-
プロバイダー
-
【au MVNO】UQ mobile 16枚目
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
■公式
http://www.uqmobile.jp/
※前スレ
【au MVNO】UQ mobile 15枚目
https://mao.5ch.net/....cgi/isp/1540940793/ - コメントを投稿する
-
※関連スレ
【MVNO】UQ mobile 36
https://egg.5ch.net/...artphone/1542185533/
【MVNO】UQ mobile専用スレ SIM10枚目 総合満足度2位獲得
https://egg.5ch.net/...i/mobile/1512562833/ -
改めまして乙
-
今回もplusは無しか
-
はい、解散!
-
保守
-
>>9
ちんこ -
これはツラい...トランプ大統領がiPhoneに10%関税をかけることを検討
https://headlines.ya...213-00010002-giz-sci
トランプは自国企業を潰す気なのかね?w -
>>11
自分ファストだからな -
マジウケる
-
都内ショップでバカ言ってる所あり
iPnone SEが月初から安い
#新規契約 #MNP で #一括15000円
舐めてるの?w -
>>14
ショップ「(定価よりは)安い」 -
全くだね
いちおつ -
>>980
次スレよろ -
>>18
まんこ -
もとい、すまんこ
-
完全かけ放題まだー?
-
顔面かけ放題まだー?
-
唾おながいしまーす
-
zen3からzen4に買い替えた
UQは変わらず快適 -
>>24
zen4サイバイマンデーで買えた組か!? -
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える -
SIMだけ申し込みなら公式で3000円キャッシュバックやってんのな、知らんかった
データ高速音声の人は尼のエンパケ買うより微妙に得じゃん -
尼で送料込み99円でエントリーパッケージ確保済
先々、高速へ乗り換える時の事も考えての備え -
>>28
すげーなおめー、141円も得したのかよ! -
なんかここは流れ的にデータ高速の方がいいのかな?
確かにボッタクリ7とか見てるとおしゃべりとかはもう終わりかなとも思う -
総務省の指導はUQには影響与えるんか?都合悪い時はmvnoのフリするんじゃね?
-
埼玉の某店で今日明日6sが一括10800円・商品券5000円って案件出てたけど、さすがにSEの誤植だよな?
(画像はSEだった) -
データ高速は情弱の選択だと何度言えば
-
データ高速プランは乗り換え面倒くさいやつと元々端末持ってるやつ、あとは端末を長く使い続けるやつには勧められるな
こんなスレくるやつはUQ→ワイモバ→UQループしたほうが得だと思うけど -
データ高速プランは節約モード225Mbpsとか書いてあるけど
実際はほとんどパケットが流れないってマジ? -
>>38
200kbpsだろ? -
>>38
バカ過ぎwww -
バカなのはお前や思うで
セッション張った一発目だけパケット流して
その後10秒以上一切パケット通さず、その後もチョロチョロが現実だろ
要するに悪質なスピテ対策
今どきスピテ信じ込むとかバカどころかガイジのレベルだけどなwww -
>>44
そのチョロチョロでradikoが止まらず聞き続けられるんだから俺は満足してるぞ -
自分のやりたい通信が問題なく続けばええんや
ぴったりの300kbpsでニコ生途切れずたれ流せるから問題ない -
情弱だのバカだのガイジだのやたら草生やす奴だのは、ただのコンプレックスの塊なだけだから一々相手にするな
-
>>47
mineoはお昼がどうしようもないからなぁ -
Iphone8でデータ+通話1600円プランと
Iphone5sでmineo1GBプランデータのみ
使ってるけどmineoはたしかに昼遅いね -
わかなちゃんのあそこペロペロ舐めてー!
-
埼玉の某店訂正されてた
6s一括40000円だと、そりゃそうだわな -
iphone(笑)だのファーなにがしだのZTうんたらだのよくそんな個人情報ぶっこ抜き端末使うな
UQ自体がキチガイ丸出しの悪用収集業者だから情報価値ゼロのゴミが集まってるのかな
お前ら見てるととっても滑稽でブザマで面白いからつい冷やかしに来ちまうがな(笑) -
惨め過ぎるだろお前
おまけにハゲだし -
ハゲってお前のことやん
おまけにガイジだし -
わかなちゃんのあそこペロペロ舐めてー!!
-
SE復活すると思う
モバイルで一番重要なのはコンパクト -
アップル直販でiPHONE7が、5万円で買えるのに
(≧m≦)ぷっ! -
ナンマイダー、オシマイダー
-
アメリカ帝国主義の象徴であるiPhoneから卒業しないと
-
>>63
3年ぐらい前に総務省が「0円とかCBとか禁止じゃボケ!」って言い始めたときにたくさんショップ潰れたな
偶然にもSONYがZ4出した頃でSONYはあれで完全に詰んだ
その他の国内メーカーは元々息してなかった -
>>65
でも、Androidも嫌です -
>>68
Windowsはもっと嫌です -
>>69
もうとっくに周回遅れだから(小声) -
BlackBerryの時代がくる?
-
来ない
-
>>44
100KB程度の画像が大量に貼り付けられてるサイトとか使い物にならんだろ
セッションタイムアウト1秒くらいにすればまともに読み込めそうだけど
個人情報価値ゼロのお前らガイジ集団には無理な話だあね -
トロン「呼んだ?」
-
>>78
呼んだ!早くスマホになってくれ -
今こそTRONで世界を制覇する条件が整ったと言うわけか
今しばらくは、その生みの苦しみと -
新規で契約行こうか悩んでる
VoLTE対応のマルチsimってのとLTE対応のsimがあるようだけど最近のスマホに関してはどっちが主流なの?
例えが悪いかもしれないけどsimのサイズで標準サイズとMicroサイズのスマホが新作ラインナップからほぼなくなってきたようにさ
今は他の格安simでdocomo系統の使ってるけどVoLTE対応やら非対応やらの区別無く端末使えてるから迷った事がなかった
買って使いたいスマホはsimフリー系スマホで価格は1万円〜2万円以下くらいを想定してる -
>>81
auの息のかかった端末はsimフリー化しても
どちらかしか動かない制限がかかってると思え
(データだけの契約simも含む)
ただのsimフリーならどちらでも動く
データ方式は同じ、通話方式が違うだけ -
皆さん情報ありがとう!
来年頃にはUQモバイラーになってそうだと思う! -
>>84
今はHUAWEIが大セール中ではないかw -
>>86
ごめん、それでいい人はそれでw -
自ら火中の栗を拾いにいくスタイル
-
UQモバイル沖縄
おはなしプラン -
>>89
ちょろっと覗きにいったら通信会社なのにhttps化されてなくてわろた -
>>90
漏れたらヤバいデータでも扱ってるのか? -
おしゃぶりプラン
-
>>94
どんな化石ブラウザ使ってんだ… -
Googleのページランクでhttps優遇されてるのとか知らんのか
もうSEO的にダメなんだが80番通信は -
母親用にkyf37を買って
マルチシムで運用しはじめたんですが
apnを入れても4gの電波が立たないんですがなにか設定が悪いんですかね? -
apnタイプを手入力したらできましたm(_ _)m
-
電波立たなくても運用できてるんならええんちゃう
-
化石ブラウザとか言い出しちゃうあたりほんっとに頭悪いんだろうね
スクリプトギトギトのアホなサイトとか行って悪質コード注入されて個人情報ダダ漏れに上に
スパムやらの踏み台にでもされてるんだろうな
SSLの脆弱性からサーバの情報まで抜き取りたいだけのグーグル(笑)の口車にまで乗っちゃって
チョロいにも程があるわ
SSLによる激重サーバ機器も金に物をいわせるグーグル(笑)が有利になるしな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑