-
プロバイダー
-
So-net総合スレッド Part94
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
イッツアソニー(・∀・)
So-net
https://www.so-net.ne.jp/
Sony Network Communications 会社情報
https://www.sonynetwork.co.jp/
会員サポート
https://support.so-net.ne.jp/
お問い合わせ
https://support.so-net.ne.jp/ask_select
So-net サポートデスク 一般的なお問い合わせフォーム
https://www.so-net.n...center/navi/input.do
退会のお手続きについて
https://www.so-net.ne.jp/support/taikai/
※ So-net への退会手続きのみでは、
Bフレッツ/フレッツ・光プレミアム/フレッツ 光ネクスト回線は解約されません
https://support.so-n...ailpage?id=000012213
https://support.so-n...ailpage?id=000010739
●前スレ
So-net総合スレッド Part93
http://mao.2ch.net/t....cgi/isp/1546000280/ - コメントを投稿する
-
●So-netサービス一覧
https://www.so-net.ne.jp/siteinfo/list/
●障害・メンテナンス
So-net 障害・メンテナンス情報(携帯版もあり)
https://www.so-net.ne.jp/emerge/
eAccess障害情報 http://www.eaccess.net/support/shogai/
eAccessメンテナンス情報 http://www.eaccess.net/support/mainte/
フレッツサービス(上:NTT東日本・下:NTT西日本・携帯版もあり)
http://flets.com/customer/const2/
http://flets.com/mbl/
http://www.info-cons...tion.ntt-west.co.jp/
http://www.ntt-west.co.jp/i/
KDDIauひかりの障害・メンテナンス情報
https://www.au.com/i...ice_internet/#cont01
●Outbound Port25 Blocking
So-net以外のメールサーバを利用する場合
https://www.so-net.n....html?page=tab_op25b
設定方法
https://support.so-n...ailpage?id=000012073
●規制されたらこちら
2ch批判要望 http://mao.2ch.net/accuse/
□規制解除要望□ so-net.ne.jp専用 Part 1
http://mao.2ch.net/t...i/accuse/1435344945/
運用情報臨時
http://rosie.2ch.net/operatex/
で「見れない、書けない」でスレタイ検索して出てきたスレのテンプレを読むこと -
●過去ログ1
Part1 http://pc4.2ch.net/t....cgi/isp/1046733448/
Part2 http://pc5.2ch.net/t....cgi/isp/1065281821/
Part3 http://pc8.2ch.net/t....cgi/isp/1104345314/
Part4 http://pc8.2ch.net/t....cgi/isp/1117546864/
Part5 http://pc8.2ch.net/t....cgi/isp/1127972451/
Part6 http://pc8.2ch.net/t....cgi/isp/1135765335/
Part7 http://pc8.2ch.net/t....cgi/isp/1142615430/
Part8 http://pc8.2ch.net/t....cgi/isp/1147845122/
Part9 http://pc8.2ch.net/t....cgi/isp/1152985715/
Part10 http://pc8.2ch.net/t....cgi/isp/1157374415/
Part11 http://pc8.2ch.net/t....cgi/isp/1159659701/
Part12 http://pc10.2ch.net/....cgi/isp/1163089939/
Part13 http://pc11.2ch.net/....cgi/isp/1168413380/
Part14 http://pc11.2ch.net/....cgi/isp/1173516066/
Part15 http://pc11.2ch.net/....cgi/isp/1179885839/
Part16 http://pc11.2ch.net/....cgi/isp/1185760323/
Part17 http://pc11.2ch.net/....cgi/isp/1189852652/
Part18 http://pc11.2ch.net/....cgi/isp/1194623274/
Part19 http://pc11.2ch.net/....cgi/isp/1198392726/
Part20 http://pc11.2ch.net/....cgi/isp/1202196484/
Part21 http://pc11.2ch.net/....cgi/isp/1205690489/
Part22 http://pc11.2ch.net/....cgi/isp/1208681564/
Part23 http://pc11.2ch.net/....cgi/isp/1211526984/
Part24 http://pc11.2ch.net/....cgi/isp/1214989399/
Part25 http://pc11.2ch.net/....cgi/isp/1219279425/
Part26 http://pc11.2ch.net/....cgi/isp/1224694245/
Part27 http://pc11.2ch.net/....cgi/isp/1230051568/
Part28 http://pc11.2ch.net/....cgi/isp/1235815308/
Part29 http://pc11.2ch.net/....cgi/isp/1238669916/
Part30 http://pc11.2ch.net/....cgi/isp/1242953366/ -
●過去ログ2
Part31 http://pc11.2ch.net/....cgi/isp/1249118745/
Part29(32) http://pc11.2ch.net/....cgi/isp/1238700179/
Part33 http://pc11.2ch.net/....cgi/isp/1265356025/
Part34 http://pc11.2ch.net/....cgi/isp/1271172879/
Part35 http://hibari.2ch.ne....cgi/isp/1275899937/
Part36 http://hibari.2ch.ne....cgi/isp/1285828511/
Part37 http://hibari.2ch.ne....cgi/isp/1294497295/
Part38 http://hibari.2ch.ne....cgi/isp/1301906592/
Part39 http://hibari.2ch.ne....cgi/isp/1307223024/
Part40 http://hibari.2ch.ne....cgi/isp/1311086997/
Part41 http://engawa.2ch.ne....cgi/isp/1317793030/
Part42 http://engawa.2ch.ne....cgi/isp/1329835687/
Part43 http://engawa.2ch.ne....cgi/isp/1341573994/
Part44 http://engawa.2ch.ne....cgi/isp/1356659242/
Part45 http://engawa.2ch.ne....cgi/isp/1370609836/
Part46 http://engawa.2ch.ne....cgi/isp/1381352305/
Part47 http://maguro.2ch.ne....cgi/isp/1389140712/
Part48 http://maguro.2ch.ne....cgi/isp/1403413653/
Part49 http://maguro.2ch.ne....cgi/isp/1411378075/
Part50 http://hayabusa6.2ch....cgi/isp/1411395500/
Part51 http://hayabusa6.2ch....cgi/isp/1414476341/
Part52 http://hayabusa6.2ch....cgi/isp/1419133829/
Part53 http://hayabusa6.2ch....cgi/isp/1425179161/
Part54 http://hayabusa6.2ch....cgi/isp/1431184411/
Part55 http://hayabusa6.2ch....cgi/isp/1435478618/
Part56 http://hayabusa6.2ch....cgi/isp/1440821399/
Part57 http://hayabusa6.2ch....cgi/isp/1444875226/
Part58 http://hayabusa6.2ch....cgi/isp/1446330380/
Part59 http://hayabusa6.2ch....cgi/isp/1447638692/
Part60 http://hayabusa6.2ch....cgi/isp/1451894608/ -
●過去ログ3
Part61 http://hayabusa6.2ch....cgi/isp/1455780801/
Part62 http://hayabusa6.2ch....cgi/isp/1458895220/
Part63 http://hayabusa6.2ch....cgi/isp/1463194798/
Part64 http://hayabusa6.2ch....cgi/isp/1466648327/
Part65 http://hayabusa6.2ch....cgi/isp/1472368278/
Part66 http://hayabusa6.2ch....cgi/isp/1474779327/
Part67 http://hayabusa6.2ch....cgi/isp/1477228671/
Part68 http://hayabusa6.2ch....cgi/isp/1481080211/
Part69 http://hayabusa6.2ch....cgi/isp/1486163179/
Part70 http://hayabusa6.2ch....cgi/isp/1488500621/
Part71 http://hayabusa6.2ch....cgi/isp/1490345641/
Part72 http://hayabusa6.2ch....cgi/isp/1491960293/
Part73 http://hayabusa6.2ch....cgi/isp/1493614063/
Part74 http://hayabusa6.2ch....cgi/isp/1495294903/
Part75 http://hayabusa6.2ch....cgi/isp/1497146328/
Part76 http://mao.2ch.net/t....cgi/isp/1499083576/
Part77 http://mao.2ch.net/t....cgi/isp/1501244960/
Part78 http://mao.2ch.net/t....cgi/isp/1503673834/
Part79 http://mao.2ch.net/t....cgi/isp/1504961158/
Part80 http://mao.2ch.net/t....cgi/isp/1506691761/
Part81 http://mao.2ch.net/t....cgi/isp/1508669527/
Part82 http://mao.2ch.net/t....cgi/isp/1510668517/
Part83 http://mao.2ch.net/t....cgi/isp/1513699148/
Part84 http://mao.2ch.net/t....cgi/isp/1518526914/
Part85 http://mao.2ch.net/t....cgi/isp/1519894388/
Part86 http://mao.2ch.net/t....cgi/isp/1522798674/
Part87 http://mao.2ch.net/t....cgi/isp/1524177091/
Part88 http://mao.2ch.net/t....cgi/isp/1525098152/
Part89 http://mao.2ch.net/t....cgi/isp/1526688612/
Part90 http://mao.2ch.net/t....cgi/isp/1527696388/ -
●過去ログ4
Part91 http://mao.2ch.net/t....cgi/isp/1531552862/
Part92 http://mao.2ch.net/t....cgi/isp/1539141351/
Part93 http://mao.2ch.net/t....cgi/isp/1546000280/
●関連スレ
【MVNO】0SIM by So-net【月499MBまで無料】Part41
http://mao.2ch.net/t....cgi/isp/1551180894/
【過重鈍重】So-netブログ【余分機能満載】13
http://mevius.2ch.ne...cgi/blog/1318613715/
【ソネットポイント】 So-net ポイントポン!35
http://lavender.2ch....gi/point/1528275185/ -
●FAQ
Q. 工事日が近いのにモデムが来ない
A. 工事日の前日を目安に配達される模様です。工事の立ち会いが必要な場合には、工事業者が機器を持参します。
参考: https://support.so-n...ailpage?id=000012251
Q. メールアドレスと会員だけ維持したい
A. 「モバイルコース」があります。月額200円がメールアドレス維持の最安です。
https://www.so-net.n...talog/dialup/mobile/
Q. 解約時には機材を全部返却するのでしょうか?
A.
光 UCOM: https://support.so-n...ailpage?id=000011934
auひかり : https://support.so-n...ailpage?id=000012447
ACCA : http://www.eaccess.n...rt/back/ichiran.html
eAccess : http://www.eaccess.n...returnmanner3-1.html -
●IPv6 IPoE/v6プラス 基本・契約編
Q. IPv6 IPoEってなんですか?
A. フレッツの基本機能として提供されている、IPoE形式によるIPv6インターネット接続サービスです。
フレッツでのIPv6接続サービスには、他に PPPoE形式のものもあります(PPPoE IPv6)。
Q. v6プラスって何ですか?
A. IPv6通信の中でIPv4の通信を行う(IPv4 over IPv6トンネル)接続サービスの一つで、
日本ネットワークイネイブラー(JPNE)社が提供しているものです。通信規格は「MAP-E」を用いています。
他社の同様のものにはインターネットマルチフィード社の「transix(規格名はDS-Lite)」があります。
Q. v6プラスを利用したいが、どうすれば良いの?
A. 以下のページの「お申し込み・お手続き」から申し込んでください。
https://www.so-net.n...ccess/hikari/v6plus/
Q. IPv6 IPoEにしたのに速度が変わらないのですが?
A. IPv6 IPoEで速度向上が見込めるのはIPv6対応サイトのみとなります(YouTubeなど)。
IPv4のみ対応のサイト・速度計測サイトでは従来通りのPPPoEで繋がるので向上しません。
IPv4も速度向上したい場合はv6プラスも併せてご利用ください。
Q. v6プラスの利用に必要な機器は?
A. HGWがあればフレッツ・ジョイントでそのまま利用可能です。
HGWが無い(ONUのみ)場合は対応ルーターを購入してください。
機種は下記ページの下の方「お客さま(エンドユーザ)側」にあります。
http://www.jpne.co.jp/service/v6plus/
Q. 前はSo-netはDS-Liteとか言ってなかったっけ?
A. 「IPoE (IPv6) オプション」提供時に、非公式なIPv4 over IPv6接続としてDS-Liteが利用できてしまっていました。
しかし、その「IPoE (IPv6) オプション」は2018年4月17日に新規受付を終了し、既存ユーザーはv6プラスに順次切替しています。
https://www.so-net.n...talog/ipv6/ipoe.html
今後はv6プラスをご利用ください。 -
●IPv6 IPoE/v6プラス 接続編
Q. v6プラスでポート開放をしたいのですが、可能ですが?
A. v6プラスでは条件が限定されますが、ポート開放とサーバー公開が可能です。HGWでも市販ルーターでもOKです。
詳しくは「v6プラス ポート開放」でググってください。上位に分かりやすい解説サイトが出てきます。
ただし、利用可能なポート番号があらかじめJPNEにより決められており、httpや特定のゲームなど開放すべきポートが決まっている場合は使えません。
その場合は、下記のPPPoE(IPv4)との併用を検討してください。
Q. v6プラスとPPPoE(IPv4)接続を併用したいのですが、どうすればいいですか?
A. v6プラス用ルーター(またはHGW)とPPPoE用ルーターを用意する必要があり、複数の接続パターンが存在します。
・HGW有り
例1. 単一ネットワーク/v6プラスとPPPoEは設定で切り替える
→ https://i.imgur.com/PRXOcys.png
例2. v6プラス用とPPPoE用のネットワークを分ける
→ https://i.imgur.com/N6sT0xg.png
・ONUのみ(HGW無し)
例3. 単一ネットワーク/v6プラスとPPPoEは設定で切り替える(ハブで2台のルーターに分岐する)
→ https://i.imgur.com/ZjqM08R.png
例4. v6プラス用とPPPoE用のネットワークを分ける
→ https://i.imgur.com/pIfY9VZ.png
→ https://i.imgur.com/5qiMZus.png
もちろん接続パターンはこれだけではないので、知識・スキルや予算に合わせて検討してください。
いずれにしてもパケットループだけは発生しないように気をつけてください。
Q. IPv6 IPoE/v6プラスで接続できているか確認したい
A. http://www.so-net.ne...ipv6/speedcheck.html で確認しましょう。
IPv6接続情報 が「Supported」で、かつ「日本ネットワークイネイブラー(JPNE)」 であれば、IPv6 IPoE接続できています。
IPv4接続情報 が「Supported」で、かつ「日本ネットワークイネイブラー(JPNE)」 であれば、v6プラスで接続できています。 -
【ループ】 回線不安定じゃない? 【する前に】
Q.遅くない?自分だけ?
A.回線速度測定サイト
http://netspeed.studio-radish.com/
https://www.musen-lan.com/speed/
https://www.usen.com/speedtest02/
https://www.speedtest.net/
【人の箱の中身環境は】 切れる?遅い?自分だけ?【見えません】
【障害発生日・時間(詳細)】
【都道府県】or【収容局名】
【ネット環境】or【キャリア】
【回線種類】or【契約回線】and【有線かLANか】
【現状】 -
追加
■ 回線速度測定サイト
※ 上のより高精度・高機能のものを集めました。
https://www.dslreports.com/speedtest
https://sourceforge.net/speedtest/
◎ 番外編 (NetflixのインフラでIPv6を使った計測ができます)
https://fast.com/ja/ -
----------テンプレここまで-----------
-
>>1
おつ -
イチモツ
-
1乙
-
>>9
これから初めて契約する場合、ルーターも新しく買うのですが、一つのPCだけpppoeにして、他はV6プラスにしたい場合、例1〜4のどの接続方法がおすすめですか?
使い勝手がいいやつとかありますか? -
porte26臭が
-
同じ奴っちゃろ
あちこちで聞きまくってるし -
PC1台だけならそのままPCにPPPoE設定すればいいじゃn
-
v6プラススレのやつらが優しくしちゃったから図に乗ってるんだろ
-
IPv4接続情報 IPv4 Supported
アドレス 106.73.6.33
プロバイダー 日本ネットワークイネイブラー(JPNE)
IPv6接続情報 IPv6 Not supported
アドレス -
プロバイダー -
これってV6プラスで正常なの? -
>>21
日本ネットワークイネイブラーになってるならv6プラスのMAP-EIPv4でIPv4は繋がってる
PCならコンパネからネットワークアダプターのv6プロトコルをONにする
スマホやタブレットなら機器がIPv6に対応してるか確認 -
>>22
ありがとう。昔V6切ったのすっかり忘れていたわ -
So-netのスピード計測サイトは超適当な気がする
上下で差がありすぎ
下り回線
速度 566.1Mbps
(70.77MByte/sec)
測定品質
94.2
接続数 16
上り回線
速度 2.795Mbps
(349.3kByte/sec)
測定品質
42.3
接続数 1 -
価格.comのキャンペーン
1年使ったら解約しろと言ってるようなものだがそれでいいのか -
>>25
kwsk -
12ヶ月目まで3,564円
13ヶ月目から6,026円
1年使うとキャッシュバック35,060円
違約金20000円考えてもこれはちょっと -
So-netとauひかりの相性ってどうですか?千葉に住んでます
-
>>28
auひかりは他のプロバイダと契約しても中身品質は同じで加入する地域によって差はある
回線とプロバイダはau(KDDI)がおこなっていてSo-netは徴収とサポート窓口のみ
auひかりにプロバイダの相性も糞もないよ -
auひかりのプロパイダの存在意義がほんとよくわからん
コミュファとかもだけど -
>>29
ドコモ光はSo-netと相性ありますか? -
porte26
-
IPv6プラスの方で構って貰えてるんだからそっちで質問すればいいやん
-
ドコモ光とSo-netかとくとくBBのどちらかに考え中ですが、最近はキャッシュバックが増えてるのでSo-net側でも良いみたいですね。
光電話もするのですが、今はNTTのPR-4000KIのホームゲートウェイがあるのですがSo-netにしたら新しい無料のホームゲートウェイと交換できるのですかね?(HP見たら私の場合交換しなくていい、みたいな事書かれててよく分からないのてますが…) -
porteBBA
-
まさか飛行機飛ばせば別人と思ってくれるとかおめでたい頭してないよな?
-
飛行機飛ばす?何の話?IDコロコロのかっこいい表現?
なにかに取り憑かれてんのかこの人はww -
>>39
うーん、性能とか今のやつとPR-400KIじゃ今のやつがスピードとか速いんじゃないのかね? 何かまた違うのかね? 機器変えてくれんと光 プロバイダ変えるのなんか半減じゃん…。 -
じゃあ来なくていいよ
-
>>39
コラボ→コラボだと嫌でも変わるけどな -
工事不要なら三年間2300円/月って安すぎやろ
-
V6プラス契約してPS4で遊ぶのに問題はないんだけどコミュニティとか他人のプロフ開くのに
ものすごい時間かかる
たまにタイムアウトすることも
PSNが対応してないのは知ってるけどそんなもん? -
そんなもんだ
諦メロン
以前よりは随分ましになったと思うけど -
>>46
VPN介してV6->V4変換とポート変換すればいいよ -
三年経って、継続契約しようと思うのですが安くなる方法ない?
光コラボで -
So-net光に契約中ですがドコモ光に変えようかと思ってましたが、今So-net光プラスのキャンペーンがあってかなり安いような気がします。
自分がSo-net光に契約中なのにSo-net光プラスに変更などできるのですか?
(ネット系疎くて分からないのですが、一回解約してまた新規にするのですかね?これってプラスに変える必要ありますかね?) -
お申し込みの対象
So-net 光 プラス (新設) へ新規入会・コース変更された方 -
>>51
このコースの変更と言うのはフレッツ光からSo-net光プラスに。ってことなのですかね?
新設にしろ、コース変更にしろ無理やり今のSo-net光を解約して違約金取られてアナログ戻しなどするならドコモ光にしたが良いのでしょうか? -
3年経ったら乗り換えた方いいのかね?どこいいかしら。
-
なんかporte26みたいのが大量発生してるな
-
船橋イーアクセスはよなおせ
-
>>56
コース変更になると780円〜安いみたいですね、コース変更の内容意味が分かってなくて困ってましたが…光電話入りならルーター変えれないし、総合的にドコモスマホならドコモが良さそうなのかな…すいませんありがとうございます。 -
なんかニコニコが糞重くないか?
YouTubeとかは問題ないし
ドコモLTEからのニコニコも問題ないから
So-net⇔ニコニコ間で重くなってる気がするんだけど -
ブラウザ変えても同じ?
-
結構な頻度でネットに繋がらなくなるんだけど、モデムとONU?の電源を切って入れなおしたら
繋がるようになるけどまたしばらくしたら同じ症状になるんだけどなにが悪いのかな?
メールで問い合わせしたいけど、ソネットのHPのサポートからメールの問い合わせホームにいけない・・。
このスレのテンプレにある一般的な問い合わせフォームから質問したら教えてくれますか? -
>>61
まずは自分の環境書けよ
フレッツなのか?
フレッツならばPPPoEなのかv6プラスなのか?
それ以外の回線でauひかりやコミファなのか?
もしくはNUROなのか?
そもそもONUとモデムが共存してる環境なんてありんし -
ONUかもどうかもわからんなら全ての機器の型番書いてくれ
無線ルータも -
so-netにしちゃった。
よろぴくぅ〜。 -
ぷぴ
-
so-neto 光マンションです。
v6プラスで、アイオーデータのETG3-RとNTTのGE-ONUと書いてるのに繋がってます。 -
>>66
ルーターを買い替えるといいよ -
土日はお休みです
月曜は新元号等で忙しいので火曜までお待ちください! -
全然直らんわ
So-netADSL(eA)で契約してて普段は終日10Mbps以上安定して出るんだけど
水曜朝?くらいから特定のサイトだけ2Mbpsくらいしか出ない
速度測定は各サイトの動画に直接DLツールでアクセスして
TCPモニタリングツールの速度見てるからかなり正確且つブラウザの挙動とかは関係ないはず
複垢使用で垢ban(に近い帯域制限)、WiMAXの環境もあるのでルーターだのLANカードだのローカルの問題も切り分け済み
ちょっと調べて判ったのはニコニコだけじゃなくてGyaOとかOPENRECまで重くなってる
でもYouTubeとかAbematvは元の速度出てるんだわ
素人考えだけど特定のサイト向けのCDNだけ障害出てるとかってあり得るの?
So-net光でニコニコ見てる人は多そうだけど騒ぎになってないから
So-netADSL(eA)⇔ニコニコその他、のCDN間だけ障害出てるぐらいしか思いつかないんだけど -
何でそこまで切り分けておいて、それでもなおSo-netの障害と思いきれるんだろう
おまかんおまかん -
so-netはドコモ系とau系どっちの光がおススメっすか?
-
auスマホだったらauにした方がいいんじゃね?
-
So-net光は2gやらんのか?
-
>>76
So-netのNUROはG-PONって規格だから2Gbpsが出来てる
So-net光などのフレッツ回線自体が旧来のGE-PONって方式で1Gbpsまでしか出ない
そもそも32分岐を1.25Gbpsで分け合う仕組みなので2Gbps回線なんて無理
NTTは新規加入の鈍化から費用がかかるG-PONへの移行を無期限延期
G-PONとGE-PONは名前は似てるけど規格に互換性がないから総取替えになり
莫大な投資が必要なのでNTTのような大企業はやりたくない
So-netのNUROは最初からG-PON方式で敷設したので可能だった -
なんで知ってるの?関係者?
-
フレッツ回線がGE-PON、NUROがG-PONなのは普通に資料に出てるよ
あとNUROとかは専門メディアの特集などもあったからね
G-PONの設備を請け負える業者が日本にないから海外から取り寄せて施設したとかね
ちなみに基本的にNUROはNTTが敷設した利用してない余剰芯線(ダークファイバー)を借りてる
総務省がNTTや電力会社や鉄道会社などダークファイバーを持ってる法人に対して
開放して貸し出すように促したからNUROが実現したらしいよ
県などではCATV会社とかに開放してローカルケーブル局とか出してたね -
ほら触るから調子乗り出したー
-
優先なのになんか回線安定しない
So-netが原因か? -
光コラボ三年たったら、退会して再度契約しないと、安くならないのね。面倒だが転用でもできないよね
-
質問失礼します。
V6プラスとPPPOE接続併用の訪問サポートが15分くらいの有料なのですが、
電話をしたところおじいちゃんでした。
併用接続は時間的にどのくらいで出来ると思いますか? -
15分くらい→15分単位
間違いです。 -
porte26分
-
かつてFLMaskを数万枚外してきた歴戦のおじいちゃんなんだから
15分あれば余裕 -
>>86
ちょっと分からないですがおじいちゃんは大丈夫なんですか? -
>>83
ここでのサポートも有料だから後から請求書届くからちゃんと払えよ -
>>87
おじいちゃん嫌なら断れよ -
HGWなら何もしなくてもフレッツジョイントが降りればv6プラス開通だし
開通したら基本的にHGWの設定はPPPoEブリッジがオンになってるから
末端機器でSo-netのPPPoE設定入れれば良いだけだから3分もかからない -
それを1時間以上かけてやるのが匠爺の技
-
LANの芯から磨くのですね
-
>>91
http://dotsukareta.b...v6ipv4pppoe.html?m=1
このブログの通りやれば土素人でも出来ますかね?出来なかったら訪問サポートに頼んだ方がよさそうですかね。。 -
ぷららに電話して決めたんでしょ
巣に帰れ -
>>93
草 -
>>94
そのblog主、ここのテンプレ見て書いただろ -
訪問サポートって基本接続以外は請け負わないよな普通、、
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑