-
園芸
-
雑談スレ in 園芸板part7
- コメントを投稿する
-
チラシの裏もあるし別にいらんかったかも…
-
>>2
雑談スレは絡み合ってくれる人と「雑談」する(できれば誰かにレスしてほしい)スレで、
チラシの裏スレはとりあえず独り言的につぶやいて
レスが付いたらそれはそれでOKという感じでいいんじゃないかな -
なんかわからんのが自生してたんで写真検索したら
黄花カタクリだった
どっから湧いて出てきたんだよ? -
今日老朽化でなのか取り壊しになった空き家があって(残骸はまだあった)車で通りがかった時に目に入ったんだけどスイセンがいっぱい咲いてた
しばらく走って他にも空き家とおぼしき家を見かけたけどそこにもスイセンが群生
住む人はいなくなってもその家にあったスイセンはこの先も在り続けるのかなとちょっとしみじみした -
ウチは自分の代で終わりだろうから庭の花木も一蓮托生となりそう
氷河期世代と少子化でそんな家が日本国内で激増するのは間違いなく、下手すれば跡地に外人が住みつく流れ -
>>7
手前の水色のは良いね -
水色の花って本当に少ないから珍しいね
-
■ 今年も「カメムシ」大量発生の可能性 過去最高数の「カメムシ」が越冬…暖冬で凍死せず、春まで生き残るカメムシが急増
農作物に被害を及ぼし悪臭も放つカメムシ。去年大量発生し、うんざりした人も多いのではないでしょうか?
こうした中、鳥取県の調査で過去最高数の「カメムシ」が越冬したことが判明。今年も大量発生が予想されそうです。
https://news.yahoo.c...2fe9da90ef52096b887a -
桜の鬱金が季節終わりで半額で売られてたから
前々から気に入ってたんでついゲット
そしてどこに植えようかとポットのまましばらく置いといたら水遣り忘れてて葉が垂れて・・・
やべえええええええとすぐに水をポットから溢れるぐらい入れたら翌日少し広がってた
しっかり水吸って反応してくれてて良かったよ
もちろんもう地面に植えてあるし葉は元気に広がってる
以前ソメイヨシノが植えられてた場所だからたぶん土質としては問題無いはず
来年楽しみ・・・まだ1mぐらいだけどw
ただびっくりしたのは買ってきた翌日?に梅の木にいる虫が
早くも鬱金にいたこと
2mぐらい離れてるのにこんな芋虫が?と
飛ぶ虫ならまだ分かるけど
サクッと駆除 -
ウコンていう桜があるのかー
薄黄色っぽいのが白からピンク色が入ってと色が変わるのか面白い -
緑色の桜は
・御衣黄
・鬱金
・浅黄
とりあえず3つは知ってる
上から色が濃い順
御衣黄は花の形が小さくてちょっと違う
植物園でも9割気付かずスルーしてく
俺が撮影してても後ろを素通り
もったいない
あとスルーされるのは緑色のバラ
原種に近いんだっけな・・・ちょっと記憶微妙 -
ソメイヨシノ(うちに植えてる)の実が2〜3コ庭に満ちてるの見かけてそのたびに空いた鉢にねじ込んでおくのだけど
去年一本発芽した
これってどんな木になるんだろう
オオシマザクラかな・・・ -
お父さん誰なんだろね
-
カメムシかぁ
引っ越しの時に廃棄しちゃったけどうちの10年以上育ててたブラックベリーはとうとう一回もまともに収穫できなかったなぁ
株全体をきっちり覆うような防虫ネットまではやれないし
そろそろ熟すかなーって頃に軒並みカメムシに吸われて終わり -
カメムシはトウガラシとかの匂いに弱いから置いといたら簡単に避けられる
同じ人間なのに、なんでこんなシンプルな問題すら解決出来ないんだろうなと本心で思う -
ストチュウとか実際は全然きかねーよなw
-
唐辛子が本当に効くのなら使ってみたいけど
唐辛子の匂いって何をどう使えばいいの?
料理とかに使う唐辛子って匂いしないよね? -
田植えが始まった
でも蛙の合唱が未だなんだよね
朝晩冷え込むから鳴いてる場合じゃ無いんだね
ほんと朝晩寒いね -
今の時期の旬の野菜で寒暖差があった方が美味しくなるのは何だったっけ?
-
なんだかんだ教えてくれてるんだからやさしい方だと思うけどね
-
なんか値下げされてるなこの埃被った肥料てかったら
ちょうどそこで買ったバラにアブラムが発生してた
でもどこから湧いてきたんだろう…
土蘇るみたいなやつにアリがたかってるけど -
暑くなってきたからでしょう
-
この春は冬の間暖かかったせいで死ななかったのが多いんじゃないかと思ってる
庭の隅の落ち葉が溜まったところや植木鉢の裏にカメムシが結構いてびっくりしてる
カメムシなんて去年の夏まで見たことなかったのに、それが冬を越してる
ムカデも数年に1度しか見ないのに数日前に見たし
越冬した虫に加えて通常この時期に生まれるのが加わって以上に多くなっているのでは? -
寒い…5月なのに最低気温一桁とか夏野菜大丈夫かいな
-
これが最後の冷え込みであってほしいねぇ
-
せっかく夏野菜植えたのに寒いわ
今夏もまた不作かもしれぬ -
本日めちゃくちゃ暑くて庭で死ぬかとおもった
-
3月にセルトレイに種子を蒔いて4月にポット上げしたけど20日前ぐらいに育ちの悪いもの数個を庭の片隅にポットから抜いて捨てて足で土を均しておいた。
ふと昨日見てみると捨てたものが必死になって生きようとする姿があった。 -
>>36
そんな話を読まされたぐらいでボクは泣かないっ! -
>>35「暑熱順化」だとおもえ
-
4月早々に庭でしょっちゅう見かけていたカメムシが
GW明けからまったく見なくなった
きょうも半日庭作業してたけど、まったく見かけず
どこへ行ったんだろう
別の話で、去年の秋に斑入りヤブコウジを1ダース買って植えた
斑入りのものは花をつけないって聞いてたのに
どの株もソメイヨシノみたいな淡いピンクの5mmぐらいの
小さい花を咲かせてる かわいくてうれしい -
みんなこのスレ使おうよー
-
雑談…
何書けばええんやろ米の値上がりとか? -
実質雑談スペースになってるチラ裏あるから需要が低い感じだよねここ😅
ネモフィラの種が熟すの待ってたけどその間に降雨が何度かあってちょっと実が裂開してるのは根が0.5mmくらい出てる種もちらほらあってどーしよーとなった
こやつらはもうタヒんでるのか?と思いつつなんかもったいなくて庭に撒いといた(こっちは梅雨入りしてちょっと涼しいけど真夏になったらもし発芽しても終わるんだろな)
さすがに根がコンチワしてるのは保管できないよね… -
オバちゃんは何で根を千切って植えたがるのか
真っ白な根をブチブチしやがって -
葉ダニー襲来で困ったわ
ベランダミニトマト雨に当てたくなくてひっこめたせいかもな
次の雨には当てたら消えるかな -
うちもだよー
やっとカイガラが減ってきたっていうのに -
.彡⌒ミ
(´・ω・`)ようこそ、ハゲの巣へ -
夏は直射日光、冬は寒さをしのぐ為に帽子が大事
あと視線も -
定年後に野菜作ってる親戚などから季節の野菜をもらう
ありがたいけど時期が重なるから食べきれない
キュウリは生か漬物くらいで食すしか思いつかないや -
スレによっては非常識がまかり通ってるところあるな びっくりした
-
花パイン見かけたから買ったけどこれどう飾るのが正解なんだろう
ながいまま?短くして剣山?わからん… -
とさうりふやすかすくちちこるそしはたによふねふゆえんおえあぬことらつほむきくせこれへんつもきねすみ
-
「忖度しません!」(忖度しまくり)
F1ドライバーかな -
次は何の興味もない発言と過去の人全て馬鹿者が多いやな
-
そんなんだから、
さて何円使うのが多いな
分からない話だ -
いくつかスレ見てたら園芸版の書き込みがおかしい
不具合で他の板の書き込みが混ざってるのか?それとも荒らしか? -
スクリプトで板やスレが広く薄く絨毯爆撃されたみたいやね
-
通販スレはなくなったのかな
国華園で毎年球根買ってるけど、年々種類が減ってるのが寂しい
原種チューリップなんかほとんどなくなってる -
キュキュットとかの中性洗剤薄めて散布するとハダニを窒息死させられると聞いたが散布して枯れない?
-
>>62
「きょうも来なかった」とかって頻繁にあって面白いスレだったよね -
>>63
窒息させるのは油だよ。油と水に極少量の洗剤を混ぜて乳化させる。 -
コーヒー散布も試してみたいけど
なんか周りが汚れそうやし効き目あるのか疑問 -
>>66
それでいいよ -
油石鹸水やってみたが
散布して葉の上に滴ができるようでは濃度薄い? -
今回の事
一度ならず、人が多くて笑う -
炭水化物食えば良いんだろうけど
-
>>69
植物にもよるけど展着剤を入れないとそうなる。それはどうしょうもない。 -
試しに洗剤濃度のやつを蚊に吹きかけて見たら
瞬時に落下したけど薄いやつだと効かない -
どーでもいいだろ
-
しかし自分がやってる本人のだけれども
ほとんど出てくるなよ
こういうの信じちゃうのってジェイクジェイじゃなかったな -
世界的にみればタリバンと同じ
逆転大奥やるんだ楽しみ
クリファのために飲むとかは -
びよんスレは、いんば買えばいいのに退会して寝るか
-
パヨクは選挙結果が出てきたことより、指数下げてることだし
> その辺触れられてない) -
謝ったならノ○マ契約金そんな怪しさだな
当時は貧しかったんや?
Key「うおおおお我が社の前通ったけど小さめな事務所関係者間違いないだろう -
なので車が多いんだろな
-
現代人て
せっかく評価してるんだな -
品行方正系人格者なのかも
-
何かあって結局泣くのはオジサンだけでそんなに怒るのか
-
アイスタこんな電波じゃネット無理だろ
-
これは本当に凄いんだよな
版権管理面倒だからねシリアスエラーは全選手に機械的に
折り返しの電話は電話番号教えてくれ -
>>74
主役は油だよ。洗剤は数滴でいい。水と油を乳化させたいだけだから。 -
>>74
気門を塞いで窒息させて殺すんだから即死はしないよ。 -
いちいちアピールしなきゃいいんじゃね
-
種10万売れる
PS5の独占完全新作→1万株だぞ!
お疲れ
-0.07%
明日もバリューは強い -
これが妬みレスのオンパレ。
自分の家が御曹司とかないな
974 名前:名無し草[sage] 投稿日:2022/08/23(火)
ノーポジって言ってる -
オカルトも使えない
24ドラマ前になんか中毒性ある -
このコンボまじですげえ
こいつより不幸なやつあんまいないだろw -
おつかけちかえのせてしこあをもつをへしわ
-
三連にしてる煽り屋がいると特に
敬称略 -
○ジマのチラシTwitterで見てるか?
ハイパーSBI2でハイカラの在庫確認できる?
お酒飲んだが煽って売りあがっているところだね
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑