知りませんか?急にいなくなったんですが?
-
近いうちに湖南で食ってくるよ。
-
豚肉と鶏肉の間ってゲテ食大全に乗ってた。犬は牛と豚の間だって。どちらも臭味が多少あるみたい
-
ゲンコツ堂面白かったな。
-
nuko
-
今年1月中国は広西チワン族自治区南部の都市、東興(ベトナム国境の街)、北海を
歩いていると鍋料理の店の前で兎や鶏なんかと共に籠に入れられた猫(それも子猫)を
よく見掛けた。流石に私も食ってみようと言う気は起こらなかったが…。 -
iヽ /ヽ
| ゙ヽ、 / ゙i
| ゙''─‐'''" l
,/ ゙ヽ
,i゙ 。 ヽ ゙i
i! 。 ● ● ,l STILE SUX!
゙i,, (__人__) ,/
ヾ、,, / 。
/゙ " ヽ 。 , 。 ・
/ ! ,, 。・. 。, ・
/ ヽ_i_ヽ_________
i ヽ,_,,ノ───┐ / ))
│ │ ヽ_______/
│ │
│ │
! ____ │
ヽ,__,ノ ヽ,__,ノ
-
はやく食える店教えろよ
-
教えろage
-
_| ̄|○ …
-
てめぇーで探せよ
カスめWWWW -
野良猫食うしかないな
-
猫を食用に研究中だぞ
-
丸々に太ったデブ猫、食べたくなるほどかわいいけど、
やっぱり食べられないな・・・ -
コヤンイクッ の調理法
http://kankoku_manse.../index/tyouri01.html -
アメショーとか肉付きよさそうだから、食べでがあるだろうな。
-
シャルトリューはもともと食用の猫
-
猫は飼ってるけど、高級な所で食べてみたい・・・。
-
にしな■行ってこいよ
食堂にはいったらメニューに「肉」だけしか
書いてねーんだよ・・・
すいませ〜ん「肉」って何の肉ですか?
って聞くと店主が「肉は肉だ」って言うんだよ・・・恐いよ -
肉は肉
野菜は野菜 -
ヌコはヌコ
-
よそはよそ
うちはうち -
今朝の中日新聞の記事に
上海で猫が激減らしい、その訳は羊の串焼きに、
猫肉が使われていると騒ぎになった。
野良猫の肉に羊の油を塗って焼くと解らないらしい。 -
皆さんのお力で他板へのコピペを!
――テメーはオレを怒らせた‥‥!
生き物苦手板、通称ペット虐待板。
http://c-others.2ch.net/test/-/cat/1
2chの中でもゲロ以下のにおいがプンプンする悪板。
ここでは何も知らぬ弱者を、理由もなく虐待者が興奮の為に利用するッ!
ましてや命ある動物達を!テメーだけの都合でッ!
猫や犬の虐待は日常茶飯事。酷い時には意味もなくその命すら奪いやがる。
ある猫は首を飛ばされ、ある犬は足を切られた。
そんなオレ達が目を背けたくなるような光景さえ、ヤツらには興奮の種でしかねぇ!
敵の顔が見えなくたって板を潰す方法はあるぜ‥
関係ないスレ上げ、スレ立て、虐待スレ埋め・および下げだッ!
今も黄金の精神を持った2ちゃんねらー達が、この板に集結しつつある‥
その仲間達と共に、この板を潰すぜッ!
http://j.pic.to/3gfxv -
>>119
内P史上に残るいいボケだったな。 -
ぬこ
-
こんど野良猫を捕まえて食べようと思う
-
良く火を通してな
-
毛の色が違うと、味も違うのかな?
-
猫食うとチンポが成長するらしい
-
広州で猫食べてるの見たよ。
あと、愛知県三河地方の山奥では猫食べるって聞いた。
あ、香港では縁起物らしくって、旧正月に猫、蛇、鳥のスープかなんか飲むらしい。
猫=虎、蛇=龍、鳥=鳳凰って連想だそうな。
漏れは猫好きだから喰いたくない。 -
猫は友達だよ
-
ネコは気管支系の病気に効く
と沖縄の友人パパが庭先でぬこ鍋を食ってたそうです -
チベットに旅行いった時衝撃を受けたんだけど、猫の目玉を天日干しにして、乾燥したやつに水飴を浸けて食べる「猫目飴」って誰か食べた事ある?
-
私は見てないんでまあ多分ウソだと思うけど。
-
猫の目ってゼリーみたいだよね
-
食ったのか!?(・∀・;)ノシ
-
戦時中末期に婆ちゃんがヌコ食ったって言ってたな。
煮て食ったらしいが灰汁が凄いから茹で汁が紫のような色になったとか言ってた。
-
>>133
同じく三河者だが山奥となると額田、稲沢、の方か
田舎は田舎だがさすがに猫食いは釣りにしか見えない
×稲沢(尾張地方で裸祭りやってる。)そこはホモの入れ食い。
↓
○稲武(伊勢神峠の向こう、三河の果て。現在は豊田市にガペーイ)
稲武なら猫でも何でも食べそうだ!なんてね。 -
猫さんたちがかわいそう!!
↓を見てください!きっとベジタリアンになるはずです!
私の知り合いのサイトです。すばらしいことが書いてあります
書いている方も美人でおしゃれです。
http://www2u.biglobe...p/~masayama/life.htm
あなたたちが どんなに酷い人間かがわかるでしょう
おろかです。そして浅はかです。反省してください
肉食が私にはわかりません。いつまでそんな野蛮なことをするんですか?
-
猫って結構美味いんだよな
サバイバル実習の時に嫌々だけど野良食ったらメチャ美味かった
頭はねた後、臓物取り除いて皮剥いでよーくボイルして灰汁抜きする
猫って灰汁が強くて臭みがあるから生姜をいっぱい入れて豚の角煮の要領の濃い目の味付けにするといい
ほんとに美味いのかな?って疑問だったけど無茶苦茶美味くて感動!初体験でおかわりしちゃったもんね
いまだにその味が忘れられず月に2回は野良狩ってきて猫煮食ってるよ マジでお試しあれ! -
猫って化けて出てきそうでなんか嫌……
-
>>142 じえいたいいんさん?
-
猫可哀相…
最近肉苦手になってきた…ι
兎とか猫とか猿とか犬とか…馬とか無理っす
-
コヤンイタンマシッソ
-
昔、香港から中国に入って広州へ行き、さらにその郊外の
名もない町の名もない食堂に入ったらメニューにしっかり
「狗」(犬)やら「猫」やらありました。 まあその日は
食材が無いということで料理は注文せず(あっても食べ
なかったと思う)。
同じ町で市場をぶらついてたら、普通に食用の家鴨や鶏を
売ってるオバチャンたちと並んで、段ボール箱くらいの
大きさの金属カゴに子猫をギッシリ入れて座ってたオバ
チャンがいた。(下図参照)
ニャー ニャー ニャー
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,▲
(,,・∀・) ミ,,・∀・ミ (;;・∀・)
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ
「・・・喰うの?」と身振り手振りで訊ねたら、ニコニコ
して頷いたが、俺のそばにいた別の支那人は断固として
否定し「ペットだ」というような身振りをした。はたして
真相は?
-
食える物食って生きて来たのが人間ですから猫だから可哀相とか言う時点でおかしいから!じゃあ牛や豚とか家畜は平気で殺して食ってる訳だよね違う?
-
ヌコタンかわいそぅ
-
>>149
まぁもちつけ。
愛玩動物として身近にいる動物を食べるのに抵抗あるのは
当たり前だよ。
日本にいて、犬も猫もわざわざ捌いて食べるほどの
もんではないかと。もし食べても心の中にしまっておいて欲しい。 -
ぬこはヒツジの食感
-
インドネシアではカエルとワニ食った。カエルは本当に美味いよ。
流石にネコは食えない -
かえるたん・・・
-
カエルは鳥のささみみたいな感じがした。塩コショウで焼けば結構いける。
猫ってどんな味がするんだろう・・・。 -
人が喰いたい
-
うえのたいら
-
ミッチガンギ
-
仔山羊が食べたいニダ
-
おしゃますなべ
-
猫はシッポがおいしいて聞いたんだけど|
-
ホーチミン市で、犬肉、猫肉食べたいなら、TAN BINH区に行けば良い。
猫肉屋だと、焼肉、炒め物が主流だそうです。
男女の区別はありません、猫肉の評価ですが、ウサギ肉と同等になっています。 -
中華料理の調理師をしている叔父が
ネコたべた事あるらしい。
白身で美味かったって -
tabetyadame
-
広東の豊順いう街で、出された物を知らずに食ってしまったことがある。
思い出したくも無いが、猫肉絲チャーハンだ。味付けがナイスだったから
豚肉と区別がつかんかった。他にも鹿肉や蜂やうさぎ、野鼠も喰ったよ。
翌日「実は〜」って客家の親父に言われてな。豊順は山の幸が豊富ですって、アフォか。 -
神戸で後ろ足が食われました
-
[北京 18日 ロイター] 中国の動物愛護の活動家らがネコを食肉としてメニューに出していた中国南部、
深センにあるレストランに抗議した。18日、新華社が伝えた。
主に女性で構成された40人ほどの活動家らは「イヌとネコは人間の友達」と書かれた横断幕を掲げ、
問題のレストランを訪れ、店主に対し、閉店と生きたネコの解放を要請した。店主がすでにネコを移動させていたため、
店内に生きたネコの姿はなかったものの、一部のデモ参加者が冷蔵庫に皮を剥がされたネコを見つけ泣き出す場面もあった。
2005年度の「ミス深セン」もデモに参加し「ネコや犬を食べるのを止めて、常識ある文明人になりましょう」と訴えた。
多くの中国人、とりわけ南部地域では、イヌやネコは冬にカラダ暖めるのに適切な食材と信じられている。
しかし中国では、かつて共産主義の時代には有産階級の行動だと非難されたペットを飼う習慣の国民が増え、
動物愛護の動きが高まりつつある。
(ロイター) - 6月18日18時10分更新
http://headlines.yah...618-00000748-reu-ent -
今でも、裏浅草や立石あたりのドヤ街では普通に煮込みで食ってるよ。
にゃこみ、と言うらしい。
レゲエのおっさんが猫捕まえてきて、一杯飲み屋に卸してるらしいね。 -
何か聞いた事あるな、猫の煮込み。
山谷だろ、 -
山谷ならありそう。
西成と並んで日本が消すべきスラム街だからな。 -
nekookuuna
-
nukoOkuuyna ww
ドヤで食えるの?行こうかなあ -
nukoOkuunya www
ドヤで食えるの?行こうかなあ -
nya
-
くさかりやま
-
うp
-
かきがね(AP)
-
age
-
死んだ爺さんが戦時中の貧困時代に食ったて言ってた。
紫色だか灰色だかよくわらかんアクでボコボコ泡立ったそうだ。
-
ぬこは食うな!
トキソプラズマ持ってるぞ。 -
加熱すればいいだろ
-
欧米から見れば、クジラを食う日本人は犬を食う韓国人や猫を食う中国人よりも野蛮。
他国の食文化を否定するほど下劣な行為は無いと思うがなー。
牛や豚を食うことには何の疑問も持たないくせに、猫食いに怒る奴って何様?
動物愛護団体ってのは最低最悪の偽善者集団だな。死ねばいいのに。
「愛玩動物だから」って、それはお前らが勝手に決めたことだろ。
マジ猫ヲタは邪魔。
まぁ猫なんてマズそうだし食いたくもないけど。
ペットフードとして猫肉を使うとか、いいんじゃない?
そういえば昔アメリカでは、猫の毛皮を獲るために鼠を猫の餌にして
毛皮をとった猫の肉は鼠の餌として再利用してたらしいね。 -
在日乙
日本では牛を食べる文化も無かったんだけどね。
これもアメリカのお陰
-
>>188
最後の一行が押し付けがましくてウザい。 -
真面目な話今も三味線用の皮需要はかなり多いわけだけど
どこから調達して肉はどうしてるのか気になるな。 -
猫皮はほとんどフィリピン、中国からの輸入だそうです。
-
なるほど。輸入しているというとこまでは噂に聞いてたけど
詳しい流通ルートまでは三味線屋さんに面と向かって聞きにくいのですっきりしたよ。
フィリピンはわかんないけど、中国なら肉は現地で消費されてそうだね。
三味線の皮用には妊娠経験のないメス(丈夫でよく伸びるんだとか)が
いいというから、肉の方もいい肉なんではないかと想像。 -
猫うめぇ
-
広州に行ったとき食いたかったけど見つからなかった
都心部に一泊滞在しただけだったし
かつての動物市場も見る影無しで事前に調べて分かってたとはいえがっかりだった
猫食べたい -
スイス、イタリアでも喰う地方がある。
-
ぬこを食うなんててめーら殺す
-
ネコ好きうざ
-
自分はぬこを飼っているが、少し食べてみたいかも。
勿論飼っているぬこをではないぞ。大型種で肉付きが良いからって
決して食べたいとは・・・前脚美味しそうなんだ。 -
age
-
円盤皇女ワるきゅーレの真田さんって食ったら美味いかな?
-
羊の油を塗ると、羊肉と味が同じになるらしい。
-
にゃん鍋
-
あぼーん
-
@ojk[]@p
-
クロ>茶>シロ
-
皮は三味線
肉は鍋でつかぁ? -
昨日、ウチの猫♀の避妊手術だったんだが既に妊娠していたんで
迎えに行った時に「五匹入ってましたよ。そちらで埋めるなり動物霊園に
持っていくなりなさってください。」と袋に入った胎児を渡された。
心の中でチラっと「ハラコの踊り喰い」というフレーズが浮かんだ。
もちろんそんな考えは振り払って庭に埋葬したけどね… -
日本で食べられるところはどこですか?
-
沖縄
-
猫は牙や爪など凶悪な部位を用いた抵抗をするだけに、取り扱い注意です。
難易度的には以下の順になります。
?首根っこをお押さえ、熱湯を満たした鍋に数秒浸し、皮をむいた後、裁きます。
血抜きがやや難しいので仔猫向きです。
?頭部を棍棒で叩いておとなしくさせ、バーナーで毛皮をゆっくり焼き落としていきます。
簡単ですが、時間がかかります。
?首に紐をかけ、梁などをくぐらせて10分ぐらい吊るします。
害獣だけに生命力が強く、多くの場合生きています。腹に刃を入れて効果的に血抜きをします。
?半日ほど逆さに吊るし、鶏と同様に首をはねるという方法もあります。 -
あんたたちなぁー
呪われるよ… -
知的障害の猫ヲタが来ましたW
猫吉乙 -
>>212
そりゃないわ -
祝ってやる
-
野生のカラスと兎は食べたことある
あっさりしてておいしかった
ぬこさんは飼ってるしさすがに食べたくないなあ -
沖縄の田舎の方じゃ今でも猫鍋食べてるよ。
猫の肉は焼くと泡が出てかなりの刺激臭がするそうだ‥
だから煮て食べるんだと。 -
(⌒⌒)
∧_∧ ( ブッ )
(・ω・`) ノノ〜′
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
-
猫はマズそうだな…
出されてもそのまま生ゴミへ… -
猫が鼠やゴキブリをムシャムシャ喰ってるのを見たら食えないだろ?w
-
カラスは旨くない(泣)
-
山に棲んでて木の実なんかを食べてるカラスは美味しいらしいよ
パタリロ -
中国人猫食うのか
-
「薬食い」ってなあ、本土の風習。関東・関西(江戸・上方)的な表現
だわな。 -
医食同源
-
猫飼ってるけど、中国行って猫を食べてみたい
こんな私は猟奇的? -
>>230
いや、食べることって生きる基本なわけだし、
偏見とっぱらって一度は経験してみたいってのは
別に悪かないと思うよ。
「同じ釜の飯」ってのは相互理解に役立つし。
昔テレビのドキュメンタリーで、山猫の刺身ってのを見たことがある。
中国東北地区の少数民族のお祝い・もてなし料理だとか。
保護動物だけど、昔からの慣習としてその民族だけ許可されてるらしい。
厳しい捕獲制限があるとのことだった。 -
子猫大好きだ! U^ェ^U ワン(笑)
http://vision.ameba....atch.do?movie=551947 -
>>187 チョンは馬鹿だから特別だろ日本人がチョン以下だと言うのか 非国民的だな
-
客が選んだネコをその場で絞め、焼き肉にしてくれる店が登場−中国
http://news21.2ch.ne...nplus/1189161241/l50 -
>>233
あ〜チミチミ。在日は国民じゃないから釣られんなw -
小さい頃ばあちゃんに聞いてガクブルしたのが猫飴って食べ物だ
あんまり覚えてないけど名前とひどい調理の仕方だったのを覚えてる
戦後間もないくらいで当方鹿児島なんだが誰か詳しくわからんかな -
よく猫の腹にすりついたりしていたがたべたいとは思わないな
-
胡桃沢耕史が書いた伊達順之助の伝記「闘神」に接待で猫を振る舞う話がある。
天ぷらと刺身がうまいとか。実話か知らんけど。 -
http://www.m-b-k.co....p/mbk/mbk-rept05.htm
>ベトナムでは猫肉が一番の御馳走だそうです。
ベトナム式結婚式
http://blogs.yahoo.c...an1020/26118679.html
>うーん牛肉でもない豚肉でもない、噛み応えのあるお肉?
スパイスとハーブが利いていてあまり風味も臭みも感じられない・・・(?〜?)
正解は・・・
「猫の肉」
なかなか旨そうじゃないか。 -
日本でも猫肉は陸河豚(おかふぐ)って云う位旨くて昔は食ったらしい。
-
興味あるし、アパートのそばにも野良猫ウジャウジャいるんだけど、
とっ捕まえて食ったら変な病気になりそうじゃね?
いつも餌付けしてるから、俺の顔見たら寄って来る猫を食ったら犯罪?
-
↑犬も食べるらしい
恐ろしい国だ -
猫は食い物ぢゃないよ友達だし (._.;)
-
ネコは食べ物でつか(・・?)
-
毒があるわけじゃないから食い物だろ。
-
体に悪そう(・_・;)
-
たべないでください><
-
俺も猫を飼ってるけど食べるのには抵抗ないなぁ。食った事ないけどね
愛玩用の猫と食用の猫は用途からして全然別物だろ
ソメイヨシノとさくらんぼを一緒にするようなものだ
ポニーとサラブレッドだって全然違う
自分とこの猫を食うような奴がいたら殺したくなるが、
ちゃんと食用として飼育した奴を食うのには抵抗がない -
猫も犬も食べる気にならないだけ
俺の中ではメロンや茄子と同じ位置 -
一応、猫は腎臓病に効くってふれこみらしいな、シナチスではw
-
広州の市場で袋詰めの猫売ってたよ
-
やっぱり〆るときに棒で叩くと美味くなるのかな?
パフォーマンスだとしても面白そうだし注文するのも一興ジャンw -
棒で殴るから、こんなに腫れてしまってるよ。。
http://toranyan3.blo...m/blog-entry-20.html -
お前らよく考えてみろ、海に囲まれてる日本は魚が食えるからいいけど、大陸じゃ猫、犬が貴重なタンパクなんだよ、
-
猫は喘息の薬
-
>>25ツチノコみたいやな
-
ゴメン(ノ_・。)>>257の画像みて書いたし
-
「ネコや犬を食べるの止め、文明人になろう」
すでに文明人なんだけど、なにか?
牛や豚を食べるの止め、文明人になろう。 言ってると同じ
猫は友達
奴らにとってはそうかもしれんが、俺にとっては、ただの動物にすぎん(牛、豚、とか)
俺が豚をペットとして飼ったら、ラーメン屋に入って「豚骨ラーメンを食うな、豚は友達だ!」て言いに行くと思う?
自分の考えを他人に押し付ける奴らこそ文明人になって欲しい
文化て言う言葉も知らぬ暴れ女の団体は何を言うか!
エコロケット団?
それでニャースを食べるなと? -
「ネコや犬を食べるの止め、文明人になろう」
すでに文明人なんだけど、なにか?
牛や豚を食べるの止め、文明人になろう。 言ってると同じ
猫は友達
奴らにとってはそうかもしれんが、俺にとっては、ただの動物にすぎん(牛、豚、とか)
俺が豚をペットとして飼ったら、ラーメン屋に入って「豚骨ラーメンを食うな、豚は友達だ!」て言いに行くと思う?
自分の考えを他人に押し付ける奴らこそ文明人になって欲しい
文化て言う言葉も知らぬ暴れ女の団体は何を言うか!
エコロケット団?
それでニャースを食べるなと? -
★「食用猫」1000匹を守れ!愛護団体と業者のにらみ合い続く―浙江省嘉興市
2008年8月29日、浙江省嘉興市でおよそ1000匹の猫を広東省に運ぼうとして
いたトラックが、動物愛護団体の抗議を受けて足止めを食らっている様子が
レポートされた。猫は食用にされる運命にあったようだ。浙江オンラインが伝えた。
29日深夜、嘉興市の物流センターで1000匹の猫を積んだトラックが、動物愛護
団体「中国小動物保護協会」のスタッフによって広東行きを阻止されていた。
近くでは警察官も見守っている。トラック運転手は、「自分達は運ぶことが仕事。
詳しいことは何もわからない」と言っているが、同協会の劉(リウ)女史によると、
この猫たちは1キロあたり4〜5元(約60円〜約75円)、全て「食用」になる運命だ。
猫たちは体がやっと入るくらいの木のパレットに、10数匹ずつ入れられていた。
パレットの数は73個。劉女史たちは「お金を払うから全匹解放するよう」求めて
いるが、運転手は頑なに拒否。中には明らかに盗まれた飼い猫もいたが、警察は
盗んだ証拠がないと何も動けない。法律にも「猫を食べてはいけない」とは書かれ
ておらず、誰にもこの猫たちを救う手立てがないという。
結局、トラックと愛護団体のにらみ合いは、翌日まで続いた。その間にもスタック達は
猫にえさや水を与えていたが、すでに息絶えた猫もいた。この猫たちはその後、無事
解放されたのだろうか?
http://www.excite.co...ina_20080901025.html -
お前ら、超汚染人か?虫獄人か?
犬食うな!!
猫食うな!!
猿食うな!!
赤子食うな!! -
食えるね
-
こぬこを見たら食べるなんてキチガイ王みたいな考えはなくなるはず
-
http://iroiro.zapto..../jb/data2/jb7276.jpg
おまいらフルぬっこにしてやんよ。 -
>>268
虫獄人乙。 -
ラーメンマンはブロッケンマンをラーメンにして喰ってた。
さすが虫獄ヂンだなと思った。 -
-
カラスがよく食べてるよな。
皮は固いのか、毛があるから嫌なのか、ちゃんと破れ目から引きずり出して食べてるね。
目の部分から赤いヒモ状のものを引っ張り出してるのを見たことあるけど、頭蓋内にあんなのあるのかな?
脳? -
眼球後ろから伸びている神経束とか血管とか
-
神経束かな…
キンメ鯛の内臓によく似ていた。
血に染まったカルボナーラにも似ていた。 -
猫スレ発見
-
ホームいっぱいにこだまする猫の鳴き声。食材として広東に運ばれる猫たち
http://chiquita.blog...blog-entry-3839.html -
うちのタマを食わないでくれ〜
-
最近近所で中国人が増えてきたら野良猫やハトが減った。
しかしうちの菜園の野菜もいつのまにか減る! -
仕事でアフガンにいた時に、何度か食べた。
カレーの様なネコ臭そのものだが、それを更にスパイスで味付けして何とか食べた。 -
昔と今は違う
でかいクチほざくなら、皆の前で犬猫殺して食えばいい。
家畜とペットは違うのが現代人の当たり前の意識。
猫料理の付け合わせにゴキブリ飾れよ。ゴキブリも食えるらしいから(笑) -
猫って食えるのか…
-
猫だろうがペットだろうがただのタンパク質
揚げるか香辛料で煮込めば難なく食える
ただ、猫はスジが多い上に臭いから素材の味を楽しむような料理には向かない -
近畿在住のものです。
母が言うには、祖父は戦時中の食料難の時
家の庭の柿の木に、革を剥いだネコを2日程ぶら下げておいて
大人達だけの愉しみとして焼いて食べていたらしい・・。
近所をうろついていたデップリと太った猫だったらしい。
冬の寒い日に柿の木にぶらさっがてる猫を今でも思い出すんだって。
ちなみに今はペットとして猫を飼ってる愛猫家です。 -
猫ちゃん
-
【国際】食べられる寸前!食用として売られるところだったネコ300匹を保護 - 中国
http://tsushima.2ch....newsplus/1246274591/ -
中国メディアによると、ネコを食べる習慣は、主に南部を中心に中国全体の多くの地域でみられ、
なかにはネコを使ったメニューの専門レストランもあるという。 -
担当
-
猫の頭をスープで知らずに飲んだことがあります
半透明の綺麗なスープで味は非常に濃厚です
福岡県の行橋市のランプ屋というラーメン屋のスープが猫から出汁を取っていてとても美味しかったことを覚えています -
聴いた話だが 焼鳥屋の肉は 鶏肉ではなく 猫の肉を 使ってるとか、肉うどんの肉も 犬の肉とか 都市伝説じみた話だが 昔は あったみたいだね。
-
この前チャイエスで小祖に聞いたがヌコは普通に食べるらしい
犬は食べたことないが食べ物ではあるらしい
人肉については話濁してたなw -
猫娘が 食べたいo(^-^)o
-
私が住む近所の店に、「猫肉火鍋」(猫の鍋)を掲げる店がありました。広東省です。
店の入り口には、棚があって、猫がいました。汚いペットショップかと思えるほどでした。
その店も、ちょうどオリンピックのときに、その看板から猫肉火鍋の文字を消して、猫料理をやめたです。
そのこの店はおいしいので、お客さんがいつも一杯ですが、猫を切った包丁で他の料理を調理しているかと思えば、
ちょっと閉口して、行きづらかったのですが、最近ではよく食事に言っています。店員に聞いたら、結構注文があったということです。 -
猫スープ飲みて〜
-
猫道楽w
-
300get
-
>>298
orz -
猫も食えるのか
-
ふに
-
305get
-
http://share.youthwa...php?do=D&id=22009241
(;゚д゚)ゴクリ… (; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;) (((( ;゚д゚))))アワワワワ -
昔バイトで一緒だった中国人の女の子が、犬はまあまあだけど猫は不味いと言っていてひいた
-
猫は肉が硬いし独特の臭みがあるし煮るとアク取りが大変なんだよね
あ、聞いた話だけど -
>>306
スレ違い。人肉スレに逝け。 -
猫?F?F
-
アドレスにcatfoodって入れるのやめろよw
愛猫家が間違って検索するだろwww -
▲誤爆?
-
肉球は脂っぽい
-
猫カフェって猫肉食えるのかと思った
-
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
______________ __
|中国 猫 .| |検索|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄ ̄
|中国 猫料理 |
|中国 猫 食べる |
|中国 猫 踏み |
|中国 猫肉 |
|中国 猫 食用 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ -
先日、イリオモテヤマネコの肉を昔食べたことがあるという年配者に会った。
今では絶対不可能なことなので、なんだかうらやましく思った。 -
◆中国で犬肉・猫肉の食用禁止へ―動物虐待禁止法案に盛り込む
http://news.searchin...ional_0126_005.shtml -
17日に「ネコの日」を迎えたイタリアで、1人の料理人が巻き起こした
「猫肉の食用」をめぐる議論が紛糾している。
■料理番組で「猫肉」を推奨
議論の中心にいるのは、シェフのベッペ・ビガッツィ(Beppe Bigazzi)さん(77)。
自ら出演する国営テレビの昼の人気料理番組で、猫肉を「何度も」食べたことがあると
語り、食べる際には「わき水に3日間浸しておく」ことを勧めた。
これを受けて国営テレビは15日、ビガッツィさんの出演を停止。
福祉・保健・労働省のフランチェスカ・マルティニ(Francesca Martini)次官は、
「猫肉の味の賛美とその食用の奨励」を非難した。
■賛否両論、ネット大論争
インターネット上では議論が紛糾しているが、ビガッツィさんの発言に対する反応は
割れている。
南部の日刊紙イル・マッティーノ(Il Mattino)はウェブサイトで、猫肉を食べることは
豚肉や馬肉を食べるのと変わらないと論じた。一方、ビガッツィさん自身を
「古いバスタブ」で料理してセロリやタルタルソースを添えるレシピを紹介する
ブロガーもいる。
イタリアでは、たとえばローマ(Rome)市内には無数の野良ネコが暮らしており、
愛猫家団体がネコをテーマにした施設を作ったり、シェルターを設けたり、
里親探し行ったりと熱心に活動している。
ネコの日は1990年、愛猫家向け雑誌の読者の投票によってスタートした。
ソース:AFPBB
http://www.afpbb.com...life/2697132/5351094 -
人気シェフ「猫肉食べた」発言で物議、番組降板 イタリア
イタリアの人気シェフが国営放送の番組で猫を食べる話を紹介したことを理由に、番組を降板させられた。
動物愛護団体は猛反発しているが、本人は「歴史的事実を話したまでで、謝罪するつもりはない」と強気の姿勢を崩していない。
騒ぎの中心人物は、大御所シェフのベッペ・ビガッツィ氏(77)。国営テレビRAIの生放送番組で10日、
トスカーナ地方では昔、猫の肉を食べていたと話し出し、「肉がなければ猫を殺せ」という言い伝えもあったと解説。
猫肉を柔らかくするために、湧き水に3日間漬けておくといったやり方まで紹介した。
ショックを受けた様子の女性司会者を尻目にビガッツィ氏は、自分も何度も猫を食べたことがあると続け、
鶏肉やウサギの肉よりもおいしいと言い放った。
http://headlines.yah...225-00000008-cnn-int
>鶏肉やウサギの肉よりもおいしい -
他人の所有物を「勝手に捕まえて」食っちゃ駄目だろうけど
野良なら別にいいじゃん駆除にもなるんだし
中国みたいに食用として飼育しているのも別に構わねーな -
【中国】盗まれ食べられるネコ、兎肉や羊肉に偽装され違法ルートで流通
次に、屠殺されたネコはヒツジやウサギの肉として売られていく。中国でペットの保護活動を行っている関係者
は、「冷凍されたウサギ肉のほとんどは実際はネコの肉だ。処理されたネコとウサギは外見からは見分けること
が難しいうえ、味も似ているため、ほとんどの人が気づかない」と語った。
http://news.searchin...ional_0819_043.shtml -
子供のころウサギを食わされたなあ。
食用目的で育ててたし、人に慣れてなく抱いたりもできないから
絞められた姿を見てもあんまり悲しくは無かった気がする。
愛玩用として飼ってたら絶対食えなかっただろうな -
▲_∧
( ´・ω・) -
人妻(´(●)ω(●)`)?
-
eoスレから来ますた
記念柿子 -
一昔前の西成の話。野良猫を一匹500円で買うオッサンがいた。車で浮浪者が捕まえた猫を集めて三味線の皮にしてた。肉は…
串カツで有名になった西成の新世界は『串カツ60円、豚カツ80円、牛カツ100円』って店がある。串カツを揚げているのを見ると油が異常に泡だつ。もしや… -
昔広州で食べたよ
猫鍋
ホルモン煮込みみたいなかんじ
キティちゃんみたいなネオンがあって「虎肉」って看板が食堂に出てた
味はあんまり美味くなかった
食えなくもないというレベル
犬は美味かったな -
中国は人が人を食べるくらいだから何でもいけるんだろうな。胎児を食べるグロ画像見て吐き気した
-
中国それでも人減らないな
-
`?.,?,.?*?`?.,?,.?*?[;::;(。????????。)?
-
犬までだな、食えるの。
猫は飼ってるんでさすがに無理。 -
猫は不味いから世界中で最も口にする民族が少ないんじゃなかったかな
-
東方神起&少女時代、初公認商品50品!
韓国の人気グループ、東方神起と少女時代の初の公認商品が、7日から全国のセブン−イレブンで発売されることになった。
韓国風にアレンジしたおにぎりやパンなど計50品で、両グループがオフィシャルグッズ以外の公認商品を発売するのは初めて。
同日から新CMがオンエアされ、9日からは限定写真入りフォトフレームなどお宝グッズが当たるフェアもスタートする。
「東方神起印」と「少女時代印」がついた商品が、夏のセブン−イレブンにあふれる。
http://headlines.yah...-00000000-sanspo-ent
■反日を支持する、セブンで商品を購入しない様にしましょう。
不買運動をし、セブンイレブン抗議しましょう。
コンビニに行くならセブン以外で!! -
【国際】広東省の富豪、ネコ鍋を食べて中毒死 - 中国
http://uni.2ch.net/t...newsplus/1324786905/ -
三谷で猫食えるってマジ?
-
俺、だいぶ昔に猫食った事あるけど普通に美味かった。今はあんな不衛生な害獣、病気とかが怖くて食えないけど。
-
見た目じゃわからない物なんだな
筋っぽくてぐにゅぐにゅしてそうなのに -
イタリア料理では高級食材らしい
-
日本でも「おかふぐ」と呼ばれて食べられていたんだけど
今でも地方によるけど食べられているよ -
まぁ人間と関わりが深いからこそ食われていたわけだが
その人間(まぁ言いだしたのはうさぎを食ってる
偉そうな欧米人どもだが)が食べ物にするのは可哀想だと言い始めてから猫を食う国は減ったんだよな
-
氏ね。
-
【中国】動物愛護活動家、レストランに運ばれていた食材の「猫」1000匹の命を救う
http://uni.2ch.net/t...newsplus/1358412575/ -
牛や豚が神様扱いで食べられない国では
鶏肉とネコ肉とネズミ肉は貴重な食材なんだぜ
犬は番犬であり神様の使用人らしいから食わないそうだ。 -
豚骨ラーメンのスープに隠し味として猫出汁を使うと甘味がでてイケるらしい
確か 福岡の屋台だか老舗ラーメン店だかで 猫を食材にして食品衛生法に引っ掛かり 営業停止になった事件を知ってる
25年前くらいだと思う -
野良なら別にいいんじゃね?
地域のためにもなるし -
今の日光市、旧今市のドカタは寒さ厳しい冬に猫を鍋にしては食って暖まったそうな。
-
【中国】食用ネコ800匹をボランティアが救出!でも、その後はどうなる?―米紙
http://uni.2ch.net/t...newsplus/1359622211/ -
【イタリア】「ふっくらした黒猫が好き。」保護団体から15匹も猫をだまし取って食べた男[1/28]
http://uni.2ch.net/t...newsplus/1390869904/ -
【国際】野良猫食べる住民も=難民キャンプで2万人飢え―シリア
http://uni.2ch.net/t...newsplus/1390994104/ -
【中国】トラ食が流行、役人やビジネスエリートの間で―広東省湛江市
http://ai.2ch.net/te...newsplus/1395937674/ -
犬は可愛そうだから食えない。
猫は汚いから近づきたくもない。 -
司法クラブ
司法クラブ
司法クラブ -
最近まで東欧ではネコは悪魔の使いと言う事で、食べられていたそうだから、
同じヨーロッパの連中が近代人ぶって「ネコを食べるな!」とか、全くおこが
ましい限りだ。
インドネシアでは食べておいしい大コウモリと言うし、タイの農村では客が来る
と田ネズミをゴチソウに出すし、ベトナムの高地民族のゴチソウはサルだ。
ヨーロッパの連中だって、背広を着たマサイ族を見たい為にアフリカくんだり
まで出かけるか? -
白人は簡単に論破できるけど、やつら銃持ったキチガイだからね
「クジラ食うな!イエロー!」
という白人に
「ウシは同じいきものじゃん」
と答えるとやつらなんていうと思う?
「ウシは神様が私達に下さった食料じゃないの。あんなの
痛みもなにも感じない、単なる肉よ」
と本気と書いて「マジ」と読むようにそう言うから
やつらに訊いてみ。宗教キチガイなんだわ、結局。 -
食べてみたいなあ。
-
死ねやキチガイども胸くそわりぃ
-
なんでだよ
-
美川健一と矢部美穂は食ってたなあ
-
やまねこを東南アジアでは食っているとこもある
さすがに家猫は食わんだろ -
ローマではヤマネが最高においしい肉として分類されていた
-
ネコ食ってみたい。
-
家猫と食用猫は別物
-
ネコはカラッと揚げたらおいしそうだね
-
お前ちょっと表出ろ
-
茶トラと雉トラと鯖トラと三毛とサビ
-
スイスでも食べてるらしいな。チーズで煮込むのかな
-
【グルメ】スイス、“猫を食べる”食習慣に猛批判…元猟師の男性「味はとても繊細で消化もよく、ウサギよりも美味しい」と反論・2ch.net
http://daily.2ch.net...newsplus/1446806783/ -
猫食いはおいしいらしい
-
>>373猫飼いで猫が好きだけどなにか?
-
猫食べてみたいんだけど猫食べるオフ会とかない?
できれば調理してるところも見てみたい。 -
南西諸島は今でも食べてる人がおおいいから行くと食えるかも、でもおおっぴらに猫食べてるなんて言わないから探すのは大変かもな、調理法はわかんないけど、最初はまるごと鍋で茹でて毛をむしってから調理してたと思う、子供の頃に見たからそのあとはわからない。
-
ほう
-
一般に肉食獣はまずいという。おそらく生態系に欠かせない存在だからだと思う。
-
猫鍋
-
シリーズ「あり得ない“残虐食文化”めぐる世界の動き」
“犬喰い”韓国…ネコも生きたまま煮込み精力スープに!
https://www.sankei.c...st1608120002-n1.html
野良猫は韓方薬「ネコエキス」のもとに -
・韓国でも捕鯨「IWCで認められている枠は58頭」し、クジラを食べている!
韓国南東部の蔚山市は韓国最大の自動車生産拠点ですが、捕鯨の町としても有名。
韓国内で消費されるほとんどの「鯨の水揚げは蔚山港」で行われているのです。
韓国で第13回ウルサン鯨祭り、盛大に開催
伝統的捕鯨の文化が今なお息づく韓国ウルサン広域市で「第13回ウルサン鯨祭り」が
17〜20日、市内の長生浦(チャンセンボ)海洋公園を中心に盛大に開催された。
2007年(平成19年)5月25日(金) 水産タイムス
https://www.whaling....p/news/070525st.html -
“犬喰い文化”の問題に、国際社会の仲間入りをしたいあの“かまってちゃん
”の国も、突如として絡んできました。北朝鮮です。
8月15日付の英紙デーリー・メール(電子版)が報じましたが、
北朝鮮のプロパガンダを 流すユーチューブのチャンネル「DPRK トゥディ」が
「犬肉は鶏肉や牛肉、豚肉、そしてカモ肉よりもビタミンを多く含む伝統的な
“スタミナ・フード”である」と宣伝したのです。
コリア・タイムズが最初に報道したのですが、当然ながら、北朝鮮の最高指導者、
金 正恩 (キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長の考えを反映したもので、
このユーチューブのチャンネルは、
やはり「(肉を)美味しくするために、犬は撲殺すべきで、食べる前に毛皮を取り
除かねばならない」とも述べたといいます…。<以下略>
https://www.sankei.c...st1609140001-n4.html -
韓国人は、犬、猫、「鯨」も食べるんだね
-
韓国のキムチには
唐辛子、干しアミ、切イカ、
「猫のモツ、無いときは真鱈のモツ」を入れる。 -
【東京で園児11人が赤痢】 衛生が高上しても、免疫が低下してるので感染流行、安全デマに都民が苦しむ
http://rosie.5ch.net...eplus/1544062852/l50
なぜ日本レベルの清潔社会で感染症が流行するんだ -
シリーズ「あり得ない“残虐食文化”めぐる世界の動き」
“犬喰い”韓国…ネコも生きたまま煮込み精力スープに!
https://www.sankei.c...st1608120002-n1.html
野良猫は韓方薬「ネコエキス」のもとに -
猫のフンみたいな匂いがして、固い鶏肉みたい。虎肉の代用。犬の方がゼラチンがはいり美味。両方とも生姜必須。
-
韓国には、今でも犬焼酎があって犬がいないときは代わりに
猫焼酎を作るんだ残酷ね -
あぼーん
-
韓国のキムチ
隠し味に、干イカ、干しアミ、
たらのモツ(猫のモツ)等を入れる。 -
あぼーん
-
こんなニュースもあったな
【グルメ】スイス、“猫を食べる”食習慣に猛批判…元猟師の男性「味はとても繊細で消化もよく、ウサギよりも美味しい」と反論
https://daily.5ch.ne...newsplus/1446806783/
スイスの街、ルツェルンで暮らしている72歳のマーティンさんは、
先日ドキュメンタリー番組に出演したのだが、そこで紹介された長年の食習慣が大きな非難を浴びることになった。
そう、マーティンさんは猫を食べるのだ。
元猟師のマーティンさんは、豚も牛もキツネもアナグマも、そして猫も子供の頃からずっと食べてきたという。
「私の家は大家族で、よく食卓に出ていました。味はとても繊細で消化もよく、ウサギよりも美味しい」
それはマーティンさんにとって、鶏をさばくのと全く変わりの無い行為であり、
寿司などと同様に倫理、道徳的に正しい食事だとのこと。
スイスでは犬や猫を食べることを禁ずる法律はないが、この番組の後、動物愛護団体が反応。
猫の保護団体の代表であるトメクさんは、スイスに古くからある猫料理のレシピなどについて、
「古い伝統であるかもしれないが、止めなければならない。まだ法律で認可されているとは考えられない事態」とコメント。
8万5,000以上の署名を集め、風習を禁じさせようとしていると、独紙ブリックや英紙インディペンデントなどが伝えている。
ネットでは「鶏と変わらないなら鶏でいいじゃないか」「反対するには菜食主義者にでもなるしか説得力は無い」
「犬と猫は人間の仲間でしょ。残酷で嫌!」と様々な意見が述べられており、大きな議論を呼んでいるようだ。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑