-
プロバイダー
-
【MVNO】楽天モバイル 69枚目
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てする事
端末セットがお得な楽天モバイル
■楽天モバイル http://mobile.rakuten.co.jp/
■楽天市場店 http://www.rakuten.n.../gold/rakutenmobile/
■モバイルショップ https://mobile.rakuten.co.jp/shop/
■前スレ
【MVNO】楽天モバイル 68枚目
https://mao.5ch.net/....cgi/isp/1549643807/
次スレは>>950が立てる事 立てられない場合や踏み逃げは>>970が立てる事
二人とも逃げた場合は必ず宣言してから立てる VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
2
-
3
-
保守してくれー!!
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
あとは任せた!!
-
(そんなに連続で書き込む元気があるなら、さっさと前スレ使い切ってほしいところだな)
-
そりわヒドイ発言ですよ(´めωめ`)
-
楽天モバイル、楽天カード使いだから契約してみるかな
-
やっと前スレ終わったわ
-
いくぞ
-
保守
-
うほほ
-
毎月税込1600円?
-
3年目3000円
3年使ったら実質月1900円也 -
ほす
-
スーパーホーダイって楽天がMVNOからMNOになった後どうなるんだろうね
-
OPPO AX7もNova lite 3と同じ9980円に下がったのか
-
そのうち廃止だよ
接続料払い続けるのなんてまさにdocomoの奴隷だし -
>>21
勘違いしてるようだけど、楽天MVNOがMNOに変身するわけじゃないからな。 -
細かい事にこだわっていろいろ要求してくる人をMVNOに押し付けられるからdocomoにはMVNOって旨みがあるんだろうな
楽天様々じゃないか -
クリスマス前後に価格コムから申し込んだキャッシュバックキャンペーンの案内メールさっき来たから手続きしておいた
前誰かも書いてたけどだいたい2カ月ぐらいで通知くるね
ちゃんと価格通ってるか不安だったけどこれで一安心だ -
キャリア化auローミングで、
スパホ同等以上のプランが無理っていう人は、auキャリアの3日6GB制限が理由?
制限なんて、楽天が金積んで解決するんじゃないの? -
楽天〜!
( ✧Д✧) カッ!!  -
三木谷「MVNOは奴隷みたいなもの」と語るくらいだからMNO始めたら即MVNOやめてくれよ
-
SIMフリーでご購入された方
(イオンモバイル・楽天モバイルなどのMVNO事業者含
2018年世界スマホ総出荷台数2億台突破記念ファーウェイお客様感謝祭
購入対象期間 2019年2月22日(金)
〜2019年3月31日(日)
応募期間 2019年2月22日(金)10:00
〜2019年4月10日(水)23:59
応募資格 購入対象期間中に対象商品をご購入しご応募いただいたお客様が対象となります。購入対象期間外でのご購入は本キャンペーンの対象外となりますので予めご了承ください。
対象商品
HUAWEI Mate 20 Pro
HUAWEI P20
HUAWEI nova 3
HUAWEI Mate 20 lite
HUAWEI P20 lite
http://huawei-cpn.jp/2oku/000001/ -
>>28
別ブランドUQにも制限課しているから金で済む問題でも無い -
垂れ流しで使いたい人はスパホ。速度重視の人はMNO使えって事だろ。
-
周波数高杉で4G以上の基地局が必要にになるのに、どうやって急ピッチで進むんだよ。
加速するのは分離プラン義務化による端末価格の高騰だろ。
そもそもチップが発熱しまくりでバッテリー食いの5G端末を誰が好き好んで使うんだよ。 -
志村でR2C42800なら、楽天SSで39800来そうな気がしてきた
期末は気が抜けないゼッ -
スパホの新規契約が終了してから3年は猶予あるんだから
その時になってから右往左往しようぜ(´・ω・`)
とりあえずまだ3-5年くらい続くでしょ
キャリアスパホがあれば乗り換えだし、なくなれば引っ越し
まだ先過ぎて読めないよ(´・ω・`) -
楽天スパホ高速で40Mbps出てるのに
テザリングで他スマホのアプリ更新がちっともされず
グルグル回ってるだけなんだけど
なんでかな? -
元NTTドコモ執行役員のツイートw
夏野 剛 Takeshi Natsuno
@tnatsu
午前8:57 · 2019年2月22日
最近スマホの名義替えしたので請求書を紙で届くようにしたら、こんなの発見。76歳の母になんてひどい押し売りしてるんだろう。
いくら本人同意とはいえ総務省はこういうのをやめさせるべきじゃないのか。もちろん母は契約時のショップ店員トークを覚えてない。OBとして情けない。
https://mobile.twitt.../1098733415296159745
https://pbs.twimg.co.../Dz98N11UYAAOdt4.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
>>41
Yahoo!ニュースに出てた記事読んだよ。 -
本当にこんな契約させられるの?
夏野は古巣への恨み半分で言ってないか
とにかく昔の職場を悪く言うやつはろくなもんじゃない -
端末の割引のために1ヶ月は契約必須っていうのはよくある
-
>>27
simのみ? -
店舗がやったことって事にしたいんだろうけどどうせ本社がノルマ課してるんでしょ知ってるよ
-
ファーウェイ商品券くれるんだね
-
3月のSSでなんか端末購入ついでにMNPでスパホにする予定だったんだけど
知り合いが5chの書き込み規制に巻き込まれる頻度かなり高いって言ってて迷ってる
実際どんなもん? -
書き込み時にエラー出るよ。先月あたりからかな?
-
みんな寝てんだろ
-
わかなちゃんのあそこペロペロ舐めてー!!!!!!
-
>>45
無料期間だけ使って解約すればいいですからね、って説明で入らせるんだけど一定数の解約忘れを計算に入れてるから実にあさましい商法。 -
乗り換えするんだけど、初月無料ないから最初の月は前の通信会社分と楽天とダブルでかかるってことでOK?
月変わってから開通になるようにした方がいいってことで合ってる? -
>>58
転出元が日割りがないなら何しようがあまり意味が無い -
>>37
抽象的過ぎるな。
例えば一年後までにどれくらいの基地局を整備出来るのか数値で示してみ。
大量のフォムトセルが必要になり、かってのイーモバイル以上の苦労が待ち受けてるのは明らか。
基地局普及に必要なのは、相対値じゃなく絶対値だから。
相対値だと従来まで−1000の速度が−100になっても急ピッチになってしまうからな(笑)
サービスイン迄に実用に出来なきゃ何の意味もない急ピッチ作業とやらになる。
5G電波が使えないのに、5Gチップと4G両対応のデカくてバッテリーが持たない高い端末をわざわざ購入するバカはいない。=楽MNOに移行しない。
昔楽天がMNOへの移行を促すために端末無料バラまきやるとか主張してたバカがいたけど、同一人物か? -
楽天の5Gはまだ電波の割り当てしてもらってないよ
当面は4Gだよ -
>>60○フェムトセル
-
楽天MNOになったら、端末買い換えかね?
-
毎日書き込み規制なんだかがw
どうなってるんや?
(。;´・ω・)ガス=3ブッ!ポワ〜ン 。o○(("Q_(・ω・`。)パタパタ臭 -
>>63
zenfone Live(L1)くらいは貰えそう -
>>61
いずれにせよ同じことだと思う。
発表した設備投資計画の6000億円レベルでどうにもならないかと。
自宅で圏外で有名だった当初プラチナバンド持ってなかったソフバンと周波数同レベル、そのソフバンですらボーダフォン買収したから0スタートじゃないのに、楽天は0からのスタート+たったの6000億でしょ。 -
前代未聞の大障害(新技術でノウハウ無し、誰も助けてやれん)起こしそうだわw
-
>>59
初月無料はないけどスパホ初月980円だから、それをしっかり使うためには月変わってからのがいいのかと思って -
楽天キャリアって対応バンドいくつなんだろう?arrowsf02h使ってるけど買い換えかなぁ?
-
>>60
最初は4Gスタートですが。 -
>>40
ダウンロードはいつでも遅かったりするから、そういう事なんだろ。 -
>>58
ソフトバンクとワイモバイルなら1日は0円だけど。 -
ここのベーシックプランって、低速のみなのに高くない?
他社なら1G付くけど…… -
人生初MVNOが今月から楽天モバイルなんだけど
今月はパケット余りまくっとる
初回はLLでもSの請求らしいから選択したからだけど
来月からSだから、高速モードの回線の遅さは気にならなくなるし -
>>60
講釈うぜー -
スーパーホーダイ契約のSIMを、電池交換ができるGalaxyS5に入れて、モバイルルーター代わりに使おうと思ったら、2015年発売辺りの機種は、ドコモキャリア契約のSIMでしかテザリングできないことに気付いた
-
>>78
わざわざアンカー付けてまで反応する工作員乙 -
>>80
GALAXYnote3で使いたいんだが、テザリング出来ないから諦めたわ
昨日からdocomoに中古docomo端末や、ロック解除出来なかったnote3で
金払ったらSIMロック解除してもらえるとか知ったわ -
ZenFone3Ultraならテザリング可能なのかな?
一応楽天モバイルの表には出てるから試してみるかな -
>>75
SPUも無関係、端末セットも安くならないデータ専用SIMを契約する意義がないな -
素人のくせにやたら知ったかぶる面倒そうなヤツだな。老害だろ
-
>>70
割り当てられた周波数の特性上、地下や建物内、トンネルの中では繋がらないだろうから、23区で勤務するなら人柱覚悟すること。 -
市場は素直なもんで、楽天が新規参入発表した途端に株価ナイアガラ(笑)
自称玄人の火消し工作員のぼくが考えたさいつよの楽天下克上計画を聞きたいもんだ。 -
>>41
お孫さんと一緒にアニメが見られますよとか言ってオプション付けてるんだろうか -
>>79
教えてくれてありがとう。シムロック解除してみたけど…いざとなったら機種変更だよね -
>>84
機種変更は安いけど -
>>93
ポイント付かないし他所のサイトで買った方が安いんじゃ… -
>>73
日割りなし特例なしのOCNモバイルなんだよ、ありがとう -
来月docomoから乗り換えます
昨年末時点でのランキングサイトでは軒並み低評価だったけど何か悪い要因があるん?
楽天ユーザーだし通話ほぼしないから楽天しか考えてないんだけどね -
>>97
捏造ランキングサイトなんて…書き込みする時にエラーが出るくらいしか不具合はないよ。 -
>>94
楽天カードだと少ないがポイント付くのと割賦手数料がかからないメリットはあるよ -
nl3が欲しいんだけど、3月の楽天SS待ったほうがいい?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑