-
DTP・印刷
-
知っトク!危ない!こんな会社は潰れる!
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
たとえば
自転車操業仕事に終始してる
とか - コメントを投稿する
-
昨日今日学校出た奴らにすら
ダメっぷり見抜かれて辞められる -
利益を失う人材・工程を好む
-
行き当たりバッタリ
-
支離滅裂
あるいは
私利滅劣
-
「来年の今頃は何してるだろうね」
が日常会話に頻繁に出る -
赤字仕事を選り好む
-
自転車も高性能なら快適操業
-
どんないい自転車も悪路で休み無く走り続けたらコケる
-
選手のモチベーションがキモ
目標も報酬も無く過酷なレース強いられても
途中で試合放棄するだけ
忙しくなっても残業代もボーナスも無いんじゃ… -
それぞれが生き残ろうとして価格破壊までして
値下げ合戦した結果がこれ
結局は共倒れになる -
そうなんだよな…
DTPが始まったころはまだ団塊世代の営業が50代に差し掛かるって時と重なって「とにかく定年まで勤める為」にと営業先でいい顔ばかりしたツケが下の世代に響き価格破壊
団塊世代の罪は大きい -
去年の今頃の30〜40パーセント程度しか生産能力がない
-
そんな惨状で「まだ余裕がある」
と、とんでもない勘違いをし続ける -
見込みのない新規事業に過剰な投資・期待をかける
-
イズミ雅夫を雇うとつぶれる
-
モバゲーとグリーがやばい
IT企業はやばい -
人事管理を放棄してるからさ
ほぼ何をするでもなく
人が作業してるの
しゃべりながら眺めて
時間潰してるだけの
浮浪児たちに
無駄に人件費
かすめとられるのなw -
俺の地方で、価格破壊ですなんて始めた印刷屋。
最初はすごい勢いで伸ばしていたけどある時点から大コケ。
ようするに成長が止まって、会社の生産能力が限界になった。
そのときに他社が価格を下げて激安戦争へ突入。
仕事は確かにしてるんだが、価格が下がり続けていく。
生産は限界。
当然売上げ急落。
たちまち追い込まれてしまう。
とうとう苦しくなって社員を整理。
後は縮小再生産。
今ではどこでやってるかすらわからない状態。
いいつもりで協力していた下請け印刷屋は、地域の他社から嫌われて
仕事が入らなくなって、おまけに仕事も激減で倒産。
こんな馬鹿なことが全国で繰り広げられていないのかな? -
馬鹿な製本会社に多いですな
-
売り上げと収益が反比例する下請け仕事には手を出さないで下さい
-
下請け仕事で儲かるなら日本中の零細下請け会社はホクホク顔だな
実質自転車操業? -
やればやるほど売り上げは上がる
でも利益は出ない
人件費がかかり過ぎる
プラス値引き合戦や
材料費の度重なる値上げ
なんかでどんどん厳しくなる
赤が出ても補てんしてごまかして
「売り上げは伸びてる」
と大本営はアナウンスし続ける
-
利益など関係ないのであろう
所謂絶対至上命令なのだな
亡国のミサイルや核実験と同じ -
潰れた会社の営業部門もしくは営業社員を欲しがる
元勤務先は倒産した同業の営業上位を引き抜いた後、
業績を回復させることなく潰れた。
潰れたあと他社に吸収されたらしいが、負の連鎖コースだと思う。 -
どっかのデザイン事務所からの出向でやってきて
たった数日間の1日の徹夜が耐えきれず ぶち切れて辞めたにもかかわらず
そのデザイン事務所辞めて
次の日、本社のアルバイトとしてのこのこやって来る
キモオタ40杉のはげかけメガネの独身チンカスのヴァカがいたよな。
そして某教科書の仕事めちゃくちゃにして
伊丹空港の近くのコウなんちゃらに 仕事引き上げられ、
あげくの果てに、ギャラは出せぬってコウなんちゃらに言われたらしいで
営業のSさんも大変だったらしい。
本当疫病神だよね.
-
日に日にブラック化していくなぁ
-
どえらいチンカスだな
-
土曜日休みにしろ
-
日曜日休みにしろ
-
最近は頼んでないけど、以前はよく頼んでいた50人規模だから田舎では大手のり印刷屋。
そこの営業部長さんは、どういうわけだか京都大学卒。
なんか訳ありらしいが、社長が親から頼まれて引き受けたとか聞いたけど詳細は知らない。
精神やられてるって噂で確かに変な人なのは付き合うとなんとなくわかる。
仕事が多忙の年度末、他の営業さんたちがおおぼやき。
なにかといえば、その営業部長さん、仕事が忙しくなって納期が遅れだすと出てこなくなると
言う。
本来なら部長さん自ら先頭でお詫びに回るなり、それなりの対応が必要だろうにいつもやると
いう。社長に言うとまあそういうなとなだめられて終わりで社長が代わりに走り回っている。
なんでも社長は、自分のところに京大卒がいるのが自慢らしい。
1ヶ月出てこないなんてざらで、長いときは半年どこにいるのかすらわからない行方不明。
意外と親が有力者らしくて仕事はその手の伝手から入るというのもなんだかね。
いくらなんでも会社の幹部にこんなの採用しちゃだめじゃん。
今は売上げガタガタらしくて社員も昔の半分以下らしい。 -
労働基準法違反している印刷会社は潰れます
例のあの事件で労基と厚労省が躍起になってる
不正発覚したら… -
本国の本社が破産法適用を申請する。
-
ロイヤルソフトセンター
-
どっかのデザイン事務所からの出向でやってきて
たった数日間の1日の徹夜が耐えきれず ぶち切れて辞めたにもかかわらず
そのデザイン事務所辞めて
次の日、本社のアルバイトとしてなにくわぬ顔してのこのこやって来る
キモオタ40杉のはげかけメガネの独身チンカスのヴァカがいたよな。
そして某教科書の仕事めちゃくちゃにして
伊丹空港の近くのコウなんちゃらに 仕事引き上げられ、
あげくの果てに、「ギャラは出せぬ」ってコウなんちゃらに言われたらしいで
営業のS田さんも大変だったらしい。
本当疫病神だよね
守口のバカでキモオタ49歳はげかけメガネの独身チンカスおっさん
つーか他人に迷惑かけんなよ!
ハゲカケチンカスヴァカイズミ -
穴兄弟が三人以上いる会社
-
社長が飲み屋でスカウトしてきたキャバ嬢を社員として入社させてる会社
-
廣済堂とロイヤルソフトセンター
-
印刷会社なのに社長が印刷に無知な会社
基本的に二代目とかは人の使い方を知らない香具師だから、まともなやつは辞めていく -
経理担当が資材関係の会社への支払いを踏み倒す気満々で、他の資材関係会社と取引しだした。
2ヶ月後払いらしいがこれも…。 -
アイエス
-
清真印刷系列
-
廣済堂とロイヤルソフトセンター
-
給料払わんくそ会社
お前の会社だよ! -
社長が異業界から来て、四輪駆動とかいいながらトンチンカンな説法をする。
-
廣済堂→ロイヤルソフトセンター
-
社長が営業に行かない会社
-
菱の仕事引き受けます
東大阪のロイヤルです -
>>51
粘着まじキモイぞ。 -
潰れる前に金はらえ!
-
給料払わんくそ会社 お前だよ!
-
粘着と言えば、東大阪に勤めるボテボテ豚のメタボおっさんシマダに決まってるやろ
-
同族これにつきる
お前だよ!みすまる産業 -
粘着男と言えば、東大阪に勤めるボテボテ豚のメタボおっさんシマダやがな!
-
粘着男と言えば、って色んな所に書き込むあんちゃんよ
なんちゃらソフトセンター に 首を切られて よっぽど悔しかったんやろけど
でも首を切られるのは次号自得だろうよ 逆恨みもいいとこだよ精神年齢低い人だな
おまえ言ってることがまるで子供だよ 精神完全にイカレちまってるよ
本当、くれぐれも最近やたらと多い無差別殺人犯さないでくれよな
でも少しこわい。
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル -
恐るべしチンカス
-
菱の仕事引き受けます
東大阪のロイヤルです -
ロイヤル、ロイヤルってうるさいんじゃカス!
-
もはや全国レベルの有名人のチンカスなんとかさん、だれかAAで再現してちょ。
-
菱の仕事引き受けます
東大阪のロイヤルです -
2代目のアホがいる会社!
-
大洞ふきのハゲチンを雇ったバカな会社
-
↑と底辺業界にいるシマダが申しております。
あんた底辺業界でも最低やな
俺は底辺から脱出した今は幸せな生活しとるし上に上がって良かったわ
新規の仕事ないやろ(笑)
俺が取引関係にシマダとは取引するなって言ってるからかもな
まあ、底辺業界で頑張れやシマダ(笑)
己が頭さげても仕事廻さんさかいに安心せいやシマダのボケかす -
デブ、甲斐性なし、ゴマスリのガチャ目3人衆が現在進行形で会社を破壊中
-
給料いつまで待たすんだよ!
給料払わんくそ会社 お前だよ!
潰れる前に金はらえよ! -
給料払え 労基署にたれこむぞ
-
たれ込んでやりましょうよ、だんなっ
-
オイ、次の給料日だぞ!
今回も給料払わん気か!くそ会社! -
オイ、給料日杉たぞ!
今回も給料払わん気か!くそ会社!
労基署にたれこむぞ! -
オイ、とっくに給料日杉てるぞ!
いつになったら給料払うんじゃ!くそ会社!
弁護士にたれこむぞ! -
ロイヤルソフトセンターですか?
-
やはり、シマダが原因ですか?
-
人の使い方を知らない社長さん
-
↑東大阪の底辺会社ロイヤルに勤めるシマダによる書き込み確定
-
age
-
本当の粘着ストーカー男は、底辺会社ロイヤルに勤める島田順司と確定。
他人の履歴書を不正に入手した窃盗罪の犯罪者である。 -
労働者に対して
顔を見せようとしない社長さん
日ごろの労をねぎらい
年に1度15分くらい
つまらない社長講話でもやろうとする社長なら
いくらかマシなんだけどな
QCサークルすらない会社じゃダメだろw
-
世間に顔を見せようとしない社長さんがいる
-
世間に顔を見せようとしない社長さんや幹部さんがいる
-
県下最低レベル校から好んで人を入れたがる
-
最近の新卒。
4月になってから入ってくる。
なんでかって、ほかを全部滑って行き場がなくて渋々はいるだけ。
底辺高校からそんな調子で入ってこられると馬鹿に馬鹿にされたとしか思えない。
でも折角入ってもすぐにやめてコンビニへ行っちゃうんだからな。
どんだけよこの業界。 -
印刷屋勤めて、文字が仕事の相手なのに、漢字が読めない。書けない。知らない。
こんなのばかりが増えてるけど印刷屋はどうなるのでしょう? -
会議のたびに社員全員に
「私たちはたとえ給料もらえなくても社長様一家に無給で奉仕します」とか
「家財を売りとばしてでもお金を作って、会社経営を助けます」
って言わされるうちの会社どうなんでしょうね?
冗談みたいでしょ? ほんとうにこんな事やってるんだようちの会社
まじ社畜やわw
まぁ、今まさに倒産しそうなんだけどさ、
いつもこんなこと言わされ続けてるから、もう精神的に病んじゃったよ
早く潰れればいいのにね、こんな会社 -
経営者として無能すぎる
ここまで言ったら社員がブチ切れるって何で解らないんでしょうね
無給、徹夜、休み無し、数字上げろ、
これで言うこと聞く人間がどこにいるのよ?
馬鹿じゃね?くそ経営者
今更謝っても遅いよ
もう有能な社員は誰一人アンタになびかないから
残った無能な社員だけで借金まみれの会社と一緒に心中すれば? -
ブラック
http://bit.ly/OQX4lJ -
有名印刷会社の会長は、”東京出張”という名目でお気に入りの
女性社員を連れて、毎月不倫旅行をしておりました。
それらの費用は、全て会社の経費から支払われておりました。
経理の人間はもちろん知っていますが、会長に刃向かうとクビになるので
何も言えません。
またそこの社長は顔と体と学歴と職歴でしか採用しないのですが、
自身が採用した社員を入社当初から優遇しまくって、
昔から居る仕事が出来る人間を差し置いて重要な仕事を任せるものの、
能力が乏しいので全く仕事が出来ず、
結局ノイローゼににさせた挙句、辞められてしまいました。
当然、そこの会社の若手の社員は全く育っておりません。
あと副社長に至っても、ホモなので美青年しか選びません。
社長のお気に入りは残りませんが、副社長が選んだ人間は残っていたります。 -
ロイヤルのブラック指数は、島田順司が上げているようなもの。
新規もどんな会社かと調べる訳だが内情が見えすぎて誰も新規と取引しないだろう。
すべて島田順司のせいで信用がた落ちを自覚してない。
まあ、末路は見えているがな。 -
特定階特定部署にあれこれ何でも押し付けておけばそれですべてがうまくいく
といった現実逃避の妄想経営から脱却できず有効な改善手段を何ら実践できない
滅びの鉄則経営を社員に見せつける怪社 -
ロイヤルまだあんの、潰れたと聞いたけど
-
>>93
実質的に経営放棄に等しいお -
チームワークとスピードアップとやらで
従業員が増える!?と妄想する
癖は直りませんか?
10人で回してた仕事を努力とスピードアップで8人でやれと指示
そのうち
8人で回してた仕事を努力とスピードアップで5人でやれと指示しだす
さらに5を3で、3を1でと妄想はエスカレートの一途
正常な頭脳をお持ちの皆さんなら、10人で回してた仕事を1人で回すハメ
に至ってる現状がお分かり頂けますよね? -
スピードアップってのは技術革新ありきなのであって
精神論でどうにかなるなんてもんじゃないって話だな
黒字倒産志向の会社に多いパターンだとさ
-
下請けには支払いしない、雇ったやつには賃金ださないロイヤルソフトセンターってまさにブラックの頂点だな
-
↑
シマダさんの責任にするのはよせよ!
お前がロイヤルで失敗したから廣済堂から閉め出しくらっただろ!
イズミチンカスマサオ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑