-
ゴルフ
-
BSテレ東 ゴルフ侍を語ろう80
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
アマチュアのホームコースでプロとノーハンディ対決
ゴルフ侍、見参!:BSテレ東
http://golf.tv-tokyo.co.jp/samurai/
次スレは>>980が立ててください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
BSテレ東 ゴルフ侍を語ろう79
https://mao.5ch.net/...cgi/golf/1710518333/
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを立てるときは↑を2行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されないのでコピペしましょう)。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
中嶋の娘は上手いのに謙虚だったね
勝利しても最後まで表プロを立ててた
育ちの良さが分かるしスイングも良い
あれで途中18年もゴルフ休んでたなんて -
やっと録画見たんだけど5番の侍のセカンドのボール、斜面からころころ落ちてカート道に横っちょの芝の上にちょこんと乗っててスタンスもカートに全然かからないのに動かしてたけどあれってローカルルールかなんか?ボールはカート道の際だけど明らかに道じゃなく芝の上だったんだけど
-
ついにうちの研修会にも侍の募集が来た!
あれ出れるの条件あるんやね -
>>4
たぶんそう。危ないからとかカード道の保護のためとかだと思う -
カート道の中に誘導線が入っとるんやで
地面削って誘導線切ったらカート動かんなるからカート道外にドロップが基本やな -
タイトリストのバイザーにキャロウェイのベスト…
コーディネート自体は悪くないけど -
侍、うまいな
-
プロピンチ
-
さすが消防士、飛ぶな
-
侍 お見事でした
-
えーーーwww消防士さんのパット見たかったのにwww
-
消防士って無茶苦茶身体鍛えてるもんな
多分侍の師匠の消防士の先輩は俺も知ってる人だわ -
現場に出る消防士は1日おきに休みなので上手くなる人多いよね
クセのあるコースである事がかなり侍のアドバンテージになったってのもあるけど、それにしてもパッティングは素晴らしかった -
>>5
条件って何ですか? -
キャロウェイ好きはベスト着用者が多いねぇー
一応正装なのかもしれんね -
キャディもフォア〜口撃で侍援護や
-
プロがOB出したホール、もう少しキャディが情報伝えてあげても良かったんじゃないかと思ったわ
プロもミスショット打っちまったとかじゃなく、えっあそこOBなの?って感じだったし -
それこそがこの番組の醍醐味でもあるからまあいいんじゃね。あれくらいハンデないと普通手も足も出ないよ
-
プロになりたかったと言うだけあって自分のゴルフに自信を持っていた侍だったな。完全にクラブを使いこなしていた。
-
珍しく2週続けて見ごたえあったな
見てて楽しかった -
へぇ~
これは興味深い -
平日とは言え前を6-8組開けるというのはコースにかなり負担が有るな
-
宣伝費で節税
-
この番組のことは知らんけど
大体こういう企画でテレビ局入れるとクッソ横柄な制作会社スタッフに閉口するパターンが非常に多い
番組は長く続いてるし、この世界は狭く悪評は直ぐ広まるから多分そんな事は無いんだろうけどね -
むしろ宣伝になると思わなければコースも引き受けないだろう
キャディ、カート、控え室等用意して組も空けて数十万円の費用負担だと思うが仮にその程度の費用が支払われたとしてもイレギュラーな業務だしスタッフの負担がかかるだけ
逆に1時間番組×2回分の宣伝費用として考えれば安いもんだろう
あまりにもコースが酷ければ逆効果になるが -
宣伝には当然なるでしょ。それに協力って考え方ないの?そういう人は商売やったことないんだろうし、稼げなそうだね。
-
最後が余分だよ
-
マウント取りたがりで仕事できる人いないよな
-
本当それ
-
>>16
出動なければ寝てるだけだぞ -
見たことあるような侍。
再放送? -
だべな
5週目だし -
侍はジャンボのようなガッツポーズやってたから右手首の角度維持で打ってるようだ。
-
BSフジの解説渡辺司喋りっぱなしでうるせえんだよ
人間年取るとひたすら喋りっぱなしになるけど黙れって思うわ -
黙ってたら解説呼ばれなくなるんじゃないかと云う思いから喋り捲くってるんじゃないのかな
-
元々お喋りだからな
試合中も常に自分のプレーの解説してると有名 -
50歳の若いシニアプロじゃもう勝負は決まってる
-
今日は最初の紹介が長いような気がする
-
そういうときは早く終わる
あと、移動時の会話が放送されるとき -
そりゃ山下には敵わないだろうが見ていて面白そうな侍だな
-
山下和宏プロってイメージでお坊ちゃん育ちかと思ってたら高卒で研修生入りして苦労したんだな
-
侍のジャンピングスイング面白いなw
飛ばそうと思って独自で編み出したんやな -
一周回って面白いとか優しいなw
-
ゴルフ侍じゃなく塩谷育代のベストショットに出たほうがいいな、夫婦共々
-
生駒佳代子の方が良いな
-
>>48
顔がいいって大切なんだよね。しかもプロゴルファー。だいぶ稼ぎが違うよね。女はもっとだけど。 -
>>49
あれこそ地面反力の究極かな。デブだからあれくらいしないと止まらないんじゃないかな。でもさすがに飛んでたね。OB続きになってたけど -
バレリーナw の嫁可愛いな
笑顔がメチャ素敵 -
豚バレリーナってのは笑えた
-
>>53
不動さんが好きだ -
番組最後の双方のインタビュー、プロは完勝なんだけど、勝ちにこだわったとかは控えて、侍へのねぎらいなり、アドバイス的なお言葉があるといいな思った
プロは苦労人だというのはのはわかった
また、顔は良いけど自分のことしか考えてないな、ちょっと軽薄に見えたのが残念だった -
山下は昔ゴルフ侍の後の宮里聖志の番組によく出てたよね
かなり好印象だった
愛美ちゃん元気にしてるかな? -
インパクトからフォローに掛けてのプロの形、力感やリズムはどれだけ上手いアマが登場しても全く違うよな
今回のプロはオーソドックスで綺麗なフォームだったしアマはアレだったんで特に違いが際立ってた -
俺は不動さんが好きだ
-
>>55
明確に下手くそと分かってて良く言えたもんだ、感心するわ -
イケメンのプロだとキャディーのおばちゃんが俄然やる気を出す。
これはアマチュアの通常ラウンド時も然りである。まあ今はキャディー付きは珍しくなってしまったが -
>>53
女子プロの場合は美人や可愛かったらレギュラーツアーに昇格しなくても稼いでるプロいるからな -
イケメンと太ってるとか外面しか言うことないの?
技術のこと判ろうとしないならこの番組観てるのは貶す為だけか?
スコアは知らんが原理とか常識は無いんだろうな。 -
でも、動物にとって外見はなんだかんだで大きいよ。女なんか美人ってだけで金持ちになるやつ多いからね。
-
森美穂とか
-
プロである以上は外見も大事だろうな
プロは見られてナンボだから
女子プロがメイクやファッションに力入れるのも間違ってないと思う -
りおちゃんに謝れ
-
竹田麗央か?
まだ若いからそれで十分だろう -
竹田は人気あると思うよ。若いしなんせ強いし明るくはつらつとしてる。大人気の小祝に似てる面があるでしょ。ぽちゃとしたとこは今時じゃないかもだが、スポーツ選手だしおっさんウケは悪くないよ。
-
女子プロ見る人はゴルフやらない人もいるがその人達はアイドル目線で可愛い女子プロを応援する
竹田は玄人ウケするプロだね
ブレないメンタルと飛距離出るし小技も上手い -
アイドル見る目でみると女子プロでお眼鏡にかなうのは残念ながらほとんどいないよ。並んでしまうと可愛いと思ってたような女子プロも残念、、となる。やっぱアスリートだから健康美なんだよね。
-
そりゃ本当のアイドルと比べたらそうなるわ
応援してる人達もそこは分かってるんだろう
ゴルフだけでなくバレーボールやバドミントンもそのカテゴリーの中でのアイドル目線だろう -
>>74
それでもお前とは付き合ってもくれないレベルの容姿だけどな -
>>76
俺は既婚だし若い頃からでも別にアイドル含めて追っかけとかするやつの気がしれないな。ずっと女に不自由もしてないし金持ちだからずっと女にはモテたし。 -
若くねえおっさんの書き込みかよ
-
アラフォーだけどここ20-30代のやつなんてほとんどいないだろ。聞いた話だとこんなとこむしろ50オーバーだらけって聞いたぞw
-
でっていう
-
アラフォーのふりした50オーバーの書き込みか
-
50オーバーだらけか?
道理で女子プロ、ビジュアル重視な意見が多い。
多分ドライバー200飛ばないんだろうな。 -
逆に20~30代で侍見て5ちゃんのゴル板に書き込む奴なんてリアルに居ったら変わってんなキミいう印象
-
ワイ60のじじいやで
じじいやがHS46 -
侍 プロのスイングやん
宮本勝昌みたい -
ヘッドスピード46程度だとせいぜい250だよ
-
70代の爺さんでも250飛ばすのは珍しくないもんな
高校までガチで野球やってた爺さんはよく飛ばす -
ヘッドスピードにミート率掛けて4倍にすんだっけ?
-
西武のコンペのドラコンがおかわりくんで250ヤードだからね
一般人はそんなに飛んでないよ -
今日のプロは爺さんだけど飛んでたな
青から旗までなら250ぐらいだろ
オレより飛んでる -
78であのゴルフはやっぱバケモンですな
-
今回は飛距離、こういう話題が良い。
外見とかフォームを貶すおかしな奴は居ない方が良いな。 -
途中から放送見たんで初見はフォームだけ見てプロと侍を逆に勘違いしたけど球筋見たら歴然だった
-
>>91
原元監督は今でも300近く飛ばすみたいよ -
侍スイング綺麗なのにショット今一。
何が原因ですかね?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑