-
プロバイダー
-
【MVNO】楽天モバイル 44枚目
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てする事
端末セットがお得な楽天モバイル
■楽天モバイル http://mobile.rakuten.co.jp/
■楽天市場店 http://www.rakuten.n.../gold/rakutenmobile/
■モバイルショップ https://mobile.rakuten.co.jp/shop/
■楽天モバイルの特徴
・低速モード(バーストあり)に切替可能
・低速モード スパホ以外:200kbps スパホ:1Mbps、指定混雑時間帯300kbps
・低速モード、高速モード共に3日間制限等は一切無し
・最大5回線まで契約可能
■プラン
・スーパーホーダイ(通話有り) 2,980円〜
・通話SIM(SMSあり) 1,250円〜
・050データSIM(SMSあり) 645円〜
・データSIM 525円〜
※全プラン契約容量を超えた場合は低速モード制限
--注意事項--
・最低利用期間、契約解除手数料は、キャンペーンによって異なるので注意
・基本的には事務手数料3,394円、基本料金初月無料
・海外ローミング可能。海外でSMS可能(050データSIMは不可)。国際SMS一通50円
■前スレ
【MVNO】楽天モバイル 43枚目
http://mao.5ch.net/t....cgi/isp/1522504949/
次スレは>>950が立てる事 立てられない場合や踏み逃げは>>970が立てる事
二人とも逃げた場合は必ず宣言してから立てる事 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
1乙
-
>>1
スレ立て乙 -
バイパーどうのこうのきたけど俺ら何すりゃいいんだ?
-
カスタマーセンターがフリーダイヤルから050番号になる
Viberからなら無料
普通の携帯電話回線や固定電話からだと有料
解約のときぐらいしかかけないヤツは別に何もしなくていい
必要なときにダウンロードするか、有料で普通にかけるか -
ほーだいなら5分無料だしな
-
ヽ(`Д´)ノ !
-
ベーシックでじゅうぶんですよ
-
まずはいちおつ
-
オペレーターに繋がるまでに5分終わってまうやん
-
You Tubeが観れないんだがどうなっとんだ
-
>>10
それ! -
楽天モバイルは神!
-
楽天イーグルスビリッけつなんだけどな
-
>>4
『2018年5月14日以降、楽天モバイルカスタマーセンター電話窓口へのお問い合わせは、Viberアプリをご利用頂く発信方法に変更となります。
※通話料は無料です。
※電話番号は2018年5月14日よりお問い合わせページに記載致します。
※本カスタマーセンターへの発信にはクレジットカードの登録は不要です。
※ご使用環境により、データ通信量が消費されます。
※Viberアプリを利用せずに発信されると、通常の通話料が発生します。』
個人的にViberアプリを使う使わないは自由
ただカスタマーセンターへ電話するときは使ったほうが圧倒的に有利(スパホの低速なら何分つないでいようが完全無料)
問い合わせ電話の無料化(IP化)により下らない相談が増えるもオペレーターは「ググれカス!」などと言えずに疲弊していくと思うけどね -
フュージョンSMART IPも無料にならんかな?
-
>>11
端末再起動したら? -
楽天モバイルは勝ち組
-
通信の最適化がなければな〜
BIGLOBEなら希望者はAPNの値で解除できるのに… -
>>11
手に持ってるゴミを、窓から捨てる -
電話した事ないが電話にメリットある?ステーションで変更出来るし時間もかからん
-
ら くw て ん w Ww 草(笑
だって ww ww草笑w草 笑 w笑笑 笑( 笑)w
絶 対 嫌だね ww草ww 草w ww Ww -
楽天モバイルの「あんしんリモートサポート」(月額540円)は有料なだけあって客の評判もとてもいいので、スマホやMVNOの初心者は最初の1〜2ヶ月だけでもいいから加入してもらいたいね
一方、無料のカスタマーセンターへかけて繋がらないと怒ったりトンチンカンな質問をするのはやめていただきたい
フリーダイヤルのコールセンターなんかもそうだけど、電話が繋がりにくいもんだから繋がった時点で多くの客がすでにキレている
そしてさんざん怒鳴られた後にトンチンカンな質問をされるとオペレーターの心が折れちゃうからさ -
ネット見てると昭和の電化製品の感覚で電話サポートがクソ!ってキレてる奴ほんっと多いね
高齢者の方なんだろうか -
老害はキャリアでサポートしてもらえ
-
そもそもスマホろくに使えない奴はなくても困らない日常底辺レベルなんだから無理に持つ必要はない
-
確かに先ずは電サポって人多いね。
でも楽天店舗あるんだから少しはサポート対応も必要かも。
せっかく店舗行ってもうちじゃできませんはちょっと酷い。 -
>>24
センターへ電話をかけると、とりあえず数回のコールで繋がる
でも話し出そうとすると自動音声で、
「〜の方は1を、〜の方は2を、」
とか言われて、咄嗟のことで内容がよくわからず「もう一度お聞きになりたい方は」の#か何かをプッシュ
二度目でやっと理解して該当する番号をプッシュすると音楽が流れ出す
この音楽がエンドレスじゃなくてリピート再生で、リピートするときコンマ数秒の間が空く
そこで「繋がった!」と思うとそうじゃなくて再度音楽が流れ出す
しばらくするとまた音楽が止まって「繋がった?」と思えば同じく早とちり
これを10分もやられるとたいていの人はムカつくらしい -
サポートなんてどうでもいいよ
掛けることがない
これからもないよ -
これまでに一度も掛けたことがない
トラブルが起こったとして自力で何とでもなるから
騒ぐやつ多いってことはそれだけ低脳が多いってことなんだろう -
>>31
そうだよ
俺の先輩なんて、スマホからAmazonで買い物したいっつーからアプリのDL教えたら、パスワード解らない、なんとかダウンロードしたらAmazonアカ解らない、ケータイ払い選べばdアカウント作ってないだからな
こんなのに毎日対応してる店員偉いなと思うわ -
>>32
レベルひどすぎw -
高齢者でもさすがに減りつつあるけど、まず掛かってきた電話に出られないとか、着信・通話音量を変えるにはどうすればいいのかとか
キャリアならショップのカウンターで教えてくれるかもしれないけど楽天モバイルは、
「端末の操作、設定に関しては各メーカーへお問い合わせください。」
というスタンスなのでサポセンに電話してもどうにもならない
でその楽天モバイルに聞かれても答えられませんよってことをそもそも知らないわけだね、電話してくる人らは
楽天モバイルが売ってる端末のことくらい教えてもらえるだろうと思うのも無理はないことだけどさ
パソコン教室ってのをちょいちょい見かけるけど、スマホ教室やってみたらどうだろうね -
スマホ教室やスマホの修理屋さんもポツポツ普及してきてる
ググっても解決しないようなことは楽天に聞いても無駄だから修理屋に行くかメーカーに聞かないとね
まぁ考えてみれば三大キャリアが甘やかしすぎた結果だわな
日本人はそれに慣れちゃってたから -
>「端末の操作、設定に関しては各メーカーへお問い合わせください。」
結果としてコスト削減出来て安くできるのであればそれでいいと思うわ
年寄りはサービス重視。若い人は価格重視でwinwinだろw -
キャリアはあんだけぼったくってるのにもっとサポートしても良いくらいだろ
オペレーターは罵倒されてお客様のガス抜きの為に雇われてるんでしょ?
ちゃんと仕事してね -
キャリアの店員は使い物にならない奴が多い
-
(´・ω・`)モキュ?
-
>>38
キャリアと比べて楽モバの利益って数百分の一だからね、というか楽モバまだましでMVNOなんてほとんど投資分も回収できてない赤字会社だからサポセンあるだけでも立派なもんだ。 -
>>41
一応キャリアになるからね -
キャリアになったら本当にどうなるんだろうな
-
キャリアになってプレフィックスはね。
通話無制限プランもどうなるか? -
ラクッペは死んでいい
-
(*´ェ`*)
-
【乞食速報】この後0時からビックカメラでP9Liteが1万で販売!準備しろ!うおおおおおおおおおおおおおおおお [703385583]
https://leia.5ch.net.../poverty/1523717358/ -
フルカケホでプレフィクス無くなれば契約してやってもいい
-
キャリアになったから過剰サービスはおかしい
お客様は神さまという基地外発想でしかない
自分で調べない人間の無駄なサービスのために価格上昇や労働者の搾取は日本の衰退につながる
この程度もできないやつはスマホ持つ必要はない
家電で十分 -
でも、今までも破格の値段でスマホをばら撒いたり、
デビットや口座引き落としで利用可能だったり、
貧乏な情強向けには良いサービスをやってたと思うけど、
MVNOでも、圧倒的な地位を占めるという程にはならなかったよな。 -
薄利で対して代わり映えしない料金体系のなか
数あるMVNOシェア1位はなにげにすごい
経営側はシェア意識するだろうけど
消費者側はシェアとかどうでもよくね? -
俺には関係ないと思っていたが解約の時にお世話になるのね
前に解約電話したときはオバサンもといオネエサンにスーパー放題とか案内されたけどあまり食い下がっては来なかった -
ラクッペは書き込みすんな!
-
>>53
まずはオマエ書き込み禁止な! -
٩(′д‵)۶
-
キヤリアは電話返信にプレフイクス不要だからいいね
-
スーパーホーダイの1年契約に入ろうかと思いますが、実際の低速の速度ってどうですか?
高速より低速の1Mが混雑時以外で安定してるか教えてください。 -
速度優先の選択肢ならやめといたほうがいい
-
12時台と18台はしょうがないとして
案外とコンスタントに1Mbpsでてるのか -
6時の空いてる時間でも1Mbpsしか出てないのはなぜ?
-
>>57
スパホ12時18時台以外は、
低速1Mフラットで超安定。
高速も殆ど1Mから2M。夜中とかは10Mだったりする。
スパホの低速を高速と比較しても意味ないけど高速は期待以上の働きはしない。スパホ低速はまぁ満足、もしくは気に入ると思う。 -
>>59
>>63
ありがとうございます。
端末込みで1年契約で加入しました
楽天のダイヤモンド会員だから安く維持できるから満足
速度も今のところ問題なさそうですね
https://i.imgur.com/1TQwneb.png -
じゃあ、制限外してもらってる俺はラッキーなのか、なんかの間違いかw
今も1.1Mでてるし高速になってないかいつも不安でしょうがない
まあ300k制限なければ本当に使いやすいな
キャリアになればこの方向を目指すんじゃないかな -
>>67
俺も最近ずっと規制なく1Mだったけど3日くらい前から戻ったよ。 -
新規コメントあるはずなのに見れないよー(´・ω・`)
きっと楽天に嫉妬してる書き込みなんだな(´・ω・`) -
>>64
納得して加入したなら後でブーブー言うなよ -
スーパーは意外と使える。むしろここで詐欺速度だとキャリア時期に相当イメージ悪くなるから必死に維持してもらいたい
-
>※Viberが使用できない製品をご利用中のお客様、および
>楽天モバイルデータSIM(SMSなし)をご契約中のお客様は、別途お手持ちの通話
> 可能なスマートフォンにてViberアプリをご利用ください。
なんだこれw -
>>75
読んで字のごとく -
>>64
この端末9800円でスパホ1年ダイヤモンド会員って今の世の中でベストチョイスだと思うぞ。 -
>>78
あと、それに楽天カードのキャンペーンで音声契約で2100ポイント付きます -
スパホの高速モードでのリアルタイム気になる
-
>>79
賢いね。
どういう使い方されるか判んないけど、スパホは低速でYouTube360p観れちゃうし、バーストもあるからwebブラウジングもまぁ快適。DLとか苦手もあるけど、場所選ばずギガを気にせず使い倒せるってことにみんなすごい価値を感じてると思う。 -
Twitter見てたら「通話SIMの解約もメンバーズステーションで完結するようになった」って書いてあるけどほんと?
mnp発行以外は全部Web上で完結できるようになったの?
実際やったひとおるか? -
>>49
使えないやつにあれこれ言いくるめて搾取するのがキャリアのビジネスモデルです -
HUAWEI nova liteのブラックは売り切れかのぉ
-
格安SIMにするならやっぱり楽天ですかね?初心者ですいません(´・ω・`)
-
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」
http://business.nikk...424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/...Z8/maxresdefault.jpg
2016/01/06 19:22
彼氏びんぼくせー
01/06 19:24
見た目と人相悪いな
01/06 21:20
全員母が違う子供3人いる不細工クズ男
01/06 20:30
よその女に子供3人も産ませてるんだっけ?
育てる気なしってことは、子供嫌いか?
01/06 19:31
お子さんが可哀想
01/06 19:30
調子漕いてるな
いずれ天罰が下ると断言しておく
01/06 19:42
ZOZOの宣伝か
01/06 20:10
こういっちゃなんだけど、この社長とかロリコン越知とか見てると
不細工は何着ても不細工だから金の無駄と思い知らされ
悲しくなるよね
紗栄子とブサイク彼氏・前澤友作とのツーショット写真が完全にサルとチンパンジーwwww(画像あり) | わんわんお!
http://wan2o.com/arc...o-maezawa-2shot.html
【注目銘柄】(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR) 【優良企業】
http://mao.5ch.net/t...i/stockb/1517482750/
79名無しさん@1周年2018/04/03(火) 01:19:38.42ID:5uI0Y5TJ0
一般消費者がこんな品のない猿みたいな男のサイトで買うからダメなんだよ
こんなツラの男が経営者だって知ったら買う気が失せたね 1円も使ったことねーわ -
それはなんとも言えない
リサーチしまくって自分に合ったところ探せ
最近は実店舗がある会社も増えたしな -
>>89
サブブランドの速度(特に12時台と18時台)を求めないなら楽天モバイルでいいと思うよ
期間限定ポイントの使い道を考えなくても、期限が近づいたポイントから料金に充当されるし
俺は楽天ベーシックカードを日常の買い物に使ってるだけのゴールド会員だけど、それでもお得感はある
http://or2.mobi/data/img/200571.jpg -
スパホSプラン3200円だが楽天ポイントを使うと実質2000円位で使えるんだよな、OCNで1700円だったから満足してるわ、まあ罠がいつ仕掛けられるか油断はしない方が良いがな
-
>>91
何で、そんな高いん? -
彼氏が楽天モバイル使ってるって知って別れました。
格安SIM使ってる男とは付き合えません。
キャリア契約で月に8000くらいは払ってないと経済力が無さそうなので付き合いたくありません。
キャリア契約のスマホ使ってる彼氏を持つのが女の子のステータスなの(^o^) -
キヤ
-
>>92
おたくは税込価格じゃないんだ?いいなあ -
>>98
組み合わせからの移行ならそんなもんじゃない? -
>>82
MNP発行もメンバー略で出来たが
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑