-
ハード・業界
-
“ソニー撤退”が日本Xのトレンドに!ゲハ終焉へ…?
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
おすすめトレンドではなく普通のトレンドのTOP10入りしてる
ソニー撤退で先行きに不安 配信に押され需要先細り、ブルーレイの未来を握る「推し活」
ps://www.sankei.com/article/20250327-L7EXIRBPGNGIVJOP4DF53SHAT4/ - コメントを投稿する
-
利便性のめちゃくちゃ低いファンアイテムだよな今や
-
??「ハード戦争は今世代で終わりかな」
-
今世代でハード戦争していた記憶が無い
-
>>4
レジスタンス 「俺たちは理不尽で横暴な圧政に対して徹底抗戦していた! -
みんゴル「終戦したぞ」
-
顔面ブルーレイって何?
-
今後はソフトメーカーへ
-
規格決めたパナソニーが撤退だもんなぁ
最後まで責任持ってドライブとメディア生産しろよ -
>>5
そんな国が近くにあったような… -
円盤再生需要は最低限存在し続けるからプレイヤーだけは撤退しないでくれ
-
BD、DVDまだ作ってるとこあるん?
-
やっぱ配信に迷惑しとるじゃん、V豚は詫びた方がいいよ
-
顔面赤ピクミンで脳みその血管切れて蒼白ブルーレイ
-
どうにもならんだろう
-
BDで買ってる作品が幾つかあるから個人的には無くならないで欲しいものだが
有名な映画とかはサブスクにずっと入ってるだろうが
円盤は出たがサブスクに入るのは無理くらいのマイナー作品がね…
今持ってる円盤が劣化したらもう見れなくなるのは悲しい -
今後のPS5パッケージ用のディスクは
他社製使っていくのか
PS6でいよいよ廃止か? -
,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
@hfafapfapf73088 -
俺以外の雑〇共はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろうが^^それをちゃんと./自./覚./し./て./ん./だ./ろ./う./な./?./wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w./雑./〇./共./^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
@hfafapfapf73088 -
器施射箇彙誹譽雨
-
うわぁぁぁぁぁあ
-
ソニーがディスクメディア作らなくなるって結構衝撃だなぁ
ゲームハードをその販促で作ってたイメージあるし -
草
-
ソニーガー云々より円盤自体がもう時代遅れなんだよ
-
これ一応言うとBD-Rとかの録画用ディスクの事だぞ
映画やアニメのBDはもちろん
ゲームのBD撤退もしない
以前も記事になった奴 -
いつまでDVDがメインなんだろうか
これ以降発展することはないのか -
>>13
配信違いだろ -
>>28
っていうかもうUSBのフラッシュメモリでアニメBOXとか販売して欲しいわ -
そのうちゲーム事業も撤退するからまぁ見てなって
-
>ソニーの撤退に先立ち、パナソニックも2年前の23年2月に生産を終了。国内シェア3位のマクセルは生産を08年3月末で終え、海外メーカーに生産を委託している。
>需要の縮小は著しく、回復はほとんど見込めないとの見方で業界関係者は一致する。販売枚数は公表されていないが、調査会社のBCN総研によると、24年のBD販売枚数はピーク時の13年の6割程度に落ち込んだ。同総研の森英二アナリストは「この市場環境ではメーカーが撤退するのは仕方がない」と話す。
SONYが撤退したことで国内メーカーは全撤退
BD-R撤退の後に予想できるのはレコーダー市場の縮小撤退
ゲームと関連づけてるのXにもいるが意図なのかアホなのか -
ブルーレイもプレステもキモオタ専用に成り下がったからね
-
>>1
売上高
1位 310億ドル ソニーゲーム
2位 255億ドル テンセント
3位 215億ドル マイクロソフト
4位 116億ドル 任天堂
https://en.m.wikiped...companies_by_revenue -
悪質な誹謗中傷の大半は日本からのものだった
-
>>30
画質クソになるけどええの? -
不安を煽りたくった産経の記者がゴミなんだろ
子会社のIGNジャパンは責任もってちゃんとカウンター記事出して混乱鎮めろや
でもPS6のドライブ内蔵の可能性に踏み込めないなら
結局ユーザーの過剰な不安は消えないままだろう -
欧米はDLシフトが進んでるけど
パッケージ中古売買しかしないゴキ君は真っ先に切り捨てられるやろな市場規模的にも -
なんだBD-Rの話か
自作PC勢でわざわざBlu-rayドライブつけるやつなんか絶滅危惧種だししかたないんじゃね -
>>37
ゲーム廃棄人員リストラスタジオ閉鎖しまくってIP貸し出し英国で本体レンタルって末期状態で出すとか頭がおかしい奴以外やらないよ -
PCに光学ドライブ付けるにしてもUSBで必要な時だけでいい
使用頻度がものすごく低いからな -
PS5撤退かと思ったわ
-
ソニーがディスクメディアから撤退したらPSもDLオンリーになる
箱と同じで店頭に置く理由無くなるから
ゲーム売り場はほぼ任天堂独占スペースになるぞ -
>>1はPS6に搭載されるかもしれない次世代BDとかの話じゃなくて既に市販されてる録画用BD-Rのことだぞ
-
ブルーレイ自体が失敗規格なのに次世代ガーーーwww
-
>>39
容量もうちょっと何とかできませんの -
録画してまで見たいコンテンツがないんだよな
ていうか世界的にコンテンツの消費スピード早まってるし
一度見たら次にいくスピードもはやい
無圧縮無劣化アプコンに拘る時代でもないしな -
わざわざ円盤に焼く意味がもう無いもんな
気軽に扱えるUSBスティック型の大容量ストレージ有るし -
記録メディア自体がもう古臭いし暇なくせに倍速で見てるアホが多いから解像度や容量すら意味はなくなってる
-
今までの激安のディスクはエラーが出て使えないのが大量に出るみたいだから困る
交換はしてくれるけど面倒だから、やらないだろうな -
さ
-
>>44
終わるのはBD-Rだけで再生用のディスクとドライブはしばらく残るでしょ -
あともう少しの間はリードオンリーメディアは残るだろうな
時間の問題だけど -
>>30
コピーし放題? -
ヤフートップで草
-
ぶっちゃけCDですら販売のは終わってないから
CD・DVD・BDの読み込みドライブや再生機は出続けると思うぞ -
>>55
Blu-rayで出来るんだったらコピーガードも何とかなるだろう -
映像なら配信する側も見る側も高画質でスマートに見れる環境が普及して久しいからBDとかいう産業廃棄物は無くなっても誰も困らん
オタク用にファングッズ売りたいならぼったくりBDより素直にグッズの方が何億倍も嬉しいだろうし -
オワタ…
-
>>34
こんなもん利益が出なければ意味ないけどね -
30-0
-
ソニー撤退で〜が目出しになってるのは草
-
DLオンリーになったら中古ハンターのゴキブリがゲームできなくなるじゃん
-
答えはノー!ネタやってるやつおって草w
-
最近BDに焼いてるわ
最近焼いたやつ↓
・古畑任三郎
・ファイナルファンタジーアンリミテッド
・スキマスイッチtour2024
録画元はcs番組加入してるからそこから -
>>59
PCでBD見るの本当に面倒なんだよなぁ…
無料の再生ソフトはロクなのが無いし
AACSの問題でドライブが5年しか使えなかったり
普通のユーザーが不便になりまくって
ゴニョゴニョしてるユーザーほど関係ないの終わってる -
ゲームも任天堂に統合して終わりかな
-
プレステ30周年のCM、なんだありゃ?誰も見たことないアニメチックなキャラがわちゃわちゃやって山手線っぽい電車でおしまい
おなじみのゲームやキャラ一切なくて何ならPSと何の関係もない映像に無理矢理丸三角四角つけただけで30年の歩みが何もない虚無ムービィ -
冗談かと思ったらマジで草生え散らかした
https://i.imgur.com/GDf3jCO.jpeg -
これが乙女の祈りってやつ?
-
XBOX撤退は実現性がかなり高いし任天堂は完全に別ジャンル化して引きこもり、ハード戦争は消滅した
-
ソニー倒産やなこりゃ
-
ブルーレイディスク見たことない
-
ソニーがCS撤退した事でCS事業は任天堂オンリーワンになった
-
顔面ブルーレイが死後になるのか
-
ゴキブリ大発狂
-
どのみちps6投入したあたりで撤退すると思うぞ
PSNアカウントで貯めたソフト資産とか全部
水の泡になるから早めにsteamに移行をおすすめする -
ファンでもお布施で買って未開封(見るのはサブスク)が常識になってたクソメディアだからしゃーない
-
買うのはテンセントかな
-
まずはPSソフトのパッケージ版廃止しようぜ
-
PS6とかでパッケ販売無しならどうなるんかね
-
ホンマに日本語読めないやつが多くなったのな
境界知能ばっかやんけ -
>>34
ゴキブリの現実逃避w -
>>4
静かな戦争ってヤツさ -
プレステ5でちゃんとゲームが売れたらBlu-ray撤退なんてしなかったのにな
-
配信移行が思ったより早かったのでは(´・ω・`)
-
ファーwww
-
ソニー撤退とか言ってるの、アホなニシ君だけやろ
-
>>67
BDの保存期間ってどのくらい? -
ソニー撤退は確かにしてるし
たとえゲームから撤退と間違えられようとも文句は言えないなw -
十時はソニーグループのお荷物としてとらえてるし
-
>>90
現実はニシwww -
PS3からずっと失敗してるとしか言いようが無いからな
-
>>91
「地下に潜って徹底抗戦!」って言ってたなwww -
自分の好きな映像作品がマイナーだと円盤に頼らざるを得ないんだよな マイナー映画好きだから撤退されると本当困る
ゲームに関しては円盤は読み込み遅いしインストールディスクとして存在してるようなもんだし
それならオンラインでダウンロードすりゃ良い訳で…フラッシュメモリが進化して容量以外は優位性ほぼ無くなっちゃった
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑