-
スマホゲーム
-
City of Wars Powered by 龍が如く【CW龍】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
2025年3月27日(木)11:00より正式サービス開始 - コメントを投稿する
-
本作のジャンルは、MMO戦略シミュレーション。
拠点で建設を進めながら、資源や食料を集めて共に戦う仲間たちを育て、縄張りの拡大を目指していく。
日本、台湾、香港、マカオ、韓国と5つの地域のプレイヤーが同じサーバーで対戦でき、 同盟の仲間と協力し合いながら縄張りの攻防をしていくこととなる。 -
これ面白いの?
龍が如くのキャラでやる意味あるのか -
ドゥームズデイ系かな?と予想したりするが、真島ちゃん使ってみたいw
-
greeの龍が如くモバイルから進化してるかな?
-
一応DLしたけどまだ遊べてない
どんな感じ? -
仲間ガチャとか謳っといて人じゃなくてアクセサリーしか出てこないのワロタw
-
遊んだけどすぐ飽きた
おつ -
これはアカン死産や
事前登録報酬まで約2時間かかるからリセマラは熱狂的龍が如くマニアじゃないと無理だと思う -
クソゲー
-
>>10
2時間ってどういうこと? -
書いてある通り貰えるまで2時間ぐらいかかる量って意味だと思うけどそれ以外にあるのか?
-
けっこう色んなのやってきたが初日でアンスコしたのは初めて
-
スキップしまくりなら1:20くらいでいけたがガチャまたもや大爆死でキッツい
リセマラ考えてる人はかなりの覚悟と豪運がいるよコレ -
>>15
そもそも大爆死かどうかもまだわかんなくね? -
龍が如くのソシャゲやってればわかるでしょ
-
クソつまんねえわ
-
事務所レベル7にする前にアンインストール
どこに龍が如く要素あんだよこれ -
このゲームおもろいぞ
-
神室町や蒼天堀は関係ないんかい
-
世良、柏木、アンドレで選べるとこまで来たけどどれがいいかね
-
ガチャ引いてキャラ出ても編成変更できないとか意味わからん
-
編成変更するボタン分かりにくいからね
-
初日なのにこの過疎りようはなんだ
-
編成できないって人はマップに出て右上のキャラアイコンをタップするといいぞ
画面開いたらキャラの右上にあるマイナスボタンを押してキャラを外す -
>>25
だってつまんないんだもの -
キャラガチャでアイテム出てきたりとか
-
普通に配られるチケで引いてるだけでキャラ不足にならなくね?
30回回したらSSRも確定で入ってくるし
SSR排出率も合計4.9%あるから優しい
SSRのいいキャラのSSRは合計で0.7%しかないけど -
俺の0.0875%枠の品田出てきて大切に育ててるわ
-
このゲーム俺は好きやな
早く他の奴らから素材カツアゲしにいきてー -
事前登録150万人どこに消えた?
-
第7章まで来たんだけど、ゲームの理解が追い付いていないので
自分が何やってるのかよく分かってない… -
スキップもっとさせてほしい
-
キャラが出て来るはずのガチャでアクセサリーが出て来るのムカつくわ
それは隣にあるだろうに -
事前登録15人くらいだったっけ?
スレ誰と居ないじゃん -
これどうせ他の国の廃課金にボコボコにされるだけなんじゃないの?
-
クソゲーが如くやった
海外スタジオをつこうた金儲けに走った龍スタの末路やねんなあ -
クソつまらん
-
『カイジ外伝:激熱の街』4月30日12時にサービス終了、『賭博黙示録カイジ』の賭博&経営SLG。配信開始からわずか半年で
-
プレイしてないけど、どうせ時間経過で自動的に溜まってく資源使って建物のレベルアップとかしていくテンプレなヤツなんでしょ?
-
一応キャラゲーなんだからとりあえずキャラ引かせなきゃ続かんだろ
なんだこのガチャ排出率の頭の悪さ -
何だかんだ無料でSSR8体くらい引けたわ
このゲームは自分が入ったギルド次第で
楽しさ変わるわ
糞ギルド入ったら全然おもんない -
俺のいるとこ神谷とかいうやつがクソ寒い上に偉そうできつい
-
全チャのキチガイどもをブロックしても非表示にならないのが地味にキツイ
-
半年でサービス終了コースやね
-
龍が如くである必要がないゲームだな
例えばキャラが進撃の巨人とかでも全然いけるというクソゲーム -
そんな事やる前から分かってる事だよね
このゲーム性に龍が如くである必要全くないんだから
作る側のセンスもそうだけどSEGAもよくこんなのに素材提供したな -
この手の盆栽ゲーは息が長くなりそうだけどな
決して面白いというわけではない
取りあえず何もすることがないなら時間つぶしにはなる
だけど面白いというわけではないんだ
言うなら朝起きて啞飯食って昼になったら昼飯食って晩飯食って寝る
そんな感じで食いたくなるゲーム面白いわけじゃないけどログインしてしまうだけ
そして少しやったらきて落ちる落ちてはINしたくなるけどやることなくて落ちるの繰り返し -
龍が如くの特徴といえば、街歩き、派手なヒートアクション、熱い漢達のドラマって感じだけどこのゲーム何1つ無いじゃん
完全にキャラを使ってるだけの集金ゲーやね -
しかし、リアル世界のストラテジーって他にあったかね?
-
龍が如くのキャラもわからんし龍が如くファンでもないし
俺みたいな感じなら時間つぶしとして十分遊べる
ただ何度も言うけど面白いわけじゃない
ストラテジー系って全部システム同じだし毎日何かするのが好きな人には向いてる
無課金でも課金者に比べ成長が遅いだけだし他人も気にならずマイペースな人なら無課金でも遊べる -
結構面白いけどな
-
漢気ってどこで貯めれるんや?
-
課金バカ見てぇに高いし課金する奴は10万くらい使ってそうだわ
参考:お得な開放記念パック¥15,800ー 5パック時間制限で販売
今まで高くても12,000だったけどこのゲームはバカみたいに高い -
>>55
それは対人で攻撃したら溜まっていくやつ -
たまたま入った所が鯖2位で人生懸けろレベルの要求してくんだけどこれくらいは普通とか言っててちびるわ
-
>>61
パターン的には先導してバカ課金してた奴に流される奴が1人か2人動き出す
徐々に課金することに抵抗が薄れて課金者が目立ちだす
先導切ってたやつがあんなに課金してたのに突如引退表明
そいつが運営 -
>>58
ええやんw -
やたら日本ギルド潰して回るしホンマに運営な気がしてきたゾ
日本人ギルド謳ってるのに何故かハングルネームも中華ネームも複数人いるし -
運営が金蔓を潰すメリットってなんかある?
-
神谷のとこいるけどほんま気持ち悪いこいつ
-
無課金で楽しめるのって序盤だけじゃね?
ある程度日数たったら対人や同盟や鯖戦始まって狩られるだけでしょ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑