-
バス釣り
-
テキサスリグ総合スレ15
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
過去スレ
テキサスリグ大好き!
http://sports.2ch.ne...cgi/bass/1025260327/
テキサスリグ総合スレッド★PART2
http://sports.2ch.ne...cgi/bass/1056283388/
もっと大好き・テキサスリグPart3
http://sports7.2ch.n...cgi/bass/1074258780/
テキサスリグ総合スレッド Part4
http://sports9.2ch.n...cgi/bass/1115635332/
テキサスリグ総合スレッド Part5
http://sports9.2ch.n...cgi/bass/1127487727/
テキサスリグ総合スレッド Part6
http://sports10.2ch....cgi/bass/1155270492/
テキサスリグ総合スレッド Part7
http://sports10.2ch....cgi/bass/1172584566/
テキサスリグでの釣り(8)
http://schiphol.2ch....cgi/bass/1216806187/
テキサスリグ総合スレ3(9)
http://schiphol.2ch....cgi/bass/1239817683/
テキサスリグ総合スレ4(10)
http://engawa.2ch.ne...cgi/bass/1277468290/
テキサスリグについて語ろう(11)
http://engawa.2ch.ne...cgi/bass/1325273330/
テキサスリグ総合スレ(12)
http://maguro.2ch.ne...cgi/bass/1364350470/
テキサス総合スレ(13)
http://hayabusa6.2ch...cgi/bass/1414818546/
テキサス総合スレ Part.2(14)
https://mao.5ch.net/...cgi/bass/1492422515/ - コメントを投稿する
-
テキサスリグを考案した
スライダー社のおじちゃんに合掌 -
アメリカ人もテキサスリグって言うの?
オーストラリア人は? -
サウスキャロライナリグももよりつ
-
スレ伸びないね
真冬はテキサスのずる引きが効くときあるよ
ラバジでダメならおすすめ
肉はシャッドテール系がいいよ -
>>5
この季節ならテキサスでテトラの穴撃ちが定番じゃないか? -
いや、テトラは別としてメタルバイブの要領で使うのよ
ただワンアクションで5秒くらいステイで -
すぐ落ちるスレ
-
テキサスとフリーリグの使い分けが分からん
-
優勝のバレットシンカーは何処のですか?
-
カバー打ち以外フリーリグだわ
-
ほんと日本人はいろんなリグ発明するよなあ!
-
日本発祥のリグは常吉リグとネコリグだけ
-
犬リグの発表は時期が悪かったなw
あれはバスさん浮き浮きの梅雨時ならそれなりに釣れてたはずw
まあトップしか投げんけどw -
テキサスがあるなら
ネバダリグや
ユタリグもあるの?(´・ω・`) -
キャロライナとフロリダなら、、、
-
アラバマ…
-
トップ版の犬リグもアリだと思うんだ
-
テキサスってなんで流行らないんだろう
みんながテキサスをしない理由はなんですか -
ド定番過ぎるだろ
でも自分も使わなくなったな昔は何でもテキサスだったけど今は
撃ちは高比重
フリーテキサスはフリーリグ
穴撃ち底引きはジカリグ
みたいに使い分ける人が多くなったからかな -
下爺はかなりのテキサス推しだけどなにがきっかけでこんな人になったの?
-
あげとこ
-
俺は好き
テキサスでまともに釣ったことないけどテキサス用のロッド8万出して買った
今年こそは -
ウィード多いとこはテキサスやろ(・ω・)
-
>>23
みなみになんですか? -
ちなみに
-
>>25
スティーズのハスラーレーシングデザイン -
ちなみにみなみってなんですか?朝倉ですか?
-
>>28
みく? -
>>29
ごめん、みくると間違えたからスルーして -
テキサスって日本で言ったら埼玉みたいな感じ?
-
ダイワの2WAYシンカーって知ってますかい?
-
直リグとフリーリグあるから
テキサスやる機会がほぼない -
無いことはないだろ
-
ほぼない
-
マットがないからほぼ無い
-
フリーリグと直リグは縦の釣り
フォール速度の違いで使い分け
テキサスは斜めの釣り -
そんなの関係ねぇ
-
>>34
こういう意見を見聞きする度に、メディアとかプロの言うことばかり気にして自分で考えて釣りをしていないんだなぁ、っていつも思う -
野池バサーが偉そうにw
-
>>40
けどそれらに比べたときのテキサスの利点って植物系カバーやマットの抜けの良さとシルエットの一体感位で
それを活かす用途ってマットへのパンチ含めたフリップ、ウィードや岸際ベジテーション周りのマキマキ位だろ
マットの釣りはそもそも釣り場が相当限定されるし
マキマキはガード付きスイムジグやネイルリグみたいな競合あるからやらない人も居るだろう
俺なんかフリーリグ見た目がダサくて嫌いなのに、単純に釣果と使いやすさでハードボトムズル引きやダムのダウンヒル、ライトカバー打ち、ほぼ全部フリーリグに置き換わったよ -
バス初めて釣ったのがテキサスだったから、忘れられないんだよなぁ・・・
バス釣り始めたのが2009年から、その前は餌釣りオンリーだったから余計 -
見た目大事
サイコロラバーとか絶対使いたくないし -
使いたくないけど、使って釣れたら大好きになる
それがバス釣りってもんだ
まぁでもあれならスモラバ使う -
テキサススレとかあったのかw
直リグとかフリーリグ普及してテキサス絶滅したな -
でも、釣れないわけじゃないからな
しかし、バス釣りって仕掛け何種類あんねんな?大して変わらんのが次から次へと
でてくるし・・・
まぁ、俺は昔からあるヤツしか使わんから良いけど・・・
スプリットショットとダウンショットとワッキーとネコリグだけはやる機会がない
みんなは1日で何種類くらい仕掛け変えるの? -
ワッキーはリグ名じゃない定期
-
>>48
フィールドにもよるけど
やりたい事をやり尽くしてボウズ逃れでボトム探る時はほぼ沢村式スナッグレスネコリグのみで専用タックル組んでるからほぼ変えないかな。
近年マットフィールドがなくなって出番ないけどベジテーションを重さで突き破りたい時は直リグか重めのラバージグ。 -
小物入れにB'z入れてはいるがもう5年以上使って無い希ガスるw
-
今の子にビーズ見せても
コレなんに使うん???? って言われそう -
テキサスでナマリとフックの間に入れてカチカチ音鳴らすんだよね
最近、やってる人いないからやれば目立って一人勝ちできるかも・・・ -
スゴイフックに入ってたよなぁビーズ
全然使わんかったわ -
水中で軽いビーズがそんなに音鳴るとは思えない
それならプラスシンカー同士でカチカチする方がいい -
クォーツ時計とかカチカチ音するけど、腕時計をリグにしてたら釣れるかな?
-
ラトル挿せば解決
-
テキサスブロンコのテキサスリグが最強だな
-
最近はテキサスする人がほとんどいないせいか
バレットシンカー売ってない -
バレットシンカーは今なおゲーリーのスゴイシンカー最強伝説
-
昔は、中通しナツメ錘を半分に切ってやってたなぁ
-
アタリがあって合わせるタイミングは、ワームの形と大きさによって変わりますか?
アタリがあって即アワセとか、アタリがあって1分程送り込むとか・・・ -
1分は長すぎやしないか?
-
>>62
殺す気満々やないか笑 -
>>62
それはバスのサイズや喰い方にも寄るから何とも言えないな。何匹も釣ってこのワームならこれくらいとか自分で体感して覚えていくしかないと思う。 -
アタリが手に伝わった時が食った瞬間とは限らないんだから
即合わせでいいと思うけどな
スッポ抜けることもあるかもしれないけど針がかりする前に吐き出すこともあるわけで結局は運でしかないし -
個人的には冬季以外は送ってもいいと思う。
40upは食ったらほぼ吐き出さない感じ、特に落ちパク。
即アワセするのは食って走り出してる時ぐらいか -
スタックしたような重さの感触あったら、
まず送る
そこでさらに聞いて咥えてたらフッキング、違和感あってフッキングまで多分3-5秒くらいじゃねーかな -
慌ててフッキングすっと小バスとかにテールだけもがれる事がよくある特にハイシーズン
-
テキサスする前にオエオエ棒を買って調光の際は必ず持ち歩きましょう
-
>>67
ワームもルアー定期 -
40upは食ったらほぼ吐き出さないとかなんの根拠もないじゃん
-
基本は当たり感じたら竿倒しながらスラックとって、そのまま巻きつつ合わせて、巻く手を止めずに竿が曲がりこむようにゴリゴリ巻く感じだわ、体感であたり感知してから竿立てるまで1〜2秒ぐらいかな
ロングワームとかスイムジグのもぞもぞはテール咥えて食い直しすること多いから結構走るまで待つこともある
手首で即合わせはサイトの距離感でマスバリとかならキレイに刺さるけど
遠方で針が大きく太くなるほどフッキングパワー足りなくなるし、自分の姿勢が整ってないとその後の巻き込み不足で竿が曲がらずバレやすくなるから極力避けてる
それでもカバー打ちとかでカーンと引っ手繰る感じで来たときは竿倒さず(倒せず)反射的に竿立てて合わせちゃう時あるけどね -
バス釣りのアワセって結構難しいね
リール巻きながら、アワセるのが特にね・・・
アタリらしきものがあって、あれ?と思いながら少し巻く、そしてコンコンって確実に
アタリだったら、大アワセかな? -
>>77
わかるけど言ってることがトッパーやんw -
俺のバーサタイルタックルはPE3号直結だから。トップから底まで何でもやってしまう。
-
難しいもへちまもなく鬼アワセ。
-
PE直結って怖いな
木に掛かったら、根っこから外れて飛んできそう -
伸びないから水中でのシンカーミサイルで自爆はほぼないよ
木の枝に引っかかってグイーンって引っ張って木が曲がって
抜けたらシンカーミサイルになって死ねる -
メタルジグ木に引っ掛けて飛んできたわ。
人間に避けれる速度じゃねぇw
見えんの。
外れたと同時に足の痛み。
目じゃなくて良かったわ。 -
テキサスリグですらないw
-
でも。わかるし。すごくこわいのもわかるんだけど、なんかじわるw
同じような経験あるけど、じわるよね?あとから。俺だけかなあ。 -
太めナイロンが1番怖いわ
伸びるからもはやゴムパッチン -
自爆して情けない声が出ても実銃はもっと激しいのだろうと妄想して我慢する
-
たまに、岸際で木が胸や腹を貫通して落命してる釣人いるけど、原因はこれだったんだね
-
89
-
名前がカッコいいから使ってるわ
テキサスリグ!プロレスラーみたいだし -
ズル引き大好き
-
ゲーリーのバレットシンカーが好きっ!
-
鉛シンカーだけの簡素なテキサスが一番好き
-
ダイワのスカパンシンカーにストレートフックをスネリングしたパンチが一番好き
次点肉厚チューブのフロリダリグ
なお魚はバルビュータのライトテキサスが一番釣れている模様 -
レイドジャパンのレジェンドのきんもりさんが舜テキの動画出してるな
-
すっかり日陰物でテキサスといえばレイドジャパンってくらいになってる。
-
ブラクリシンカーでテキサスやったら最強
-
↑エアだろ
-
テキサスリグで根掛かりする奴って馬鹿なの
-
>>99
ふーん
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑