-
プロバイダー
-
〓 SoftBank Air Part48
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
『SoftBank Air』について語り合うスレです。
http://www.softbank.jp/ybb/air/
※公示の理論値速度ほぼ出ません(Airエリア判定ほぼAXGP提供エリア)
※利用混雑する夕方夜間ほぼ速度制限あり(総容量規制なし)
※動画/ネトゲの快適利用を求むなら光回線へ
※ポート解放前提なら光回線へ
※SoftBank/Y!mobileの料金割引が受けられる人向け
前スレ
〓 SoftBank Air Part47
https://mao.5ch.net/....cgi/isp/1723951683/
〓 SoftBank Air Part44
https://mao.5ch.net/....cgi/isp/1690087743/
〓 SoftBank Air Part45
https://mao.5ch.net/....cgi/isp/1701744967/
〓 SoftBank Air Part46
http://mao.5ch.net/t....cgi/isp/1713071345/ - コメントを投稿する
-
おせーよ
乙 -
マジでゴミ回線
コリジョンに弱すぎてすぐ回線落ちる -
独り暮らしなら楽天モバ
PCはデザリ
スマホ一台でネット完結できるのは助かるわ -
楽天にする!というと一年延命は今でも使えるん?
-
値下げでリテンションと言えばソフトバンクが元祖?
-
1乙
俺は3年割引残り2年だ -
1年延長したよ
-
毎日毎日突然ブチ切れてうんともすんとも言わなくなるクソゴミ回線
マジで死ね
金返せ -
今も突然ブチ切れた
5分待っても一向に復帰しない
一回Air本体の電源抜かないと駄目
マジの欠陥サービス
詐欺 -
9.6Mbps
-
>>11
それですらマシなレベルで、ここ最近でダントツなのはこれだな
単位に注目
942 名無しさんに接続中… (ワッチョイ ddb8-3BUl) sage 2024/12/28(土) 22:08:58.83 ID:ucpe1UZj0
なお、4Gに固定化してもこの時間帯はこれ
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0069
測定日時: 2024年12月28日(土) 22時07分48秒
--------------------------------------------------
SAKURA:220.46Kbps (27.56KB/sec)
WebArena:253.64Kbps (31.7KB/sec)
データ転送速度: 253.64Kbps (31.7KB/sec) -
エアー最高w
-
5Gがきて、受信レベルは相変わらず50-60のままだけど速度が10Mから100Mに上がった。
(4G固定にしてたのになぜか4G/5Gに変更されてた)
3年割も残り1年切ったけど通常料金になるなら安定性をとって光かなぁ。 -
もうAirで3年契約しちゃった人はしょうがないけど
まだの人は楽天で端末借りてネット繋いでみてからの方が良い
Airみたいに夜でもアホみたいに速度が落ちることは無いよ
オレはAir3年契約しちまってマジで後悔してる;ー; -
遅い一部の人が書き込みしてるだけですよ airは最高のWiFiです
-
airは最高のWIFIですの方の測定値の画像を拝見したい
-
Airの評価はネットでは散々酷評されてるよな
つまり、多くの人らが満足してねーんだわ -
>>1
乙です -
1年延長2600何円。いつ解約してもいいらしいから延期。つぎマイネオ1.5mでいいか。
ユーチューブなら結構動く -
これ延々と1年延長出来るのかな
-
>>20
電話でなんて言ったの? -
解約するのは何日までとか聞いたら2600円言われた。分割の終わるころ。
数か月前は月20Gほどだったのに最近60G。似た使い方で。なんでだろ? -
airって本体を初期化して10日位で低速になるような仕組みになってるんじゃないの
契約して解約可能期間を超えたら青ランプが緑になって遅くなったんで初期化したら5G掴んで速くなったんだけど、10日経ったらまた緑ランプの低速になった -
遅い時でも260Mbpsよりは下がらないわ
この時間に測ると330Mbpsだった -
嘘こけ
早いときでも50Mbps超えないわ -
3年(36回)経ったらルーターは買い取ったことになる?
そうなったところで他社のサービスに移ったらこのルーターは使えないから意味ない? -
レンタルはそのまま。買取もそのままで残責が無くなる。
速度は場所による -
>>27
シムフリーではないからゴミだろ? -
>>29
クローズドなイントラネットのルーターくらいならできるかも? -
1000円で売れてる
-
airの顧客リストは詐欺師に高く売れるだろうな 他人を疑うことがない情弱リストだもんw
-
殆どカモだよ 値引きあるから使ってる人除く
-
レンタルじゃないから解約時にルーター返送の義務はなくなり2年縛りの解約金だけ払う必要があるということですね
ありがとう -
外でスマホ使っても混雑時は遅くなってイライラするのに、そんなのを光を撤去してまで自宅のメイン回線として使おうとする想像力のないアホがいるのが信じられない
-
固定あってもなんちゃって光回線だとダウンロードだけなら速くなる可能性はある
とはいえ、この層は固定遅いし代替もクソだから被害者だと思うがな -
また10Mbpsを下回るようになってきたわ
本当にイライラする
あと1年辛抱 -
大雪になる地域とそうでない地域があるように日本の何処かに回線速度に恵まれている地域はあるでしょうが、私の地域は残酷
-
いま2回測ったら2回とも260Mbpsだった
夜はちょっと遅い -
エアーで早い人もチョンでまともな人も極稀に存在する
-
2年縛りの解約金は無くなって時間たつ。
分割払いの残りはあるかも -
BB規制
-
お、解除されてる
ここんとこレベル50以下しかつながらん -
日本通信の格安SIMの方が早かったわ
-
結局どこ選んでも最初の数年過ぎたら5000円前後なんだよな
移り続けるのも面倒だし -
当初は受信レベル100近く、下り速度350〜450M出ていたな
今は受信レベル65前後、下り速度150〜200M位に制限された模様
まあ実用上問題ないし、おうちのでんわ込みで4268円(永年割)なので、
今のところこんなものだろうと使わせてもらっているよ -
こんなものは4000円以下が適正価格
正規料金で契約させられてる年寄りが多い -
うちはAirとおうちの電話とワイモバイルで7467円だった
オプションを外したら少し安くなるか
ワイモバだと光よりAirの方が割引の条件が緩い -
楽天モバイルを固定にして、おうち電話だけ残すつもり
合計4000円ちょいくらいか -
>>45
光乗り換え続けるとゼロ近くなるらしい。誰かスレ建てろ。すぐ落ちる -
いま2回測ったら240Mbpsと230Mbps
夜は遅いな -
嘘吐くなよ
youtube720P再生が厳しいレベルだぞ -
いつもより少し遅い気もするけど、今の時間に250出れば十分かな
https://i.imgur.com/BUGp0iN.jpeg -
うちは平均40程度
坂の下だからか?
こういう不利な地形を対策して欲しいわ -
そらチョンでも良い人いるからな Airでも稀に速いよ
-
AirスレなのにAirで書けないってどう言う事だw
-
メチャクチャ面倒くさそうだね、それ
>>50 -
airで書けるぞ? アニメ板規制されてたけど。
いま速度1M。分割終わって安くなったから遅くしたのか? アップは4M。昼だから?
表示の遅いサイトあるのに、何ともないユーチューブ。480で十分。 -
再起動してもレベル80でつながりやすくなった
若干気温が上がったからか?
最近80でつながるとDL50以上UL30以上ですこぶる快適
夕方以降は半分ぐらいかな -
ホームルーターが快適に使えるのは、まるで芸能界で輝けるのが一握りなのと同じ
-
うちは50mbpsいかないから有線に切り替える
-
時間帯で速いの遅いのって悩まなきゃならない回線を自宅でよく使えるなw
-
LTEが赤で繋がらないことが増えてて数十分〜数時間後に繋がるようにってなって繋がったあとは電源さしっぱなしにしとくこと多かったんだが今日久しぶりに電源抜いてさしたらやっぱり繋がらなくなってしまって後悔してる
もう4時間くらいになる
これは修理してもらった方がいいのかな -
はじめてサポートチャットっていうの使った
親切で良かった -
泥棒が優しくてもなぁ まあこういうのに騙されるからAirなんか使ってるんだろうがw
-
>>63
同時接続数が増えれば一人当たりの帯域が減るのはどの回線でも同じだろ? -
こういうバカがairをエラぶんだなw
-
米国でのAIインフラ整備投資を基地局増設に回してほしい
-
いま速度100k。分割終わって安くなったから遅くしたのか? 大口が近くに来たのか?
もうダメかもしれない -
光でも遅いとこあるしなあ
-
通信の営業長いから色んな光やホームルーターの状況を現在進行系で把握しているんだけど、
Airは別格よ
勿論悪い意味で -
今日も絶好調や
https://i.imgur.com/IzIo6c4.jpeg -
アップロードしょぼすぎw
-
朝一レベル50以下で何回再起動しても変わらず
放置いつのまにか昼頃80に
数時間するとまた50以下になる確率高い
鯖側でなんかやってんのか?
レベル50病一カ月以上やってる
ホームルーター物故割れてんのかと思ったけど微妙な感じ -
一般的な用途ならホームルーターで十分
アップロードやping値を重視する人は光回線を選ぶだろ -
騙されやすい情弱しかAirは選ばないよ
-
3年間は安いから使ってるだけだろ
永年はアホ -
>>78
ネット大して使いもしないのに、高くて煩わしい光回線を引くほうがよほど情弱だな -
Airだとワイモバのおうち割が、オプション付けたりしないで適用されるのは良い
今測ったら320Mbps、うちは本当に安定してる -
ソフトバンク社員が必死で笑える
これだけ評判が悪い詐欺会社に騙される情弱も大概だけどw -
工作してる暇があったら早くシステム整備しろっての
-
ケーブルラインがついにワイモバイルのおうち割にも対応した
全てのケーブルテレビ会社で対応してないがこれでAirを解約出来る -
楽天モバイル全力応援
-
>>75
50って、50mbps? その速度で何に不自由ある? -
フジテレビのように取り上げてほしい
-
大都市は遅いのか
地方の県庁から1キロ弱のとこに住んでるけど早い -
大都市っていうか近所で使ってる人多いなら遅くなる要因にはなるな
-
高層階は5Gきついってお店の人言ってた
-
光と同様に同じアンテナに繋がってる人多いほど遅くなるのかな?
-
多分、1つのアンテナに繋がっている人がそれほど多くなくても、
全体の通信量を減らすため、速そうな端末はそれなりに速度制限してると思う -
ソフトバンクの恐ろしいとこはそういうのが普通に有りそうだからなw
-
解約可能期間だけ速いしな
-
ウチでは混んでる時間帯に派手にDLしてるとすぐ8Mbpsに制限されるゾ(´・ω・`)
-
営業電話うぜー
いちいち留守録メッセージ残すなボケ -
時期になったら絶対に解約してやる
恨みはでかいぞ
セブンと同じだ -
これだけ評判悪くて騙される方が阿呆w
-
使ってるの多分ターミナル4のままだ。同じように新しいせずに使ってる人いる?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑