-
教育・先生
-
プロ家庭教師による情報交換スレ part9
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
社会人プロ家庭教師による情報交換スレです。
専業、兼業は問いません。
学生バイトは不可。
馬鹿の一つ覚えを繰り返す誇大妄想狂&偏執狂は、基本的にはスルーの方向で。おヒマな方は遊んであげてください。
NG推奨ワード:指導論、俺クラス、誇らしい結果、ノウハウ、エアプ、ファビョ、はよ!!、うp、♪、w、By、<`ヘ´>、(;¬_¬)、( ´,_ゝ`)、(′・_・`)、( ´△`)、(^-^)
NG推奨ワードを書く人間は基本的にスルー
※前スレ
プロ家庭教師による情報交換スレ part7
https://mao.5ch.net/....cgi/edu/1673069638/
プロ家庭教師による情報交換スレ part8
https://mao.5ch.net/....cgi/edu/1714369363/ - コメントを投稿する
-
小学校受験の存在は日本の学力を低下させる要因だと思う
-
この子 いつも テキストの回答を紛失しちゃうんだよね…
-
家庭教師の他に個別教室2つ掛け持ちしている
1つは1対1固定でもう1つは1対複数かつローテーション
後者は多数の生徒とコミュニケーション出来る点が良い -
いつも不真面目な生徒が今日は超真面目だった。
残念なのはずっと漢字しかやっていないことw -
毎日毎日行政学童募集メールご苦労なこったw
-
最低賃金で働かされるやつな
-
武漢ウィルスが流行っているから、武漢ウィルスが流行っているから、武漢ウィルスが流行っているから、
インフルエンザも流行っているから、手洗いとマスク着用が重要だよ。ドイツ人は馬鹿だからこんな基本さえわからない。
以前このスレで「マスクをかけるなんておかしい」とかいう気狂いの投稿をしていた奴がいたが、そんな気狂いが教えているなんて恐怖だし、教室責任者も頭が痛い。 -
餅すら買えません…〈年金月5万円〉75歳男性、〈時給1,480円〉・交通誘導バイト終わりの「温かい立ち食いそば」も我慢「2025年に希望なんてない」
↑え?これより安い個別や学童って… -
家庭教師あるある
現在で一番課金してくれる生徒が10人いたら
すごい売り上げになっているのにと妄想する -
>>10
> ↑え?これより安い個別や学童って… >それがLet' try !!社長がクズだから. 確かどこかの企業舎弟だろ. -
学生バイトにはそこそこの時給だけど社会人には…
-
近々倒産しそうな家庭教師の会社ある?
予備校や塾が受験間近に倒産というニュースを昨今聞くようになったな -
本格的な受験シーズンがやって来たな
-
虎はかなり案件少なくなって時給低いのが多くなった印象だが皆さんどう?
家庭教師以外の条件悪い仕事募集は毎日来る
何度も何度も同じ募集が来るのでブラック案件なんだろうな -
全然来ない
-
2025年になってから2件の個人契約の問い合わせが来た
-
明日受験 だっていう日の指導って、特にやることもないよね。
それまでに 過去問とかいっぱい解いちゃってるし。
試験前には、 深呼吸して落ち着いてねとか、鼻をかんでね とか話したけど時間もてあましちゃったわ。 -
全然紹介ない
短期欲しい -
虎案件全然来ないんだが
-
>>22
同じく。
去年は紹介連絡来ても、こっちのスケジュールだけ何週間も押さえられて結局なしになることがほとんど。
お陰で無駄な時間を費やした。
数年前と比べて案件メールが激減してない?
家庭教師以外の安給案件は頻繁に来てうざい程 -
>>23
あったかもしれんけど一回だけなんだよなあ -
>>26
簡単に切ってくる会社なんだな -
対面なら分かるがオンラインはそこまでする意味ある?
ネットとか苦手な家は家庭教師派遣会社を頼るからこちらも廃寺とか通して仕事を受けるが、
オンライン授業を依頼する家は家庭教師もネットで探すから中間業者を挟む意味をあまり感じないな -
>>27
問い合わせた時に応募が多くてなかなか紹介出来ないなどいいつつしれっとトライワークスの方で公募してたりねw -
入試の答え合わせ とか解き直しとか指導 時間でする?
-
赤本の答えを写してる疑いの生徒がいるが放置している。好きにしてくれと。
-
>>33
アップロードした担当が引き継がないで退職して新しいが気付かない幽霊案件かねぇ知らんけど -
>>33 (脱字訂正)
アップロードした担当が引き継がないで退職して新しい担当が気付かない幽霊案件かねぇ知らんけど -
入試の答え合わせしたらやばいんだけど…。不合格かも!!
でも どの答えを選んだか 問題 に書いて帰って来なかったから、よくわかんないな。 -
>>36
模試の頃から問題用紙に答えを書いておくという基本が身に付いていないで入試でも相変わらずという時点で… -
入試でのマークミスで不合格だった生徒がいた。
授業中にマークシートに記入する練習でもさせるか。 -
弟の受験が終わったので、弟に当てていたその分の指導 時間を次からは兄の指導にして欲しいとのご家庭からの要望。
-
日記とかいらないす
-
生徒の男女比が3か月前くらいは2:1だったのに
今は14:1になってしまったw -
なんでそんな急に偏ったの?
-
>>42
女子がドバッと退会、男子がドバッと入会 -
ドピュッと出ちゃったか
-
用心は続けていたつもりだがついにコロナに感染してしまった
-
案件全然来ないよ?
只でさえ少なかった募集メールも全然来ないよ?
支店廃止かな?
関東お察し地区w -
志望校合格したので、次は英検だとさ。
-
偏差値40未満の生徒たちが私立高校の専願選抜入試で拾ってもらい、そこで指導終了の生徒と、クラス振り分け試験に向けて指導を継続する生徒がいる
-
今まで指導していた兄は塾に行くので、
代わりに成績がヤバすぎる弟を依頼された -
偏差値40以上の生徒たちは県立高校の入試に向けて指導を継続中
-
自分がコロナを発症する前日に指導した高校生を感染させたかもと心配だったが無事に共通テストを受けていてほっとした
-
日記とかいらないんで
-
>>54
過疎を促進するような意地悪を言うなってw -
宿題の答えを丸写ししていた疑惑の生徒、ことごとく共通テストで轟沈
-
宿題で過去問演習させてたからね。やたら出来がいいのはあやしかったが、いちいち
指摘するのも面倒だから放置した。
勝手にしてくれと。 -
>>48
以前主要スタッフが突然何人も入れ替わった際の何の音沙汰も無かった時期と状況が似ているので密かに期待しているが果たしてw -
ペーパーテストは普段の学習態度がわかるから最高だよね
面接よりも効率的だし -
>>58
職務放棄だろ… -
結局わしらは、雇用主の奴隷
-
会社員として顧客、上司、社長に敬語を使うより
個人事業として顧客のみ相手にして敬語を使われる方が100倍マシ -
お守りしたくなるのとそうじゃないのがいるよな
-
4年前にオンラインで教えていた女子中学生は
明らかに難問の正答率が高くて写している疑惑はあったが
暴くために対面をやりたいから父親に言った(建前上は違う理由で)がダメで、結局、低レベル私立高校に内申点だけで合格して指導終了。
低レベルな学校は勉強面で卑怯な生徒が多い傾向はあると思う。 -
良い丸写しと悪い丸写しがある
良い丸写し
例題をまともに読まないで理解しないで類題に取り掛かっていた生徒には、例題をしっかり読みながら理解しながら丸写しすることを身に付けさせている
そのあとに類題に取り掛かるようにさせている
悪い丸写しの止めさせ方
問題の模範解答を何も考えないで機械的に書き写している生徒には、それを止めさせる方法がある
疑惑の時点で十分であり、わざわざ暴く必要はない
「模範解答は省略が多くて途中で分からなくなることが多いんだよね、
どこまで分かって、どこから分からなくなるか、境目を教えてくれるかな?」
と声掛けすれば、気を許して素直に言ってくれる
分からなくなるギャップを埋めるように詳細説明したり、式変形を補足したりする
「宿題で分からないところは次の指導で説明するから、?マークを付けといてね」と言っておけば、大抵の生徒はそうするようになる
「分かる」と「出来る」を区別させる
分かるようになった時点で満足して油断して、自力解答できるようにする仕上げをしない生徒は多い
最初は模範解答をチラ見しながら解いても良いから、見ないで解けるところまで仕上げることを宿題としている -
案件云々より業績不振によりクソバカアホスタッフどもが左遷や失職の憂き目に遭ってくれれば
-
あの学校 は6割点 取れれば合格するんだな
-
中高一貫校ではさ、 入学前の課題に地域のアピールすべきものをプレゼンできるよう まとめてこいなんて めんどくさいのあんのな。
-
交通費ばっくれるんじゃねえ、家庭&業者
家庭まで歩いていってたけど -
思考の過程とか計算とかを何で消しちゃうんだよ〜
それだから6割しか点取れねえんだよ… -
そもそも式すら書いてくれない生徒もいる
ぐちゃぐちゃっと計算が縦横斜めに書かれてるだけで
「どうやって解いたの?」と聞いても本人も再現できない
もちろんキチンと書け、と何回も指導している
ちなみに中学受験生(小学生)だ -
①公式に未知数と数値を入れ込む
②未知数を解く式に変形する
③未知数の値を計算をする
これが身に付いた生徒は伸びるし、いきなり計算を始めることを止めない生徒は伸びない -
>>79
そいつにとって対面家庭教師は「オールドメディア」なんだなw -
中受なら中堅校まで、中学生は科目によって対応レベル違うと言った感じなのだが、業者からの案件メールはレベルが書いていなくて応募しにくい。
自分の対応可能範囲も業者に伝えてはいる
レベルによっては対応できるという条件の先生はどのようにしている? -
>>84
とりあえず応募してダメそうなら「すみません、やっぱり自信がないです」で良いじゃん -
「医学部志望、ただし偏差値30」とかだと、講師が逃げるからね。
-
>>87
藤川天と森鉄 -
こうするといいよ と言って説得するのも 腕の見せ所…
-
>>87 なるほど
例えば、偏差値 50までとそれ以上では教えるの得意かどうか変わってくると思うし、細かくレベル提示はして欲しい -
ワシはどちらかというと低 偏差値の子を60近くに上げる事はできたが、それ以上となるとスムーズに教えられない 難関校過去問が即答できない
-
「NGワード禁止!」となって投稿できず、3分割して1/3と3/3投稿できたが何がNGワード?
-
>>79
決めつけ刑事? -
関東お察し地区もうずーっと案件募集メール来てないけどいよいよヤバい状況かな?
-
他も来てないってよー
-
ところでみなさん、受験会場に生徒の応援に行ったりしてます?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑