-
ハード・業界
-
パソコンでゲームすんの無理すぎWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
マウスとキーボードで操作すんのアレルギー反応やべーわ - コメントを投稿する
-
カレーをフォークで食ってる気分
-
パッド使えば良い
-
何で操作するかはまぁ置いといて
CSでしかゲームやって来なかった奴
PCに慣れてない奴は
違和感みたいなのあるかもな
今の時代にそんなのいるか知らんけど -
昔の話だが、
CSからエロゲ目的でPCに入ったやつが
マウスじゃやりにくいとか言ってたな
たんに慣れの問題だったようですぐ慣れてた -
キーマウゲーは椅子机から合わせないと体ダルくなるからな
switch2でも多用するなら猫背が増えるだろうな -
パソコンはゲームするものじゃないからな
普通にゲーム機でやるよ -
いや、昔っからパソコンはゲームも出来て遊んでる人もいた
なんでいまだにPCゲーアレルギーがいるの謎 -
Windowsが面倒くさいって話じゃないのかよ
-
8月に出る同じゲーム
PC版はサイバースティック使えるのに
CS版は使えないのつらくないか?
そんなあなたに某アダプター -
慣れたら何も感じない
-
箱コンで遊べばいいだけ。
今時、箱コンに未対応のPCゲーの方が珍しいぞ。
まあ、キーボードじゃないとボタン数が足りないゲームとかもあるけど笑 -
パッドしか使えないみたいなうんちマンにはならない方がいい
遊べるゲームが減る -
最初はパッド使え
慣れてきたらキーボード+マウスが便利すぎて戻れなくなる -
Steam入力どうにかRazerに対応してくれ
というかRazerは金払って対応してもらえ -
スト6の為にPC新調したけど結局やらなくなってしまったわ
まあゲーセンで遊んでた時より安く済んだから良いけど
今はソシャゲとSwitchの配信に使ってる -
フォトナで世界大会出るためにPS4にキーマゥさしてやり出したけどまじでムズイ
移動するだけでチグハグな動きになってまう -
マウスはともかくキーボード使うゲームはちょっと考えてもらった方がいいな
そもそもゲームするように出来てないんですよこのデバイス
プロでも縦に置いたり逆に置いたりおかしなことになってる人結構多い -
WASD操作は最初手の甲が痛くて操作性糞過ぎるだろ!ってなったけど
少しすればFPSやディアブロライクならこれでいいってくらいにはなれるぞ -
そこでレバーレスコントローラー
-
コントローラでやるくらいなら素直にゲーム機買ってやればいいのに
-
ジジイの頃はボタン1個押してノロノロスクロールしてた時代だもんな
-
FPSコントローラで出来る人凄いと思う
-
パッドも使うしキーマウも使う
ゲームによって使い分けるわ -
左手用のデバイス使えばいいだろ
wasd操作は日本人には適してないからな
エイムとかは馬鹿でもチョンでも出来るから何も考える必要ないが
左手用のデバイスが命だぞPCに芋砂が多いのは移動がガバガバな奴が多いからだし左手用のデバイスが重要だ
パッドで芋砂はそういないからな -
>>26
PCだけでゲーム機に出ないゲーム多いんだよね -
>>27
お前は世界大会に出ないから関係ないだろ -
別にパッド使えばいいだろ
FPSのような変態が多いとこ以外ならパッドで行けるじゃん -
>>26
PCでしか遊べないゲームが大量にあるの知らないの? -
なぜキャラの移動操作だけに指を三本も使わないといけないのかw
-
FPSで操作慣れてMMOで色々鍛えられた
他ボタンのゲーミングマウス登場でかなり自由度が広がった -
でもしつこく操作してると数日で慣れてくるんだけどな
-
キーマウ慣れてる奴はパッド苦手としているからなあ
パッドはいくら慣れたとしてもエイムの正確性で遠く及ばないしな -
十字キーは今でも偉大だよ
-
長時間やると疲れるからFPS以外は今でもパッドだわ
-
どうしてもなれないなら左手デバイスのコントローラーマウサーパッドを買え
世界が変わる -
azeron cyborgに移行したときが一番苦労した
慣れてしまうとこれしか使えない呪いのデバイスになったけど -
キーマウが嫌ならパッドでプレイすればいいだけ
パッドに対応してないゲームはCS版自体ないからパッドのためにCS買う理由にはならん -
こいつ、いつも大量の草生やしてスレ立てしてるけど
相当古いノリだよな
ゲハで、こいつだけの気がする -
PCの普及率上がってキーマウアレルギーは大分減ってきてるよ
今やモンハンですらキーマウ派はそれなりにいるし -
モンハンとかどうすんの?
-
FPS系をゲームパッドで遊ぶのはしんどいものがある
左手デバイスが最良の選択 -
エルデンとか キーボードマウスは厳しいかな
-
zxcやらasdwみたいなキーボード入力はすぐ慣れるだろ
俺にはキーボードと変わらないはずなのにヒットボックスの方が慣れなかったわ -
トラックボール派なんでマウス使ってゲームするのはしんどい
-
まあおじいちゃんは
「P…P…P…あった!こんなとこにPがあった!次はS…S…」
「ったくアルファベット順に並べておかないからこうなる」
からスタートだしな -
>>54
ノベルゲーならどっちでも良いんじゃない? -
モンハンはキーマウか背面ありパッドじゃないとな
-
自称ウルトラコアゲーマーのゴミ箱信者も最後までPCコワイコワイ病が治らなかったし
老人は一生パッドゲーやっとけばいいよ -
慣れだよ
おれはファークライ3で練習した -
XboxパッドをプレステUIにできないの?どうしても✖の位置が慣れない😭
-
なんでPCでゲームはキーマウ固定という貧弱な発想になるのか
普通にパッドもアケコンも使えるだろうが -
今買うならvader4pro一択かな
-
>>1
じゃ、お前さんはPCでゲームなどやらなければいい。 それで終わる話。
お前さんがどうだろうとそれができる者をバカにするのはあまりに的外れだ。
むしろお前さんができないこと、難しいことを平気でできる器用さは尊敬できると思わんのか?
かといってPC派がキーマウ操作できることでゲーム機派にマウント取って威張っていいわけでもないけどな。
PCとゲーム専用機、どちらにも利点欠点があって人それぞれ好きな方を選べばいいだけで、そこに貴賎はない。
自分がこっち派だからそれだけが正義と他者を全否定するのが間違っているだけ。
それともスレタイの「WWWWW…」は自分の能力の低さを笑う自虐かな?
アレルギーってのは本来問題ないはずのことに過剰に拒否反応を起こす、間違った反応のことだしな。 -
キーマウ肩凝ってしんどくなるわ
-
慣れるとキーボード悪くないんだけどな
-
>>1
エイプリルフールネタにしてはお粗末 -
キーマウ言うけどほぼマウスだけどな
-
たまに左手でパッド右手でマウスたかやるし
どっちか一つじゃなくていいんだよ
操作方法は自由だ -
>>1
ジョイコンでもプロコンでも箱コンでもPS4のコントローラーでも5のコントローラでも使えるんで好きなの使ってもろて -
パ、パパパ、パパパパパッドでFPSぅ!?!?!?wwwwwwwww
-
PCで寝っ転がってパッドでゲームしてる自分からすると何言ってんだろって思う
-
箱コン買ってみたけど具合がいいなこれ
デュアルショックとは何だったのか -
WASD操作って本当にバカだと思うわ
十字キー発明以前の操作方法じゃん、あいつら50年前のやり方でゲームしてる -
>>76
WASD操作が出来たのは90年代後期だぞ -
え?PCのゲームってテンキー移動でスペースキー連打じゃないの?
-
Tales of Maj'Eyalやる時はテンキー移動だな
-
ghjk移動だぞ
-
キーマウはPreyで慣れた
以降ずっとキーマウ -
初代DOOMで既に論争が起こってるので、WASD自体は90年代前半には成立してる
WASD以外アホでしょ、みたいな空気になったのはQuakeから ゲーム側がWASDをデフォルトにしたのは初代HLだね
Half Lifeで初めて導入されたカテゴリ別武器グルーピングは、WASD最強論を提唱した人の理論そのままだし -
>>78
場所が変わっただけじゃん
移動に4つもボタンを使うのバカだろということに気づいて十字キーが発明されたのにPCはずっと原始的な4ボタン移動のまま
人間に機械を合わせるのがCS、機械に人間を合わせるのがPC -
イースとかはカーソルキーで移動だったな
-
>>84
WASD操作が楽なゲームもあるしゲームによってユーザーが遊びやすい方選ぶだけだよ -
テンキー移動は移動にボタン9つも使って馬鹿に感じるんだろうか
-
十字キーとKB操作の関連性はないよ
TVゲームはKB標準じゃないからスティック型コントローラーや十字キーが採用された
PCゲームは元々PCとしての前提があるからKBが標準だった それだけだよ -
PCキーマウでFPSゲーするようになってそれが当然になって
APEXやらCODはPADが強い調整されてるからとXBOXコン買ってプレイしたらもうそっちの方が違和感あって無理になってた -
本来ゲームをするための機械ではないキーボードで無理やりゲームするのがバカなんだよな
使いにくくて当然のデバイスをなんとか使いやすくしようと様々なキー配置を考えてるやつらがいるけどバカだと思う
キーボード使わなければいいだけ -
テンキー移動だと斜め移動もワンボタンだしコントローラーだと斜め入力難しくて誤操作とかもあるんだよね
-
パッド使えばいいだろ
何言ってんだか -
>>90
すげーコンプレックス爆発させてんなw -
パッドもボタン配置に不満ある人達がモンハン持ちなんていう無理矢理な持ち方生み出したりしてるしなぁ
-
家ゴミには馴染みがないストラテジー持ち出すまでもなくfalloutとかのRPGですらパッドだとボタン足りずに色々操作省略されてるからな(無駄に多階層になってたりショートカット少なかったり)
-
パッドで遊ぶのは無双みたいなアクションげーむとレースゲームだけだな
あとはキーマウの方が操作が楽 -
キーボードだと移動するNPCのスピードに合わせられないのがツライ
-
>>94
ああいう無茶な持ち方をしないといけないゲームを作るのがバカなんだよ
どうしても既存のコントローラーで不可能なら新型コントローラーとセットで出すべき
カプコンだって昔は自前でコントローラー出してたんだしそうするべきだった -
パッドがマウス並みの操作できないからマウスが需要あるだけでパッドがマウス並みに操作出来ならマウスなんてだれもつかわねーだろ
ゲームにマウスとかダルいしくそつまらんし -
PS5コンも対応しとるぞ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑