-
Steam
-
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part11
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして2列以上表示させてください
Steamのセール情報を報告・交換・議論するスレです。
今行われているセールを報告して貰えるのはもちろん、春季セール、夏季セール、
クリスマスセールなどの定期セール情報をまとめたり、次にセールしそうな作品を
予測したり、今セールしている作品を紹介・人集めしたりすることも含まれます。
前スレ
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part10
http://krsw.5ch.net/...gi/steam/1543157059/
関連スレ
steamの面白くて安いゲーム教えて Part161
http://egg.5ch.net/t...cgi/game/1545298191/
【DL】ダウンロード販売総合 175
http://egg.2ch.net/t...cgi/game/1483929489/
次スレは>>970が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>975が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
>>1乙
-
PUBG買おうかな
-
yogcastって核地雷かよ。買わなくて良かった。
-
>>5
BlazBlueとか、雷電とかも大幅割引だけど、Steamストアとほとんど一緒だったw -
https://www.fanatica...a-and-bayonetta-pack
yakuza0は欲しいけどベヨネッタは持ってる罠 -
つかおま国wwww
-
んできみら何買ったの?
採点してやるから晒してごらん -
gmgでFF12っす
-
デビルメイクライはkeyで買った方が安いね
-
raft買ってしまったわ
Odysseyはどうしようかな。もっと安くなるまで待っても良いのだけど -
>>5
まじかー国内外部ストアも見る癖つけないと -
>>1
乙 -
>>1
乙
Steamのセールが実施される時期
・季節のセール
【春】Spring Sale スプリングセール(3月下旬)
【夏】Summer Sale サマーセール(6月下旬〜7月上旬)
【秋】Halloween Sale ハロウィンセール(10月下旬)
【秋】Autumn Sale オータムセール(11月下旬)
【冬】Christmas Sale クリスマス/ホリデーセール(12月下旬)
・週間のセール
【毎日】Daily Deal デイリーディール
【週末】Weekend Deal ウィークエンドディール
【週末】Free Weekend フリーウィークエンド
【週末】Publisher Weekend パブリッシャーウィークエンド
steam
http://store.steampowered.com/
過去最安を調べる
https://steamdb.info/
外部ストアやバンドル入りを調べる
https://isthereanydeal.com/
次の大型セールまでのカウントダウン
http://www.whenisthenextsteamsale.com/
テンプレここまで -
テンプレ乙
今回のセールで数個買ったけど積んだ^^ -
仁王おもしろい?
-
ついかっとなってねぷねぷ1-4を買ってしまった
今は反省している -
ダクソ3買った。
セットの方が安くてワロス。 -
Overdungeonだけ買った
他はFanatical STAFF PICKS 2018 Bundleで
SongbringerとSeraphを買ってtwichプライムでの配布でもう満足 -
雷電4 222円かレイストームならな
-
>>20
昭和の遺物だな。懐かしい。 -
あのInsecticideがGamersGateで5円
-
yakuza0 1000円ぐらいで買える?
アヌビスステームが一番安い?海外買っても日本語はある? -
Bethesdaが、「Fallout 76」に2018年内にログインしたプレイヤー向けに、当初PC版の予約特典として用意された「Fallout Classic Collection」の無料配布を予告
お? やったこと無いが面白いのかね? -
blackbird買ってみた、1000円なら元は取れる感じ
-
>>25
ロックオン型STGはいろいろ出てそうだけどな
まあSteamの〜っぽいSTGはたいてい満足度低くてガックシになるけど
Konami追い出された元グラディウススタッフが送る完全新作とかでないのかね -
>>20
物持ち良さそうだから駿河屋かまんだらけで高値買取してる品眠ってそう -
>>20
まだ今夜は使うだろ? -
くにおくんワールドクラシックはまだっすか!
リメイクされた大運動会はちょっと操作感がFC版と違ってやりにくくてワンプレイで積んだな・・・
ZOEでも買おうかなと思ったんだが2だけなのな・・・
あの価格で1もなしって・・・一体・・・
久しぶりに、でいだらー!を聞きたかったんだが無理か
ガンダムSEEDの影響でマルチロックオンシステムが好きでした -
Fallout76の初期3部作バラマキよりVRばらまけや
だったら買ってやる -
これ日替わり特価とか謳ってるけど本当なの?全然安売りしないんだけど、期間中のどこかで安くなったりするのかね?大して新しくもない作品が一円も値引きしないで売ってたりするし、二大セールとは思えないショボさだなぁ…
-
なんかエラー出て買えないんだけど?
いい加減にしてくんない? -
ペイパル支払いできねー
アカウント作り直しても無理だった -
4女神オンラインコンプとヴァルキリードライブビクニコンプセットとダクソ3のDLC2を買ったた
♪ヽ(´▽`)/ -
>>20
バチカンが気になり過ぎる -
ファクトリオ目当てだったのにセールしないとかガッカリ
-
factorioは初期の頃からセール?しねぇよ?みたいな事を言ってた気がするよ
-
セールは行わないって言ってるから今後もセールはないぞ
-
値上げ前に買わなかった奴w
-
サブノーチカ 「セールしない」
エピック 「大金払うからフリーにして」
サブノーチカ 「はい」 -
metroバンドルとファナでGTA?買った
GTA?はPS4で持ってるんだけどね -
ストリッパーのB地区が見えるぞ
-
Conan、PvP鯖ではチャイナチーターが暴れまくっているのはわかった
ソロプレイでは面白い?
いま買おうかどうか悩んでる
DLCも割と多いし、ん〜 -
コナミでメタル福袋買った
3タイトル3,000円はお買い得だな
Steamで有効化完了 -
Conanはちんこぶらぶらで奴隷にくるくる回るの押させて従順にするゲームでむしろPVP前提ならRUSTの方がいいんじゃないか
-
>>20
生きとったんかワレ -
セールで買ったsteamコントローラがまだ届かない(;´Д`)連休に弄り倒そうと思ったのに
-
スチコン癖が強すぎて結局箱1コン買い直したわ
右のパッドとボタンの配置おかしいだろ。既存のコントローラー逆の配置にしてんだ
名称も覚えにくいわ -
GACHIMUCHI Arcade: Lustful Boys が35%引きで65円
好きな人はどうぞ -
Strange Brigade買った。
ソロでまったり遊ぶには面白いな -
galaで48h限定のバンドル半額セールか
-
最近バンドルサイトでやたら安売りされてないっけそのセット
俺も700円くらいで買った記憶が -
こないだMGS5とMGSGZとMGSライジングの3本セットで4ドル弱だったろ
-
それは単品セットだから比較に出すなら月ハンじゃない?
まあDLCいらんけど -
コナミスタイルのSteamコードは他にもいろいろセールやってるんだな
コナミに金払うのも癪に障るが -
メタルギア福袋って何で573名限定なんだろう
-
コナミ
-
コナミ以外でってこと?
-
コナミスタイルにあるソウルライクなゲームが気になる
-
53袋にしてゴミでええやん
-
C9並みの良質アクションゲーってないかな?
RPG要素とハクスラ要素あるやつで -
banished
sniper elite 4
xcom2
三本購入しました。
宜しくお願いしまーす! -
>>72
スナエリ日本語化できないけど大丈夫なの? -
>>73
メインルートは普通に大丈夫
ひたすら敵を倒すだけ。
会話しなくていいよ。
ミッションの初めにクエ内容の説明あるけどマップとアイコン見れば何をするのか直感的に分かる。
サブクエストは翻訳しながらでないと出来ないから後でやろうかな。 -
初売りセールとかやんねえの?外国に初売りとかねえの?
-
アメリカは売り上げの3分の1をブラックフライデーで売りまくる
最大のイベントがクリスマスだからな
年明けの1日だけが休日で2日から通常営業 -
>>75
低学歴なんやろなあ…… -
売り切れる前にスチコン注文したんだけど、そのぶんは年内に届くって表記あったっけ?
なんとかウインターセール中に届いて欲しいんだが・・・ -
>>77
こういうこと言うヤツって社会で通用してない引きこもりなんだろうなあ -
まぁアメリカは感謝祭だよね
新年は1/1が祝日でそれ以降は通常
アジアは旧正月だっけ? -
Paypalの口座振替クーポンまだこねえ
17日の最終日にやったんだけど・・・ -
Mega Man Legacy Collection 2 / ロックマン クラシックス コレクション 1/2のどっちがお勧めか教えろ
いや、シリーズ入門向けなほう教えてください -
クジラックスコレクションに見えた
-
plague inc中途半端に日本語化されてるねん
何とかして -
最近はゲームで忙しくて映画を観る暇がない。
-
>>79
ゲームの安売り情報スレごときで学歴とか言い出すのは大概キチガイだから触らないほうが良いよ -
GTA5買うか悩んでるんだけど
以前と変わらず箱が大きいだけで中に入れる建物が少ない?
銃撃戦も過去作から変化なし? -
>>89
色々コンテンツが増えたがその辺は変わりなし -
スチコンって幾らで売ってたん?
-
半額
-
1800円内でおすすめのゲームない?
-
Volgarr the Viking
-
anno 1800
-
フレンドにMontaro配ってこい
1.5倍くらいのお返しが待ってるぞ -
>>78
21日に注文したのが昨日(24日)不在が入ってて今日(25日)受け取ったわ -
今まで通り広いだけでスカスカな感じか・・・
マップは狭くていいから色々と探索できないと楽しめないな、ドライヴしてるだけで楽しいってのを感じないから。
>>93
デッドラ3、ダクソ3、hover、ジャスコ3、Prey、ウォッチドック2 -
クリスマスに学歴コンプでマウント取るとか笑うだろ
ん?医学部じゃない奴おりゅ?www
それにしてもホリセ微妙だなぁ
再三言ってるけどMHWはオススメだぞ -
XCOM2、PREY、ボダラン2ハンサムコレクション買って今の所大満足や
-
セール期待してたけどあんま熱くはないねー
今アフリカ最貧国に住んでて一時帰国中、
暇潰し用のゲームダウンロードしまくろうって
ウキウキして待ってたんだけれども。
あっちはネットが従量制で高いんだよねえ。
今回のセールにかける期待が大きかっただけにガックリ。 -
ファナカスDyingLight単体って日に日にしょぼくなってるな
-
グラボ買ったらMHWの無料コードがついてきたんだが面白いなこれ
「面倒だけど面白い」っていうゲームから「面倒」が消えた感じ
PSPのモンハン以降やってないが、モンハンってこんなストレス無いゲームだっけ?ってなったわ -
>>84
おさわりまんこの人です -
俺もモンハンってモンスターハンターワールドで初めてなんだけどメインシナリオである任務クエストが9-03まであって
100時間プレイしてまだ5-03だわ
シリーズ経験者なら50時間で終わるらしい
時間のかかるゲームとは聞いていたがここまでとは
https://game8.jp/mhw/182700 -
MHWはクリア後にとてつもなく苦行の作業が待ってるから楽しみにしとけw
クリア後コンテンツを楽しむにはその作業が必須であり全プレイヤーがコントローラーを手放した -
PC版ならMODで快適にできるからCS版のように珠取るのに周回する必要がない
-
Divinity: Original Sin - Enhanced Edition
これ日本語化できるし面白いですか?
2じゃなくて1のほう -
ソウルキャリバー6はまだまだ高いなぁ
-
格闘ゲームとかスト?とか鉄拳とかのド定番シリーズじゃないかぎり発売日に買って過疎るまで3ヶ月か6ヶ月遊べれば良いって感じで買う物じゃないの
-
ソシャゲより安いしな
-
MHWはガンランスという武器種が楽しいぞ!
操作に慣れるまでちょっと大変だけど、ガード有りで安定感が高く
肉質無視の砲撃で、どこを攻撃しても固定ダメージを与えられる。
今作では念願のスーパーアーマー持続攻撃(フルバループ)の実装で、
味方の太刀や双剣に切り刻まれながらでも攻撃を続行できちまうんだ!
しかも前方ステップ追加、2連ステップ可能で機動力も大幅UP。
回避距離UPを付けるとホバー移動のように軸ずらししながら攻撃できるぞ!
さらに砲撃の味方ふっとばしも今作では無効。ばんばんフレンドリーファイアしてOK。
でも竜撃砲にだけふっとばしあるから、マルチプレイで味方ごと吹っ飛ばすのは勘弁な! -
最近雷ドルイド再開したけど、AoM以前に比べてだいぶ雷強化された?
雷と氷はゴミだった記憶があるんだが -
witcher3 アサクリオリジン GTA5 TheForest
この4つを買ってみる -
本日の注目特価?全然それまでと割引率変わってませんけど?何が日替わり特価だよ嘘つき!
-
すまん、禿しく誤爆
-
アサクリオリジン1060の6G程度じゃもっさもさだな
-
ユーロトラック2迷うわー
以前買って即日返品したんよね。これちょっと頑張ったら面白くなるんか -
返品したのをまた買うのか・・・
体験版みたいな買い方されたらストアとしちゃ制限したくなるわな -
ETSは面白くなるのに時間がかかるようなゲームではないと思うぞ
ちょっと依頼受けてみて面白くなかったらもう無理だろう -
>>123
けん引の免許取るのに役に立つ。 -
わかった、やめとくわ。マナー的にも確かにモヤモヤするし
skylinesやってると自走したいとか自分で物運びたいとか思うんよね。市長職に集中するわ -
トラックいじったり会社大きくしたりがゲーム的な面白さのある部分だな
そこに魅力を感じないならシミュレータとしてはともかくゲーム的には面白くないと思う -
アサクリとかUBIのゲームをsteamで買うメリットあるか?返金前提なのかな
Uplayで買ったほうが20%割引のクーポン使えるのに -
なんだかんだで32本16000円ほど買ってしまった
来年のこの時期までにどれだけ終えれるかなぁ -
>>132
10日程で1本クリアのペースかぁ -
一度に買わなくても良くね?
-
俺たちは積みゲーを集めるゲームをしてるんだよ
-
去年の冬セールで買ったライトニングリターンズを1年ぶりに起動してる
-
「圧倒的に好評」巡りをしてたら、「まあどうせやるし買っとくか」って感じで増えてったw
ま、楽しんでやるのが一番なんで、ゆっくりやることにします -
来年のこの時期までに積みゲーの数は減るどころか逆に増えてるはず
-
買ったらクリア
-
難易度低すぎんだろ
-
迷ったけど、結局今回は428しか買わなかった
カプコンベルトアクションが安くなることを期待してたんだけどなぁ -
>>123
ETSはそれこそ体験版あるんだからそれで試せばいいのに… -
しかも評判、評価の良いゲームを安く売ってるときに買いまくって積んでる
買ったゲームの実績なんかもコンプしようと考えたらどんだけかかるだろうか -
おまえらセールのたびに積み重ねてるしもう下の方やらねーだろ?
-
同ジャンルで高評価ゲー三本以上積んでるやつはもはや心の病気
-
プラットフォームも増えてるし客引きにセールや無料配布もするから計画性もなく買って積むのはもったいない
-
5k程度しか買ってないけどサマセで買ったやつも手をつけてないのがあるからこんなもんやろ
-
ETS2は制限速度無視にしてエンジン音ボリュームアップさせないと
普通にやってるとリアル運転と同じく精神削られて眠ってしまう
13速MAXで急カーブ来たらもう止まれなくて股間がヒュッとするのがいい -
いつかそのうちやるから買っておくと積んでるうちに
リマスター版が出てやる気なくなったり
自分が劣化してクリアできなくなったりする -
積んでいたらいつのまにかリマスター版が無料でリストに入ってた
-
MetroはReduxもらえんかった
-
>>131
アサクリオリジンズ今買うなら、steamよりもuplayの方がお得なんですか?20%オフクーポン? -
>>153
UBIは公式ストアで買ったりゲームプレイしてると貰えるポイントと交換で
セール価格から更に20%引になるクーポン貰える
というか、アサクリ3とか何故かSteamと日本Amazonでしか日本語版売ってない
旧作を除いてもうUBIのゲームをSteamで買う事ないよ -
でも最新作二つはsteam実績ありなんだよ
実績厨はsteamで買う -
新生トンブレイダーの第二弾を買うか迷って5日が過ぎたわ
-
タダでくれるならタダゲー専用メルアド使って登録するからどうでもいいが
買うとなるとハードルが上がる
webmoneyで買えないとな
クレカ番号流出とかシャレにならんし
アカウントハックとかも怖い
今までは匿名クレカあったけど今後はvisaのプリペイドカードしかないし
さらにハードルが上がる -
20%が相殺される絶妙な按配でUBIJがピンハネするから結局外部ストアと大差ないんだけどな
確かに価格だけならSteamで買う意味はないね -
>>157
海外の鍵屋がいまいち日本で人気でないのは
公式が日本語対応してないだけでなく決済手段がクレカ限定なのが痛いだろうね
特に日本のクレカのセキュリティは先進国中でも最低の部類に入るとよく言われてるだけにw
セキュリティ激アマのクレカ使ってトラブルに見舞われても自己責任
クレジットカード被害が14年ぶりの高水準--フィッシングが影響か
https://japan.zdnet....om/article/35116969/ -
そういやバイオショックはwin7か10あたりで起動できなかったあたりとかバグを修正したリマスター配ったな
KINGDOMとか新作買うと旧作が無料でついてるようなものもあったな -
UBIはゲーム買う度にアカウント作っちゃってもうわけわからないから疎遠してる
自業自得なんだけど言えば変えてくれるらしいが面倒 -
paypalでいいじゃん
-
>>162
俺もカード払いだけどPAYPAL経由にしてる。色々なサイトにカード番号登録する勇気ないわ。 -
ネットでの買い物用にデビでも1枚作ればいいのに
-
ジャパンネットバンクのカードレスデビットだと番号毎日変更できて良いぞ
-
STEAMさーん!セールはまだですかぁ?下らないカード集めでお茶を濁していないで、値引きしてくださいよ。
-
前も書いたような気がするけど
今回はなぜかアサクリ、オリジンズとオデッセイが
STEAMとUbiで同じ価格
だったら20%オフのUbiで買う方が安い -
>>157
いつもwebmonyでチャージ、paypalで支払いしてるけど? -
直にクレカ登録して買い物してるけどPaypal経由のほうがいいのかね
よくわからんけど情報抜かれたらどっちもおしまいなんじゃないの? -
>>169
実際にsteamとクレカがハッキングされて以降はsteam・クレカ・PayPalそれぞれに携帯メール向けにワンタイムパスワード付けてセキュリティ高めるようにした。
実際に使う時はPayPalが防波堤になるがまだハッキングされてない。 -
この前のペイペイ騒動みたいにクレジットカードのセキュリティは結構ザルなところがある
隠されてもいない番号さえあえば使えてしまう
PayPalはパスワードが守れればとりあえず大丈夫
二段階認証くらいはほしいけど -
>>172
steamアカウントにwebmonyでチャージ。これが一番セキュリティ的に安心。最近はファミマなどにsteamギフトカードが売ってるからそっちの方が楽かも。 -
paypal使いたいならVプリカでいいじゃない
-
Vは犯罪に利用されまくって一回に買える額減らされて手数料増えてで全く価値ないだろ
安心料にしては高すぎる
今は1万で400円位だったか -
「圧倒的に好評」で巡るとエロゲーや悪質な信者の多いファルコムゲーに当たらんか?
-
別スレでやれ
-
不評なゲームには不評なりの理由がある
-
殺せロシア人だ
-
steamって違うPCでログインしようとしただけでメール認証必要だし、
クレカ情報は消しておけば大丈夫かと思ったけど、それでもクレカ情報抜かれるのか? -
paypalにKyashをかましてる
-
今回のぺいぺい騒動の殆どの被害者はぺいぺいに登録していない人達だよ
2段認証してあるストアーとかで買い物する分にはセキュリティーは大丈夫だけど
ぺいぺいの認証システムがザルだったから、ぺいぺいで不正利用されただけの話し -
>>183
2段認証付けてなかった。パスワードだけだとすぐ破られる。被害はなかったけどね。 -
ペイペイで不正利用だけじゃなく、セキュリティコード入力も繰り返し正解するまで入力できたから、
クレジットカード番号が分かると、セキュリティコードもバレてしまい他のサイトでも不正利用できてしまうという。 -
>>184
違うPCどころかブラウザ違うだけでメールだぞ -
ペイパルは返金交渉すればすぐに対応してくれるから楽
海外ストアと直交渉より圧倒的に有利
GearBestとかの中華マーケットを使うなら必須 -
>>190
ペイパルは海外でもかなり優秀らしいな
ペイパルの使える海外ストアーで1週間も揉めた時に、お前のサポート対応は悪すぎるからペイパルに異議申し立てすると言ったら30分で返金対応になった時は笑ったw -
ペイパルに問い合わせたら「よくある質問」を読むと解決できるかもしれませんよ
ってのが返信されてきて、は?って思ったんだけど
もう一度問い合わせるべきなのか -
外人てドンパチ飽きないのかしら
-
現実でも飽きずにずっとドンパチやってるからね
-
飽きてるからかビックタイトル以外全然人が集まらないよ
-
ダクソの1が安売りしてないから2から買っても平気?
-
2は糞だから3だけでええで
-
2は見なかったことにして3購入でいいと思います
-
まじか。そんな評価だったのか。2が一番好きだったんだがw
-
あーそうなの
それなら3買っておきます -
2は操作感がモッサリだから
1や3が好きなほど2は何か違うなってなる
まぁ今やったら1もモッサリだけど -
2はDLCのボスが強すぎて心折れたが
3はDLCの最後までやったわ -
ダクソ2って敵が枯れるやつだっけ
個人的にはあのシステムがとても良かったんだが引き継がれなくて残念 -
ジェムの値段なんやこれどうなってんねん
-
Steam「年間ベスト 2018」リスト; 2018年を振り返る
12月28日 - MOLLY
本日、2018年にSteamで最もプレイされたゲームと、売り上げ上位ゲームのリストを公開します! 今年も昨年同様、 売り上げ上位、
人気の新作、売り上げトップのVRゲーム、トップ早期アクセス卒業タイトル、最もプレイされたゲーム、という5つのリストを作成しました。
そんな事どうでもいいからセールしろよ。 -
昨日galaで$4.99で売ってたダクソ2売り切れてるな
-
https://www.voidu.com/en/yakuza-0-us
Yakuza 0 ディスカウントコード WINTERMADNESS 使用で$10.72 -
>>205
ほんまそれ -
シャーロックホームズって面白いのかな
安いから買ってみようかな -
日本語ないやろ?
-
ライトニング買ってみたけど結構古いんだね
-
スチコン来たからちょっと使ってみたけどクッソ使いにくいわwww
どんなゲームなら使いやすいの?
ウィッチャー3はクソ使いにくかったw -
いや、それはない
エリートコンやスカフインパクト、Raiju等の方が絶対的に上だ
問題は値段が売値で5倍以上あるw -
俺もスチコン買ったけどグリドンめっちゃ捗るわ
半額の4000円でこれなら大満足
コントローラーに6000円以上出すのは嫌だしな -
右のグリグリでエイムしやすそうとはちょっと思ったけど、
今積んでるFPS無いわw
とりあえずグリムドーンやってみるかな。 -
あと、申し訳ないが、セールの話じゃなかったね。
スチコンの話終わっときます。 -
2500円で買ったXBOX360有線コントローラーがいまだ現役
-
ずっとF310だったが先々週箱〇無線コントローラ2つ500円で買うたのでいまaliにレシーバー千円で注文中
-
SOMA Amnesiaクリエイターによる海底ホラー DRMフリー 英語
https://www.gog.com/game/soma -
F310にしても、あそこのメーカーのはフィット感とかはいいんだけど耐久がなぁ
1年で3個も駄目になった時にもう買わないことにした
箱○のコントローラーは1個で3年もったから余計に
今安く出回ってる設計だけ同じでライセンスとってない箱○タイプのコントローラーは買う気しないけど -
俺もF310壊れて2個目だ
LBがめり込んで駄目なったわ
安いしそこそこ好いんだけどね。
もう少し耐久性有れば2000円位出しても良いんだが。。 -
自分は十字キーの中のゴムがダメになった
買えのゴム売ってくれ -
箱1純正以外は地雷やがw
-
正月に親戚が帰省してくるもんで子供達が集まるんだけど、子供が喜ぶようなゲームあるかな
子供達は小学校低学年です -
DOOM
シリアスサム -
Human: Fall Flat
One Finger Death Punch
Disneyland Adventures -
Montaroの流れかと思ったら違った
-
gang beast
ultimate chicken horse
over cooked
小学校低学年ではまだ難しいか -
キャッスルクラッシャーズ
-
レゴのどれか本人達が知ってるやつ
-
>>225
Mega Man Legacy Collection / ロックマン クラシックス コレクション 1/2 -
>>225
白くてふにゃふにゃ可愛いキャラで協力プレイも出来る、物理演算パズル「Human: Fall Flat」 -
Human: Fall FlatとOne Finger Death Punchあたりが安いし簡単そうだしで良さげだなあ
ロックマンは前にやらせてみたけど、1面クリアすらできなかったw -
DooM BFGの中のクラシックだと
ノートPCで出来そうw -
>>225
グラセフシリーズで交通ルールと因果応報を学ばせたり、フォールアウトシリーズで助け合いの精神を学んだりするのも良い。 -
>>225
アサクリオリジンやオデッセイで古代文明の素晴らしさを教えるのもいいかもな。 -
性善説やのう。。
-
ロックマンクリアできない子供ならアサクリとかちょっと難しいんじゃね
-
難しいってのはゲームじゃなく漢字とかね
-
そもそもアサクリって皆で集まってやるようなゲームじゃないだろう
-
グリ丼-65%だけど、もう何度か-75%まで下がってなかったっけ?
-
素直にSwitchとスマブラ用意してやれ
-
DBのアドオンいれとけよ
軽くていいぞ -
DBのアドオンあったのか
enhanced steam終わるし入れとこう -
enhanced steam終わったらどうなるんだろ
-
予想以上に大きかった居心地満点びっくり小屋へようこそ?はぁ?
予想外にヘボかった値引きのしょぼいガッカリセールにようこそ!だろ.。
下らないアイテム企画でお茶を濁すな!誤魔化すな! -
空き缶置いとくね
-
(´・ω・`)っ? さあこれで温かいものでも飲んで
-
(´・ω・`)
つ?と -
彡⌒ ミ
( ´・ω・`)
/⌒ヽ_.ィ、
( r. )
ヽ?ノー‐l
|__/_/
└一'一 -
10円ではチロルチョコすら買えない
-
10円で買えるものってもうないよな
-
5円チョコって今どうなってるんだよ
-
うまい棒はまだ10円だった気が
-
>>225
プラネットコースターなんて如何?? -
>>260
もしかしてこれって最後に山が爆発してみんなSteamという山小屋から逃げてる絵になるんじゃないのか? -
そんな考えなんてデブにあるわけがない
適当にキャラ置いてあるだけだよ -
しょうもない絵
-
CTRL+Aでいいのか
-
かしこいゲーマーなら水辺には近寄らないだろ
-
steamも完全にオワコン
売るゲームがないという -
>>266
ファミコンとマリオ3貰った俺か -
欲しいゲームたくさんあるけどなぁ
-
>>267
全部買ってからほざいてろよ -
Deep Rock Galacticやろうず
-
PS2時代のようなゲーム20本入り1000円とか、あったな
オンラインができるとか、優れもの -
今日の小屋の扉開かないんだが?
-
壁紙が重複しない様に再抽選してるのか
何度かクリックしてると時間差で壁紙が届いて扉も開いたよ -
>>272
おもしろそうやね -
今日壁紙一枚だけだったんだけど
ついに消耗品すら無しか・・・ -
休み中に家族で遊ぼうと思って
overcookedだっけ?ての買ったんだけど、
他オフラインで4人同時プレイできるのってあるかな? -
少し前のゲームで面白いゲームない?
今回のセール対象だったら嬉しい
ジャンルは問わないけど -
Mirror
-
面白いゲームない?って漠然とした質問しか出来ない奴は
勧められたゲームを必ず買って2時間以上プレイするという縛りをつけたら面白いと思う -
>>280
Steam で 20% オフ:Celeste
https://store.steamp.../Celeste/?l=japanese
2018年もっとも高い評価を受けているインディーゲーム『Celeste』は何がすごいのか? Nintendo Switch版の発売を機にその理由を探る
http://news.denfamin...gamenewsplus/180510b -
>『Celeste』は何がすごいのか?
筋肉が正義である諸外国にとって女主人公はそれだけで個別タグになるほど異質であり
元の値段と渋い値引き率がすごい。
宣伝動画そのままのSFCレベルのゲームだけど1500円以下で売る気はないという強い意志を感じる。 -
なんかWebMoneyでウォレットチャージしようとしてもエラー出るんだけどなんなんこれ……
-
The Vagrantがおもろかった
2Dハクスラで100円ちょっと -
sakuraでタグつけてたらそのタグ消されてたわ
-
ビックリ小屋の9番が昨日から何度やっても開かない
びっくりってこういうことかあ… -
9番かしらんけど今日の奴は何度かクリックしないと確かにあかなかったね
あと開けた後表示されるアイテムも3つのうち1つしか表示されなかった
実際には3つ手に入ってたけど
不具合だろうね -
>>286
コレ買おうと思ったけど、なんか買えないんだが、購入ボタン反応しないウンコ -
昼頃、購入ボタン押してもエラーで諦めて外出。
さっき帰宅して、今もエラー。
落ち着いて買えってことか。 -
購入エラーってセール終わるタイミングをまたいだら、定価で処理されるんかな?それともカートに入れたタイミングのセール価格で処理されるんかな?
-
ガイジって物もまともに買えないんだな可哀想に
-
ビックリ小屋はページトップから入ってエラーならば、少し下のバナーから入ればエラーない気がする
少なくとも俺はそうだった -
購入エラーで買えなくなった。支払い方法選択までは進むのに処理中のままエラーになる。せっかくdonut county買ってやりたかったのに。
-
ピザ食ってないで仕事しろゲイブ
-
インストールしようと思ったらあるけど購入手続き処理中ですだと
じゃあいらねえわ
ふざけんにょ -
日本語で
-
steamの掲示板でも同じ症状の奴らが同じ事言ってるから直るまで待つしかないようだな
-
これでセール値で買えんかったらわかってんだろうな?HL3つくれよ
-
クレカ購入も完了まですげー時間かかった
年末で混んでるのかね -
買えたけど重いな
-
ゲイブ「誰が重いって?」
-
ビックリ小屋とかなんか意味あんの
初めの三日ぐらいは、ひょっとしたら有料のゲームを無料で貰えるかもしれんと淡い期待からクリックしてみたけど、なにこれ、いらねってなって、もう入ってない -
あーグリムドーン買ったら購入手続き終わんないわ
買えたと思うけど正常に完了しなかったからメール確認してね
でメール来ない -
自分も初めてSteam利用としてるんだけど購入手続きから先に行けない…
もしかして同じ症状の人いるのか -
セール中なのに購入出来ないというね
-
>>306
だけど結局購入失敗した臭い
ゲームリストにはあるけど購入が完了してないためインストール不可
アカウント詳細の購入履歴には記載なし
ストアのグリムドーンのページ見ると購入済扱い
メールは来ない -
ガイジ可哀想
-
俺もそんな感じだわ。
ライセンスには出るけど、購入履歴には出ずインストール不可。
歳末セールでレジが混んでて進まない状態か? -
経験上スチームがおかしいときはログインしない方がいいな
前みたいに個人情報晒されるのは勘弁 -
まーーーーだ買えんのかぁ
-
低スペ乙
-
低スペといっても混むのはセールのときだけだから。
売買部分だけでもパブリッククラウドに移行して、セールのときだけスケールアップしてくんないかな。 -
ジェムの値段やべぇ
20円台とかもうゴミだろ -
コツコツ稼ぎたかったらジェム買っとけよ
-
やっと買えたわバトルチェイサーズ
-
軽くなってようやく買えたわ。
-
買えたはいいけど購入決意時の熱が冷めた模様w
-
衝動買いしなくてよかったね
-
って買ったあとか。買えなかったのと勘違いした忘れてくれ
-
>>321
安いからって衝動買いするなというゲイブからのありがたい忠告だったな -
セールしょぼいと積みゲーだらけなのも相まってマジで買う気にならないから困る
-
ウィッシュリストとかいうこのリストに入れると購入しなくなる不思議リスト
-
値引率がショボイよな
旧正月セールで今よりは安くなりそう -
>>325
興味はあるけど買うほどではないリストだからな -
ゲーム買えてないやんけ
WEBMONEYの残高だけ減ってるし詐欺じゃねえか -
と思ったら買えたわ
処理中から進まず10分くらいかかったわ -
セールしょぼいわー
買うもんないわー
いいつつこの人気っぷりである -
結局ツボの人はなんでつぼに入ってんの?
-
ウィッシュリストって自分が欲しかったという事実を忘れそうなゲームリストだもんね
ほんとに欲しいゲームはリストになくても忘れずチェックするしそもそもすぐ買う -
俺達は既に積んでるから年末セールはゴミって言うけど。普通の人達は単純に半額以下の年末セールだからね
そりゃー購入処理が重くなって当然だしょw -
WIN7とかでひっかかってるんじゃないの
-
ウイザードリーやりたくて買ったけど日本語化できなくてストックしてある
永遠に眠らせておくんだろうと思う -
よーやっと大掃除終わってさあ購入ダウンロード!
と思ったらなんか調子悪いの?困るなー
実質5日までに全て終わらせないともうチャンスないのに。 -
ファナ5本で400円だぞ、キーがなくなる前に買っておけよ。
https://www.fanatica...mix/staff-picks-2018 -
つい買いすぎてしまう...
プレイするのは一握りだけなのになw -
kspむずいな
-
買いたいと思うゲームが無いぞ
トロピコは既に持っているし -
トロピコ4は本体しか持ってなかったので全部入$1頂きました
-
>>318
気になってるんだが面白い? -
あけおめことよろ
お前らが今年もお得な情報を教えてくれることに期待しているよ -
>>339
俺もSongbringerだけ買った -
Tom Clancy’s The Division
これ面白いのかな -
1000円なら十分元取れるし面白いよ
2出る前にやっとけ -
dead cellsって面白い?
-
TwitchPrimeでそのへんのゲームアホほど撒いてるぞ
-
TwitchPrimeはどうにもレンタル感が強くて自分のものになった気持ちよさがない
と言いつつ使ってるけどね
ランナップ良いし -
貰うだけ貰って何一つインストールすらしてないんだろ?
知ってるぞ -
レンタルどころかNODRMだから
Amazon,Twitch本社に隕石落ちて滅亡しても普通に遊べるぞ -
滅亡したら遊べないだろ
-
貰ったゲーム全部インストールしてるサーバーガイジだろ
-
セール中にサーバーエラーで買えなかったらなんか保障してくれんの?
-
>>349
むかし週末無料やってた時にインストしたら動かなかったの思い出した -
>>358
お前の思い出なんて誰も興味ないぞ -
モンハンは買い?
スチムーコントローラ買ったんだけど使えるんかな -
MHWはクソゲー
グラだけは綺麗
少なくともこれまでのモンハン経験者からの評価は著しく低い -
>>360
大人しくPS4のコントローラー使った方がいいかなー -
なんかログインするたびにミッション増えてるなぁ…そんなにやらんぞ
-
すまんごbく
-
MHWクソゲーなら2018年の作品全部クソゲーだろwww
-
>>348
おもろいでー -
>>360
おもろいでー -
ストVとDBZってあんなに露出してたのに
プレイヤー全然居ないんだな
MHWの人口多すぎてびっくりした -
見るのが面白いゲームとやるのが楽しいゲームの差じゃない?
-
ストはプロがひしめき合う世界大会がメインだもんな
MHWはキッズからオッサンまでユーザーが幅広い、その代り世界大会などはなくゲーム性は浅く作業がメイン
まぁ、作業がメインだからこそ誰でも気軽に遊べると言えるんだがな -
複数人での協力プレイと一対一の殺し合いじゃあなあ
-
結局はぬるげーのほうが時代に合ってるんだよね
1対1のPVPじゃ勝つか負けるかは完全に自分の実力次第だけど
モンハンみたいに強力なユーザーが集まってただのCPUをぼこるだけの作業は勝ちが確定してるから気分的にもいいんだろうね
モンハンもさ、装備が全然そろってない状態で上級ボス相手に挑んで、ちょっとでも敵の攻撃避けるのに失敗したらすぐ死ぬような状態なら面白いんだけど
モンハンは作業繰り返して装備をグレードアップさせるゲームで、装備が揃ったらあとはアクション関係なくゴリ押しできてしまうからなぁ
そうなったらもう、ロープレでもやってろよって思うわ -
しかもモンハンの悪い所は、装備が揃ってないユーザーをよしとしないところなんだよね
俺としてはガッチガチに装備固めた上級者がマルチに入ってきてボスを瞬殺されても白けるから
適正ハンターと一緒に組んで遊びたいと思うのにそういうプレイヤーはただの雑魚として迷惑がられる存在というのが
ほとんどのハンターの総意なのが悲しいところだ -
お前らPayPal100円クーポン使いました?
-
https://i.imgur.com/4Ya2rei.gifv
これ面白そうやん -
halflife,portal,l4d,とか20本入ったのが1000円だったが
古いゲームは英文でキーボード操作だった、win98時代やで、 -
ダークソール3今更だけど友人と一緒に買ってやろうと思ってるんだが、今でも十分遊べるよな?
コントローラはホリコンでも買おうと思ってるが、他におすすめある?
いつもはマウスだから、出来れば安価で良さげなコントローラを知りたい… -
モンハンの話題出てたけどマルチで装備によって効率変わるゲームは
どのゲームもそうなるのは仕方ない
モンハンなんかマラソン前提だから食らっても死なないなら
敵の攻撃かわす時間ロスなしで無理やり力押しで倒してさらに作業効率上がるだろうし
オレの知ってるマルチでAI相手に戦うゲームだとドラキュラハーモニー
steamには無いけど、強い装備集めて強いボスを瞬殺するのも笑えるけど
初心者を守りつつゴールするほうが楽しい、良くできたゲームだった -
>>372
Fの方のだとカスったら瀕死みたいな敵がいるけど -
steamコンセールで買ってきたよ
これ最初くそだと思ったけど使っていくうちに設定とかできて
すごくいいコントローラーだな
問題はWindowsに対応してないのが痛いけどな
XBOXのゲームできんかった -
スチコン買うやつは既に箱コン持っとるやろという業界の無言のお約束があるからな
使い分けが基本じゃ -
スチコン興味はあるけど箱コンで困ってないんだよなあ
-
結局、年越しても全然割引率変わらないじゃん。毎朝毎朝ガッカリさせやがって。これの何処が日替わりセールだよ?ふざけんな。
-
日替わりセールって確か数年前に辞めるって言ってなかったっけ
-
セール中っていうけどスチコン品切れしてね
-
スチコンも安くなってたのか
買っとけばよかった -
DARK SOULS III って面白い?
-
面白いけど初心者狩りが入ってくるよw
初めてすぐにsoft soldierてのが入ってきて毒霧や毒武器で突き始めて引いた
こっちまだ毒解除できんし -
その程度で引くの?それぐらいなら笑い飛ばすレベルだろ
最低でもその後のプレイに支障が出るようなことされてから引こうよ
昔は装備破壊武器持ったやつが侵入して初心者の全身の装備破壊して遊ぶのが流行ってたんだが…
あの頃に比べると随分と生ぬるくなったんだなぁ -
うぃっちゃ3
ダクソ3
シャンティ
シティーズ
ヒットマン
ボダラン2
ソウルキャリバー6
トゥームレイダー
イース
あたりを買ってみた。
鉄拳7迷ってる。面白いかなー
おすすめあったら教えてー -
ちなみにネット環境が酷い国へ帰るので
シングルでたのしいゲームがいいす! -
>>395
そんな話を自慢げに語るおっさんになったらおしまいだよね -
すーぐ怒る
そんなだからただ侵入キルされただけで顔真っ赤になるんだよ
ダクソってそれを楽しくゲームだからね?
ま、強くなりなさい。 -
>>389
最寄りの店は全滅だけど情報をありがとう -
>>399
すげえきもい -
>>405
初心者狩りを運営が楽しくないとして調整は試みたってこと
それ説明せんとわからんのかなw
>それと、これから購入しようか迷ってる人に
>「無責任」な「希望的観測」を垂れ流すのは感心しないね。
初心者狩りが入ってくると最初に書いてあるけどね
これも言わんとわからんのかなw -
OK、まずは落ち着こうか。
君の書き込みをまとめると
「ダークソウルは初心者狩りが横行してて運営が無能でろくに対策もできていないゴミ環境」
少なくとも「現状」はこういうゲーム、と伝えたい
あってるかな?
>>392さん、彼はこう伝えたいようです
購入するかどうかは自分で決めてくださいね。 -
利口な君はオンラインのまま遊んで上級者にボコられて発狂したわけだ。
-
>>409
前作だったか1週目は侵入なしってシステムだったから3もそうだと思い込んでたからね
あと、高レベル帯で勝てる人は初心者狩りが楽しいなんて言わないから
高レベルで勝てないお前を上級者とは言わないよw -
利口なのに勝手に思い込んで発狂したわけだ。
-
0daa-でNG
-
まあ俺も購入迷っていたんで人柱サンクスだわ
初心者狩りとか萎えちまうしな
やってる奴よりバンナムがカスなんだとは思うけど -
ウィッチャー3買ったけど
もしかしてストーリーをあまり読まないタイプの人間には面白くない? -
利口なのに勝手に思い込んで勝手に発狂したことについての言い訳はしないのね
その潔さだけは、評価してあげてもいいかな。
そこまでメーカー側の責任にしだしたら流石に見限るところだったよ。 -
次回作で同じ轍を踏まないといいね
君は利口だから大丈夫だよね -
>>418
俺は大丈夫だけどお前は高レベル帯で勝負できないから初心者狩りするしかないじゃん -
君は利口だからね。
-
ソロである程度はやって欲しいなぁ
持たざる者選んでグンダさんと戯れたり
中盤以降のきっつぃボスと生きるか死ぬかの命の駆け引きもいいもんだよ
モンハンみたいにボスをみんなでボコるだけだなんて味気ないわ
色々あーでもない、こーでもないって試行錯誤するのがいいのに
話追うだけならそれこそプレイ動画でええやんってなる -
利口だなぁ
-
本当に面白いのは初心者狩り狩り
-
>>424さんみたいな気概を持ってる人はダクソ経験者って感じするよね
一方利口な人はダクソ過去作経験者でありながらも初心者狩りに遭遇して名前をメモして死ぬまで恨み続ける
なぜこれだけ差がでてしまうのか。
彼が利口すぎるからなんだろうか。 -
いちいち侵入者の名前をチェックするなんて、利口だなぁ
俺はいちいち侵入者の名前なんて気にしないけど。
よほど根に持ってたんだろうなぁ。 -
いちいち気に留めないんだよなぁ普通は
利口だから初狩りされたことに発狂して覚えちゃったんだろうなぁ。
晒しスレでもなんでもないスレで誰に聞かれたわけでもないのに
いきなり晒しをはじめたのも彼なりの理由があったからなんだろうなぁ
良識ある利口な人だなぁ。 -
そうかお前は初心者狩りに行くから名前覚えられたら恥ずかしいってことかw
-
一番痛い所を突かれると黙っちゃうんだ
なぜなら彼は、利口だから。 -
>>431
ID覚えてたくらいで発狂しちゃったのはどうしてなのw -
晒した理由はどうしてなのw
-
途端に黙っちゃうのは自分が最初に発した言動に問題があるからって理解してるからなんだ
なぜなら彼は
利口だから。 -
393 名前:Anonymous (ワッチョイ 0daa-NHNr)[sage] 投稿日:2019/01/02(水) 11:07:29.78 ID:UZEyGYSU0 [1/15]
面白いけど初心者狩りが入ってくるよw
初めてすぐにsoft soldierてのが入ってきて毒霧や毒武器で突き始めて引いた
こっちまだ毒解除できんし
客観的に見れば開口一番誰も聞いていない晒しをする貴方の行動のほうが引きますよ
お疲れ様でした。 -
ダークソウル「みんなやめて、私のために争わないで!」
友達と一緒にプレイしてるときにだったら初心者狩りにやられても楽しいよ!
1人の時にやられるとこわくてプレイできなくなる -
ダクソスレに行け
-
>>397
Farcry3以降買ったか? -
新年早々カリカリしてんな
-
年末年始って憂鬱なもんよ
-
ウィッチャー3は面白かった。
海外の言い回しとかが慣れない人はどうか知らんけど -
俺みたいに無職なれよ
もう38だし再就職は無理だから諦めたぞ。ちなみに弟は奥さんを連れて実家にきた。色白で巨乳でマジ可愛い。
部屋から出れないから朝から酒飲みながらDARK SOULS2やってる。リアルで狩られている(笑) -
>>444
もう思い切って弟嫁に侵入して闇霊になっちゃえよ -
>>444
なんで死なないの? -
居心地満点の小屋には結局入れないままかよ
-
"PayForex"ペイフォレックス―― 無料で海外送金・外貨両替口座開設―― 今ならたった3分で「全員もれなく現金1,000円GET」の大チャンス!!
https://www.payforex...d=30CJJSYI4V0G-ja-jp -
the forestと7 days to dieならどっちがおすすめ?
-
>>415
ウィッチャー3俺はつまらんかった。
AルートえらぼうがBルート選ぼうが良い結果が得られず、得られるアイテムも同じ。
行動に対するリワードがはっきりしないから、精神分析続けられてるようで気持ち悪い。 -
鉄拳7は対戦目的なら素直にPS4版を選ぶべき
steam版は無茶苦茶過疎ってる
スト5はクロスプラットフォームのおかげでsteam版でも十分いける -
ウィッチャー3はノヴィグラドで町中の部屋漁るのに辟易して
ちょこっとクエストやったとこで止まってるわ
戦闘は敵操るスキルだけでエンチャなんてほとんどしなかったから
使い道分からんアイテムたくさん持ってた
色々気にせずシンプルにストーリーだけ楽しめば良かったんだろうけど
取れるアイテムを全部探さなきゃ気が済まない性格だとかなり疲れるゲームだったわ -
拾えるアイテムは近くを通るだけで自動でかたっぱしから拾う(盗品は取らないように設定も可)MODがあったような
-
50でも転職出来てるってのに
全くお前らときたら。。 -
今回のセールで欧州のトラックドライバー兼社長から
世界を支配したナチをぶちころがすマッチョに転職しました -
波瀾万丈
-
新春初売りセールはいつからやるんだよ
-
リアルダーマ神殿
-
ID:BTjz/qQj0は他スレでNGにしてたらしく表示されてなかった
荒しだと思う -
xboxoneのコントローラー新しく買ったから
何か遊びたいんだが良いTPSあったらうれしいんだけど何かないかな -
Reusを買って12時間遊んでから気が付いた
月ハン特権の無料ゲームに入ってるやんorz -
外国人が大挙としてやってきて俺たちの就業機会を奪うとか聞くけどマジなん?
-
ニーアって次いつセールくるかな?
-
モンハン面白かったけどベヒーモス倒せるようになったら飽きてきた
珠集めとかクソだるすぎてやりたくないし -
それは飽きたと言うのかな……
ベヒーモス倒せたなら現段階ではクリアと言ってもいい節目じゃない? -
>>396
ドラゴンズドグマおすすめ
オープンワールドとしてはゴミだけどアクションとしては面白い。この辺は流石カプコン
定価ではちょっとお勧めできないけどセールで\1,197の今なら勧める
あとは仁王かな -
国内から買えば国内版になるぞ
というか国内からは国内版しか買えないはず
外部サイトは別だけどね -
ジェムってなんだ?
-
steamコン使ってるけどめっちゃいいな
マウスをコントローラーした感覚でなれたら箱コンよりいいかもしれんな
FPSやTPS専用コントローラーだな -
次の週末セールのほうが安かったりしてw
-
ニーアはシナリオ絶賛されてるけどイマイチだったわ
ステージの雰囲気は良いんだけど設定もとっ散らかってるし -
全部のエンディング見るくらいにはニーア好きだけどだだっぴろい所をひたすら走り回されるのは嫌だった。MAPも少ないし
鬼畜シューティングもいらん。あとシナリオの都合上仕方ないんだろうがキャラ固定されるのも嫌だ。尻を見せろ -
>>448
顧客置いてきぼり、肩透かし、そういう暗示だったりしてなw下らん企画だわ。 -
>>484
尻を見せろだけ読んだ -
追加されるキャラのモチーフとなったゲーム
しばらくの間その日限りの
フラッシュセールか何かだと思ってた -
最終日になってやっとうちの9番が開いた
-
>>486
暗示じゃないわ暗喩だわ -
ニーア最初しか2B使えないじゃん
すぐ死んじゃうじゃん -
ニーアみたいな尻とか胸を眺めつつアクションできるゲームのおすすめある?
閃乱カグラ系、お姉チャンバラ、ベヨネッタ、セインツロウ系はやった -
それはhaydeeですね?
-
haydeeとかドンピシャじゃん
-
くぎゅう抜きのX-BLADESはどうや98円やぞ
-
ニーアってオープンワールドタグ付いてるけどOWなの?動画見てもMAP狭そうなんだが
あと前作のおっさん主人公のやつはスチームにないのか? -
イース7
イースセルセタの誓い
ヤクザ0
三國無双7のDLC
ヴァンキッシュ
ドラゴンズドグマ
Call of Juarez BiB
FEAR1〜2
RED faction GSE
セインツロウ4
sacred cltadel
Poly Bridge
Nation RED
三國無双はDLCだけが80%オフだったんで買ったんだけど
一番値の張ったコスチュームだけは買うんじゃなかったと猛省してます
正月休みでバイオ5〜6、イースとヤクザ、無双7だけ実績コンプしようかなと思ってたけど
数年前に放置してた地球防衛軍4.1で正月休みを潰すという・・・
泣けるぜ -
倭ゲーばっかりやん
家ゴミでよくね? -
みんなありがとう!
HAYDEEっての知らなかった!
見てみたら最高やんこれ! -
よかったな!
-
即死トラップに何度嵌っても何故か笑って許せる
尻力恐るべし -
GettingOverItも壺に入ってるのがおっぱいぷるんぷるんのお姉ちゃんだったらちょっとはマシだったのだろうか
-
HAYDEEは外人感強すぎて無理だわ
-
HAYDEE購入しました!
やばすぎこれww
謎解き? 壁よじ登らせて尻ばかり見てますが
そういうゲームなんだよね?w -
MODが異常発達しててキモい
-
HAYDEEはケツがデカすぎる
-
なんやこれ即死んでニューゲームばっかやんw
ということでワークショップ見てMODを吟味しては
起動して眺めるの繰り返しw -
>>504
はい -
エロMOD入れて眺めるのが正解なゲームだからな
-
黒人のおばちゃんやんけ
-
なんかニワカ多いな
知名度なら十分なゲームのはずだが -
>>511
ハイハイもの知り博士乙 -
さーせんでした(チッ ウザッテーナ
-
仕事から帰ったらそろそろ買おうかな
結局今回はなに買えばいいんだろう
アンダーテイルで夏まで耐えればいいのか -
ダクソ3、スレで聞いた初心者狩りがいつ入ってくるのかとギンギンに勃起しながらプレイしてるんだが3時間オンラインにしてても誰も来ない
-
カワイソス
-
エロMODならスカイリム
-
>>515
soft soldierなら本スレによると最近遭遇してる人が何人かいるからそのうち出会えるんじゃないか -
VAGRANT面白いけど主人公の絵左右反転しただけじゃねえかwww
-
劣化パクリゲーに期待しちゃだめ
-
VAGRANT簡単すぎてもの足らんかった
Salt and Sanctuary
Usurper
Shrouded in sanity
ダクソ色が強いがこのへんおすすめ -
>>521
塩も簡単だろ -
ニワカ御用達ゲーばかり勧められてもねえ
もっと隠れたタイトルとか挙げられないの -
そもそもさーソルサクをダクソダクソ言ってる時点で あっ って感じなんだよね
3Dアクションじゃない時点でダクソも糞もねえっつうの
いかにも他人のレビューを自分の意見にしてるだけのからっぽな人間って感じ -
Shrouded in Sanityはダクソというか2dブラボやね
値段の割に良ゲーだと思う -
塩はまごうことなきダクソフォロワーだろ
ダクソのプレイ中の緊張感や戦闘の立ち回り、探索やマラソン、挑戦の楽しさを2Dアクションに上手く落とし込んでる
3Dアクションでダークファンタジーだったらダクソになるのかって話 -
なにいってだこいつ
論点ずれすぎで草 -
個人的な隠れた秀作だと思うのはこの4つ(日本語ないけど大丈夫)
Putrefaction
Putrefaction 2: Void Walker
Putrefaction 2: Rumble in the hometown
Legendary
全部で202円で買えるから良ければどぞ。 -
丁度1000円余っててディビジョン買おうと思うんだけどdlcって必要かな
必須レベルだったら考えるんだが -
ディビジョンて2出た後もオンラインプレイできるの?
セールしてるんだから出来て当然だと思ってたが不安になってきた -
さすがにワロタw
-
CrossCode未完成じゃねーか!!
-
あとなんか一個買おうと思ってたらセール終わったのか
-
旧正月またあるんじゃない?
それまで崩しておけば -
鉄拳7買おうか迷ってたら終わってた
まあ10本ぐらい買ったし一年は遊べるかなー
セールじゃないけどエースコンバットちょっと気になってる -
witnessとsunset overdrive買ったわ
-
VAGRANT面白いけど、MAPで表示されてるのにどうしても行けなくて萎えた
-
>>527
ハカセ誰にも相手してもらえずアワレ -
シャドウオブザトゥームレイダ
全部入りで35ドル、即効ポチったわ -
ララさんおもろいんか?
一作目を焼き直したやつやったけどムービーでテンポ悪くて投げたぞ -
卑弥呼のは面白くて一気にクリアした
雪山のrise of?かなさわりだけで積んでる -
QTEと聞くだけでプレイしたくなくなる
-
トンボのQTEは見せ方がいいから苦痛ではなかったよ
そんなにたくさんでもなかった気がする -
ここら辺の話題ってぜんぜんでないよね。クソゲばっかりだから?
https://www.hrkgame....keyshop/make-bundle/
https://groupees.com/
つか俺がせっかく528で紹介したのに誰もみてくれんかったんかいさびしいw -
hrkは鍵屋だぞ ぐるっぺは違うが
-
tomb raider通しで三作やったけど最初のが一番面白かった グラ綺麗だけど三作目は二作目のDLC感覚でやれば文句なしかもしれん
-
トンボライダーwwwwwwwwww
-
2作目が何だかよく分からないおま国仕様のせいで
興味はあるが1作目しかやった事ない -
>>552
俺はそれなり楽しめたから否定的なわけではないがマンネリに加えて全てが前作を下回ってると言っても過言ではないレベル -
Japanese Language $30のトンボを許すな
-
車道は評価低いでw
マン毛で10ドルの雷図だけやっとけばw -
riseは全部入りが買えるところ少ないんだよ
昨日まで$12で売ってたスクエニ公式のセールも終わった -
緑のRiseはおま国
VPN使うとアカ無期限停止にされる事もあるから釣られんなよ -
トゥーム卑弥呼のが、のび太の大魔境みたいで一番面白かったな
ライズはなんか熱くなれなかった -
>>550
こんにちは、トンボライダーの佐藤です。 -
>>558
VPNで停止とか都市伝説だぞ -
>>562
都市伝説ではない
Valveは利用規約で明言している
知らなかったは通じない
ゲイブがその気になればアカウント大量虐殺も可能
>ユーザーは、ユーザーの所在地を偽る目的で(ゲームコンテンツの地理的制限を回避するため、
>ユーザーの地域に適用されない価格設定で購入するためなど、いかなる目的であるかを問いません)、
>IP プロキシまたはその他の方法を利用しないことに同意しているものとします。
>ユーザーがこのような行為を行ったときは、Valve はユーザーアカウントへのアクセスを無効化する場合があります。
ただし、今まで垢BANされたという話は聞いたことないけど
過去にない≠これからもない -
今回のハンブルマンスリーなかなかじゃね
-
ヤクザおま国じゃないのかよ$5クーポンくれよ
-
クーポンどうやってもらうの
-
/\⌒ヽペタン
/ /⌒)ノ ペタン
*∧_∧ \ (( ∧_∧
(; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
/ ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ )
)_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_( -
全く普通じゃないけど
-
Yakuza 0おま国じゃないようだからハンブルマンスリー購読しようかなあ
-
divisionはsteamキーじゃないのか
UBIだからそうだろうな -
Redeem on Steam and Uplay and keep them forever.
って書いてあんの読めないの? -
893はUS版も日本語あるのかな?
無いなら日本垢月契約かぁ -
龍が如くの国内外版の違いを調べてたらエロMODの記事が出てきたけど
ゲーム内で観覧できるイメージビデオをモデル元のAVに差し替える機能とかニッチすぎる -
龍が如くってなぜかそれくらいしかエロmodないんだよな
-
>>578
グローバル版やぞ -
>>581
日本語版あるの? -
>>579
あれってAV女優だったのか -
>>583
せやで -
>>581
ありがとう。 -
正確には>>581の言う通りグローバル版だな
元々日本ではPC版は発売されてないから、steamの説明にある通り海外で発売されたyakuza0の和訳対応版だ。 -
こんなスレ覗いてるんだからいい子ちゃんばっかりさ
>>577
vpnの話は地域偽ってるけど、正規購入には違いないし、まぁ大丈夫なのかなって感じはする
もし垢停止したら訴える奴居そうだもんなぁ。規約違反だから!で負けるのかな
あと、なんJ語は気になるから他の板ではあまり使わない方がいいのでは
鍵屋さんは盗んだクレカで買ってるのもあるとか言うしマジで危なそう -
いろいろ買ってるけどテラリアほど何度もやってるゲーム無いわ
-
ララさんは全裸MOD入れるとなかなか良かった
-
トンボレイダーどこや
-
>>591
GMG -
ハンブルマンスリーって欲しいラインナップの月にだけ契約って方法でも良いん?
-
いいんだよ
むしろ自分はそうしてる
欲しくない月は忘れずにpauseしないといけないけどね
一回pauseし忘れて欲しくないの買っちゃった -
擬装アクチはセーフ
アクチ後起動制限ある場合は約3か月で解除
擬装購入は一度目は返金され警告
二度目はBAN
将来valveの裁量でいきなりBANとか言ってんのはビビり情弱wロシア最高w -
緑虫はVPN使うと垢ロックされてお叱りのメールが来る
-
GMGがVPN使えなくなったのはホント痛い
あそこ通常の割引にVIPvoucher使ってほとんどのゲームが最安になるのに -
お前の所持ゲームSteamDBでPackage確認するとruばっかだな
-
アクチは問題ない
偽装購入はアウト
ちなみにUSのVPN繋げたまま円通貨での購入は問題なかったよ
VPN切れてなかっただけだが -
RUって言うほど安くはねえよな
品位落としてまで使うようなもんじゃねえ -
VPN→アカウント作成→仮装クレカで買う→ログアウト
停止すらされんでw -
>>547-548
知らない奴が居るから教えてやるけどHRKは鍵屋じゃないぞ。規約にもあるけど商品は全て正規品だ
鍵屋はマーケットプレイス方式を採用してるところでマネロンが出来る販売店な。チャント覚えておけよ
まあ販売窓口がアレだから勘違いする奴も沢山いるけどなw -
【Humble Monthly】2月目玉は『Yakuza 0 邦題:龍が如く0』と『Tom Clancy’s The Division』 先月分も解禁: JJ PCゲームラボ
http://jj-labo.seesa...monthly_2019_02.html -
個人的に今回セールで一番よかったのはSTEAMコントローラーだった
なれたら癖になってやりやすいわ
セールでなければ箱コン一択で絶対買ってなかったと思う -
steamてコントローラー買えるんだ
データ販売だけかと思ってたw
他に現物なにかあるのかな -
すまんがウィンターセールで取ったバッテリーとか食いもんとかって売ればいいのか?使ったり食ったりしたらどうなるんだ?
-
たくさんもらったんだから一個くらい使ってみ(といいつつ俺も知りたい)
-
14個まではカード買ってバッチ作るより安くxp貰えるから食っとけ
それでもたかだか250xpだけどな -
よく分からんから全部使っちまった
-
カード開いただの何だのして数円稼ぐごとにリアル寿命が減っていく恐ろしいシステム
-
数円稼いだ後我に返ってゲーム積んでくほうがマシだと気づいた
-
チョコ塗ったオレンジって食ったら吐きそう
-
>>607
ストアのハードのところから見れるでしょ -
>>602
仮装クレカってコンビニとかの無記名式VISAプリベイドとかのこと? -
もらったアイテム食ったり使ったりしたらバッジもらえた
使った分でバッジのパワーアップするっぽい -
(´・ω・`)
-
もしも〜き〜み〜が〜
壁∣ω・`) ひ〜と〜り〜な〜ら〜
と )
(´・ω・`)
ピトッ そばに〜い〜て〜
( ´・ω(´・ω・`) あ〜げ〜たい〜 -
わいぼっちやで
-
良ゲーの日本語版をDMMでだすのやめてほしいな
-
DMMで出すのが悪いんじゃない
Steamで出さないのが悪いんだ -
kingdom comeどうなるんだろ
-
Humble Monthly
氏名や住所を必須で要求されるんだが偽名使っても問題ないのか? -
Humbleに限らず類似サイトの海外サイトのアカウントなんて適当でも問題になったことはないな
買ってSteamKey登録するところまでは問題ない
その後どんなリスクがあるかは不明だが一度Key登録しちゃえばどってこともないだろう -
支払い情報にある名前と違うキムチ太郎とかにして
うまくいくと思うか? -
>>621
プリカ買ってもいつのまにか残ポイントがなくなっちゃうんですねわかります。 -
humble monthly買ってキーのページ見たら、ディビジョンがRedeemed to XXX(自分のアカウント名)になってる
しかしUbisoft Clubに行くとこのゲームは所有していませんと出る
サポートにクレームつけた方がいいのかな -
uplayインストールしたらマイゲームに入ってたわ
-
>>630
ubiとかロックスターとかブリザードとかsteam以外だとそういうバグ多いイメージ・・・ -
某タイトルって何?Fortnite?
ツクモパソコン本店
? @TSUKUMO_HONTEN
【本店1F】どちらのモデルも売れてます!!
家族でPCゲームを楽しむと言う方も増えてます。
CMで流れている某有名タイトルが要因でしょうか。
そんなPCゲームを遊ぶのにご予算が許せば写真右側のGTX1080搭載モデルがおすすめです。
いろんなゲームが高設定で楽しめそうです。 -
ディビジョンは既に持ってたから友達に金麦500ml×6本と交換してくれた。チョット嬉しかったw
-
>>632
今CMやってるしなー -
家族でPCゲームを楽しむ光景は親子でスマホ遊んでる光景より想像しにくい
-
Epicのスーパーミートボーイもうすぐ配布が終わるが
次がすごいな -
paypalが500円クーポン配ってるな
-
division千円だったのかー買いそこねた
2から始めてもいいのかなあ -
>>642
Humble Monthly
Yakuza 0 Tom Clancy’s The Division
https://www.humblebu...ly?partner=omoti2008
12ドルでまだ手に入るぞ -
正直12ドルでも高い
-
そうだ!そうだ!タダ以外は高い
-
クソゲーなんか無料でもいらないっす
時間のほうが大切 -
Humble Monthlyって手を出したこと無いんだけど、
これ12ドルのひと月だけ買っておけばいいの?
勝手に継続されない? -
>>647
されない -
>>647
される -
月ハン契約でお互いクレジットもらえるから貼っとく
https://www.humblebu.../monthly?refc=ueetQr -
>>647
される -
花占いしてるしw
-
なにわろとんねん
-
>>650
死ね乞食 -
>>641
クーポン?どこで? -
ああANTHEM待ち遠しい
-
>>655
正確には昨日だし数量限定だけど、俺が書き込んだ時点ではまだもらえた
https://twitter.com/.../1082185111565725703
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
>>656
ホームページ上にはツイッターやFBのワンタッチシェアボタンもあるんだが -
え?
-
>>658
steamちゃうやんけ -
Divisionは数時間でやめるなら良いゲームだと思うよ
お勧めはしないけど -
>>658
おめえゲエジか? -
上がアフィで下が乞食
-
>>658
SteamじゃなくてNintendoSwitch専用じゃん -
1000円で買えたってなるとそれ以上出すのは精神的にきついですね…
あと評判悪そうですね笑
まあまた1000円なったら買ってみます!
2と全く繋がりなさそうだったらスルーするかもですが。 -
スレチで悪いけど明日PS4のフリプに来るよ
あとRadeon製品購入キャンペーンで2もらえる。自分はバイオ2リメイクとDMC5にしたけど -
>>667
ん?HumbleMonthlyにあるやん -
uplayのランチャー入れたら6時間無料プレイでできるからそれやってから判断すればいいんじゃない?
-
>>650
Humbleにスパム報告しといた -
Humbleってどうなの?
名前が韓国ぽくてINする気にならん
PCが変なのに感染してサルのアイコンだらけになりそう -
韓国だし感染するよ
-
Humbleは英語で謙虚とか粗末って意味
-
humbleが韓国っぽいって発想する人初めて見た
-
ハングルバンドルってか?
さすがに拗らせすぎだろ -
開始から10年近く経ち当初からうたってるチャリティ主義とか知らない子も多いんやろな
それにしても韓国ぽくてってのは酷いがw -
Steam使うやつは在日は流石にもういないなよな
-
ハングルバンドルwwww
-
始めはOS問わずDRMフリーが売りだったと思う
変われば変わるものだ
あと辞書くらい引けw -
初見ではファンブルと思っちゃいました
-
昨夜ワレットに追加して
良いのセールあるのを
裸で正座して待ってるんだが。。 -
風邪ひかんようにな
-
今年も旧正月セールあるんか?2年おきとかだったりしない?
-
yakuza0、ムービー途中で必ず止まるんだけど対処法ないの?
steamのフォーラムでも同じような症状の人いそうだけど、普通にプレイ出来てる人もいるっぽいんだよなぁ・・・ -
動かねえとか止まるとか言ってる連中はお前のPCがヘボいだけよ嫌なら金かけろってこった。まあ安売りスレとか見てる時点でお察しだけどな。かくいう自分も動かないゲームがありますお金ないです死にたいです。
-
ゴミ見てえなPCしかないならCS買えばいいのに
動かねえなんてアホしか起こらない現象なくなるぞ -
推奨環境以上のスペックならキレてかまわんが
と思ってストア見に行ったら書いてないとかアホかよ -
どうせpornhub用に野良コーデック入れてるだけだろ
-
はい
-
yakuza0今やってるけどレビューにある起動しない云々やムービーフリーズは一度もない
ただユーザー名が日本語2バイト文字なのでセガミニゲームの所で100%フリーズする -
だからユーザー名は
たかしじゃなくてtakashiにしろってあれほど・・ -
後から変えられない仕様がクソ
-
take shit
-
10なら再インスコも楽だけどな
-
パクチー(コリアンダー)やソウルフードやオムニ7も朝鮮臭いから避けたほうがいいね^^;
-
バンコクも韓国っぽいから行かないほうがいいね
-
>>699
タイに失礼だろ!! -
yakuza0もそうだが言われてる動かないレベルの不具合とかどのゲームでも起きたことないわ
-
夜回りは2600sとgtx680で1回だけ動いたけど、それ以来どうにも動かなかったなぁ
win7で性能落ちるからwindows updateしなかったのを諦めてアプデしたが、結局動かなかった
win7にi5のオンボードノートだと当たり前に動いて拍子抜け。
postal2は結構落ちたなぁ、次に同じところで落ちないから安堵してたが -
ヤクザも鉄こぶしも安すぎーーー
1300円ぐらいかこれ以上は安くならないやろ -
鉄拳7ってindiegalaのか
-
HUMBLEのやり方がわからん
12ヶ月契約でそっからどうするんだ・・・
HUMBLEマンスリーでいらないときは払いたくないってどこで選択するんだお
てか、HUMBLEマンスリーの中身っていつわかるんだ -
ハンブル警戒とかどんだけ新参なんだよ
-
あとdivision千円よりdivisionとyakuza0で13ドルのほうが断然お買い得だろ
どうなってんだよ・・・ -
12ヶ月入るなら99ドルとかキャッシュバックの時だろ
-
HUMBLEマンスリー 購入方法 でググれば丁寧に解説してるサイト2〜3個ヒットするだろ
お前ら頭大丈夫かよ -
ハンブルは反捕鯨団体に資金流してる怪しい企業なんだが・・・
-
ハンブルは韓国企業とここで習った
-
ハングルっぽいってことなのかね・・
-
ソウルフードを韓国ソウルの料理と思ったウヨくんかよ
-
ワイの股間にハンブルがバンドルされている
-
お前の股間なんてディスカウントの必要ないやん
-
無料でも誰もプレイしてくれないイチモツ
-
おまクニでプレイ自体禁止されてるしな
-
おまクンニ
-
はいはい、エデンの檻ね
しかし、Divisionの宣伝動画観てたら最初にハングルでてくるから完全に無関係でもないかもね?
yakuza0も現実の暴力団員には韓国人が多いっていうから(ry -
韓国のことが大好きだからっていつまで引っ張るんだこの話題
-
>>714
え?韓国が起源ですよ -
人類の起源は韓国だし仕方ない
-
なんのスレだよここw
-
山口組といいつつ幹部の姓は金ばっかりだしなぁ
-
>>725
なんでそんなすぐバレる嘘つくの? -
>>726
えっ!?ウソなの騙されたの俺!? -
HUMBLEの任天堂ソフトって当然日本語は入ってないんだよね?
-
>>725
アメリカに山口組の幹部の資産差し押さえられた時に名前でてたけど
5人中4人が朝鮮名だったのは有名な話
警視庁が実名と通名で暴力団組長の本名を公開したが3割が朝鮮名と日本の通名持ちだった
事実だからな -
>>729
山口組は一つの組ではなく複数の組が集まった集合体組織である
その傘下の組には朝鮮系の組や日本系の組などがある
差し押さえられたのは朝鮮系の組だったのだよ
ただ893の多くは3割どころか半数以上は在日で間違いない -
なんのスレやねんw
-
組員の名の安売りスレ
-
さあ(´・ω・`)
-
まあ日頃の行いから在日自体が好かれる要素全くないから
ちょっとしたきっかけでもディスられるのは仕方ない -
何のスレだよぉ
-
慰安婦合意破棄に原爆Tシャツ、徴用工判決からのレーダー照射
平成最後の嫌韓ブーム -
韓流の話は相応のスレでやってや
-
そうだーそうにだー!
-
チョンはどこだあ・・・チョンはおいだせぇ・・・・
-
このスレにとって害悪なのは韓国人じゃなくてそれを嬉々として叩きに来るやつらの方っていう
-
どっちも要らないし、擁護する奴も要らない
俺みたいに相手する奴も要らない
話題に関わる全員がこのスレにとっては害悪 -
ということで何か面白いゲーム教えて☆ミ
-
平安京エイリアン
-
夢幻の心臓
-
アステカ
-
Zork I
-
何系が好きとか書かなきゃ
人それぞれ好み違うんだから -
マリちゃん危機一髪
-
はっちゃけあやよさん
-
内蔵ドバドバ脳汁出まくり系
-
Shadow Warrior
-
★以下無料配布
What Remains of Edith Finch Epicストア
https://www.epicgame...-of-edith-finch/home
A Story About My Uncle Steamキー
https://www.humblebu...story-about-my-uncle
Blast Zone! Tournament ボンバーマンクローンのマルチプレーゲーム
https://store.steamp...ast_Zone_Tournament/ -
大盤振る舞いやなあ
-
>>754
サンクス! -
まんまボンバーマンだな
これあったらもうボンバーマン要らないじゃん -
チーム戦で仲間殺す馬鹿ばっかりでワロタ
-
無料や格安のゲームだらけになったな
なんか末恐ろしくなってきたんだが
コンシューマーとしては喜ばしいことだが -
中国語のエロゲばっかになった。
-
ぺどてつとかもROW版以外に中国版とかあるし
-
humbleで5ドル以上のゲームを買うとスタンプが貰えるんだけど。集めると以下のゲームが貰える
1つでTeslagrad
3つでDESYNC
でもTeslagradは月ハン購読者には既にDRMフリーに入ってるんだよな
ていうか、DRMフリーにRoombo: First Bloodが新しく追加されてるんだけどsteamじゃまだ未発売なのな
https://store.steamp.../Roombo_First_Blood/
ルンバを操作して家具や電化製品を使って侵入者を殺すゲームなんだけど、まあまあ面白かった -
週末は月ハンでRIYUUプレイしstemでテイルズシコシコプレイー
-
買ったけどクソゲー
さどんすとらいく4 -
無料でばらまいてる偽ボンバーマン評判悪過ぎるな
-
ボンバーガールあくしろ
-
あのボンバーマンは見にくいし操作性悪いし
劣化ボンバーマンって感じで2試合で辞めた -
Indie Pogo 532円だね
最初に使えるキャラで知ってるのはフリーダムプラネットのライラックのみだわ -
バイオやセキロウは色んな所で結構割引されてるんだけど、エスコンはまったく引かれてないな
何でだろ -
バンナムだから
-
エスコンは万人受けしないからね
買う層ってゲーマーの中でもさらに特殊だと思う
少ない客から高く取るのは当然だよ、需要があるし
売って欲しい人は高くても出して欲しいわけだから -
売り上げ上位に来てるから、普通に売れ筋ゲームなんだと思いこんでた
トータルしたらあんま売れないのかエスコンって… -
>>773
有象無象のレスを信じちゃうなんて田舎の童貞青年みたいだな
ヨドバシやアマゾンで売り切れになったテイルズに次ぐ売上なんだから
普通に考えて君が思った印象のまんまだと思っていいよ
https://www.amazon.co.jp/テイルズ-オブ-ヴェスペリア-REMASTER-Switch/dp/B07H7Y5LHF/ref=sr_1_3?s=videogames&ie=UTF8&qid=1547449906&sr=1-3&keywords=テイルズオブヴェスペリア -
上の順位に何がいるとか関係なくね?
下に何がいるかは比較の意味あるけど。 -
>>770
Fanaticalは?(Activates in Japanになっているけど)
https://www.fanatica...mbat-7-skies-unknown
https://www.fanatica...known-deluxe-edition -
dbだと日本版準備してあるから絶対抜かれるわw
バンナムやしw -
steamスレでは暗黙の了解で和ゲーの話はあまりしない感じだったけど
このスレだと普通に和ゲーの話題で盛り上がってるからいつかはこういうことになるだろうなと -
バンナムスクエニセガおま国おま値許さん
ついでに今まで削除した言語データ返して! -
そんなにやりたいならCS買えばいいだけの話なのに
なぜ好戦的なのか -
CSなら和げーの話題で定期的に出現する自分の環境だと立ち上がらない金返せなんて在り得ないしな
-
steam安売りセールスレでCSでやれとか冗談やめて
-
ここで文句言おうがおま国おま語おま値は何も変わらないんでスレ閉じてCS買えってことだぞ
頭悪いのか? -
文句言うのは自由だろw
話題にするのも許されないのか -
FO3とFONVをSEとして音声入りで出してくれないかな
-
PCでゲームやる奴なんて他のゲーム機持ってるだろ
ユーザー数以外の全てが優れてるほうでやりたいのは当然 -
他のゲーム機一つも持ってないよ
-
そういう人も居るだろうが普通はゲーム好きならやりたいゲームあれば本体買うもんだ
移植待ってたら時間もったいないからな(やりこみ勢でない人は知らん) -
貧乏だからPC一つで済ませようとする
それだけ。
解りきった話だろ
PC+他のゲーム機揃えるのとPCのみとどっちがお金かかるか
それだけの話さ。 -
最新グラボを追求するPCゲーマーより、厳選ソフトだけ買うCSゲーマーの方が倹約できるな
-
金あるから普通に両方手に入れてますわ
-
金より時間が欲しい
-
>>792
これは見事な掌返しw -
?
-
>>778
ずいぶんおかしなことを言うねー
日本人スチーマーが何を買ってるかを見れば明らかじゃん
1位エスコン7 和ゲー
2位KENSHI 洋ゲー
3位テイルズ 和ゲー
4位デッドバ 洋ゲー
5位モンハン 和ゲー
https://store.steamp...opsellers&os=win
国内売上の上位ってだいたい何時も和ゲーだよね
-
金の話するとすぐに嫉妬レスつくな
金ってそんなに大事か?使ってなんぼだろうに -
>>776
横だけど、steamで買うところだったからthx -
和ゲーの話してーけどすると謎の勢力が光速でシュバってくるから話したがらないだけちゃうんか
-
ってか和ゲーのスレあるじゃんか
そっちで話せばいんじゃないか? -
じゃあ金の話しようぜ
-
PCとPS4持ってるが
両方で出てたら画質fpsが良いPCで買いたいな
てかほんとStemaスレでCSでとか頭おかしい -
金はあってもオッサンになるとディスプレイの応答速度やらリフレッシュレートが気休めにしかならんね
20歳そこそこまでは反射神経に自信あったが今じゃFPSは余裕で撃ち負ける -
>>776 >>798
いやほんとにファナ大丈夫か?w
今みたらRE2はwill not activate in japanに変更されてたぞ
エスコンもどうなるか分かったもんじゃない
https://www.fanatica...vil-2-biohazard-re-2 -
サッカーの欧州スノッブと似てるなw
サッカー選手やゲーム開発に携わってて拘りがあるなら理解できるけど
ただの視聴者かゲーマーなのにな・・・ -
最後のゲーム機はPS2だったな
ろくにやらず売ってしまったが -
宗教上PS4を買えない豚どもがPCでマウントしたいだけだろうな
残りもPC市場が完全死亡して欲しくない割れ厨であろう
残念ながら正しき流通と質の高いユーザーを持つPS群独占の流れは今後も止まらないであろう、正義は勝つのだ -
高性能PCが変えないCSユーザーがわざわざSteamスレまで来て喚くのか
-
PC欲しいけど買えない悔しさで頭イカレて喚き散らすのがPS信者ばかりなのはなぜなのか
これPSファンのイメージ悪くする工作活動か? -
高性能PCねえ
最近2080tiとかいうグラボ出たらしいけど使いどころあるのかね
おれ1年半前の1050ti搭載のノート使ってるけど今のところできないゲームないわ
もう高性能PCとか自己満足の世界だよな
どうせゲームしかやらないんだろうし -
お前の遊ぶゲームがスペックを必要としないゲームばっかだからそう感じるだけや
-
RDR2超えてる作品ないしな
高性能PC持ってても低性能PS4に出るゲーム以下のゲームしかないんじゃ無意味な高性能 -
そうだよなー俺も独占タイトルはPS4で遊ぶわ
他はPCでいいや -
ゲーマー卒業間際の爺さんって感じがよく出てる
-
> 独占タイトルはPS4で遊ぶわ
独占とはいったい -
ソニー工作部隊はひところおとなしかったがSwitchにかなわないと悟って慌ててPCに噛みつき始めたな
家ゴミなんて興味ないからお仲間同士で罵り合っててくれよ -
>>817
皮肉を込めた発言だったんだけどな -
独占タイトルは選択肢が無いからPS4で買う
両方選べるなら画質やfpsが上回るPCがあればその方が良いでしょ
1080pでも60fps出せないソフトは不満
PS4proも持ってるけど -
PCでゲームやろうなんて考えるやつは
現行CSハードの1つや2つ大体持ってるわな -
CSは代替わりで本体を買い換えるのが面倒でPS2を最後に買ってないわ。
-
ゲームに特化したCSの方が、グラやfpsが優れてると本気で思ってる人はたくさんいる
-
当時はブルーレイが欲しくてPS3は買ったな
Steamバンドル全盛期に入ってからはPCオンリーだけど
ゴッド・オブ・ウォーだけはやりたいと思う -
俺も最後に買ったのがPS2だわ
-
PCスイッチPS4使ってるよ
皆それぞれよさがある -
ps4はソフトがすぐ値崩れしてくれるから安いんだよね
-
キングダムハーツのリメイクやりたい
ゼルダやりたい
全部PCでやりたい
Switch持ってないPS4は起動がめんどい -
steamでセールしたことないダクソリマスターもPS4版なら中古で2000円くらいだしな
ソロしかやらないなら断然PS4版ですわ -
独身貴族ならPCにCS各種も買えるだろうが妻帯者だったら余程理解ある奥さんじゃないとCS機買わせてくれないんじゃ?
PCなら奥さんも使い道あるし稼ぎが悪くなきゃ買わせてくれるだろう
いい大人がまだゲームやってるのかよ?とかいう馬鹿なツッコミは無しな -
まともなゲーミングPC一台でPS4たくさん買えるしなw
-
社会人になってから、単純に据え置き機を起動する元気がなくなってしまった
PCは帰ってきたらすぐ付けるからその流れで何とか
まぁゲームアイコンをダブルクリックするのさえ相当の気力がいるんだけど・・・
起動するまでが勝率3割くらいの高い壁 -
プレイしたら仕事の体力残らないって脳内計算できちゃってるからだね
-
とりあえずPCは起動するけど小一時間ネットして寝る。
-
それな
-
今更、リブートしたTomb Raider 買おうかと思うんだけど
ノーマル(324円)とGOTY Edition(615円)のどっちがおすすめ? -
積みゲー多くなってきたらどうせ買ってもハードごと積みそうだと思うとゲーム機買えないな
次世代ハードごとに古いゲームのリマスターわざわざ買い直さなきゃならないしSteamと違って買って積む楽しみがない -
日本語抜きとんぼはここ1年ほど半額までしかしてねーからマジ割高感半端ねーな
本体より言語のが高いとかほんと腹立つわ -
>>830
俺は中小企業で働いているし年収もカツカツだけどゲーム部屋は確保しているぞ。
セックス奴隷にして、じらしていると支配出来るね。
散々じらして、入れて欲しいのかよと罵倒して、おねだりしてきたら勝ちだよ。その時に、買うのを約束させて入れている。 -
そんなに美人じゃないけど痩せているしパイパンにさせているからプレーしていても飽きないね。
-
>>842
良い夫婦生活を送ってるようで羨ましいわ -
気持ち悪い流れ
-
童貞しかいないスレだから仕方ない
-
セール情報以外必要ないんだよね
-
>>842
それ何てゲーム? -
>>823
別にPS4の肩を持つつもりはないが、同一時期に販売された同等品なら実際そうなんじゃない?
PS4の発売日は2013年11月、これGTX780(同年5月デビュー)がハイエンドだった時代だよ?
GTX780で↓と同じくらいのゲーム動くん?とても無理だと思うんだが
https://www.youtube..../watch?v=m7MOAY1wjdM -
>>851
780で(快適に)動くんかってことだけどね
それより↓を見て欲しい
780ti 980ti 1080ti 2080tiの比較動画
https://www.youtube..../watch?v=KeHk5Dte2GE
fpsで差が出るけど単に画質の面では間違い探しレベルで体感できん
立ち止まって凝視すれば差が出てくるけど普段のプレイで立ち止まって凝視ってしないよね
780tiと2080tiの価格差は15倍くらいあんのかな?けど見た目、fpsは15倍差じゃないよね
なので最新ハイエンドグラボは言うほど圧倒的ってわけじゃないのが分かる -
PS4で30fpsを下回る場面が多々あるゲームを・・・
高設定で30-45fps出せたら十分じゃないですかね・・・ -
720pの比較動画見てFHDと4Kってなんにも変わんないじゃんって言ってたやつ思い出した
-
Youtubeでゲームの画質を語るのは流石に草
-
雑談スレ化したし、雑談嫌なやつらはどこか別のスレに行ったほうがいいんじゃないか?
どこか候補有る? -
雑談はともかくゲハ厨くさいのは何なの?
-
雑談厨に良スレが乗っ取られて、その後に荒らしがやってくるっていうのはよく見る流れ。
-
自分で仕組みを理解した知識ではなく
他人の書いた物を読んで自分が理解した様な気になってるバカ -
快適かどうかなんて曖昧な評価をするならCS自体が快適じゃないから無理だわ
-
>>860
マジで?出島? -
俺はウルトラワイドのためにマルチならPCで買うが
AAAの映像美やゲームプレイのために高性能ハードを買ったならPS4を買ってないってのはありえん
昨年のトップ3はゴッドオブウォー、スパイダーマン、レッドデッドリデンプション2で
全部PCには出てないぞ -
いくら産廃ハード宣伝してもPCゲーマー以前に誰からも相手にされてないぞ
年末年始挟んでこの死にっぷり
2018年12月31日〜2019年1月6日
8 PS4 ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 38,969
10 PS4 JUDGE EYES:死神の遺言 20,018
15 PS4 ゴッドイーター3(限定版含む) 10,610 -
ゲームといえばスマホの時代にこうやって家ゲを目の敵にしてイキってるPCおじさん
とか悲しすぎない? -
売上ではSwitchにボコボコにされ
性能ではOneXにボコボコにされ
居場所がなくなって仕方なくPC板に流れてきて宣伝してる
産廃PS4信者を見てると哀れな気持ちになってくるのは確かだな -
なんでsteamでゲハ論争してんのっつーの
据え置き機買うのめんどくなってスマフォポチポチもつまらない
日本のファンが声優オタで全台詞声付き、映画のような長いムービーとコレクション要素が好きってアンケ送り続けた結果
日本のゲームは重くなりすぎて、日本ファンに左右されない海外ゲームの最後の砦steamに逃げてまでゲハ論争してんのくっさ -
それはね
誰もきいてくれないからだよ -
お前ら話題なくなるとすぐマウントの取り合いするよな
-
売れなくてボコボコにされるから安く買える
素晴らしいじゃないか -
e525-kZrb
クッサ、完全にゲハ脳のキチガイ -
家庭用のスレでイキればいいのに
ここはSteamのスレですよ -
平日の昼間から妻帯者会社員としてマウントの取り合いしとる……
物悲しいスレやね -
ソニー信者の基地外っぷりがここでも暴発してるのか
結局のところ一番タチ悪いのがソニー信者だって証明されるんだな -
話引っ張るお前がキチガイだろ
-
信者キレてて草
-
ゲハ戦争とかやってたの10年とかそんな昔の話だろ
いまだに信者がーとか言ってて辛くない? -
ゲハ戦争真っ只中のTOVも出たし盛り上がっちゃう輩がいるんだろうさ
-
同じゲーム好き同士、なぜ仲良く出来ないのか・・・・
-
ホント誰と戦ってるのか分からんし
そもそもスレチだしで…
ほら、安売りゲーを積む作業に戻るんだ早く -
特にPSファンボーイは民度低過ぎ
Steam版まで来てわざわざ荒らす必要ないのに -
>>1
> Steam安売りセール情報総合スレ
> Steamのセール情報を報告・交換・議論するスレです。
何で家庭用ゲーム機の話をしてるのか分からん、スレタイ読む知能はあるだろう?
https://store.steamp..._of_the_Tomb_Raider/
Rise of the Tomb Raiderが地味に最安値だな、クリスマスのセールで買ってるかもしれんが -
Riseはとくに規制が入ってる訳でも隔離仕様でもないのに何故かジャップランドSteamだけ
20周年記念セットで売ってないんだよなぁ -
Tomb Raiderといえば初期3部作のリマスターの話があったなと検索してみたら、記事になったすぐ後に否定されてたのな
今回シリーズ全部セールしてるから買おうとしたけど急ぐことはないみたいだ -
ubistoreでアサクリのセールやってるぞ
-
初期のってアイテム拾うとアハ~ンって言ってたよな
-
それ初代アサクリも日本語なの?
昔steamで初代買ったらもう日本語化できなくなってて箱〇版買い直した記憶ある -
箱○でfallout3やって面白かったから
steamでFO:NV買ったけど、これ英語やん!
OPムービーの時点で何言ってるかさっぱりわからん。
なんとか日本語化はしたけどボイスは英語。
もうストーリー本編で英語全開のムービーとか、無いよね? -
ubiのアサクリ3も日本語潰されてたな
無料で貰ってたいしてやってなかったが面白かったから残念 -
OPはニコ生かYouTubeに字幕付きのあるからそれ見とけばいい
-
ファークライ3もuplayに入れたやつ日本語消滅してたなw
-
アサクリ3と4はどっかのブログに書いてある通りにバイナリエディタで改変したら
日本語化できた。
ファークライプライマルと4もできた。
他のもできるんじゃね? -
ファークライ5だったすまん
-
>>891
ムービーに字幕つけるのもあるだろ -
わざわざ日本語音声消すのってなんでなの?
ライセンスの都合とか言うけど、どういうこと? -
日本人には売りたくない
-
日本を憎んでいる
-
全部吹き替えじゃなきゃ嫌だとか
小学生か。ポケモンでもやってろカス -
>>902
俺は松本さんからはサインもいただいてます(笑) -
fanaticalで買うたバイオ2リメイク、
急におま国されて返金されだぞ。 -
日本隔離版だけdepotIDが設定されてないから
ゲームデータも日本だけ隔離版ありうると思います -
スクエニとカプコンの最近のは日本語版だけ別になってるのが多い
外部で買えなくしておま値を徹底するためなのかどうかは知らん -
海外版バイオ2リメイクの死体の口から横がえぐれてる表現が日本語版だと規制でえぐれてなくて何で死んだのかわからんて海外で馬鹿にされてたな
-
日本人から見ても不可解な規制なんだから
外から見たら笑えるだろうなそりゃ -
規制するのはまあいいとして展開意味不明にするのはやめろよ
まあそれでもマッドマックスの規制よりはましなんだが -
Braveland 無料配布
FREE GIVEAWAY! Install now and keep forever - offer ends January 17th at 10AM Pacific
https://store.steamp...pp/285800/Braveland/ -
https://www.fanatica.../okami-hd?utm_source
OKAMI HD / 大神 絶景版
-53%
$9.49
地域ロック
こちらでは起動しません日本
危うく買うところだったぜ -
ありがとう
買うところだったわ -
しかもロシアンキーかよ
-
よくsteam以外で買う気になるなおまえら
よくわからんサイトにクレカ情報晒す気になれんわ
なんでも信じてるとそのうち物凄い金額性急来てめんどくさいことになるぞ
このご時世、すべてを疑え -
支払いはPaypalなので…
-
>>914
買い物=カード払いってwww -
まずアウアウウーを疑うことにするか
-
paypalもそれはそれで住所氏名明け渡しだから
-
まあカード支払いだとしてもプリペイドやバーチャルカードって手段もあるからな
-
情弱だった頃クレカ作ってそこそこ知名度のあるゲーム販売サイトで
そこしかクレカ情報渡してないのに誰かに悪用された事があったな
履歴見たら数回5〜10円抜かれててその後一気に12万と7万
そこから漏れたとは限らないしどこのサイトなのかは言わないけど
利用メール通知を設定するとかこまめにチェックした方がいい
ビザデビッドとPaypalが一番無難 -
7-8年ゲーム購入でしか使ってないけど被害ないな
-
20年くらい前から、海外のドメインレジストラーとかでカード使いまくったけど、
今のところ被害無いな。今のカードは、国内で10万の自転車買っただけで
速攻電話かかってきて「今10万決済しましたか」って確認してきた。 -
情強ぶったつもりが情弱とフルボッコ
-
>>920
知名度あるとか言ってG2Aを出してきそうなのがお前だよな -
マルイのEPOSカードはネット用にバーチャルカード発行できるから便利
上限設定できるから
毎月1万づつとかできて超便利 -
ペイパルの利点は強力な交渉能力
初期不良だの故障だの返品返金もろもろの問題がペイパルにクレーム申請するだけで一発で解決する
買いがストアを利用するには必須 -
>>927
言えねえなら最初なら黙ってろ -
言ったらいろいろ問題あるからな
かわいい -
どんなに煽られようと言わねえよw
そこのストア関係ない可能性もあるし拡散して営業妨害とか言われたら面倒やん
俺は二度とそこは使わんけどな
クレカ直で使う時は気を付けようねって話 -
上限低いカード作ればええやん
大概のとこは悪用されても保証されるだろうが被害少なくするに越したことはない -
>>934
頭大丈夫か? -
まあ、国内でも海外でもある程度の規模あって、
SSL+カード情報保存しないなら危険性はほぼ無いな。
カード情報を保持して、それをサーバから抜かれる被害ばかりだから。
paypalとか面倒じゃなければ、使った方が尚良けど。 -
名前出さない時点で何の信憑性もないな
クレカ悪用されるようなアホは危機管理能力低そうだから聞いても仕方ないけど -
steam和ゲースレはファルコム信者のせいで荒れてて、こっちはクレカの話で荒れててつれぇわ
-
クレカの話題で荒れるとか底辺コンプ丸出しすぎてきちぃなw
-
アンチはこっちまで荒らす気かよ
-
paypalは匿名でも使えるってのが魅力あるな
補償とか一切受けられなくなるが
サイトによって実名登録と二つアカウント作って使い分ければいいかもしれん -
この前のPcars2とジャスコの時みたいにHumbleがおま国する時はVPN用のPaypal垢で買ってるわ
-
クレカ持ってない奴っていまだに小銭じゃらじゃらさせてくっさい硬貨ベタベタさわって
レジに渋滞作って国民から疎まれるようなきたないオッサンなんだろうな
なんていうか、生きてて楽しいのかな -
>>946
ブーイモさん頭大丈夫?(2回目) -
怪しい鍵屋ってVISAデビットとかって使えるの?
-
スレが伸びるの荒れてる時だけ
煽りカスは何をイライラしてんだか -
HUMBLE TROVE
でおすすめってどれかな
Humble Monthly解約する前にできるだけ貰っときたいが大量にありすぎて困る
日本語対応してないのも結構ありそうだしな -
クレカなんて悪用されても100%補償されるし、現金よりよっぽど安全だけどな
-
最初にチェックで安い引き落としが来て、クレカ会社からすぐ止めろって警告が来たよ
メインで使ってると面倒だw -
>>953
それ
メインで使ってるクレカだと面倒なことになる
プロバイダだとか定期的に使ってるトコ全てに新番号へ変更手続きをしなくちゃならない
steamとかネット通販とか実店舗で使うの別クレカがええよ、キャッシング枠0にして -
クレカは安全ってのは
悪用されても止めてくれたり保証してくれるって事であって
悪用されないとはいってない
再発行で番号変わると家賃や光熱費みたいな固定費の支払いとネットや街での買い物は別にするのが普通 -
そんな当たり前の事しつこく書かれても
-
steamのファルコムゲーって日本語音声が入ってないから全部ゴミじゃん
なんで荒れるんだろう -
工作失敗の図
-
ちゃんと契約文書読んでネットでも調べてみ
クレカの補償範囲なんてのは極限られてる
特にネット通販なんて裸で歩いてるのに等しいからpaypalが使われるんだわ -
決済手段の話はよそでやれ
-
メインのじゃなく専用に作ったデイビッド使ってるけど、ドルで払うと手数料5%位取られてて腹が立つ。
-
手数料高すぎわろた
-
デイビッドという奴に支払い手続きを依頼すると5%分手数料をとられるのか
-
デイビーバックファイトしとけ
-
安売りの話してない・・・
-
HITMAN: ABSOLUTION™ (多分日本語非対応)
2/13/2019 (10AM UTC). までにgamesessionsクライアントを5分間起動し続けると無料
https://www.gamesess...ame/HitmanAbsolution
このサイトの過去の無料配布実績
https://blog.gameses...ns.com/tag/giveaway/ -
訂正 クライアントでソフトを5分起動し続けると無料
-
回線細いやつには厳しいな
-
steamじゃないだろ
-
>>966
いただきましたー、ありがとう -
Humbleのバンドルでここで紹介された奴は今までいくつか購入したもの全て普通に有効化出来ているんですけど
HUMBLE MONTHLYや普通の単品売り商品の中には日本で有効化出来ないものもあるんでしょうか? -
>>971
普通にあるよ。
基本何処のストアーでもそうだけど、リージョンロックされてたら返金対応してくれる。
ただしバンドルの一部にリージョンロックがあった場合で返金したら、そのバンドル自体が日本から買えなくなるから注意な!
VPNを通せば日本からでも買えるけど、VPNを嫌う人も居るからバンドル自体が買えなくなる事は迷惑でもある -
STEAMのキー販売サイトのハンブルバンドルで買うとき
アドブロックプラス入れてたら決済できなかった。
例外にしてアドブロックプラスを無効にしたら外したら買えた -
Adblockって重くね?uBlock Originのが好き
-
広告ブロック全般をAdblockと呼ぶ場合もあるからね
-
なぜかFrostpunkの半額クーポンがインベントリに入った
買おうかな -
まいん戦争でもあったな
クーポン送られてきてすぐバンドル入りw -
Steamのクーポンって大抵しょぼいけどFrostpunk半額は最安レベルだから迷う
-
Frostpunk迷うよねー
どうしよっかな -
Frostpunk夏ぐらいにハンブルの目玉3本とかに入りそう
-
今やりたいと思うなら買え 思わないなら買うな
-
積んでるの思い出したら買えなくなる
-
大型セール以外の時って全然セールしないんですか(´・ω・`)?
冬セール終わってからウィッシュリストがシーンと静まり帰ってしまった -
>>984
Steamストアのセールならトップページから「スペシャル」を見ればいい -
Frostpunkって登山ゲーム?
蒼天の白き神の座みたいな -
俺はFrostpunkじゃなくて、80% OFF Galaxy of Pen & Paperってのが届いていたけど、
どうゆう基準なんだろ(´・ω・`) -
こっちはどっちも届いたな
Frostpunkはパブリッシャーのゲーム持ってる人に渡したんじゃね?
俺はThis war of mine持ってた -
Frostpunkは11 bit studiosのゲームを持ってる人って書いてある
Galaxyなんちゃらは何も書いてないから全員? -
>>989-990
納得。This war of mineはウィッシュ入れてるけど、話暗いらしいから購入ずっと躊躇してるなー -
Galaxy of Pen & Paperクーポン来るの?
ここのゲーム持ってるけど来ないわ
あとfrostpunk気になってて悩んでる人は買い -
This war of mine持ってるけどクーポンなんか来てないな
Frostpunkはまだ買う予定ないからいいんだけど -
FarCry4が1000円以下で買える…
でも自分は4000円の三国志11を買おうとしている…
KOEIもセールやってくれよぉ -
欲しい方を遊ぶべきやで
-
三国志が4000円って安いやん
俺がやってた頃の三国志とか信長って1万数千円やったわ -
しかもその1万以上のやつはwin8から動かないっていう
-
ファークラは2のイメージが強すぎてやりたくないw
-
>>993
俺もThis war of mine持ってるのにクーポン来てないと思ったけど、steam再起動させたらクーポン入ってた -
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 20時間 2分 25秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑