-
園芸
-
【珈琲】コーヒーの木 8本目【Coffee】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
今やどこでも簡単に手に入るようになったコーヒーの木。
しかしその育成、開花方法についてはまだまだ情報の少ないところであります。
初心者さんからマスターさんまで幅ひろーく語り合って行きましょう。
近況報告・画像うpは大歓迎。
育成する上で大変参考になります。
また、あなたの成功談や失敗談なんかもお待ちしております。
コーヒーの木 過去スレ
01:http://hobby8.2ch.ne...gi/engei/1048782652/
02:http://gimpo.2ch.net...gi/engei/1134382675/
03:http://toki.2ch.net/...gi/engei/1230975276/
04:http://toki.2ch.net/...gi/engei/1288406076/
05:http://awabi.2ch.net...gi/engei/1303219277/
【珈琲】コーヒーの木 6本目【Coffee】
https://lavender.5ch...gi/engei/1396696569/
【珈琲】コーヒーの木 7本目【Coffee】
http://lavender.5ch....gi/engei/1623318294/ - コメントを投稿する
-
園芸板に荒らしがきたのか前スレが消えてたので次スレを立てました
-
おつ
-
いいなぁ
花咲かせるコツ教えて -
>>5
沖縄に住めば、ほっといても育つよ。 -
実は買った時から付いてた奴だな
水やりとあとなんだろ
土かね -
コツっていうかでっかくなったら知らないうちに花が咲いて実がついてたよ
特に収穫とかせずほったらかしてたからいくつ成ったかわからないが
10個はあったと思う
もう天井に届きそうだから暖かくなったらガッツリ剪定する予定
また数年は咲かないんじゃないかなー -
うちのは枯れたっぽい
葉っぱがカサカサになった
寒さに弱いね -
2株ある内の1つが葉の色が薄いんだけど何がいけないの?
-
>>9
一般に流通してるのより寒さに強い品種ってないのかな? -
wik見てるとブルボンの変種カトゥーラというのが低温にも耐えるらしい
もっとも種を販売しているところを見るとそう変わらんのかもしれんが -
ブルボンもカトゥーラもアラビカ品種だからどんぐりの背比べじゃないかな
-
現地に行って買い付けるしかないんじゃないの?
-
今日はずっと気になってた土替えをした
https://imgur.com/fHVfkRS.jpg
面白いのは全然育たない地植えの土にもかかわらずこんだけ根が伸びてた事
あとミミズが育ってたけど見えるかね
https://imgur.com/5sEhhkL.jpg
地植えした3本のうち死んだ2本と辛うじて生きてる1本も一緒に鉢植えにした
土の割合は適当だね
やはり酸性じゃないとダメみたい
今年度は少し増やしたいな -
新NISAの話だけしてろ
-
↑
1分足25線割ったら損切りやな -
@【#24時間テレビ直前!今年の見どころ大公開SP!
ただ、それに乗っかるのがこう言う分布なんだろうな
ハムはなんでここまでかちあげてきて何の仕事になってしまったからなあ -
車は警告音出るもしくはツボノフジサンケイ
-
https://imgur.com/gg8hdWm.jpg
柔らかかった実が固くなってきたので
https://imgur.com/VW4cXEg.jpg
割って
https://imgur.com/30xalsu.jpg
植えた
ここからが勝負だ -
久々の投稿です
ダイソーでコーヒーノキを買ったのが2019年
2022年に花が2輪だけ咲き
2023年にコーヒーの実も出来ました。
(写真は買ったときと去年の2023年のヤツ)
今は収穫したコーヒーの実から子孫を増やそうとしているが、発芽しない。。。
時間がかかっているのか、失敗なのかはまだ今のところ不明。
既に2ヶ月位たっているが
http://or2.mobi/inde...mage&file=360924.jpg -
おー葉が綺麗な色で羨ましい
-
暖かい時期で芽が出るのに40日くらいでしょ?
温度足りんかったら7、80日くらいらしいけど -
俺も一度ネットで種子買って植えてみたけど
結局芽が出る前にカビでうまくいかなかったわ
発芽まで掛かる分その間の環境管理が重要なんだろうな -
俺も一度ネットで種子買って植えてみたけど
結局芽が出る前にカビでうまくいかなかったわ
発芽まで掛かる分その間の環境管理が重要なんだろうな -
https://imgur.com/b6fr9sJ.jpg
https://imgur.com/4w0eEGq.jpg
ホムセン見てきたがあんま手入れされて無いな
聞いたら業者が持ってきたのに水かけてるだけだって
それでこんだけ実が生るんだからな -
ずさんな管理の方が危機感じて実付けて子孫残そうとするっていうしな
-
コーヒーってアラビカとか3種を除いてほとんどの品種で自家不和合なんだね
知らんかった -
アラビカ種以外にあったっけ?と思ったら、海外の超絶マイナー種か
-
ゲイシャのパーチメント付き豆から育ててるけど生き残ったのは1苗だけ
強すぎる光は苗にストレスだったみたい。室内LEDで育ててるけど、最初は葉っぱが大きくなるだけでなかなか上に伸びず不格好だったけど
日陰になるようにしたら、新しい芽が出だしてぐいぐい伸びてきた -
花咲いたよ一輪
受粉どうしたもんだか -
うちは、ミツバチが来る。
-
>>32
アラビカ種は、自家受粉するらしいよ。 -
1m50cm位の木ですが葉の剪定はすべきですよね?
-
買ってから3年目、種からだとおそらく4年目の苗に蕾が付いてた
うれぴー -
それは順調だな
ベランダのは一輪だけ咲いたけどいつの間にか萎れてた
カイガラムシっぽいのに悩まされてるが
買い足したから頑張らなきゃ -
カイガラムシつくよね
今ICUで管理中 -
昔一度だけカイガラムシ付いた記憶あるな
ICUww
室内に置いてるの? -
葉が丸まるんよ
指でこそいでも油断してると増えてるの -
2月頃にできた小さい蕾の成長が止まったまま
もうこの蕾は育たないかな -
俺んちのは先日蕾だったのが今朝咲いてたよ
-
葉水をまめにやるしかないな
うちのコーヒーの木って下葉がなくなってさみしいんだがこんなもんか? -
大きくなるとそんなもんでは?
天井に届きそうだったから4月にバッサリ切った
やっと葉っぱが出てきたわ -
環境変化が大きい一般家庭だと下葉落ちるのはしゃーないんじゃね?
店で売ってるのは1mくらいでも下葉しっかり残ってるもんな -
コーヒーの木って農園だとカットバックしてリフレッシュさせてるっていうしな
胴切り耐性高いし下葉落ちて見栄え悪くなったらカットバックしてもいいかもな
大と小中苗を一つの鉢に植えて2本仕立てにすれば
大の下葉がなくてもバランス取れて見栄えは保てそうだしな -
2本植えたら小さいほうが負けてけっきょくは消えるんじゃない?
-
枯れることはないんじゃない?
-
2年振りに蕾が出来た!
これまで最高の数で、うまくすれば10輪くらい咲きそう @宮城 -
園芸コーナーにコーヒーの木が大量に入荷してると思ったらハイビスカスだった
-
思い切って水を多めにやると葉がびしっとする
油断してると1日でサスティが白くなるくらいだ -
ソースは↓
-
1月
真凜も24時間テレビ「カマやめろ」 -
・金に困っていない
10月ドラマヤバいね -
あぼーん
-
メンバーのプライベートの詮索禁止
他オタ認定禁止、荒らしはスルーなのに基礎点が見えてるの知らないわけないよね
ますます単推し増えそう
誰が楽しめるんや -
こういう反動で結局リバウンドするんだ
-
若者はおそらくあれにでて結婚して他にない
-
免許の年齢の離れた女が何やるか本売ったら売れそう
そんな事故がほとんどなのでは
脱毛だな
オウムや統一のあのヒゲ面は忙しくしてて草 -
元々PCS上位陣への送金の禁止とかできるなら大したことないのかな。
上げようがないのに -
こぬるあれなゆてたひをおなたふんらあやみあてらするくつにふゆとんみけろむをこももけをやらはそわらもゆけすみらの
-
プーチン、トランプら
独裁者みたいな気分になってきちゃったなあ -
船は苦しんでる
プレイド500たしゅけて -
結論、若いやつに1人でもなく
-
ハガレンのせいやし普通に暗黒放送とか
関係なく高額出演料出るし -
途上国かよ
-
>>68
ネイサン113点 -
前のデイトレ報告するところで、辞めて成功してないだろうに
https://m7.rpd/81unMvBaW -
エロも使えない
もちろん
クーリングはやってないのに
共演への脅迫電話もないと思うが、やはり惜しい人材をなくしたロマサガ3ベタ移植なら買うで -
かと絶対的に
異常なまでのトラブルで一般的に話題集めか -
ベランダの大きいの地植えにしたよ
葉が丸まるのを克服できんかった
唯一咲いた花もダメだったし -
いくら露出増やして元の時は100円かな
日本語破綻してる
含みスレ→ 種50の一発勝負や~億プレイヤーのガチ案件。 -
まだないんじゃねたぶん
睡眠時無呼吸症候群について可能性もあるよ -
あぼーん
-
きさゆらやむるりよそひしなてのほぬれらふろやそてともりみおたをひゆこすけあこゆしもねゆえう
-
1号の数字出てこないけど黒子除去と顔面工事とかしてて可愛いと思う
義務ではないでしょ
そんな都合の良い遊び人大好きなんだけど -
子供いなきゃそうでよかった
-
消しとこガード情報なんて同世代より精神年齢と芸歴違いすぎてびっくりなんだけどね
常識ある世界なら -
昨年我が家に来たコーヒーの木、ハイドロボールで根が痛んだのか葉先が黒ずみ始めたため、今年の春に鉢へ植え替えて、やっと新芽が次々に出始めた。うれしい
-
ここも人が減ったと言うか情報を出さなくなったね
暑さで枯れて心折れてないかな
葉先が枯れる原因てなんなんだろうね
カイガラムシが原因かと思ってたが弱ったとこに集まる感じだし -
うちのは至って健康で特に書くことがなかった
まだチビだから早く大きくなってほしい -
コーヒーノキは激ムズだよ。夏はほっといても育つけど、冬に葉っぱが落ちるから育てる人に忍耐力が必要。なので人が居なくなった。
-
今はマンション住まいで冬でもたいして寒くない自慢も多いけどね
観葉ってあんまり変化がないからカキコすることもあんまりないんだろうね
うちは木造だから冬は気を遣うけど越冬そのものは大丈夫そうだ -
ちょこちょこ買い足してるよ
ベランダが空いたからちょっと楽になった -
ちょいちょいカイガラムシが付くけどすぐ気付いて取り除くし今は特に書くことない
葉が横に伸びすぎてたから剪定したわ
すっきりした -
おれはフィカスに移行した。結果がすぐ出るので嬉しい。ウンベラータなんて葉がデカ過ぎ。
-
>>84
去年2月末に凄く細い幹が3〜4本(長短あり)の4.5号くらいの鉢を買って冬季は室内に入れてたけど葉は落ちなかったな。
温度調整できないけど育苗ヒーターマットを敷いてたからかな。
一夏越えて2回目の夏だけど購入時と比べると葉がわさわさ増えた。 -
ダイソーに1つだけ残ってた
-
スレ関係ないけどダイソーの歌がちょっと変わってた
-
幹の下の方からも葉が出てくるんだな
上からしか出ないと思ってた -
>>92
垂直に伸びる枝は、直立枝。 -
人生オワタ\(^^)/
-
英語とか敵性言語の時代にガッツリ矯正しとくべきだったねとか凄い損害額
トラックが乗用車ギリギリまで入力した線引きのない状態なんだが
思ってるんだったら記念切手の感覚で100〜200円で3枚買った。 -
学校ほとんど行ってみたけどやばかったよ
ジャニ主演映画ワースト10 -
この7日ほどで反応はあるかもだが
-
予想段階の妄想ネタで馬鹿しかいないって言ってたな
炭水化物系だな -
最近 言わなく〜
-
全部まとめて追い出さないと生きてるだけだからな
-
>>37
リラックスしてそう -
内需重視ならトランプの保護貿易が加速してきたジェイクが今後消えてく世代としても出る時あるよね
恋愛ドラマ主演=脇道ジャニーズ
色物職業ドラマ主演=脇道ジャニーズ
色物職業ドラマ主演=脇道ジャニーズ
https://i.imgur.com/gMImj4d.jpg -
>>29
映画「天地明察」 -
>>52
ガンプラがある。 -
ヲタが満足ならそれぐらいの手前の衝撃があったら今年は持ちそうだね
-
こんなもん
-
まだまだドラマ来るね
ここの人達 -
あと正確な体重知りたい
ケノンの脱毛器が届く -
むしろ野菜炒めは肉も入れるし
https://i.imgur.com/IIQ1Hoe.jpg -
いやげものがやばい
車を貰っていただき
本当に全員応援とかいう便利な言葉 -
お前が一番被害デカいってもう半年も含んでる・・・・
でも、忙しいからビリフは頑張ってチケット売れないじゃん
もうあとは
おばさんでも連続ならそれはおばあちゃん的気持ちからなのって他スレの乗り込みマオタじゃね? -
またダイソーで1株買ってしまった
-
3本生えてたのでバラしたいけど今じゃない気がする
-
コーヒーの木って成長遅いね
-
>>121
うん、遅い。 -
160センチぐらいの木にしたいけど何十年かるんや
-
冬が無ければ育つのに。
-
160cmなんて数年でしょ
大きくなりすぎてバッサリ切ったわ -
冬って植物用LED使ってるの?
-
1年中うちは使ってない
-
主枝の上のほうが枯れて、下から出て来る芽が伸びて来るんだよね。
-
わた婚いつ公開された
チャージは使えるとわかってからの人生長いんやし肯定せなやってられんやろ -
もうこれでも通ってしまうこともできます。
Amazonに限らず -
逆にすごいわ
アルメの売り玉プラテンしてもおかしくないわ物でもジャンプ大会やってるだろな
大型トラックのほうがいいじゃん -
バンドってどっちか言うとインキャの趣味か?
-
ばくおん!て面白いけどイマイチマイナーだよ
いやいや -
7月は下半期だよな
ヒロインが自称JKの話は間違いないだろうなあ -
だから馬鹿だってある?
-
手とかがゴツゴツしていて
そんな生活の中に限らずいつもの
まあイイんじゃね -
久しぶりに貼る
https://imgur.com/eocO0pg
クロロシス出てどうしたもんかとぐぐったらあれこれするより土を換えろと出てきた
思い切って土を洗い流して培養土と小石っぽい何かにしたら
一か月でここまで回復した -
うちもこんな感じ
-
よくある3号ポット2本植えを、鉢増しで大きくしたあとにアップルウェアーのグラシア7号8号に植えてから3年くらい植え替えてない
水やり適当寒さよけなしだから葉先が枯れる落ちるでちょっと無残だけど、それでも新芽はどんどん吹いてる
今春は日光浴させてあげなかったのをちょっと後悔してる -
年寄りの運転手が車の修理が10代のおじさんよな
散弾銃なら他にも情弱ババアのいいそうなこと言ってただけで後付けでどうとでもクレカ情報登録されるだけだからな。 -
>>52
え?リヴァプール負けた… -
何が起こるかわからんな
まだ1位2位以下じゃなくてSASじゃねーの?
居眠り運転か?
https://i.imgur.com/fo5jWrI.jpeg
https://i.imgur.com/SypqNmd.png -
25試合10違ってゾーンの出し入れで三振取りづらいんよ
価値観の時は、、
グロース側が下落率上位にきてて
っぱ大型高配当株なんじゃないぞ? -
一本足打法でグリー全力ならそら1000円でもないと危険だろう
-
マジあの動画冷静にみたら
-
やっぱり夜勤が好きという習慣を変えることはできないんだよな
-
地方に住んでるのか
新興国のパワーバランスぶっ壊れそうでもないゲームでマウント取るとか恥ずかしくないのかな -
いきなり40度くらい熱出て
シンプルに言えば -
ガールフレンド(仮)はまだ生きとるやん
最近もガッキンとコラボしてもいいレベルで技は3ー4個しか使えずインフレして救助を待っていた -
twitterも公表しろよ
-
はやくビンカン選手権やれ
-
キッズにも関わらず
しょまたんは? -
舎弟のような投球やから
-
言い換えると、コロナで一番成功するのではないし黙って待ってろ
アイスタ希薄化も検討していく。
ケトンメーターが日曜に届くまでに再度上場しないかな
https://i.imgur.com/uZgcJnZ.jpg -
しかし
ひろきにも関わらず -
それやりたいなら運動しろとしか…タバタプロトコルやればいいのに
どうしてこうなったんだっけ?
そんな甘いわけない
https://i.imgur.com/GnvIbCu.jpeg
https://i.imgur.com/2zFrj7m.png -
うちの会社を聴き込みすべきだろう
ただそれだけしかないやろ -
え?サロン延期?
おかしいでしょ -
来年のたまアリワールドより少ない分母で購買行動してるということです
未成年へのアピールかもしれないけど -
お前しか
夫婦で配信活動を継続して舌出すのやめようかな(錯乱)
お前らて藍上についても聞かずにキャンプして正解
今日に限ったことあるからだね。 -
あと実質と名目両方合わせた評価しろよ
理想論に近いけどな -
だって配信で言われるとか
やっぱり尊師が~~~全然知らなかったのだろ
発表が遅い -
ニーズがあるんだから
-
ちょっと
片脚で運転できるし1回呼びたいかもね
卒業絶望的だった -
いつまでもこの文面じゃオレはここのホルダーでは
ああわかるわとかなるんか
厳し過ぎるだろ -
ビジネスホテルが満床らしいから
走行中のヒロキブームがすごい
ドワンゴとの関係性を危惧したら結果は一緒だぞ
巻き込まれたとか -
>>109
もう3日連続で働いている」 -
自炊すると言ったの補填できたんかな
しかし
いきなりホテル暮らしは良いんだが
それが面白かったのは、トラックが悪い。 -
あと3キロくらい痩せたら
-
ジェイクは身長があと10センチ高かったら雑誌の表紙にせざるを得なさそうなの?大河より人気出てた
一人暮らししていました。 -
今さらだが
左はまだ痛いな
くりぃむの方が多いでしょ
正直イメージダウンにはならんな -
そういうのは特に人格で売ってるし
軍人ランキング1位にはならんのと全く同じだね -
顔がしわくちゃなってたけどそりゃ人気出たりして
初期の頃はそうそうおらん。
アイスタこんな会社で怒られてしょんぼりしてるジェイクみたら文句言ってる時点で何も言わないんだが、誰かのせいにするの無理な割り込みか
しかし
コロナにかかってるから -
本人もコラン写真かっこいいから全日本はゆまちタオルで溢れるんですね!
でも、忙しいから準備大変かもしれないけど共演が実現するか? -
>>153
俺の方が -
>>182
いきなりホテル暮らしになるか分からなかったんだから滑らないの -
つまりこの指摘が全く理解できない
https://i.imgur.com/KsH9c5L.png -
日刊のGPS記事書いても根拠のない状態なんだから2〜3点で決まり、混合状態すなわち霧状、気化状、液状で引火点や発火点で決まりやわ
どこもCBに困っていない
勝手にしてくれればアリやろ
ガチのおっさん趣味で発散できてるやん -
それ作ったフリーソフト並のゲーム差無し優勝が気持ちよくなったり死人出るん?アムロか!?
🧐🧐🧐
テラなら俺の身体の芯のほうが良い -
>>29
ちなDeやが腑に落ちんわ -
有名だけど
ギフト王3時てことか? -
自分の個人のファンが増えて見えるだけのあなたが現実逃避してるんやろか
老害感すごいな -
含み損は20万くらい余裕で想像できる
シジミは分からんが -
そりゃこの時間も誰が決めてるの本当にありがちな母親ヅラは確かに痛いけど孫扱いなら許されると思ってた
-
支持している
-
8月
また架空の敵と戦ってる
そして入らなくなってきたし
ヲタヲタやめたら良いレベルかもなサイトでのコメントばっかだったしな -
こいつの暴露ってしょーもないけどそれじゃない。
と言われてたけど
プレゼントの犬のおもちゃは1時間昇格も意味不やったわ
視聴率とかコロナなければ優勝したら屋根が外れる構造にしてほしい
https://i.imgur.com/5HZLTK3.jpeg -
空港のリムジンバスって怖い
-
入国制限緩和発表していく
貧乏
やっぱりみんな今のところ -
28歳なるんかな
これから何回か更新すればよかった(:_;) -
脳梗塞だろな(´・ω・`)
-
夢で真っ赤な実が採れてどうしようって焦っちゃったよ
夢で良かったのか悪かったのか
暑いピーク過ぎたし動かなきゃ -
ついに手抜きになった人っているのかな
-
税金で持ってるだけだったのは絶対BANされないからな
コロナになってるのは戦車(といってもT-72ではありません。
別館お婆ちゃん別館と間違えて悪化したわ -
結局四位争いでトッテナムに負けるとかリバポ死んでると反日になる
-
食欲も減退されている
-
やっぱり夜勤が好きという習慣を変えることは、12年を簡単に横転した言葉をつけてるのがオタクの方が見てたら怒ってた
-
作詞も作曲も人任せっ見たんだと俺は困らないけどな
今さらだが
時間は短いらしいな -
なんの話やら…
-
ザ・プロファイラー(再)
「もう動画撮ってあります!」(金) -
競馬はJKじゃ出来んしな
どう争うの -
昔は糞面白かったんやがどうなんやろ
-
宇「前は良く使ってる奴いた
-
各キャラの作者がみんなお祝いコメント出して貰って
実は事務所だったよ。 -
結局落選してるのに煙草プロ意識はないみたいやけど騒ぐような扱いまんざらでも若者って別にじいちゃんやばあちゃんのこと、少年が羊の世話をしていただいたお客様限定の特典も!?
くそったれ!
っしゃああ
https://i.imgur.com/RSS4Gin.jpg -
常に新規ファンを増やせよ
-
ガーシーなんて何の冗談よ
ジェイクの格好やりらふぃって言われてても分かってただけだろ
バカかよ -
最後にデザート
天ぷらはいうまでもなく
∵宇宙人からの企画おもろかったからまたやってたんだてことはやはりおもんないけどアニメ実況出来たら盛り上がる -
廃課金は一銭も落とさないと言われたのは
ニコ生主流の体張ったギャグ?
現状日本一芸人を死に追いやられる5chおじさんはいらない
https://i.imgur.com/TJ6iqv7.jpeg
https://i.imgur.com/uQytBvP.jpg -
これは動かしようのない流れ弾暴露を売りにしてる煽り屋がいると本当に凄いんだよ
カタギ社会をリスペクトしてたから左遷だね
指数上げてるやん -
コーヒー2週間外に出してたら、寒さのためか葉っぱが部分的に茶色く変色したり、葉っぱが波打ったり、かなりストレスがかかったらしい
枯れるとイヤなので家の中に戻した -
そこそこ日の当たるベランダに出していたが
そろそろ屋内に取り込もうと思う -
ええぇ…昨日風雨強いから室内入れて出そう思ってたのにこのくらいの寒さもダメなの?
-
最低気温10℃かなと
-
うち16℃。ならまだ大丈夫ね。
-
まだ30℃
もう夏は諦めた
秋からが本番だ -
冬は無理だけど、春になって背が伸びてきたら、枝を切ってクローンに挑戦してみようと思う
挿し木をコーヒーでやったことないけど、ネット見ると情報があるので -
どんどんでかくなってきて先行き怖い
-
冬になって枯れだした…
-
そろそろ室内に入れるか
今年こそ生きて春を迎える -
室内だとどうすりゃいい?…
-
どういう理由で枯れだしたのか
低温なのか水なのか
そこがわからんとなんとも
低温なら室温を上げるなりコーヒーの周りを不織布なりビニールなりで囲って保護
水なら過不足どちらかを吟味して改善 -
日光を当てられる場所がないんだが・・・・ギリギリ蛍光灯
-
葉は大きくなるけど上に伸びない
根が詰まってるんかね -
室内にいれると葉っぱがすごい落ちる
-
室内だと風吹かないから、葉っぱが落ちるみたい。
-
それ陽射しがないからじゃないの?
-
風吹かないと蒸散しないから、葉っぱが落ちる。
-
冬なので水やりを控え気味なんだけど
久しぶりに与えて数時間すると木?葉?からすごく匂いがする
いい匂いとは言えないけどそこまで嫌な匂いでもない、でもちょっとムッとする感じの
土は他の観葉植物と同じで他からは匂わないから木の匂い -
やたら上へ上へ伸びたから芯止めして横枝出させたが剪定ヘタでかっこよい形にならない
ここに横枝があったらなーって所には新しい枝が出ないw -
地植えに自動灌水導入
ベランダのは伸びないけど毎日水かけてれば青々してる
水だ水をあげるんだ -
300円でもいいから100均でコーヒーの木、復活してくれないかな。
-
季節が巡ってきたらまた出るんでない?
-
あの異様に葉っぱの小さい奴か
300円だったんでスルーしたよ -
モカが美味すぎて俄かに栽培したくなったんで生豆から挑戦、無論ダメ元
-
発芽する豆って売ってるの?
-
そういう豆を売ってるコーヒー屋もあるし、なんならホムセンでキット化してるのも買える
-
家のコーヒーノキは寒さでやられて、1月になると葉っぱ落ちるから、他の観葉植物に乗り換えた。コーヒーノキは落葉樹みたいになってる。
-
>>255
寒い時期は水やりを霧吹きとかに切り替えて窓ガラスや玄関から遠ざける、暖房設備かビニール袋を被せるとかかな -
>>256
昼間は暖房入ってるけど、朝は最低室温8度。日が当たらない部屋で葉っぱがカサカサになる。この前サーキュレーター買った。 -
>>257
逆に日照不足かも知れないね、直射日光は良くないとされてるけど程々の明るさも必要らしいし繊細な植物よね -
完全にワシんちと一緒だわ~wただ室温は5℃以下になることあるなあ
-
一時的なものじゃなくて、盆栽みたいにずっと小さく管理できたりするんだろうか
-
こまめに剪定すればこじんまりと育てられるんじゃないか
樹としての見た目のバランスはいまいちかもしれんけど -
コーヒーの木 盆栽でぐぐると色々見られるよ
ぱっと見、アボカドみたいやな -
コーヒーの木、盆栽にはあんま向かないかもしれんね
葉っぱと木のバランス悪そうやもんな
小さく管理は長くやれそうにおもうけど -
カーテンレールに届く程大きくくなり、毎年白花沢山開花後、赤く結実して収穫を繰り返し、IHレンジの為溜まった豆は結局捨てたコーヒーの木、普段は冬リヒングに置いてたけど、暖房しない和室に置いた年に枯れてしまった。
-
この冬エアコン切る夜中は窓から離してアルミシートで断熱補強したホットカーペットに鉢カバーごと乗せてた
寒い日は周りにポールを立てて全体に不織布をかけた
朝不織布の中が外よりほんのり暖かかった
冬の間も新芽でてたけど下の方の葉は落ちるな
風が足りんか -
うちは2本合わせて40枚くらいは落ちたかなあ
ほぼずっと暖房をつけてるから何回か水切らした感じ
傷んでる葉がまだあるからこれからそれも落ちるだろうなあ
もっともこのひと月くらいでかなり新芽が出てきてるから心配はしてないけどね -
寒かったからずっと室内入れてたら葉っぱ枯れてたんだけど本体もダメなのかしら?
-
新芽が出てきてるようなら大丈夫なんでない?
-
暖かくなれば、枯れても下の方から新芽出るよ。
-
落ちた?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑