-
武道・武芸
-
柔道部員同士の喧嘩を見かけた
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
お互いめっちゃ殴り合ってて柔道要素なかった - コメントを投稿する
-
柔道って実戦で本当に使えるんかね?
複数人に襲われたら終わりだろ -
30代までまら戦えるんじゃね
40代になるとだるいだろ -
プロレスラーは40代に入ると引退するの多いよな
-
>>2
喧嘩売るチー牛の大半が貧乏人な件 -
当身技も柔道技な
実践では当身技も解禁される -
>>2
ただの貧乏人 -
>>2
ただの貧乏人がする行動だよな -
喧嘩売るチー牛がただの貧乏人な件について
https://krsw.5ch.net...i/pokego/1735422644/
喧嘩売るチー牛の大半が貧乏人な件
https://egg.5ch.net/...neet4vip/1735421889/ -
>>2
ただの貧乏人がする行動だよな -
>>2
ただの貧乏人がする行動だよな -
>>2
ただの貧乏人がする行動だよな -
頭から落とされて再起不能になった人間を実際に見てきた
素手での殺傷能力なら柔道が1番 -
そんなもん使えるか
剣道家が木刀使えばっていうのと変わらん -
>>13
落としたやつも社会的に再起不能だな -
ラグビー部にいたころ他校との試合で乱闘になったことあるけど
うちの部の奴が審判から見えない角度で相手2人をボディで沈めてるのを見て「あ、こいつやってるわ」て感心したことある -
ラグビーとかアメフトとか集団心理が働くせいで個人競技より凶暴性が増す印象
-
息子にラグビーと柔道やらせてガチムチモンスターにさせたい
-
海外のプロラガーだけど試合中の乱闘で相手を殴り倒してる動画がよくあるな
-
>>2
それはどの格闘技や葡萄も同じやろ?w数には数だよ兄貴ぃ -
武道を葡萄と書く頭悪いジジイってまだいるんだな
-
>>18
ホモおつ -
ガタイのいいゲイって組技強そうだよね
-
>>1
んで後から仲直りの掘り合いが始まる -
>>2
正解 -
つまり柔道は実戦向きじゃないってこと??
-
>>29
手段を問わないのなら。それ言ったら柔道だけではないけど。 -
>>29
当身技を含めて柔道だから実戦的 -
組みがちゃんと出来ていれば打撃に集中できる
-
当身なんて教えてくれるとこないだろ
-
まぁ木村政彦みたく空手の有段者でボクシングテクニックもあれば鬼に金棒
-
実戦には投げも打撃も必要
出来れば対武器取法もね -
当身技じゃないけど襟掴みながら打撃当ててくる奴は居る
-
結局それって古流柔術になるんだよなw
-
柔道にも打撃も対武器取法もあるよ
競技外で古流要素は一通り受け継いでる -
奥襟掴むとき手がアゴを掠めるように掴めと教わった
もちろん狙いは相手の脳震盪 -
柔道とフルコンは相性良さそうやね
-
柔道経験者を崩す事も無く投げられるとか素人考えにしても酷すぎね?
-
どこにそんなレスある?
-
柔道は基本どんなのとでも相性はいい
-
そうでもない
-
基本的に戦前は柔道が日本の主流徒手格闘技で、
戦後に雨後の竹の子に派生発生した他格闘技を
柔道出身者が盛り上げた所あるからね -
ホモしかいない柔道
-
柔道と衆道って似てる
-
ホモだからこそ強くなれる
ギリシアの神聖隊のようなもの -
レスリングさん…
-
>>36
やればわかるけど慣れると相手崩すの楽になる -
あーだから柔道上がりの連中が打撃習うと腹パンに強いわけか
-
>>2
柔道やってる警察官の弱さが全てを物語ってる -
>>52
いや殴られたら普通に痛いしワンパンで倒れる自信ある -
相手のタマを躊躇なく握れる柔道は喧嘩向きだと思うわ
-
>>1
柔道部の連中は好戦的 -
殴るほうが早いからなあ
-
柔道部にいた頃仲いいやつとボクシングごっこでペチペチしてたらだんだんガチになったのならある
お互いに謝って済んだ話だが正直言うとかなり楽しかったし向こうも同じだったからケンカとは違う -
ボディ一発いいの入れるだけで相手の戦意を削げるから喧嘩にならない
-
良いのが当たればな
-
素人の腹は脆い
-
そう上手くあてられない
-
釣り手アッパーや引き手レバーブローが得意な先輩は警察庁に就職して刑事やってます
-
頼もしいな
-
罪のない民間人に手を出さなければな
-
>>56
これ -
つまりホモは好戦的
-
ガタイが男で脳が女ならたしかに好戦的だろうな
実際によくキレ散らかしてるのは女だし -
柔道やっている奴は柔道が一番強いというよ
どんな格闘技でも強い奴が強いんであって弱い奴は弱い
柔道の投げ技は畳の上以外ではとても危険という事 -
柔道23年やってるけど柔道が一番強いだなんて口が裂けても言えない
-
なにこいつキモ
-
物心ついた頃からやってる人ならそんくらいゴロゴロいるじゃん
23年なんて半端な数字わざわざ覚えてる辺り自慢に思ってそう -
>>70
だよな柔道が一番強いわけがない -
>>73
頭悪そう -
柔道の指導者はクズばかりだったな
-
>>75
そんな定型句の鳴き声出すくらいならもう少し具体的に言えや -
言われなきゃ分からないなら確かに頭悪いなお前
-
>>77
頭悪そう -
>>1
元気があってよろしい! -
>>67
正解 -
どっちがウケやるかで揉めて喧嘩になった柔道部員(ホモ)たちなら知ってる
-
嘉納治五郎が作った出来立てホヤホヤの頃の柔道って日本中の武術まとめてできた言わば道着の総合格闘技+武器術の最強武道になるはずだったのにな
-
柔道しかやったことないやつって変なの多すぎ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑