-
武道・武芸
-
【公式】合気道関係総合スレ23
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
【公式】合気道関係総合スレ21
https://mao.5ch.net/...gi/budou/1728807623/
【公式】合気道関係総合スレ22
https://mao.5ch.net/...gi/budou/1731896657/
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
このスレはワッチョイ入れ替わりで自演をして合気道やってる人を見下して侮辱したいやつが立てたスレです。
この荒らしは試合だスパーだとかいって結局は合気道やってるひとを貶したくて仕方ない、自分では何一つやった事ないやつです。
動画見るだけで偉そうに実戦とかスパーとか試合とか語っています。
自分は何もできない、やらないのに他人の強弱、他人のできるできないに執着しています。
荒らしてる害虫。
他人様の強さ
他人様の動画
他人様の言ってること
他人様のやってること
これら持ち出して偉そうに言ってることを指摘されてるだけなのそろそろ理解しろ。日本語わからないかな?
いまの問題は害虫が最弱ニートのくせに偉そうに実戦を語ってるってことだけなのw
お前は実戦どころか歩くのもやっとのゴミだろ?
ブラウザと回線変えても書く内容が常に同じで自分で言う通りbot
なんでそんなに必死なの?w
動画見るだけの害虫は他人の強い弱いできるできないになんでそんなに必死になってるのか
自分は最弱で何もできない、何もしないのに他人の事にそこまで必死なのなんでなのかね -
ハハハッ。馬鹿の一つ覚えのスレ立て乙。
-
>>1
乙です -
馬鹿と素人は感情を抑えられないからな。合気道の和合の精神とは程遠い。
-
7ゲットなら心願成就ッ!
-
もし危険な状況に陥ったら片手をスッと差し出す
-
そしてバカ頭をバコッとぶん殴られる
-
そんな力づくじゃ駄目だと殴った相手に言う
-
常に上から目線で説教
これが合気道の強さ -
そういえば「季刊 道」「合気道探求」とか読んでる人ってこのスレにいるの?
以前のスレ見てても合気道書籍の話題とかまったく出てこないからあんま読んでる人いなそーだな
一体誰が買ってるんだろう…… -
そもそもそんな本の存在知らなかった
-
>>13
合気道探求購読してる
きっかけは先生がお付き合いで四冊購入していて会員に只で三冊配ってしまうからそれだと金銭的負担額大変だからと自分は実費払って先生から購読してる
内容は合気会の機関誌だからイベントの紹介メインに道主対談だから合気会に所属していれば読み物としては面白いと思う。 -
もはや宗教だな
お前ら武術じゃなくて宗教がしたいだけだろ
合気道は本当にそういうカルト商法的な悪いところが如実に出ているよな -
>>16
お前はは合気道アンチ教の信者か?w -
正論言ったら雑魚信者Cが噛み付いてきてるよ
結局合気道教の雑魚信者共もうっすら気づいているからこうやって正論言われただけで顔真っ赤にするんだろ -
宗家がでかい面してる時点で武道としての進化は目指さずに合気道を守ることに注力するという明確なメッセージ
宗家の権威付けは全身全霊で頑張るってことでしょ -
合気会ももっと合気の技術解説がないとね。
あれ呼吸法ひとつとっても触れ合気とか相手の反射反応を利用したりしないと上がんないもんね
そういうとこは大東流の方が技術体系が細かくはっきりしてるような気がする -
てか合気道アンチ教って何がしたいの?
-
何がしたいって
合気道習ったのはいいが思い通りにならず何も出来なくて挫折したのが合気道なんてと吠えてるだけ
板が違っても必ずいるタイプの奴だしスルーに限る -
そういう意味ではずっと変わらないのが合気道良いところかもしれない
ビュッフェみたいなもんでそれぞれが自分に合う武道なり格闘技をチョイスすれば良いだけだな -
高校の部活で合気道やりたいんやが初心者でも大丈夫か?有識者頼む
-
>>27
高校の部活なんて入部するときはほとんど初心者やろ -
合気道は素人だろうが爺さんだろうがオバサンだろうが問題ない
アドバイスするなら前周り前転少しやっとけ -
>>27
むしろ経験者がいるのか? ってレベル -
高校の部活にあるのはちょっと珍しい気がする
-
子供が行ってるスイミングスクールには合気道があるな
ただ、週に1回1時間のレベルだから高校の部活でガンガンやったら直ぐに追いつくレベルと思う -
高校で合気道教えられる人いるのか?
-
どうなんだろ??
大学みたいに近場の支部道場の傘下にはいるんじゃないのかな?
そうじゃないと昇級昇段審査受けられないんじゃない? -
近隣の道場から先生を派遣してもらえばいいんでね
-
何故合気道しかやってないやつは弱い雑魚しかいないんだと考えられたら一発で諸々の不満や疑問は解決すると思うけどな
本当に雑魚しか居ないよな合気道経験者 -
一番びっくりするのは基本的に相手の攻撃に反応出来てないんだよね合気道やってる奴は
合気道の技が仮に偽物じゃなかったとしてもあれじゃ技がかけられるわけがない
その事実から逃げて雑魚同士で傷を舐めあっているだけだから合気道は宗教扱いされる -
合気会も養神会も気の研も最初の先生のわざと似て非なるものになってしまった、まるで茶番だよw
-
つか大体学校で珍しい部活ができるときは先生が合気道家とかじゃないんだろうか?
-
求める強さもレベル感あるからな
チャンピオンになりたいのか
喧嘩自慢したいのか
素人よりちょっとだけ強けりゃいいのか
親父よりちょっとだけ強けりゃいいのか -
俺は上手くなりたいんだ 強くなりたい訳じゃない
老若男女誰でも始められる環境、左右バランスの整った運動、連携的で合理的な技術体系、打ち投げ極め・徒手短刀・剣術杖術・座技と多種多様な技、試合がないからじっくりと自分のペースで稽古できる
こんな武道は他に無い
まさに合気道は最高の武道だよ
当然、最強の武道ではないけどね -
>>42
宗教板に本スレ立てて移動しようぜ -
>>50
本気で合気道だけで強くなれると思ってる人はその方が良いと思う -
>>52
武道なんだから武術でも格闘技でもないやろ -
一般的なイメージでは合気道は武道だからこのままで良いのでは
別に居合とか剣術も型のみだし武術ってのはある意味伝統芸能的なところもあるのでは
強さ追求系は格闘技板で話ししたら? -
こういうアホが同じようなレスを続けているといよいよワッチョイをコロコロ変えているガイジなんだろうなぁと
-
>>44
仮に創部しても顧問であり指導者の先生が転勤で終わりというケースがほとんど -
高校に合気道部があるのは羨ましいな。
もし俺が高校生の頃合気道部があったら絶対入部してたと思う。
無かったから柔道部に入ったけどそれはそれで良い経験が出来たから今はそれで良かったと思ってる。 -
高校の合気道部って私立は多いけど公立校って少ない
合気道探求の最新号に全国高校合気道演武大会の記事があったがかなり人数いるんだなって思った
試合がないから高体連に加盟してないし文化系部活だね -
そりゃ合気道は宗教だからな
そもそも強くなろうという気がないんだから文化系だろう
そもそもカルトを文化系にしていいのか疑問だが -
相変わらずつまらないレスだな
-
でもね。3段くらいまでいくとさすがに実戦で使えるかなとは思う。最強とは言わんけどね。
でも段位が上がるたんび喧嘩する気など起きてこない。 -
合気道は試合が無いから技をかける手段の創意工夫が生まれにくいのはそうかもしれない
固いけどとにかく効く技って方向には受けが嫌がるから進化しないってのはあると思う
試合に勝てる技が正解とならないから自分で正解を定義して稽古することになるけどそれが合気道の魅力 -
白川ってあの若さで六段なのも親が高段位で上手いこと昇段できるからだよね
-
先生が強いなんて本気で思ってる人はいないとと思う
野球のコーチが打てなくても別に何とも思わないでしょ -
>>68
お前の実験動画はよw -
>>69
逃げずに動画はよw -
>>57
自由技ってあるやん。あれを工夫していろんな攻撃してもらってそれに対応する稽古すると面白いよ。
短刀なんかも型稽古の技にいく前にそこまでの攻防考えるのも面白い。
なかなか最初は上手くいかなくてぐだったりするけど色々やってるとパターンが出来てきたりする。 -
そもそも合気道の稽古は手を持つ系のは全て取りが木刀を持つ、打ち込み系のは全て受けが木刀を持って行えば状況が明確になって良いんじゃないか?
そうすれば変に素手対素手で使えるとかどうとか議論にならない気がする
現代ではあり得ない状況だけど、弓道とかと同じでそういう伝統武術なんですで終わりな気がする -
とりあえず先生に向かって弓で射ってみようww
-
なんでだよw
-
>>75
お前リアルに知的障害でもあるんじゃねえのか -
合気会の道場だけど有段者が袴忘れて仕方なしに着けずにいると
養神館から出稽古かな?とイジられる -
養神館=袴履かない
なのか… -
袴は着るのも畳むのもめんどいから普段の稽古では着ない
-
養神館も袴着けるよ三段から
でも段位が上の先生の稽古の時は着けられない謎規則がある -
わけのわからん爺が稽古に来たら袴脱がされるのかw
気色悪い宗教だw -
>>83
そういうアオリレスはいらないから -
養神館ってなんで袴着ないの?
塩田館長が柔道出身だからっていうけど柔道出身の合気道家なんて他にいくらでもいるし -
袴って面倒臭いよな。
-
養神館のあの警察官指導する為の集団指導スタイルでは袴があると足の動きが見え辛く
邪魔になるからでは
あとそもそも養神館て植芝合気道のアンチテーゼとして誕生してるフシがあるから
より現代武道であろうとする性格が強いように思う、だから殿中武芸でもない今の現代武道に
袴はそれほど重要じゃないという意識があるようにも思う -
袴面倒は否定しないけど
剣道や弓道の人達に袴であれだけ動けるのが凄いよねと言われたときは嬉しかったよ
特に膝行から回るのが凄いって -
どのみち合気道は実戦を捨てて宗教に走っているんだからそんなレスは虚しいだけだろうに
>>88 -
⬆のやつ合気道が絡むと宗教ってレスするけど根拠かけよ
-
>>91
実戦性を捨てて教祖崇めてママゴト儀式しかやってないんだから宗教扱いされるのは当たり前だろ -
>>92
宗教の定義は? -
おいおい別の武道の話逃げやがったよw
-
何処の国も伝統的な武術は宗教性を帯びるぞ。良し悪しはともかく。
-
というか金と技術保存と人と情報集めに最適で、昔から使い勝手が良いのが宗教団体
鹿島香取然りテンプル騎士団然り少林寺然り -
弓道も神事の一部で演武やるし流鏑馬もそれだし少林寺拳法なんてガチ仏教
空手道と剣道は香取鹿島信仰があるし
武道は何等かの宗教と関わりがある
それも知らずに合気道は宗教って言うのって無知の極みですな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑