-
教育・先生
-
【底辺校】困難高勤務教師の本音パート26 [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
あーもう嫌だ。仕事行きたくねーよ。生徒はいいよな。行きたくなければ
登校拒否 してればいいんだから。あーくそくそ、学校いきたくねーよ。
あーもう嫌だ。仕事行きたくねーよ。生徒はいいよな。行きたくなければ
登校拒否 してればいいんだから。あーくそくそ、学校いきたくねーよ。
SHRで生徒の顔を見るのも苦痛だ。
おい女子、くだらねー事で学校こねーとかいってんじゃねー。
日曜日の夕方なんて本当に憂鬱だ。
ああまた明日からあいつらに心を削られるのかと思うと。
平日の夜10時半に自宅に電話なんてかけてくんじゃねーよ!
酔っ払ったDQN親の基地外クレームなんてきいてらんねーよ!
あーあ、管理職はいいよな。校長室にこもって、現場で心身すり減らしている
教員に文句つけてりゃいいんだから。一時間でいいからてめーが授業して見ろ。
いっぺんでいいからDQNな親子の家庭訪問してみろ。
校内で交尾すんじゃねえ! 猿かおまえら?
毎日毎日言葉の通じない獣相手に賽の河原の石積みばっかやってらんねーよ!
明日学校を休めたらどんなに幸福だろう。はあ〜。
このようにして俺の人生は消耗されてゆくのか。ふう〜。
いいたいことがあればどうぞ。
やるせないため息をどうぞ。
教師以外の書込みは御遠慮下さいますよう、お願い申し上げます。
※前スレ
【底辺校】困難高勤務教師の本音パート25
http://hayabusa6.2ch....cgi/edu/1427105499/
※「荒らしは放置」が原則です。スレの快適な利用のため、荒らしに構うのはやめましょう。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) - コメントを投稿する
-
992 :進学校だって荒れるんだよ!:2017/02/20(月) 00:25:44.04 ID:vqfVP4KX
三重県の、一応進学校と呼ばれている学校です。
この時期、受験生は不安なのに、先生たちは国公立大学に何人受かるかという話しかしない。
少し実力テストの成績がよければ今年は合格200人、少し落ちれば今年は50人だなとか。
そりゃ、あんたたちにしてみれば、大学合格者数が自分の出世につながるから、
他のことは目に入らないようだけれど、生徒の身にもなってみろ。生徒の心は荒れ放題。
おかげで、体育の授業で教室を離れると、服に入れてあった財布はなくなる、
トイレはペーパーホルダーや水洗レバー、ドアがたたき壊されひどい状態。
中学校も荒れていたが、高校の方がずっとひどい。
でも、高校なんて「密室」だから、都合の悪いことはみんなもみ消されていく。
いっそ中学校の先生にでも来てほしい。まだ親身に応対してくれた。 -
三重に国公立200人も合格するところあるの・・・
-
よく、荒れた学校では部活動が生徒指導の切り札とかいうが大嘘だ。
例えば、普段は校舎内の廊下を走るなと指導しておきながら
雨が降ると、部活動だと言って、その同じ廊下を平気で走らせている。
下校時間を守れと言いながら、顧問の気まぐれで部活動の時間を平気で延長し、
下校時間が過ぎてもいつまでもダラダラと部活動をやっている。
普段の学校のルールと、部活動でのルールが別々に存在するのか?
こんなダブルスタンダードで、生徒がきちんと校則を守るはずがない。
かえって学校を荒らしている。 -
部活動として、顧問が校舎内の廊下を走らせたとする。
別の教師が、廊下を走るなと指導したとして、部員である生徒は
どちらの言うことを聞くだろうか。
当然、顧問の言う方を聞く。そして他の教師の言うことをきかなくなっていく。
かくして、部活キ○ガイ顧問の、治外法権・部活王国の誕生。
うちの部の生徒は俺の言うことしか聞かない、
生徒指導は俺しかできない、俺は生徒指導のエースと大得意。学校の乗っ取り大成功。
そうやって、学校の秩序を乱し、学校を荒れさせ、学校を犠牲にして、自分の存在・価値を高めていく。
部活キ○ガイ顧問にとっては、学校が荒れていた方が都合がいいから学校はますます荒れる。
永久に荒れはおさまらない。 -
>>4
発達障害の症状出てますよ? -
そもそも真の底辺校で部活とか成立しないのだよ。
我慢とか計画的な練習ができるのはまともな生徒だけ。それかよっぽど優秀な指導者が軍隊式に教えてるか。
そろそろ人事異動どうなることやら。 -
高校全入学時代なんて終わればいいのにな
底辺高卒と中卒なんて下手したら中卒のほうがよく働くと思うぞ
それか中学で留年制度を導入するか
留年するようなバカは一箇所に集めて軍隊教育並みに徹底して教育してほしい
今は金持ちの子供は私立って逃げ道があるけど貧乏人は公立しか行けないから問題校に入学してしまったらその時点で人生詰み
真面目な生徒がちゃんと勉強できる環境を整えてやるべき -
うちのような進学校の生徒は教師が教えなくても自学自習してくるのが我が校の伝統と言って
教科書すらまともに教えない。授業は(まともに教えてもいないのに)
自分でやってこいと山ほど出した宿題の答え合わせのみ。
生徒に黒板に答を書かせて、自分は解答と解説書を片手に
「こんなのもできないのか」と悪態をつきながら丸をつけ、
解説書に書いてあることを黒板に丸写しするだけ。
それでいて「自分はこんなに一生懸命教えているのに、やる気のない生徒ばかりで涙が出る」だと。
こういう税金泥棒・税金の無駄遣いはクビにして、こいつらの浮いた給料で
最新鋭のICT機器でも買ってくれたらいいのにと心の底から思う。 -
期末試験返したはいいけれど、模範解答として記述試験を正解した生徒の答案をそのまま印刷して配るな。
記号で間違えたところは消して正しい答えを書いてあるけど、その生徒の点数は丸わかり。
いくら点数と名前消してあるからってあんまりだ。各問でのマルとバツは消しようもなく
その上筆跡から名前もバレバレ。
そいつが抗議すると、いい点数だったからいいじゃないかと言う。そういう問題じゃないだろ!
お前、常識あるのか? -
マーサ スタウト 『良心をもたない人たち』 (草思社文庫)
岡田 尊司 『パーソナリティ障害―いかに接し、どう克服するか』 (PHP新書)
中野 信子 『サイコパス』 (文春新書)
ロバート・D. ヘア 『診断名サイコパス―身近にひそむ異常人格者たち』 (ハヤカワ文庫NF)
とてもよい本です。
すぐ読めるので立ち読みでどうぞ。
図書館にもあると思います。 -
みんな病気すぎる
-
ここでいう底辺校って偏差値でどれくらいの事言ってんの?
文字通り底辺ってわけでもなかろう。 -
二学期制になってから学力の低下に拍車がかかったように感じる。
夏休みがすんで、解答や友達の答を写したような宿題に型どおり判を押して、
業者の作った既製品の宿題テストをし、まともに夏休み前の学習を復習することもせず、
生徒も教師も休みボケの抜けきれないボーとした状態で前期の期末試験になだれ込む。
いや、昨年は、夏休みの宿題テストもやらず、始業2日目から前期期末試験。
で、期末試験が済んだら、まともに試験の振り返りもすることもなく、
さあ中体連の新人戦だ!!で、それ一色。部活動中心の部活学校仕様。
いくら底辺学力困難校でも、こんなんでいいのだろうか。 -
高校入試の模試で判定不可能な学校とか
偏差値30前半とかじゃね? -
二学期制は使いようによっては優れた制度だが、部活優先の風潮がすべてを駄目にしている。
二学期制をとるなら、授業が途切れる夏休み中の補習が不可欠。(ま、二学期制に限らないが)
ある自治体は、夏休みを一週間早く始めて、一週間早く終わらせることを計画している。
一週間早く授業を始めることで、スムーズに期末試験等につなげるねらいだ。
が、うちの自治体はそんな動きは全然なし。生徒には部活だけやらせていればいいと。
さすがに、ストレスのたまった部活キ○ガイ教師が変態行為でつかまったり、「狂乱」部活でうちの子供が
不登校になったと保護者から苦情のあっただけある。 -
なんか、底辺校と言うより
人間レベルが低い奴のスレになってきているカオス感 -
ていうかなんかこわい
-
県下では、インフルエンザが流行しているのに、どうして部活の大会中止にしないの?
インフルエンザかもしれない生徒を無理に参加させて悪化させ、他の生徒にもうつして
月曜日には大流行。学年閉鎖!
それより、どうしても大会を成立させようと、木金に学級閉鎖にせず
「顧問の責任で」生徒を参加させる管理職の無責任さにあきれてしまう。
これで、月曜日には少なくとも学級閉鎖。でも、金曜日には解除して
来週の土日の大会には参加できるようにするんだよね。
生徒のいのち・健康より、大会の成立が大切かよ、
部活キ○ガイ教師に学校・教育委員会! -
真の底辺校では、インフルやノロより性病の蔓延のほうが深刻
-
今週は月曜日から学年閉鎖になった。せめて先週の金曜日に学級閉鎖にして土日でゆっくり
休養させてくれれば、月曜日に学年閉鎖にまでするはめにはならなかっただろうと
親もあきれている。なぜしなかったかというと、土日に部活をやりたいから。
大会とか講習会とか参加は絶対。学級閉鎖とかになってしまえば部活が
できなくなる。今回の学年閉鎖も今日木曜日には解除になる予定。そうしておいて土日には
またまた部活。またまた大会とか講習会。そうしておいて月曜日にはインフルエンザが悪化して・・・。
本当に、部活のために学校があるのか学校のために部活があるのか・・・。
こんなんでいいんかと親でなくても心配になる。
学力調査で三重県中学校が全国で学力最下位になる日も近い -
【社会】底辺高校の校門近辺にはキャバクラのスカウトがうろついている
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418469020/
ファストフード店やコンビニよりも割のいい“性的アルバイト”に一見普通の女子高生たちが群がっている。
『最貧困女子』(幻冬舎新書)の著者で未成年の犯罪に詳しい鈴木大介氏は、
親の放任と女子高生の性規範の緩みは無関係ではないと指摘する。
「自分の娘の将来に親が無関心という『関係性の貧困』の中で育ってきた子には、早くからセックスワークに手を染める子が少なくありません」
捕まらないようにしっかり稼げ、稼いだら家に金を入れろ、と発破をかける親までいるという。
また、見落とせないのが、女子高生に開かれている性産業への扉の“軽さ”だ。彼女たちをスカウトするシステムが確立されている。
「あまり学力の高くない高校の校門近くには、高3の女子生徒を物色するスカウトマンがいます。
すぐに働かせるわけではなく、携帯の番号交換をして、卒業後に向けて青田買いをするんです」(鈴木氏)
スカウトマンは高3の女子生徒たちが18歳の誕生日を迎えたら、キャバクラの体験入店ツアーに招待する。
彼女たちは短期間の“インターン”をきっかけに、夜の世界へ足を踏み入れていく。
彼女たちが周りの大人の手ほどき通りの軌跡を歩むのは、自分の将来を自分の力で切り拓けないことも一因だ。
高卒者の働き口を十分に確保できない国の雇用政策の失敗が、少女たちの「心の荒廃」を招いているといえる。
http://www.news-post...20141213_290094.html -
三重県の中学校だが、卒業式が近づいてくると、生徒そっちのけで
やれ日の丸反対だの君が代歌わないだのうるさくてしょうがない。
日の丸君が代は法制化されて決着がついたはずなのに、三重日教組の
「裏事項書」には、日の丸・君が代阻止に向けて(もちろん、法律に違反していることだから、
日教組もおおっぴらに表の事項書には書けない)というのがあって、
毎夜管理職と一悶着。
生徒そっちのけで言い争いをしているから、よけいに学校荒れると思わないか。 -
三重日教組の三大文科省無視運動
1 学力向上に向けての授業改善、全国学力調査阻止に向けて
2 運動部活動指針(ガイドライン)完全無視で着々と成果
3 卒業式での日の丸・君が代阻止闘争に向けて -
知らない人が殆どだと思うけど、1970年代の頃に活躍した、
新興宗教団体のGLA教団の高橋信次先生と、
その直弟子の園頭広周先生の教えを信仰してる。
著作シリーズも全巻読んでる。この二人は、本当にお勧め。
高橋信次先生が、仏教の創始者・釈迦の生まれ変わりと言われていたが1976年に亡くなっている。
その直弟子の園頭広周先生が釈迦の十大弟子の智慧第一と言われた、舎利弗の生まれ変わりと呼ばれてる。
この方も1999年に亡くなった。それで教えを説いていた団体や、書籍を出していた出版社も解散してしまって、
今ではネットでホームページで見れる位(高橋信次先生のほうの著作シリーズは今でも全巻購入可能。
この方たちは、本当にお勧め。
是非とも皆さんでネットで調べてみて。最高だから。 -
ガラの悪い土地の高校の先生も大変だよな
東京都新宿区に大久保というとても怖い街があるんだが
そこは歌舞伎町に近いだけあってヤクザやチンピラがそこら辺をウロウロしており
不良外国人に不法入国者、違法風俗などととても日本とは思えない危険なスラム街なわけよ
最近だと嫌韓デモとしばき隊の対立でも有名だ
そんなスラム同然の新宿区大久保にKという私立男子校があるんだが
その学校からは勉強サボって酒飲んで両親を金属バットで殴り殺すという伝説のキチガイも出た
いったいどんな物好きがそんな危険な街の高校に赴任するんだ? -
最近はエンカレッジスクールのような学力試験免除校もあるが。
(こうなると偏差値不明になる)
>>8
鳶とか限定した職種しかないが。
企業が職種によって高卒以上・短大専門卒以上・大卒以上にしている以上無理な話。 -
>>30=海城落ち本郷?
-
>>30
>そんなスラム同然の新宿区大久保にKという私立男子校があるんだが
>その学校からは勉強サボって酒飲んで両親を金属バットで殴り殺すという伝説のキチガイも出た
そのキチガイの受験結果が出てるけどそいつ一浪して法政すら受からないDQNなんだっけ
http://yabusaka.moo.jp/kinzokubatto.htm
底辺校の少し成績がいい奴にありがちだけど
まともに勉強してない癖に「マーチは低学歴」って世間の評価を鵜呑みにして
「俺でも受かる」とでも思って身の程知らずにも明治だの立教だの法政だの受けたんだろうな
そもそも新宿区大久保というDQNの吹き溜まり地区の高校に行くような奴が
人並に大学行けるとでも勘違いしてんじゃねえよw -
>>37
夏休みの終了を1週間早めて、スケジュールに余裕をもたそうという声が出そうなものだが
そんな声は皆無。その理由は、お盆終了から8月第4週まで「プレ新人戦」の役割をする
体育協会の大会が目白押し。8月31日まで夏休み継続はこの県の譲れぬ闘争。
事実日教組も、教室へのクーラー設置を極力「阻止」し、夏休み補習や夏休みの早期終了が
できにくい状況を演出している。各自治体の市町教委も、教室クーラー設置という「出費」が
さけられるので日教組のこの策略に乗っている。すごい県だw -
>>39生徒には、家庭学習の時間を保障せよ!
こう言うと、決まって「こんな奴らに自由な時間を与えたら、悪さをするか、しなくても
ゲーム中毒になるだけ」という部活キ○ガイ教師が必ずいる。
労働者の賃金を上げても、パチンコや競馬に使うだけという発想だ。
どこまで人間の尊厳を踏みにじった考え方をするのか!
学校は、生徒たちを社会から隔離する収容所ではない! -
学校の部活動の本当の目的は、生徒が放課後家に帰ってからや休みの日に悪さをしないように、
時間を奪い、ヘトヘトにして体力を奪うことなのだ。
いわば、生徒の「去勢」のため。家に帰ってパタンキューで眠ってくれたらいい。
当然、家庭学習だの学力だのは考えられていない。進路も考えていない。
今までの日本は、体力があって権力者に従順なら、十分生きて行けたw
だから学校の荒れがひどい時期に、部活動が荒れ対策の切り札として、もてはやされた。
だから、「燃え尽き症候群」とかで、生徒がバーンアウトしても、当然の犠牲として扱われる。
へばる生徒が悪い。努力が足りない。根性が足りない。親は何をしている。
当然、学校や教育委員会が責任を取ることはない。 -
教師もいい気になるな。教師も生徒と同じだ。
部活動指導の名目で、政治活動とか「余計なこと」をしないために体よく去勢されているにすぎない。
「教師、(部活で)忙しくて(勉強もせずに)馬鹿がいい」。
絶好の教師管理。日教組対策。文部科学省も教育委員会も、大問題があっても見て見ぬふり。
去勢され
時間も学びも奪われて
ブラック部活で勝つ競争の
馬鹿教師ども
究極の衆愚政策。学力なんて、生徒や教師の将来や幸せなんてどうでもいい。 -
今でも教師か公務員なら体力あって権力に従順なら生きていけるんだよ
民間がそうでなくなった以上学校教育そのものが見捨てられる日も近いかな -
日本の社会ってのは失敗したらアウト
具体的に言うと、偏差値の低い高校に入ってしまったらもうアウト
底辺校の生徒は、底辺校の先生じゃなくて
親や親に「勉強など重要じゃない」と嘘を刷り込んだ人を恨むべき -
並みのDQN校ではない「マジもんの底辺校」の女子生徒を見てると
容姿を美しく保つのもある程度の知能が必要なんだなあと痛感する
病的なデブとか、あり得ないぐらい不潔な子とかは頭が弱すぎて自分の姿を客観視できないんだろう -
>>26みたいなキャバクラのスカウトが来るのは「並みのDQN校」の話
底辺校の子は全てが低レベルすぎて売り物にならないw -
偏差値40と35ではマジ大違い
-
底辺校って学力が低い生徒もそうだけど明らかのその地域のLDやADHDを集めましたよって感じだよな
-
あと、軽度の池沼も
-
定員割れしてるのもあって、
療育手帳B1とかB2なのが毎年何人か入ってくるわ
あと申請してないけど怪しいやつとか
中には話が通じないのがおるからどうしようもない -
偏差値40前後ならどうにか部活動成立できるが、
偏差値35になるとランク落とした生徒が部活運営頑張っても成立が難しいが。
>>37
基地(米空軍・航空自衛隊)や大きな空港が近接している学校は教室へのクーラー設置されるが。
(埼玉県所沢市の中学はそこで揉めているけど)
うちの所は米軍基地近接のため市内小中学校冷房率100%だが。 -
もうすぐ卒業式だな
卒業式に参加してる保護者を見てるとこの親にしてこの子ありって思うことが多々ある
卒業生が一列で退場してるのに自分の子供とその友達を引き止めて集合写真を撮り始めたときは唖然としたよ -
>>47
偏差値40だと入試で落ちる生徒がいるけど、35だと基本的に全入だからね。
偏差値40の高校に受からないから受験先を35の高校に変える生徒もいるんで、
偏差値の数字以上に実際の格差は大きいわな。 -
底辺校は本当に太ってる子多いよね
男でも女でもぽっちゃり〜びっくりするくらい太ってる子いる -
私立だと金持ちの親がいくつか札束出して
これで入学させてください とか
卒業させてください とかあるのかな? -
>>59
日東駒専とかMARCHでもあるんだから -
うちは一学年二クラス編成で人員充足率55%だが未だに整理縮小されない
地元率三割切ってる(殆どが地理的不本意入学者)僻地底辺校だが
今年度はホンマジでダウソ♀が入ってきた
吊り目・低身長・器官や内臓に障害抱えてるのダウソ三拍子揃ってる
吊り目目立たせない為に後ろで髪纏めてるんだが隠しようが無い悲惨さwww
IQは80あるかどうかといったレベルなので授業について逝けない
家庭訪問に逝った同僚の話では都市部のニコイチ怪獣に65過ぎの爺様と
55過ぎのちょっと足ら無い系の外見な婆様がいてそいつらの子供として40歳高齢出産だったそうな
実は香具師夏にうちのDQN生徒に言いくるめられて肉便器化してしまった様で
秋には受胎発覚 校長も責任問題回避しようとして事実隠蔽モード上等
来年度からは特支逝くか子宮全摘出でこちらに留まるか好きなの選べ宣告両親へ突きつけられたorz -
底辺家庭で親がろくな食事与えずお菓子ばかり食べて子供も肥ってる、親も肥ってるってパターンはよくあるね
中学生で糖尿になっちゃった子の話とか聞くと悲惨
両親離婚、残った母親は外国人だから学校からの書類読めなくて子供が音読してあげてるとかね -
>>64
糖尿病は男ならチンポ勃たなくなるから性犯罪を未然に防げて便利だな(鼻ほじ) -
また入学試験でどうしようもないのが入ってくる
今年1年の各クラス10人くらいが留年になったが、
他もそんなもん? -
出席者日数半分、成績不良半分
大概、退学か転学するようだけど -
そして、転学先が存在するという現状。
そういう受け入れ校が一番酷い。 -
>>69
通信とか単位制とかはそういうことになってるな -
文科省も底辺高校を容認してるなら底辺校にあった指導内容を作って欲しいよな
小学校レベルの勉強ができてない奴らに一般高校と同じ内容をしろってのが無理なんだ
そもそも受験なんてしない奴らなんだから数?だの数?だのせずに小中学校レベルの基礎をしてやったほうがいいだろう
あと一般常識とか -
>>70
いやいや、私立の普通校でじゃんじゃん受け入れてる。 -
>>71
ほんこれ -
入試終わっちまったー
また来年度も苦労するんだろうなー
移動願い受理されてないかなー -
うちの来年度主席は入試得点率43%。
平均得点率は20%
併設してる定時制はもっと低いけど
金曜日には内示ですよ -
中学の調査書の、成績欄に空欄ある受験生多すぎワロタ
三年間体育と音楽評価なしってさぁ… -
休みすぎて成績がつかないとか?
-
喫煙バイクは目を瞑って先生はうるさい教室で独り言のような授業をする
授業中座れない、静かに出来ない、ほぼ毎日遅刻
そんな生徒達を退学させずに進級させる
退学の数をもっと減らして、進学率を上げろと校長は言うけど、それよりも高校らしい教育をして、間違ってることを指導して改善させるのが先生の仕事じゃないのか
支援金と言う名の税金で毎日寝てる生徒も、授業妨害してる生徒も、虐めで弱い子を退学に追い込んだ生徒も授業料はみんな無料
この国は終わってる -
来年度のあるクラス。
全28名(定員40名)、片親など家庭環境に難有り21名(75%)、2名は福祉施設に住んでる。
ADHD等の発達障害4名、場面緘黙2名、てんかん1名、片耳聞こえない1名、片目が義眼1名
前科は空き巣1名、バイク窃盗2名、無免許運転2名、強姦未遂1名、放火1名、自殺未遂2名
誰が担任するんだこんなの。 -
入学式前に中学校訪問行って一人ひとりの話を聞くんだけど、この子は特に何もありません、って子が数人しかいない
大体は家庭環境とかいじめ、非行、発達障害、不登校など何らかの申し送りがある。
だけど実際入学してみたら、こいつはヤバそうだな…と思っていた奴はギリギリでも何とか進級、卒業して
特記事項なしの奴が突然学校来なくなったり病んだりするという底辺校の不思議 -
単位落とした生徒の保護者が怒鳴り込んできたwww
お前の教え方が悪いだの税金泥棒だの言いたい放題
税金泥棒はお前の子供なんだけどな
一年間で公立高校の生徒一人にいくら税金かかってると思ってるんだ
遅刻欠席は当たり前、授業中は私語かソシャゲ
そもそも四則演算すらできない生徒に数1なんて理解できるわけないんだよな
教育委員会に行って飛ばしてやるって言ってたけどこの高校が県下最低校
飛ばしてもらえるなら喜んで飛んで行くよ -
明日は異動通知
-
>>80 強姦未遂1名
これはQ&Aサイトの『教えてGOO』に載っていた質問の転載ですが、この文章を読んで思い出しました。
かなり昔の話ですが、1999年頃にTBSで放送されていた2時間スペシャルの特番で、『中居正広の家族会議を開こう』という中居正広が司会を務めて、大人と若者が討論をするバラエティー番組があったのですが、
内容がかなり過激で、今で言うDQNの子達が大勢出ているような番組でした。(10年以上前の作品の為に詳しい事は覚えていないのですが、確か大人側として日本人のタレントや識者が数人出ており、
それに対して現代の若者という感じで、若者(主としてギャル系やギャル男、さらにはDQN系の人が多かった気がします)が数十人単位で出演して、一つのテーマについて討論するという感じだったかと記憶しております。)
その中で、『性』について討論するという回があり、一人のギャル系の女性が自身のレイプ被害について語っており、それを聞いた一人の若者でギャル男タイプの人(顔モザイクあり)が
自分はレイプの加害者側である事を告白していました。深夜に仲間と繁華街をブラブラしていて、街中を同じようにフラフラしているギャル系の女性を拉致して、輪姦しては、ポイ捨てしているという衝撃的な告白をしておりました。
若者の間で『最低!!!』等のささやきが出ており、その回でゲスト出演していた、大人側の福島瑞穂氏が加害者のギャル男を注意していましたが、若者は『何、オバサン、じゃあさ、そんな時間まで遊んでる女は悪くないっての?俺が全て悪いの?』等と
逆ギレして、福島氏も反論することが出来ずに、結局は議論はうやむやな状態で終わりました。
この件についてどう思われますか?これは当時テレビを見ていて、完全に犯罪であり、信じられない事態だと気分が悪くなったのですが、
底辺校ではこういう事をするような生徒は結構いるものなのですか? -
入試があるはずなのに、小学校の学習内容すら身に付いていない子どもが高校に入学できてしまう不思議。ついていけない→授業を妨害するという図式になるのは目に見えている。
中高の教員が小学校の学習内容にまで責任持たないといけないわけ?
無理して高校に進学する必要ないんじゃないか? -
どうせ辞めるんだから最初から高校受けないで働けばいいのにね
-
前スレに書いてた者ですが、県内二番手の伝統進学校に決まりました。
10クラスあって、旧帝20人くらいのところです。
今の学校では妊娠した生徒をかばったり、夜中にヤクザかぶれのやつに拉致された生徒を助けに行ったりといろいろあったけど、いざ去るとなると悲しいね。 -
同じ学校で2年目突入だわ
また進学校で培った指導力が落ちていくわ -
嫌だ、嫌だ、同じ学校、嫌だ、気が狂いそうだ〜
狭い部屋に閉じ込められた閉塞感がなんとも言えない
気持ちわりー -
>>90
おめでとう -
>>94
サンクス
しかし、職場の人みんなから「おめでとう」とか「いいなー」とか言われるって変な事態だよな。
同じ県立高校なのに。
昨日は部活の大会だったけど、大会に来てない奴に電話で説教したり、部員がスマホしながら審判して運営に謝罪しに行ったり大変だったわ。
こういうのも最後なんだろうなぁ。 -
2月26日付中日新聞の大津支局浅井記者の記事に注目。これを見ると滋賀県の公立中学校の
教師がいかに無能で怠け者で誠意に乏しいか、実態がよくわかるよ。
滋賀県立高校の入試問題に学力テストのB問題類似問題が出たら何が悪いのか?
普段から、思考力・判断力・表現力を鍛える授業をしていればB問題など楽勝のはずだが。
それに、急に入試問題が変えられたから「生徒が切り捨てられた」?
抜き打ちで県教委が問題を変えたのならともかく、民間の塾はみなこの動向を察知していたというのが笑わせる。
つまり、県教委は、入試問題を変えるよとサインを送っていたのだが、誰一人として本気にせず
タカをくくって県教委の言うことを無視。授業改革をすることも校内研修をすることもなく
部活に明け暮れていたのだろう。滋賀は日教組が強いからな。
そもそも、入試問題は極秘のはず。なぜ、事前に問題を教えなければならないのw
少しばかり難しい問題が出されたからって「自分のやっていた教育は何?」って、お前の授業がクソなだけだろ。
学力テストを批判するフリをして、滋賀県公立中学校の実態を暴いた大津支局浅井記者、
大手柄でした!! -
>>95
間違いなく最後 -
うちの学校来年新任の先生が来られるらしい
人事も考えて配置してあげればいいのにな
うちの学校に配属されてここ数年でうつ病になった教師多数
ベテランすらも教科書の内容を諦めて小中学校レベルからやってるような学校に新卒新人よこすとか正気の沙汰じゃない
俺も研究授業しろとか言われたら絶対無理
教師の仕事に絶望してやめていかないことを祈る -
出て行く先生みんなうきうきしてるわ
来年こそ出たいわ -
また来年も同じ学校だから憂鬱すぎる
せめて先生か生徒のどっちかよければいいが、
どっちもだめ 合わない
前任校はどっちもよかったのになー
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑