-
派遣業界
-
株式会社エントリー Part6
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
派遣会社、株式会社エントリーについて情報交換とかしましょう。
Entry-inc.jp
※前スレ
株式会社エントリー Part.5
https://mao.5ch.net/...gi/haken/1636873168/ - コメントを投稿する
-
かにやぬまな
-
派遣は日雇い労働が出来る学生や主婦、年寄り以外はマジでやめとけ
金無いなら住居確保給付金、緊急小口や総合支援資金、支援金付き職業訓練などで無期雇用を目指そうぜ -
社会保険の改正で10月から月に88000円または週に20時間を超える勤務をした非学生は社保強制加入になってしまった
今月分から上記のカウントが始まり、11月勤務分から社保必須になってしまう
即払いは使えず、末締めの10日払いで年金、健保、雇用保険、税金など天引きされてしまう
エントリーも対象で、即払い希望で天引きが嫌なら週20時間、月に88000円以下に抑えるか、一ヶ月ごとに別の派遣で働くしかなくなってしまった -
88000円にはエントリー賞は含まないが、時間基準には残業は加算されるので注意ね
-
>>5
10月から適用だから、8月分からカウントは開始されているだろ。
雇用保険と税金(所得税)は今でも天引きされているぞ。
俺は社保に入りたいのだが、入りたくない人はなんで?
被扶養者になっているからそのままがいいかなんか?
ちなみに、俺は社保に入りたいがエントリーからは拒否されて、
加入条件に該当しないように勤務時間を減らされているw -
エントリー来月から社保の費用
半額負担してくれるのかな? -
>>994
時間訂正しないで予定通りの時間に終了報告すれば良いのに
残業代も先方に確認せず働いた分は時間訂正して請求してます
下手な確認するから給料減るから本来もらうべきものはもらえば良い
自分が働いたどの現場でも早く終わっても「エントリーには1日分の人件費は払ってるから、ちゃんともらっておきな」としか言われたことない
現場タイムシート書くけど、ばれたら他の日に引かれたり出禁になったりしない? -
>>9
> 下手な確認するから給料減るから
> 自分が働いたどの現場でも早く終わっても「エントリーには1日分の人件費は払ってるから、ちゃんともらっておきな」としか言われたことない
中小企業の現場ならそうかも。
大企業のユニクロなんかだと、1日分ではなく実働分しかユニクロは払わないから、当然、実働分しかもらえない。 -
スマジョブの検索欄交通費支給入れるだけで大量にある案件が0になるの笑う
他所だと交通費出してくれてもっといい給料の所ばっかなのにここはとことん出し渋る -
引っ越しとか移転系で解散場所エリア書かない上に交通費もくれないのはどうかと思う
-
交通費800円を破格とか時給1200円を高時給って言い張ったりどうもエントリーは感覚がズレてるように思うちなみに都内
-
雇用保険って今まで通り入れないの?
日雇い手帳貰うのって審査厳しいよね? -
日雇い手帳(白手帳)もうあいりんでも新規発行は難しいらしいし
エントリーが印紙貼ってくれるのか?
まず無理だよ -
友だち紹介キャンペーンのメールがエントリーの支店から来たけど、
エントリーなんかに友だちを紹介したら、友だちをなくすと思うw -
堺グレイル行ってる方どんな感じですか?
-
>>19
以前、行っていて最近は行っていませんが、
最近、行っている人の話によれば、
相変わらず人が多過ぎて作業はやりにくいそうです。
人が多くても平気な人は大丈夫なんでしょうが、
私みたいに人が多いのは苦手な人間だと
グレイルでは働きたくないと思います。
作業じたいはそんなに難しくはないので、
試しに一度、行ってみては如何でしょうか?
ちなみに、外国人がめっちゃ多いそうです。 -
>>20
そうなんですね、人が多いからなのか募集全然ありませんね。 -
登録しようかなとここに行き着いた
単発がいいんだけどここが一番いい? -
ナイナイ
ショットワークスとメール配信だと露骨に条件が違うし -
Hage age!!!www againwww
-
>>24
マウントネカマさんこんにちわw -
他の派遣スタッフの悪口ばかり言うジジイが嫌い
ほぼ文句と愚痴と悪口しか言わない
他の派遣会社のスタッフの悪口まで言うしほんとエントリーの恥
ジジイこそ外見内面ともにブサイクで小汚ないのによく他人の容姿の悪口を言うなぁと呆れる -
ユニクロ板でも他人の悪口ばっかり書いてるゴミばっかり。
日雇い派遣しかできんねやっあらだまっとけばいいのにのう。 -
女性派遣ばかりにまとわりつくじいさんキモい
しかも普通に優しいんじゃなくて彼氏旦那いるのかとかどういう男が好きだとかセクハラじゃん
何で働いてるのーとか大きなお世話
先日はあっごめんねーと言いつつ尻を触られた
同性と仲良く出来ない時点で地雷持ち
女性何人かでエントリーに報告したのにまだいなくならない -
エントリーから行ったが俺1人しか居なくてワロた、他の派遣は何住人もいるのに、手当てか交通費くらいつけろよ、安いんだからw
-
大阪のユニクロ、時給1250ゆーてたのに勝手に1211にされてるらしいやないけ
前から大阪は事務的なミス多いからなー
最近はみんな事務員相手じゃ話ならんからそういうミスは本社や支店長に電話しとるらしいぞ
ミスは隠さず謝ったらええのに
クレーム来てなかったらバレてないとでもおもてんか
振り込まれるはずの額が少なかったら問題なるぞー -
雇用契約書(兼)就業条件明示書ではちゃんと1250円になってるな。
-
円盗リーってあだ名はだてじゃないな
-
さすが円盗リー様、数十円だろうが数百円だろうが円盗ることに頑張ってます。
-
Hage age!!www
-
茨木ユニクロ、人集まりだしたみたいやな。
前々日にはスマジョブから募集消えてる。
まぁ最近は当欠が結構多いから現場に行くと人足りなくて全然仕事終わらんがw
過剰に派遣してまえw -
10月はENTRYで8時間労働の現場で5回勤務して40時間働いたのですが、これだと11月は調整月に当たらず8時間労働の現場で20回勤務して160時間働くことは可能ですか?
調整月は、8時間労働の現場なら10回勤務したらその後はいくら応募しても不採用になると聞きました。
調整月じゃなければいっぱい働かせてもらえるんでしょうか。 -
>>41
11月は調整月にはあたりません。
11月は最大で22日働くことが可能です。
調整月でなければ(※1)いっぱい(※2)働けます。
※1 もちろん、採用されれば、です。
※2 「いっぱい」とは、月最大22日or23日のことです。
22日か23日は月によって異なります。 -
>>42
教えて頂きましてありがとうございます。
11月はこれまでに8時間労働の現場で5回勤務済み。最低でもあと15回は働きたくて応募してるのですが、まだまだ働けるはずなのになかなか採用通知が来ないので調整月の解釈が間違っていたのかと不安になってました^^;
応募の倍率が高くて不採用とかなら仕方ないですが^^; -
あぼーん
-
個人だと面倒くさいからとスルーする人が多いだろうけど
個人&所属会社の同時攻撃の場合は対処しないと会社の信用にも係わるから何らかのアクションするんじゃね?
顧問弁護士に投げるだけだし、弁護士も開示請求して賠償訴訟するだけだし
数か月後にいきなり訴状届きそう -
ENTRYで日払いにすると、
日払い手数料の165円と源泉の数十円が引かれた額が振り込まれます。
この源泉の計算方法ってどうなりますか?
手取り額をキッチリ把握したくて(^^;)
時給1400、8時間労働の日勤の現場に行ったら1400×8-手数料165-源泉70=10965でした。
この現場の夜勤は1750×6時間+1400×2時間で13300です。
手取りはここから手数料165円と源泉を引くんですが源泉がわからなくて。日勤と同じ70円じゃないだろうし。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい(>_<) -
>>46
国税庁のホームページにある、所得税の「日額表」というものを見てください。
https://www.nta.go.j...o2021/data/08-14.pdf
この表の丙欄というところが適用されていますので、
1万3300円なら源泉所得税は146円になります。 -
ENTRYは週払いだと振込手数料ナシですか?
-
>>51
無しだよ -
就業実績のこの分とこの分とこの分!という具合にチョイスして申請したら、3現場分まとめて振り込まれる感じですか?
-
1現場ごとに即日払いか週払いか申請できるからまとめて振り込まれます。詳しくは「お給料について」っての読んでみては?
-
応募して採用されたら(作業内容)というメールが届きますよね?
そしてスマジョブの就業予定にも載る。
で、確定するのはまだ先で、雇用契約書メールが届いた時ですよね?
スマジョブ上では採用されてるのにメールが来ない、スマジョブ上では不採用なのにメールが来る、こんな経験はありますか? -
スマジョブで就業予定って出たら確定して仕事決まって就業条件みたいなメールは確実に届いてるけどな~。
不採用なのに就業メール来たり就業確定したのに就業メールが来ないってのはまだ経験してないな。多分支店の人間の手違いが多いところなんじゃないの? -
Hage age!!www
-
前日夕方に最終人髄確定の現場(人数増減の多い現場)等では良く有る
-
ちょいちょいミスであるよ、そーゆーこと。
全然驚かない。わざわざ電話しないとダメなのがめんどくさすぎるけどね。
採用メール来てるのにスマジョブで不採用状態のままだと出発報告とかもできないし。
ミスは人間だから仕方ないけどね。LINEでちょろっと指摘したら解決するようになって欲しい。 -
あるある過ぎる
スマジョブでリストに上がってきてるのにメールが来ていないと伝えると、採用は間違いでした~とかね -
採用されてるのにメールが来ない事良くあるわ
メールが来なくても就労先に行くけど帰らされた事は無い
逆に雇用契約書メールいつも3通送ってくるなとは思うけど -
雇用契約書は多い時には11通も送って来るw
支店にコーディネーターが11人いるので
11人がそれぞれ送っているらしいw -
エントリーはドタキャンばっかでイライラするわ!アイツらは全ての理由を客先に転換してるけど
アイツら自身営業してねーのが原因なの分かってねーよ。マジふざけてるわ!訴訟起こそうか? -
>>65
> アイツら自身営業してねーのが原因なの分かってねーよ。
この意味がわかんないけど、訴訟するならして。
採用の「確定」の定義が争点になると思うけど、勝てるかもしれない。
https://www.bengo4.c...668/c_1669/b_900353/
労働者側の労働問題を専門にしている弁護士に頼むのがいいと思う。 -
>>65
印紙代払えるの? -
色んな人がいるけど派遣先社員の指示を聞かず何度注意されても同じことをする人って何なのかな
それでエラー起こしてライン止まったら時間や労力のロスじゃん
その人が出禁になるどころかエントリーとは契約破棄になってしまうかも知れない
社員に注意されても聞こえないふりで無視や舌打ちって相当ヤバイ -
友達紹介キャンペーンきたょw
-
>>12
普段行ってるとこと時給16円しか違わなくて時給1100円なのに、
近場落とされて交通費片道千円近くかかって7時間しか無いとこに行けって電話してくる
落ちたとこに自分よりその現場に近い人沢山いるのに馬鹿にしすぎ -
>>18
この前行った現場でそっちの方が楽しそうだから派遣会社教えてって言われたけど、紹介料貰えば良かった… -
>>66
その人派遣先の社長か社員じゃ? -
明日確定だったのに、この時間帯に先方のご都合でキャンセルされるのクソだるい。こっちは夕方にキャンセルして良いのかって聞くと、はぐらかされる
-
誰か今週分のスケジュールアンケートのgoogleフォームのurl分かりませんか?
去年の12月のしかない… -
競輪やらで勝ったしキャンセルしといたわw行っても、しれてるからのぅ
-
クズっすなあ
-
>>77
いくら勝ったん? -
ほとんどの現場はスマホ等は持ち込み禁止だからセクハラされたら証拠の出しようがない
目撃者がいたとしても単発でその日以降会えなかったり
相手がやっていないと言ったらそれまでなんだろうか -
ボイスレコーダー買えばいいのに
-
ボイスレコーダーも持ち込み禁止
タオルと眼鏡と軍手のみ -
ノートに書けば証拠になるけど
-
現場によっては繁忙期限定で時給アップになるけど、元の時給のまま計算されて給料振り込まれたりする。
それをこっちが指摘するまで放置されてたり、自ら気付いて差額分を後から振り込んできたりする。
皆さんの支店もこんな感じですか?
あと、仕事キャンセルする場合のキャンセル理由ってちゃんと読んでいるんでしょうか?
いちいち電話して事務員さんとやり取りするの疲れるなぁ -
大阪で明日ユニクロの夜勤行くんですけど20日まで時給1500円のはずが、就業予定の欄では1400円となってる上に集合が(03:90改札前)。
何故かよく集合時間が03:90になってる。
はぁ、明日の夜勤は1400円計算で振り込まれるのかなぁ。 -
高時給のエントリー
もうちと、だけ、⤴たのまいw -
まぁ、笑いながらドタキャン言ってくるレベルのバイトしかおらんからな
-
>>91
ユニクロから書き込んだなw -
>>86
こないだも現場ユニクロECで時給間違えあったで
後日差分を振り込んできたらしいけど
難波支店の人も梅田支店の人も言ってたわ
今日も明日も夜勤の時給が求人では1400円のままやもんな
1500円になります言ってたのに
求人の時給欄とか集合時間欄とか修正されてないことがめっちゃ多い
事務員に言っても改善されへんよー電話でお偉いさん出してもらいー
支店長とか普通に対応してくれるで -
>>42
日雇い就業場所バラバラだと20時間までしか働けないんじゃないの?? -
>>95
どこにそんな決まりがあるの? -
長文ネカマいますか?
-
>>96
10月に法改正して週20時間以上は日雇いでも雇用保険と社保必須になったじゃん。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑