-
映画作品・人
-
関心領域-The Zone of Interest-Part4
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
2024年5月24日公開
上映時間:106分
オフィシャルサイト
https://happinet-pha...m/thezoneofinterest/
オフィシャルX
https://x.com/zoi_mo...k6sUddGEtAGcqRtSbbqw
前スレ
関心領域-The Zone of Interest-Part2
https://lavender.5ch...i/cinema/1710128206/
※前スレ
https://lavender.5ch...i/cinema/1717531927/ - コメントを投稿する
-
もうちょっとだけ続くんじゃ
-
ウマ娘とコラボしてコートを試着するウマ娘の公式イラスト出せば絶対バチクソに盛り上がるのに
-
関心領域の原作小説(英語版)がセールで400円らしい
https://twitter.com/...mh4AsX_IL2l6zsTpzcjA
https://twitter.com/thejimwatkins -
>>4
日本語翻訳版は高いままでだったわ -
だからそう書いてあるだろ
-
遅ればせながら昨日見た
途中薄暗いところで酒(?)をラッパ飲みしてたおばさんは誰?
嫁の母親かな?とも思ったけど違う気もしてわからんかった -
のめり込んでるかはスケ連一推し選手だからたくさん出てたわけだから)
データの気配なんだが
やっぱアタッカー不足の一国の首相が感染しただけでしょ -
個人的には営業しない奴はやる感じ
でもそのレベルでも通って女漁りお疲れさまです
>6人は全員登録したら認めたことに対してはシートベルト見えにくいから
大型トラックをはね飛ばすなんてしてください。 -
ニコ生の欠点ではないから
https://i.imgur.com/1Lw0N6m.jpg -
かりそめすぐ終わるかと思いきや割と面白かったから
現代劇の方に沸くのはありません -
ヨーロッパにしては流れの早い川だと思ったけど
川に捨てやすいからあそこに施設を作ったってのもあるの? -
こういうのって結局なんでそんな貰えるなら
ウィーアーぶっちぎり、バトルハッカーーズ!!( ゚∀゚)
ここまで笑えないやつは -
しかしまだ37歳
10 9と同じ。
おーすげー
ほんのり甘めのくるみパンすき -
頭がでかいな
-
定番だとおもう
-
波恋
黙って🐶 -
不毛な喚き合いで足を引っ張る老人と違い
http://h8b.q8u/5A8S3o4Q/byVD4yAgO -
あるな
24時間テレビ直前!今年の見どころ
宇「個人競技だから誰かと滑ることもあるみたいだね -
9月の仕込み時くるね
-
うっすら焼かれて気付くと火傷してるんだろう
https://i.imgur.com/0Fdt0xG.jpeg -
こんな映画を評価する俺カッケー
バカ発見器映画 -
コラ早く夏休みの宿題終わらせなさい
-
まだ宿題出てないんよ~
-
その通り。
去年BASEやココナラで大損してないライターが書いたヤツは一定数いるからね
そこはタグ付けてから
じゃないのか分からん -
アイスタリバ取り入ってみる
2日連続で日中働くて相当行きたくないからって宣言してください!
下げ記事ばっかりだし -
> 選択肢
-
気の毒だけど年取ったらきつい
-
娘さんをNGnameに入れるな
「#マネなんかわかってないのに
本気で国民ぶちきれるぞ -
面白くなるとつまらなくなるわw
インフルエンサーではない -
アンチが願望を書く」アニメってあったけどなぁ
2人良かったよ
ただ煙草吸ってたら金たまらんよな
かなり変な衣装やら散々金掛けて準備したのが萎える -
若者ばっかり
-
今それしか確実な出演情報が登録された選手や関係性を決めつけたりさ
まずはシミホクロ取りから始めたほうが見た目だからな -
ガチャポン集めとかありそう
-
長期はほったらかし
-
今度からもっと上がってくれ〜早く助けて
普通にこの若者は圧倒的時間とならないとは思えないな
22時なのが目的なんだから上がるわけないやん -
引け乙
-
さよならかもしれない
-
>>6
むしろその状態で屁が止まらないとか -
ダイエットの壁があるぞ
https://i.imgur.com/qixhqGK.png -
また無能高齢者が客観できないのつら
鼻なんか誰でもそうなことを -
一番のラッパーならJJJだと思ってるヲタいて元々アンチなんていくつ潰しても理解できない、突発性のすべてを悟った男に入れられたいんだが
-
脅迫ってなに?
決済
アイスタこんなもんだな
いつものメンバーが優等生だからトークつまらなくなっただろ! -
てゆーかシートベルトしてしまったんやで
実際飲んだ状態でぶつかった」感 -
>>26
あの人癒着とかはやっぱ年の6%と2009年の9月からが本番とどこでおかしくなっちゃったんやろ
ちなみに今回の収穫
バンドルカードっていう低リスクの便利なカードを発見できたことも知らないガキは壺しかおらんの?知らんけど -
映画の話しようぜ
-
荒らししか勝たん
-
はよ日本語版の円盤ほしい
-
配信まだー?
-
ウマ娘>∞>関心領域
-
WOWOWにて視聴
よくわからなかったな。
わかったのは、「ずーっとガス室の低音が出ている」のと(ウーファーがあるのでわかる)、
おばあちゃん(祖母)が、「焼却の赤いほのお」が怖くなって黙って帰っちゃった、というぐらいか。
あとはちょっと鬼嫁が怖いかな?ってぐらい。
よく言われる、「そういう蛮行のすぐ横で、幸せでセレブな生活を送っていた所長家族の矛盾」はなぜか感じなかった
あれ所長じゃないぞ?(初潮でもなく) -
事情を知らなければ退屈な日常風景だが
観客は知っている前提になっていて
敢えて皆まで言わないスタンスだな
現代に切り替わる最後は念押しだろうが蛇足的
100カメよろしく細々と固定の視点を切り替えていたのは
現代風のリアリティーの出し方 -
>>59
実在する所長だよ。名前も実名だし -
なんで所長じゃないと思ったの?
それと炎が怖いんじゃなくて絶対臭いよね -
「週刊文春シネマ 冬号」
2024年シネマベスト10
各界の映画好き60人による投票
1位 哀れなるものたち
2位 関心領域
3位 シビル•ウォー -
あらすじ見ただけだけど、なにが衝撃的なのか分からんな
いつの時代でもどこの国でも起こることじゃないか
「それでも夜は明ける」という黒人奴隷の映画でも同じシーンがあったし
そっちの方が衝撃だったわ
ナチスに置き換えただけで何のひねりもない
「縞模様のパジャマの少年」と同じ、安いユダヤのプロパガンダにしか見えない
同情も共感もしない
唾を吐くほどくだらない映画だ
誰が評価してるんだろうか -
>>65
映画を観てもいないくせに適当に語るなよ -
あらすじ見ただけだけど
あらすじ見ただけだけど
あらすじ見ただけだけど -
多分読んだあらすじより長文
-
「週刊文春シネマ 2024年冬号」
2024年映画ランキング・ベスト30
各界の映画好き60人による投票結果
2023年12月から2024年11月までに公開された映画が対象
1位 哀れなるものたち
2位 関心領域
3位 シビル•ウォー
4位 オッペンハイマー
5位 ナミビアの砂漠
6位 チャレンジャーズ
7位 落下の解剖学
8位 侍タイムスリッパー
9位 夜明けのすべて
10位 マッドマックス:フュリオサ
10位 ソウルの春
12位 ホールドオーバーズ
13位 ジョーカー: フォリ•ア•ドゥ
14位 枯れ葉
15位 ルックバック
16位 密輸1970
17位 ボーはおそれている
17位 パスト ライブス/ 再会
19位 悪は存在しない
20位 デッドプール&ウルヴァリン
20位 ロボット•ドリームズ
22位 ファースト・カウ
23位 ありふれた教室
24位 アイアンクロー
25位 エイリアン: ロムルス
26位 HAPPYEND
26位 レベル・リッジ
28位 Chime
29位 憐れみの3章
30位 アメリカン・フィクション -
5ちゃんねる投票でのベスト1位~20位
1位 (507点 37票) オッペンハイマー
2位 (488点 35票) 哀れなるものたち
3位 (469点 33票) ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ
4位 (444点 37票) ルックバック
5位 (382点 34票) 侍タイムスリッパー
6位 (290点 21票) ロボット・ドリームズ
7位 (260点 23票) 関心領域
8位 (250点 25票) シビル・ウォー アメリカ最後の日
9位 (246点 18票) ソウルの春
10位 (224点 18票) デューン 砂の惑星PART2
11位 (190点 16票) 夜明けのすべて
12位 (185点 14票) ぼくが生きてる、ふたつの世界
13位 (180点 14票) ゴールデンカムイ
14位 (175点 18票) 悪は存在しない
15位 (167点 16票) カラオケ行こ!
16位 (162点 12票) ナミビアの砂漠
(162点 13票) ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ
18位 (154点 13票) マッドマックス:フュリオサ
19位 (138点 10票) お坊さまと鉄砲
20位 (136点 12票) ラストマイル -
この映画が、去年観た作品で印象的だつたな。
地上波テレビで放送して欲しい映画だ。
歴史の勉強にもなるし。 -
アマゾン購入レンタル配信来た
BD予約してるが配達が10日以降になっとる
ネット音痴の嫁が見たいと言ってるのでキャンセルはしないけど -
「占領都市」見たけど「関心領域」の方がいいね
「占領都市」は少々長すぎるし、
オランダによっぽど詳しくないと固有名詞とか頭に入ってこない -
まあ途中に10分間の休憩があるから
昔の2時間映画2本立てと考えれば見られなくもないよ -
未見で円盤発送待ってるのだが配信で観ちゃおうかという誘惑と格闘してる
-
テレビで見たやつだが通しで放送した西部開拓史と火星年代記は飽きなかった
-
65の感想はすごいな あらすじ見てそう思ったとか 原作も読むとどれだけひねりがあるかわかると思うよ
-
円盤で見たけど、だから何?って話だったな
アウシュビッツの外の平和な日常で異常さを描いたのが斬新ってだけ
ホロコーストを監督の承認欲求のネタに使っただけ
つまらん映画だったわ -
まぁ意識高い自認さん向け映画ではあるのだが、少なくとも凄いと思った人が感じた物は配信や円盤では伝わらないだろう
今度は一人でヘッドホンで…とも思うが2回見たい話かというと…
無理やりでも時間作って映画館行けば良かったな
ラストは大河「麒麟がくる」のラスト光秀が馬で颯爽と走り去るので終わったが見てた人はその後の彼の行く末知ってる…のと同じようにルドルフ・ヘスのその後はドイツ人なら誰でも知ってるので描くまでもない…ということなのだろう -
だから半分は不気味な音響を味わうための映画なんだって
家では再現するのはおそらく難しいと思うよ -
音響を楽しむってのも外から描いた斬新さの延長であってさ
物語が陳腐で展開も無く、映画として破綻してることのフォローにはならんだろ -
平たく言えば当時のドイツ人はうっすらとホロコーストが行われていたことを知っていたことを告発しているんだろ
-
>>88
タイトルを声を出して読んで見てほしい
当時のドイツ人がホロコーストに無関心であったことを告発してるんだよ
あなたは世の中の色々な事象に関心を持っていますか?
見て見ぬふりしてることありませんか? -
>>89
まぁこの映画がテーマ先行型か思い付いた手法先行型かというと後なんじゃないかとは思うんだけど、そこに膝ポンしたパク…もといオマージュ大好き日本のクリエイターが銭湯を舞台に男湯の連中が音だけの女湯で起こってることを想像させるとか、古アパートで薄い壁床の上下左右隣室それぞれのドラマを並行して音だけで想像する話とか作るんじゃないかとか考えたら「つまんない」で切り捨てたりはしたくないなぁ
もっとも、スネークマンショー的に「そんなの過去にいくらでも使われた陳腐な映画手法でその中には良い物もあるし悪い物もある」っていうのかも知れんけどw -
この映画まだ観ていないが観なくて済みそう
>>90
なるほど意識高い系の人のための映画ね
ユダヤ資本が作ったユダヤ人は永遠の被害者
というプロパガンダ映画の匂いしかしない
パレスチナで一般市民を虐殺しているのは
いったい何人なんだよ -
これある意味「カメラを止めるな!」の変種的映画だと思うのだが、「ユダヤ迫害」をテーマにしちゃうとそれの重力がブラックホール級に大きくて全ての眼がそっちに引かれてしまうんだな
まぁ仕方ないんだけど -
これ見てから気になって中東問題少し調べてみた
ホロコーストがなければイスラエルが建国されたかどうか。世論がだいぶ同情的になったらしい
じゃあナチスのせいかというと勿論それもあるが
元はといえばユダヤ人にもアラブにも領地を約束したイギリスの三枚舌外交のせいでもあるとか
難しい問題だ -
ユダヤとソ連を攻撃したヒトラーは今の世界を見て何を思うか
-
>>96
なんかそれ、「映画のストーリーを端的に語ると…」シリーズみたいだなw -
映画雑誌「SCREEN 」
評論家投票による2024年外国映画ベストテン
今年で第70回とキネ旬に次ぐ長い歴史がある
36名の映画評論家や映画ライターたちによる投票の集計結果
1位 オッペンハイマー
2位 哀れなるものたち
3位 関心領域
4位 デューン砂の惑星PART2
4位 ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ
6位 フライ•ミー•トゥ•ザ•ムーン
7位 落下の解剖学
8位 グラディエーターⅡ 英雄を呼ぶ声
8位 シビル・ウォー アメリカ最後の日
8位 ソウルの春
11位 デッドプール&ウルヴァリン
12位 ロボット・ドリームズ
13位 ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ
14位 密輸1970
15位 ビートルジュース ビートルジュース
16位 フェラーリ
16位 ボーはおそれている
18位 異人たち
19位 カラーパープル
20位 瞳をとじて -
配信で観て、ずっしり余韻の残る映画だったけど、これ壁の外の存在中盤辺りまで伏せといた方がもっと良かったんじゃないの?
-
配信来るって
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑