-
ハード・業界
-
名作ADV「428」の新作か?
- コメントを投稿する
-
>>25
マウス操作できないの何とかしろ -
街はPSPのは音が悪いしSS版はフローチャートないしPS版は画質悪くて決定版がない
-
まずバッドエンド喰らわせて「はい、この先見たいならフラグ修正してね」ってのはもう誰もやりたくないんじゃね
428の時点でもう、納得いかないフラグ立て作業にイライラしっぱなしだったし -
428の敗因は実写にしたせい
アニメグラで美少女とイケメンてんこ盛りにすればヲタが釣れてた -
>>31
街のそのシステムは街も428もあまり生かしてるとは言えなかった
俺もそれが長年不満だったのだがwillってインディーズをやって考え改めた
willは街に影響受けたゲームで結構ガチ目でフラグ設定してたゲームだったのだが
あまり面白くなくて攻略見てパパッとクリア済ませてしまった -
おもしろいってきいて買ったけど全然おもろくなくて一周したら即売り飛ばしたわ
-
428Switchでも遊べるようにしてくれ
-
これ全然面白く無かったな
終盤?人物切り替え多過ぎて話ぶった切られてばかりでストレスだった -
カナン編みたいな路線は削除するか別シリーズにしてくれ
-
428の舞台が4月28日の渋谷だから何か企んでやりたいって言ってるだけだろ
-
あんなの外伝みたいなもんだろ分かりやすくアニメにしてんだし嫌ならやらなきゃいいだけ
それよりぽっと出のオスガキの話のほうがキツかった -
かまいたちもイマビキソウも428もタイムトラベラーズも遊んだけど、街だけ未プレイだから移植頼むわ
-
ひさしぶりに遊んだら最後の当たりで進めなくてやめてしまった
-
まずSwitchに過去作全部出してくれや
イマビキとかあたり -
カナン編とかいう虚無
-
金八もだな
-
もう覚えてないけどカナンて名前聞いただけで不快感湧いてくる
よっぽどのクソだっだのだろう -
し、しに、、、?
-
カナン編嫌いじ(なきったけどなあ?
-
カナン編やってないから俺の中では 評価高い
-
結局はカナンとアルファルドの狂人対決というお話しだった記憶
-
篠田正志は金曜日だった。
-
忌火起草の移植って難しいんかな
-
428はWiiリモコンでの操作がものすごく快適だった記憶がある
-
新作で街みたいなの作ってくれないかな
初めてフルコンプリートまで2徹したほど面白かった -
4K移植とかドラマ(映画)化とか?
-
XBOX428出せ
-
switchで出てないのは勿体ないよな
-
なんだかんだカナン編も楽しん…
新作出してくれん? -
チュンはイマビキソウをそろそろ出して
-
俺はカナン編込みでも街より評価上だわ
街はおふざけルートが長いくどい -
変な歌のゴリ押し
-
4月28日に向けて何か動いてるって意味だろう
ゲーム作品の428は指してない -
それなりに面白かったな
記者の御手洗けっこう好きでしたよ -
タイトルが428なのに四ツ谷が舞台じゃない不思議なゲームでしたね
-
竜雷太はかまいたちのCMにも出てたよな
-
タイムトラベラーズか
-
面白かったけど
御法川のパートが無かったら多分つまらない -
御法川編は音楽の御法川実のテーマがいいんだよ
-
754か?
-
>>66
音源買っといて良かったNo.1 -
428は悪くないが街を期待してやると
コレジャナイになる -
>>14
移籍したりして -
Switchの携帯モードで寝際にまったり遊びたいわ
-
街とか90年代後半の渋谷の資料的価値あるな
-
428はスマホ版が暇つぶしでやるのにちょうど良かったのに
いつの間にか起動できなくなってた
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑