-
バス釣り
-
貧困層から抜け出す方法教えて(^^)/
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
バス釣り業界のみんなが陥ってる貧困層から抜け出す方法を教えてください - コメントを投稿する
-
糞スレ撲滅委員会バス釣り板支部です
1が糞スレを建てて誠にご迷惑をおかけいたしました -
先ずは困窮と単なる貧乏をキチンと切り分ける。
困窮してるのは困るが、貧乏はそれよりほんのちょっと頑張って働き、その貧乏の範囲内で暮らしていける工夫をした方がいい。
アメリカの一流企業の上級管理職(部長以上)とかメッチャ働いてるからな?
アメリカの社会派ドラマなんかでよくあるシーンで、バカンス中に会社でトラブルが起こって、
呼び戻されてキレてベットにスマホを叩き付けるシーンとか、わりとマジであるあるらしいし。
アメリカは日本以外の先進国で唯一「過労死」がある国だと言われている。
そんな『裕福』なんて要らねえだろ? -
バカが貧困になるのは資本主義社会では仕方ない。
-
阿呆は死ぬまで働けwww
-
DAIGOの動画見たら貧困から抜け出るには
労働所得ではだめで不労所得が必要らしいです(^^)/ -
こんな糞スレ立てるから貧乏人なんでしょ
-
若い頃に釣りで遊んでたら
資本主義競争に負けます当たり前 -
負け組www
-
からの大逆転を目指そう(^^)/
-
>>10
阿呆は死ぬまで働けwww -
(*^^*)
-
バカが貧困になるのは資本主義社会では仕方ない
-
残クレとは、金がないやつからさらに金をぶんどるシステムであることを理解できない 負け組 貧乏人
-
借金地獄に浸かってしまってるなら無理
-
借金地獄の斎藤メンバーはハニトラだと思うやつ集合
-
トーナメントで優勝したら250万もらえるのべお金持ちになれますよ
-
何で小さい頃から勉強しないのか不思議。
クレバーな人間が稼げるのは資本主義社会の必定。 -
タイムマシンで過去に戻ってビットコインを買いなさい
-
>>17
250万でお金持ち? -
バカが貧困になるのは資本主義社会では仕方ない
-
村田さんのウォーターランドですら
売れないお金ないと言ってる -
くだらないスレだが、小さい頃から勉強捨てたことを反省してるなら今から勉強しろ。
大学の理系学部入って猛勉強しろよ。そうしたら食うには困らんし付加価値の高い仕事なんかいくらでもある。 -
バカだから無理だねぇ
あくせく苦しみなさい貧乏人 -
ガハハハハハハハハハハハハ
-
>>24
あくせく働くような仕事はそのうち移民に取って代わられるのになw -
バカが貧困になるのは資本主義社会では仕方ない
-
日経225先物かFXだな
膨大な流動性のある巨大な鉄火場よ -
阿呆には意味不明www
-
闇バイトの指示役か?
非正規や派遣では、無理ゲー -
宝くじ当てよう
-
バカはいずれにせよ貧乏に成るよね〜
-
>>32
貧乏人は楽して稼ぐ事しか考えないから貧乏なのに気付かないのかな? -
貧乏人を100にん集めれば
総額は金持ちと同じになります -
琵琶湖でバスを釣って唐揚げにして売り出せば金持ちになれます(^^)/
-
ここだけの話だけど YouTuber が儲かるらしいよ
-
>>34
いいえただの貧乏人の集まりになるだけw -
>>36
貧乏人は継続した努力ができないからYouTuberすらできないよwww -
白ナンバーの軽自動車乗ってるやつは本物の貧乏人
-
バカが貧困になるのは資本主義社会では仕方ない
-
貧困スパイラルは永遠に続くのです
-
強盗殺人犯に接見した弁護士が書いてた。
「何年くらいで出られますか?」って聞いて来るらしい。
一生出られないの分かってないらしい。 -
貧乏なみんなは二郎系ラーメン屋開業して大儲けしよう(^^)/
-
貧乏なみんなは二郎系ラーメン屋開業して大儲けしよう(^^)/
-
バカだから貧乏なのも分かって無いwww
-
>>47
連投にも気付いてなさそうやねw -
バカが貧困になるのは資本主義社会では仕方ない
-
>>49
ソースよろw -
今、流行ってるバイトか?
-
お刺身にタンポポを置くバイトならしたいです(^^)/
-
お給料日からの前半15日間で欲しいものを買って美味しいものを食べて楽しく遊んで後半15日間をふりかけご飯一本で死んだフリしながらやり過ごすのが最も幸福感が高い生き方だと気づいた
-
>>53
だからいつまでも貧困層なんだよw -
(Part1of5)
N-Boxでドライブをしていたら、オラついた顔のベルファイア(ノーマルw)に煽られた。
減速して抜かせてあげたが、今度は前方の高齢者プリウスを執拗に煽り始めた。
ジジイ気付いていないのか、道を譲る気配なし。
俺ですら煽りたくなる程の低速フラフラ運転だった。
(続く) -
貧乏人は楽して稼ぐ事しか考えないから貧乏なのに気付かないのかな?
-
まあ普通の知能があれば
爆釣ルアーを作ってジャッカルの加藤や小野ぐらいには稼げるはずだよな -
じゃあなんで 会社売却したの 儲かってたら売却しないよね(´・ω・`)
-
阿呆に理解出来る話ではないw
-
おかっぱりガイドとかめっちゃ儲かるらしいよ!
-
それより駐車場に白黒トレノを置いて藤原豆腐店を始めたら絶対もうかる!
-
ホワイト案件のバイト
日当5万円で一ヶ月で150万手に入る -
陸っぱりガイドで毎日ロクマルボコボコ釣って客来まくり、オリジナルベアリングもバカ売れして、夜はホストで天下とって、FPと行政書士も兼業して、アパレルもバカ売れしたら貧困層から脱出できるよ。
ゲレンデにも乗れるし。 -
>>66
高そうなリール使っとるな -
>>66
タキショーさんの渾身のギャグにマジツッコミするのやめたげなよ。 -
公務員になるしか無い
しかし、今やコネ採用が当たり前になってきてる -
北朝鮮の平均身長がやばい
国全体が貧乏でまともに飯が食えないから20代で165cm
日本も貧乏になると同じ道をたどると思われ
クソ女から人権ないと言われるようになるのかな -
真面目に勉強して大学行って知識と技術を得るしか無いね。頭悪いヤツにはムリだからそんなやつは工場かトラックで頑張っとけ。
-
バカが貧困になるのは資本主義社会では仕方ない
-
>>72
だから小さい頃から勉強しとけばいいのにね。
勉強嫌いって短絡的理由で頭のトレーニングを捨てた連中が真のブルジョワになれる訳が無いw
例え小金持ちになれたとしてもせいぜい風俗経営とか半グレとかインテリジェンスのカケラも無い成金にしかなれないねww -
SHIMANOのコンプレックス使ってそう
-
売れもしないのに芸能界に入ったからじゃねえの
-
金ください
この歌は隠れた名曲だと思います
宝くじ当たるしかないでしょ -
宝くじを当てる
馬券を当てる
FXを当てる
好きな一発逆転を選んでね -
貸金庫から横領する
-
特別会計の不正支出を暴いて
国民に還元するだけで
もっと楽になるんじゃねえの
400兆円の使い道がわからんとかw
その金の一部で贅沢三昧してる奴が居るのは間違いないだろ -
現在、駆除という名のもとに
生き物がなぶり○しにされてるのは間違いない
このことから道徳や倫理観は単なる建前だから
学習指導要領にある、子供に命の大切さを説く
などという詭弁はやめるべきだね
ただ、その代償は治安悪化という形で近いうち必ず訪れる。 -
>>79
何で国のおこぼれや施しに頼るねん?
自分のスキル上げてそのスキルの付加価値が高けりゃ雇われだろうが自営だろうが自動的に稼ぎはデカくなるやん。結局自分が努力しない楽な方法を子供の頃からやってきた結果が今の貧困層の現実。学も無い、頭の回転も良くない、ロクな努力もしない、こんな人の収入が1ミリも上がる訳ないやんw -
何言ってだコイツ
-
>>81頭の回転も良くない
-
女は風俗で働けばいくらでも仕事できるのに
女で 生保 とかおかしくないですか -
>>81
おみゃーはワイちゃんか?(^o^) -
このスレの面白いところは 貧困層から抜け出せない奴らに貧困層から抜け出す方法を聞いているところですねw
-
5chを辞めるところから始めような
-
滋賀県警捜査1課と守山署は21日、窃盗の疑いで、大阪府八尾市、建設作業員の男(49)を逮捕した。
逮捕容疑は昨年10月19日、滋賀県守山市のマリーナで保管中のボートから、三重県亀山市の会社役員男性(39)所有のリール18個など釣り具計21点(約140万円相当)を盗んだ疑い。
同署によると「釣り具を売ろうと思っていた」と容疑を認めている。県内のマリーナで同様の被害が複数確認されており、同署が関連を調べている。 -
精神薄弱バカは人から盗む選択するポンコツなんだ
-
山岡プロの兄弟は
-
ここはナマコが多いインターネッツですね
-
自殺だろ
生きてるうちは苦しみしかねぇ -
日本で今の時点で貧困層の人はもう抜け出す方法はありません
急に高収入になるわけなんてないじゃないですか -
這いつくばって金の為に身をきざめポンコツw
-
>>95
何で貧困層なのか考えないのかね?w
貧困自体は悪くはないけど、貧困から脱出しようと努力しないことは悪い事だよ。
どうせ努力したって脱出出来るわけねぇとか言っちゃってる時点で日本はいつまでも不景気だし、いつまで経っても貧富の差を目の当たりにするだけですよww -
貧困から抜け出すには 選択肢はYouTuber になるか 芸人になるか ぐらいですね
-
そんなレッドオーシャンに入ってもしょうさん はないでしょ
ブルーオーシャンとは、競合相手がいない、または少ない市場を指す言葉です。また、競合相手がいない市場で事業を展開する戦略を「ブルーオーシャン戦略」といいます。
【ブルーオーシャンの特徴】
競合他社との価格競争などが起こりにくい
低コストで高い売上を出すことができる
従来存在していない市場のため、新領域に事業を展開できる
【ブルーオーシャン戦略のポイント】
競争の激しい既存市場(レッド・オーシャン)を脱却する
自分の業界における一般的な機能のうち、何かを「減らす」「取り除く」
特定の機能を「増やす」「新たに付け加える」
それまでなかった企業と顧客の両方に対する価値を向上させる「バリューイノベーション」を行う -
>>98
Fラン大出てる人なんか自分で事業起こす脳みそ持ち合わせてる人少ないからどこかの雇われになるのが精一杯だもんな -
>>97
安易過ぎて笑えもしない
なぜそんなに短絡的なのでしょう?そんな思考だから宝くじで一攫千金夢見たりパチンコ行って余計クソ貧乏になるんですよ。すぐに金持ちになる方法なんか存在しません。
自身に投資して毎日4時間くらいはコツコツと勉強してせめて偏差値50以上の大学に行き、教養を身に付けて何か資格を取るとかしましょうよ。付加価値の高い仕事が出来れば自動的に貧困層から抜けます。誰でも出来る仕事は賃金安いですよ。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑