-
法律勉強相談
-
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ55
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
主に、
・プロバイダから届く発信者情報開示に係る意見照会書と
・プロバイダ訴訟、開示された後の事、かかった金額について語るスレッドです。
照会書が届いた人、照会書の返事書き方、開示されるまでの経緯、
金額の問題、損害賠償金、示談金、今後どうするかなど。
注意:法に触れる事は書くな 粘着的に請求者のことを書くな
推奨NGワード:自作自演 IDコロコロ 森トミ子 したらば
※名誉毀損やプライバシー侵害など権利侵害の話は回答書に影響するのでOK
※賠償金示談金の話は参考に程度で
※自作自演を勝手に疑うのはスレの無駄遣い
※請求者側の脅しはご法度 - コメントを投稿する
-
・発信者情報開示請求に係る意見照会書ってどうやって来るのですか?
大手プロバイダの多くは書留できますので、確実に手渡されます。最近は、開示請求が多いせいか経費を削って特定記録郵便でくることが多いです。この場合はポストインされるだけです。ただし、ポストインした時点で郵便配達の記録はつきます。
登録型のコンテンツプロバイダ(Yahoo!や食べログ、価格コムなどの掲示板など)の場合、登録メールアドレスにメールでくる場合もあります。 -
・発信者情報開示請求に係る意見照会書ってなんですか?
まずは、「プロバイダ責任制限法」を読みましょう。
http://www.isplaw.jp/
発信者情報開示請求に係る意見照会書は、投稿による被害を受けた人がプロバイダに発信者情報の開示請求があったときに,この法律の第4条に基づいてプロバイダから送られる書面です。
そこで,プロバイダとしては,開示をしても良いか,してもダメな場合は,裁判外で自分の判断材料にするために,裁判の場合は,裁判所に出す主張の参考にするために,意見を発信者から受け取るということになります。
この裁判は、請求者とプロバイダとの間に行われるもので、発信者は参加しません。
ですから発信者情報開示請求に係る意見照会書の返事は非常に重要なのです。 -
・照会書の返事は拒否すれば,プロバイダが勝手に開示はしませんよね?
普通は、簡単には開示されません。
ただし、特定のプロバイダや特定の権利ですと,独断での開示はあるようです。
このあたり,都合の良いデマが多いですので、この辺りに詳しい弁護士に相談するべきです。 -
・照会書の返事の締め切りが1or2週間と書いてありますが延期できませんか?
普通はしてもらえます。
プロバイダに直ちに連絡しましょう。
また、後に追加で証拠となる書類を送付することも可能です。 -
・必ず発信者情報開示請求に対する意見照会はくるのですか?
プロバイダの義務ですが,その義務を履行しないケースもあるようです。
また,発信者不詳の刑事告訴が認められた場合,そもそも意見照会の制度はないので,来ません。 -
・開示請求が来てから,プロバイダが請求者に返事を出すまではどれくらいですか?
プロバイダ自体は1ヶ月以内に請求者に、開示・非開示の返事はします。
非開示の返事の場合、請求者はプロバイダに対して提訴することが多いです。
この場合、1ヶ月後から6ヶ月後くらいまで様々です。
発信者情報消去禁止の依頼や仮処分もしているので、数ヶ月考えてから訴訟を起こす人も多いです。 -
・訴訟を提起されたり,開示・非開示になったら連絡はもらえますか?
訴訟になったら、もう一度発信者情報開示請求に係る意見照会書が届くことが多いですが、連絡しないプロバイダもあります。
結果、非開示の場合は連絡がなく,開示の場合は連絡があることが多いです。
ただ,最近は,開示になっても連絡しないケースもありますので、時々プロバイダに問い合わせる必要があります。 -
・発信者情報開示請求に使った弁護士費用は発信者から請求されるのですか?
少し前までは,請求が認められることがありましたが,最近は,認められない傾向があります。
まあ、まだ、裁判次第としか言いようがない状況です。ただし、投稿者の本人訴訟だと,開示にかかった経費を請求して認められます。 -
・照会書の返事は弁護士に依頼したほうがいいですか?
自信がなければ、そのほうがいいでしょう。ただし1-5万円ほどの費用がかかります。お高い弁護士ですと開示されなかった時の成功報酬までで20万円ほどかかります。
自分で書くのであれば、参考となるサイトは
http://www.isplaw.jp/
http://xn--it-9v5cm9...E%E5%AF%BE%E5%BF%9C/
があげられます。
書籍は
「その「つぶやき」は犯罪です: 知らないとマズいネットの法律知識 」
「インターネット・SNSトラブルの法務対応 」
「最新判例にみるインターネット上の名誉毀損の理論と実務」
「最新判例にみるインターネット上のプライバシー・個人情報保護の理論と実務」
「Q&Aインターネットの法的論点と実務対応」
などがありますが、だいたいが請求者側の目線で書いてあります。発信者側の目線で書いてある本は少なく、一般論が中心なので1−2週間で理解できる人は少ないでしょう。 -
・発信者情報開示請求に関する制度の改正が総務省で論議されていますが?
https://www.soumu.go...isclosure/index.html
を参考にしてください。
電話番号による、ログインIPによる、裁判外による発信者特定が議論されています。 -
・プロバイダが裁判で負けて開示命令を受けた時に、控訴してくれますか?
ごく稀に控訴することはありますが、基本的にはありません。 -
・開示を拒否したことで、開示した時の慰謝料が大きくなるようなことはありますか?
基本的にはなりません。 -
age
-
・発信者情報が開示されたら刑事告訴されるのですか?
名誉毀損罪、侮辱罪は親告罪ですので、告訴が必要です。ですが、警察が告訴を受理するケースは少ないです。これだけインターネットでの名誉毀損が騒がれている中、起訴件数はインターネット外事件を含めても年間数百件レベルであり、発信者情報開示請求の数%レベルです。
しかし、今の世論の動きでは、警察の告訴受理件数は増えていく可能性は高いです。
刑事告訴の時効は、犯人を知ってから6ヶ月ですので、プロバイダが開示した日から6ヶ月経てば、刑事事件になる心配はなくなります。 -
・メールやDMで誹謗中傷してしまいました。発信者情報開示請求に対する意見照会書は来ますか?
1対1通信は、プロバイダ責任制限法による発信者情報開示請求の対象ではありません。
プロバイダ責任制限法による発信者情報開示請求は、多くの人が閲覧できるもので権利侵害を受けたという人ができるもので、メールやDMのような本人しか見れないものでは、発信者情報開示請求はできません。
ただし、内容にによっては、ストーカー規制法や脅迫罪などから、警察の捜査対象となり、発信者情報開示請求とは関係なく、発信者が特定されることはあります。 -
こっちが本スレだろ
スレ立て:2020/06/26(金) 18:23:25.96 -
27 無責任な名無しさん 2020/06/29(月) 19:21:43.35 ID:7pI0wJQS
こっちは、おかしな請求者が、発信者をあぶり出そうと立てているスレな
だから、IP抜けるしたらばに必死で誘導
本当に、発信者情報開示請求照会書が来て困っている人は
http://mao.5ch.net/t.../shikaku/1593163405/へ
必死に誘導してレスゼロwwwwwwwwwみんな向こうのスレに定住しちゃったwwwwwwwwwwww
まあいいじゃんお前だけこっちにいれば
自演でも何でもしながら一人でこのスレ伸ばしてろよ
スレ立て人は請求者の工作員じゃない、したらばでIPを抜いてくる工作員もいない、まさにお前の理想郷だな
もう二度とここから出てくんなよ -
一応貼っとくけど今現在の本スレは
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ55
https://mao.5ch.net/.../shikaku/1593417087/
です
このスレは重複スレなので荒らし隔離スレとして残していますがあくまで重複スレなのでここで相談しても答える人はいません -
そうか?
このスレは良スレだと思うぞ
間違ったこと書いてないし -
テンプレ作成して貼ってるだけじゃん
しかも良い内容 -
妥当だと思うならこっちいたらいいよ
本スレに来ないでね -
こいついつも『ゾッと』してるよな
本の宣伝?そんな書き込み一体どこにあるんだよ
そう言えば、過去ログにも居たなぁ
https://mao.5ch.net/.../shikaku/1575127181/
単発IDコロコロで『ゾッとした』『本宣伝業者だ』と繰り返す
被害者に成りすましてIP抜いてた、荒らしのしたらば管理人を擁護する単発IDが
偶然か?なあ、おい -
本スレのテンプレより転載
9 無責任な名無しさん sage 2020/06/29(月) 16:53:07.19 ID:MzTOXiYF
例の本を読んで開示請求が棄却されたという書き込みは業者による自演が疑われています
実際のところ例の本は何の役にも立たず開示された人ばかりです
くれぐれも注意してください
過去スレの反応
・最新判例の本がいいっていうから本に書いてあるとおり意見書書いたら普通に開示されたわ
・俺も
・自分はたまたまだめだったのかと思ったけどあの本のせいで逆に開示された人結構多いみたいですね
・どういうことか聞いても業者は「お前が低学歴なのが悪い」とか意味不明な学歴煽りしてくるからなぁ
こちとら慶應なんだが
・あの本ってむしろ開示されるために存在してるとしか思えない、46ページに書いてあるのとかデマじゃねえのか
・マジかよ、あの判例のやつ?
・ゾッとした…
※業者にとってこの反応は非常に苦しいものらしく、「ゾッとした」というワードなどを荒らしだと言い張ることもある模様です
過去ログから確認してみてください、「荒らしはゾッとしたが口癖だ」と宣伝していることがよく分かります -
開示請求来た人の相談スレとして全然機能してなくて草
こっちの方が良スレ(良スレとは言っていない)
でもまぁ開示請求スレのテンプレにいちゃもんつけてる "いつもの人" がこっちに籠もりっきりになるのは良い事かな
そうだよお前の言うとおり!ゾッとしたとか言ってるのは全部自演!本の宣伝は絶対に行われていない!あっちのスレ立て人は北朝鮮の工作員!まぁこんな感じで賛同しといてやるからずっとこっち籠もっててくれや -
w
http://hissi.org/rea...629/Ymh6ZWhaNWg.html
34 無責任な名無しさん[sage] 2020/06/29(月) 20:40:39.33 ID:bhzehZ5h
>>19-21
これいっつも貼られてるけど何?
35 無責任な名無しさん[sage] 2020/06/29(月) 20:43:23.52 ID:bhzehZ5h
>>34
このスレでクソ本の宣伝して追い出されたどっかのバカの恨み言
気にせんでよろし -
>>29
実はそのやり取り、初出がある
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ51
https://mao.5ch.net/.../shikaku/1590585993/
21 :無責任な名無しさん:2020/05/27(水) 23:15:30 ID:w8rtqggt
>>19>>20
これいっつも貼られてるけど何?
22 :無責任な名無しさん:2020/05/27(水) 23:16:12 ID:WrCvXozH
このスレでクソ本の宣伝して追い出されたどっかのバカの恨み言
気にせんでよろし
ご覧の通り初出では普通のスレ民同士のやり取り
しかしこのやり取りを見た本宣伝ガイジがこれを自演に見せるためにコピペ化、わざと同じIDでこの2つのレスを毎回書き込むようになった -
本宣伝ガイジによるコピペ化されたやり取り
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ52
https://mao.5ch.net/.../shikaku/1591076646/
23 :無責任な名無しさん:2020/06/02(火) 18:10:33 ID:/up8iNLd
>>20>>21
これいっつも貼られてるけど何?
24 :無責任な名無しさん:2020/06/02(火) 18:11:35 ID:/up8iNLd
このスレでクソ本の宣伝して追い出されたどっかのバカの恨み言
気にせんでよろし
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ55
https://mao.5ch.net/.../shikaku/1593417087/
34 :無責任な名無しさん:2020/06/29(月) 20:40:39.33 ID:bhzehZ5h
>>19-21
これいっつも貼られてるけど何?
35 :無責任な名無しさん:2020/06/29(月) 20:43:23.52 ID:bhzehZ5h
>>34
このスレでクソ本の宣伝して追い出されたどっかのバカの恨み言
気にせんでよろし -
以上から、本宣伝ガイジは常にIDをコロコロしてスレで工作レスを行っていることが判明
-
だから、ワッチョイに敏感なんだよね
https://imgur.com/RDXJd7P
を書き換えて
https://imgur.com/UB4DbYN
てしてまで、自分に都合の悪い本の宣伝をされたって息巻いているんだから -
名誉には以下の二つの名誉があります。
?外部的名誉 = 社会的評価
?内部的名誉 = 名誉感情(自尊心が傷ついた、不快な思いをした)
刑事では?外部的名誉が侵害された場合にのみ犯罪とされます。
?名誉毀損罪 = 事実の摘示によって社会的評価が低下した場合
?侮辱罪 = 事実の摘示がなく社会的評価が低下した場合
民事では?外部的名誉と?内部的名誉の両方が問題となります。
民法第709条(不法行為による損害賠償)
『故意又は過失によって他人の権利又は法律上保護される利益を侵害した者は、これによって生じた損害を賠償する責任を負う。』
??は犯罪行為ですので当然不法行為となり、損害賠償責任を負います。
??に該当しない(刑事事件として処罰されない)?事案と、?の一部は不法行為として損害賠償責任を負う可能性があります。
・?の一部とは、当該行為が「社会通念上許される限度を超える侮辱行為であると認められる」場合が該当します。
・該当するかどうかは裁判官が判断することになります。(判例ではバカ、ブスなど)
刑事と民事とを区別せずに不安がる人がいますが、「社会的評価の低下がある場合」と「名誉感情の侵害」のみの場合だけでも区別できるようになると不安の低減に繋がるかと思われます。
民事では?名誉毀損(罪)と?侮辱(罪)の区別はなく、慰謝料等の損害額の算定に若干の違いが出るだけです。
?外部的名誉と?内部的名誉の区別が最も重要で、?の場合の慰謝料は0〜20万円程度とされ、受忍限度を超えるものでなければ原告請求棄却もあり得ます。 -
少し難しいですが、名誉毀損には、事実摘示型名誉毀損(名誉毀損の原則形態)と意見論評型名誉毀損があるとされています。
さらに、意見論評型名誉毀損は以下の4類型に分類できます。
●事実の摘示を前提とする意見ないし論評
「第I類型」 ← 事実摘示型名誉毀損と区別する意味はない(名誉毀損の原則形態の一種)
加害行為のうち,事実の摘示にあたる部分が人の社会的評価の低下――ないしその危険――をもたらす場合
「第II類型」
加害行為のうち,意見ないし論評にあたる部分が人の社会的評価の低下――ないしその危険――をもたらす場合
●前提事実のない意見ないし論評
「第III類型」
前提事実はあるものの,これが摘示されていない意見ないし論評
「第IV類型」
意見ないし論評が行われたという事実それ自体が社会的評価の低下をもたらしうる場合
ある研究論文によると、名誉毀損による不法行為は,事実摘示型名誉毀損と意見論評型名誉毀損のうちの次の二つの類型で不法行為が成立するとしています。
(第I類型)人の社会的評価の低下をもたらしうる事実の摘示のうえに意見ないし論評が加えられたもの
(第IV類型)意見ないし論評が行われたという事実それ自体が人の社会的評価の低下をもたらしうるもの
※重要
『意見そのものは人の社会的評価に影響を与えない』
『(第II類型)意見ないし論評にあたる部分が人の社会的評価の低下をもたらす場合』に名誉毀損による不法行為が成立しないという論点は重要です。 -
>>19
このスレは金曜日に立っていて、あなたが立てた重複スレは3日後の月曜日に立っているのですが???? -
原告請求に対して裁判で争う旨の答弁書を提出することを応訴と言います。
指定期日までに答弁書を提出しておけば第一回期日は欠席しても構いません。
答弁書を提出せずに一度も裁判所に行かない場合には原告の請求通りの判決が出ます。いわゆる欠席裁判。
ただし慰謝料の計算については裁判所が判断します。
答弁書のひな形
令和 年 第 号 損害賠償請求事件
原告 ○○
被告 △△
令和 年 月 日
答弁書
○○地方裁判所 御中
被告 △△
第1 請求の趣旨に対する答弁
1 原告の請求を棄却する。
2 訴訟費用は原告の負担とする。
との判決を求める。
第2 認否及び反論
○○○○……
(又は 追って行う。) -
ID:iPLNinUiも気持ち悪いよな
どうせこいつもIDコロコロなんだろうけどさ 連投して自分で自分を擁護するのは、ここのIDコロコロの特徴 -
弁護士費用は現在自由化されているため、法律事務所ごとに料金は異なります。
ただ、(旧)日本弁護士連合会報酬等基準をベースとしている法律事務所が多いです。
被告弁護士費用(目安) 請求額200万円の場合
着手金 200万×8% 16万円
成功報酬・支払い総額
?請求棄却の場合
→ 減額200万×16% 32万円 合計16万円+32万円=48万円+実費+消費税
?慰謝料+開示費用+原告弁護士費用すべて込みで50万円の場合
→ 減額150万×16% 24万円 合計16万円+24万円=40万円+実費+消費税
?すべて込みで100万円の場合
→ 減額100万×16% 16万円 合計16万円+16万円=32万円+実費+消費税
※実費分は事務所ごとに異なります。着手金や成功報酬が低額でも実費が高い場合があります。
料金、特に実費(弁護士の日当など)については依頼するときに必ず確認しましょう。
賠償金を含めた支払い総額(実際には実費分の変動幅がかなりあります)
?請求棄却の場合 60万円程度
?判決額50万円の場合 100万円程度
?判決額100万円の場合 140万円程度 -
裁判で嘘をつくと裁判官の心証が悪くなって賠償金の額が上がる?
心証とは当事者が主張する「ある事実」に対する裁判官の○か×かの判断のことを言います。
AがBに100万円を貸して、AがBに100万円の返済を求める訴訟について考えます。
事実:AがBに100万円を貸したか?
「Aが貸した」と言い、「Bが借りていない」と言った場合、この時点では裁判官はどちらの主張が正しいのか判断できませんので、
裁判官の心証はニュートラルの位置にあります。これを?とします。
Aが契約書を証拠として提出すると裁判官の心証はAの主張事実が正しそうだと傾きます。これを?とします。
Aから見ると「心証は良く」なり、Bから見ると「心証は悪く」なります。この裁判官の判断が一方へ傾くことを「心証形成」と言います。
心証形成は「証拠」に基づいて為されますので、当事者の嘘は基本的に裁判官の心証形成に影響を与えません。
Bがその契約書は偽造だと反論したとします。しかし単なる主張のみでは裁判官の判断には影響を与えませんから、
心証はAに傾いた?のままです。
Bが偽造の証拠を提出したとします。このとき裁判官の心証は再びニュートラルに戻ります。
契約書が存在しない状態の?に戻るだけです。
?の状態のまま、つまり裁判官がどちらの主張が正しいのか判断できないまま結審した場合、原告に立証責任があるためAの請求が棄却されます。
Aが偽造の契約書を提出した(嘘をついた)から敗訴になるわけではありません。
Aが証拠を捏造したこととAがBに100万円を貸したこととは因果関係に乏しい別の事実であるからです。
逆にAがBに100万円を貸していないのに偽造の契約書を提出した場合、証拠として提出された書証は真正なものと推定されますので、
Bが偽造であることを立証できなければAの勝訴となってしまう場合もあります。
証拠を提出するAにその証拠が真正であることまで証明する責任はないというのが一般的な扱いです。
理不尽なことのように思えますが、こういうルールで裁判は行われています。 -
つまり請求者側が真実を言っているということか
-
和解後に相手側が色々いいふらしてる可能性があったり
不審車両が家を何回もウロつくのだが
和解の案に口外禁止を付けてたのに和解後やたら不審な事が起きるんだけど
どう対応すれば良いかな? -
>>45
その相談に乗ってもいいが一応条件があるよ。
正式な開示請求相談スレはここであり、下記のスレ
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ55
https://mao.5ch.net/.../shikaku/1593417087/
は請求側の北朝鮮工作員が立てたIP搾取スレだと認めること。
IP搾取スレを徹底的に荒らし、住民が全員こちらに移住するように仕向けること。
したらばの管理人がこちらのスレに書き込んだ場合は徹底的に攻撃を行い発言を阻止すること。
これだけ守ってもらえるか? -
>>47
それがいいかもしれません。
和解条項違反は債務不履行による損害賠償請求(慰謝料)できる可能性がありますが、
おそらく訴訟が必要になるかと。
和解に違約金の定めがあれば少し楽になりますが、相手が任意に支払ってくれるかどうかも問題です。
支払ってくれない場合は強制執行手続きが必要になるかと。
和解の内容が不明なのでなんとも言えませんが、和解条項違反を証明できるか、不審な事が和解と関係があるのかなど
なかなか難しい話ではあります。
弁護士経由で相手に警告書を送るという手もあるようです。 -
招待を見破られると、単発IDコロコロしてスレ誘導か いつもの荒らしだな、やり口がワンパターンだ
-
はじめまして、5chに慣れていませんので問題がありましたら申し訳ございません。
プロバイダから開示請求が届きました。数ヶ月前に5chに書き込んだものの1つが名誉毀損となってしまったようです。
「○○のトレパクだ」という内容の発言で、相手は企業かと思います。同意した場合の相場はどの程度でしょうか?また、これからどのようにすればいいかわからず悩んでおります。 -
拒否◯
書き込んでからどれくらいできた? -
3月の終わりに書き込んだものです
-
>>50
トレパクと自分が判断した、証拠というか、ものを挙げて
拒否する
少なくとも企業であれば、公共性や公益性は問題ないと思うので、書き込みが真実かどうかが勝負
真実と、裁判官に納得させられる証拠というか弁論ができれば開示もされない -
人の書き込みみてそうなのかなーと思い書き込みました。断定してしまったのは作風がコロコロ変わること、あまりにラレ(仮)と似ていたためです。自分で検証したものはありません。
-
連投申し訳ございません。そのスレに請求された人の書き込みがございまして、おそらく多くの人に開示請求が届いていると考えられます。
-
>>56
スレッドが別なのですね。ありがとうございます。 -
一応、忠告だけはしとくけど
>>56は請求者が俺たちを嵌めるために立てたスレ
書き込んだところで裁判で請求者が有利になるように嘘を教えられて終わり
とは言え
53が親切に対応してるのに、日本語を理解していないところを見ると
聞く耳を持たない人みたいだから、(請求者の自演じゃない本物だとしても)こいつがどうなろうがもう知らん自業自得だな -
>>58
お得意の、マッチポンプ捏造だよ -
でも、こっちのスレの方も嘘ばっか書き込まれてるじゃん。
自分のことを棚に上げて、何言ってるの? -
こっちのスレはIDコロコロしてる自演請求者が立てたスレだからなぁ
>>29-32を見ればこのスレが自演で溢れかえっていることがよく分かるんだわ
悪いけどこっちは自演に付き合ってる暇なんてないんで、向こうのスレに移住させてもらうね
自演もやめて、請求側に有利になるような嘘をやめて、テンプレの捏造も全部やめたらまたこっちに来てやるよ -
>請求側に有利になるような嘘をやめて、テンプレの捏造
こっちのテンプレは請求者側に有利ってわけでもないし、捏造でもなんでもないじゃん
わざわざおかしなこと書き込んでくれなくていいから
このスレを立ててテンプレも頑張って作った人がいて、それを応援しようと思ってる自分みたいなのがいるだけだから
デタラメしか書いてないと思ってる人は近寄らなければいい -
何言ってんの?
こっちのテンプレは請求者側に有利になるよう何から何まで改竄されてるよね
どう見ても捏造だらけじゃん
必死になって言い訳しなくていいよ、請求者さん
嘘ばっかり書き込まなくていいから
この嘘スレを立ててテンプレも捏造した人がいて、それを応援するというのが明らかにおかしいよね
デタラメしか書いてないから訂正してるだけなのに、どうしてそんな怒るの?
怪しい。 -
>デタラメしか書いてないと思ってる人は近寄らなければいい
その結果、沢山の人が集まって既に300近いレスで埋まっている本スレと、ほんの2〜3人で延々とレスしてるだけで誰も寄り付かないこの嘘スレに別れたんだね。
本スレのテンプレにデタラメしか書いてないと思ってる嘘スレくん。本スレには近寄らないでね。
きみが本スレに近寄るたびにこっちのスレに不都合な真実を投下していくよ。 -
あれ?
IDコロコロ自演くん、
また自分にレスしてるよ? -
このスレにとっての不都合な真実ってなんだろうな
>>3のリンクとか知らなかったし、こういう案内が今までなかったのが不思議なくらい
法的な理解で誤解してたり意味がわからなかったりして不安に思ってる人のためってのが
こういうスレの目的だろう
弁護士に頼めと言っちゃえばそれでおしまいだし、請求者は弁護士に頼むのがほとんどだからおれらの出る幕ないし、
なるべく正しい情報をここに載せてるだけなのに不都合もくそもないと思うんだが
素人だからそりゃ間違いもあるさ -
スレ立てテンプレ作成者を差し置いてこういうことを言うのは抵抗があるけど、
このスレの目的とかできることとできないことの線引きとか、ある程度の共通認識みたいなのを確認しておいたほうがいいかもなあ
名誉毀損、侮辱、不法行為等の法的理解に関して
・刑事
・民事
発信者情報開示手続き(流れ的なもの)に関して ←ガイドラインや>>3のHPがある
・IP開示
・照会書
・開示訴訟
損害賠償請求訴訟に関して ←裁判所のホームページ、法律事務所のホームページ
・手続き的なこと
・本人訴訟
弁護士依頼に関して
大きく分けるとこれくらいかなと思うけど、ガイドラインやHPを見るだけで解決できる疑問もあるから、
実際このスレのテンプレにはリンクや参考文献まで載ってるし、そのあたり非常に良いと思う
法律事務所のHPのリンク貼るのはまずいだろうけど、裁判所や公的な組織だったらOKだよね?
徐々に拡充していってより良いものになればいいなあ
きっと誰かの役に立つと思う -
あっちのスレはしたらば掲示板をテンプレに入れてるからそれだけでおかしいとわかる
自演が多そう -
そもそも、あのしたらばスレ立て人は、照会書が来た人に
諦めて、開示に○をした方が、損害賠償が安くなる
拒否に○しても、理由は書かなくて良い
弁護士に頼むな
本を読んで勉強しても無駄
という、スタンスだからね
つまり、請求者が早く、安く、開示させようと動いている
もしくは、自分が開示されたので、同じような人を増やそうとしている
のどちらかの人としか思えない -
>>50
「パクリ」というものは、客観的証明が難しい
だから、弁護士も必要だし、弁護士の能力も必要
もう、照会書が来たら、インターネットに強い弱いは関係ない
ここでの問題は、著作権や特許権など、「パクリ」に関係するもの
だから、この系統の法律に詳しく弁護経験豊かの人を選任すること
弁護士と弁理士の二つを持っている人なんていいだろう -
なんでこの人ずっと一人でID変えながら連投してるの?
-
>>72
すげえ妄想 -
>諦めて開示に○をした方が、損害賠償が安くなる
絶対に勝ち目がない時だけは弁護士を雇わず本人訴訟にすることで弁護士費用だけは抑えられる、とはテンプレに書いてあるが「開示に○したら損害賠償が安くなる」などとはどこにも書いていない
>拒否に○しても、理由は書かなくて良い
これもテンプレに一切書かれていない
>弁護士に頼むな
テンプレにはむしろ「弁護士費用をケチるな、弁護士の言うことに素直に従ってろ」とあるんだが……
>本を読んで勉強しても無駄
お前開示請求専門の弁護士にでもなるの?人生で開示請求されることなんて指折り数えるほどあるかどうかも分からんのに?弁護士に一任した方がいいだろ
あいかわらずうそばっかりつく人だね -
それとこれ、もう一度貼っておくね
このスレの>>29をまず見てほしい
「向こうの本スレ民は自演している」とでも言いたげな、こっちの嘘スレ民による指摘なんだけど
29 無責任な名無しさん sage 2020/06/30(火) 06:31:29.60 ID:1ENrfm04
w
http://hissi.org/rea...629/Ymh6ZWhaNWg.html -
実はそのやり取り、もっと古いスレに初出がある
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ51
https://mao.5ch.net/.../shikaku/1590585993/
21 :無責任な名無しさん:2020/05/27(水) 23:15:30 ID:w8rtqggt
>>19>>20
これいっつも貼られてるけど何?
22 :無責任な名無しさん:2020/05/27(水) 23:16:12 ID:WrCvXozH
このスレでクソ本の宣伝して追い出されたどっかのバカの恨み言
気にせんでよろし
ご覧の通り初出では普通のスレ民同士のやり取り
しかしこのやり取りを見た本宣伝業者(今の嘘スレ民)がこれを自演に見せるためにコピペ化、わざと同じIDでこの2つのレスを毎回書き込むようになった -
本宣伝業者(嘘スレ民)によるコピペ化されたやり取り
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ52
https://mao.5ch.net/.../shikaku/1591076646/
23 :無責任な名無しさん:2020/06/02(火) 18:10:33 ID:/up8iNLd
>>20>>21
これいっつも貼られてるけど何?
24 :無責任な名無しさん:2020/06/02(火) 18:11:35 ID:/up8iNLd
このスレでクソ本の宣伝して追い出されたどっかのバカの恨み言
気にせんでよろし
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ55
https://mao.5ch.net/.../shikaku/1593417087/
34 :無責任な名無しさん:2020/06/29(月) 20:40:39.33 ID:bhzehZ5h
>>19-21
これいっつも貼られてるけど何?
35 :無責任な名無しさん:2020/06/29(月) 20:43:23.52 ID:bhzehZ5h
>>34
このスレでクソ本の宣伝して追い出されたどっかのバカの恨み言
気にせんでよろし -
以上から、本宣伝業者は常にIDをコロコロしてスレで工作レスを行っていることが判明したという話
この嘘スレが妙に単発だらけなのはどうしてだと思う?
句読点の数でごまかしてはいるようだけど、ほぼ全てのレスが同じ文体なのはどうしてだと思う?
今一度気をつけてこの嘘スレを見直してほしい
どこに本当の話がある? -
は?
どこが単発? -
ほら、また来た
-
>>79
これ見て確信した、本スレで今までにも何度か不自然な自演があったのはここの嘘スレ民がやってたんだなって
こんなことやっといて「本スレを立てているのは工作員!」とかよく言えたな
お前じゃん工作してるの -
なんか本スレと言っている人、ここで必死に「俺が立てたスレが本スレだ!」って言わなくてもいいじゃん
ここに出入りする必要あるの?
というか、自分が嘘書いてなきゃ、ここのスレ民が嘘つきだって言わなくてもいいでしょ? -
誰もそんなこと言ってないけど何の話?
-
>なんか本スレと言っている人
ここは嘘スレで向こうが本スレだから区別するために言ってるんだと思うけど
>ここで必死に「俺が立てたスレが本スレだ!」って言わなくてもいいじゃん
誰一人としてそんなこと言ってなくない?
どこに「俺が立てたスレが本スレだ」って主張する書き込みがあるの?妄想も大概にしなよ
>ここに出入りする必要あるの?
嘘スレ民がこうやって嘘ばっかついてるからヲチしに来てる
>というか、自分が嘘書いてなきゃ、ここのスレ民が嘘つきだって言わなくてもいいでしょ?
それを言うなら、自分が嘘書いてなきゃ、本スレ民が嘘つきだって言わなくてもいいよね? -
>>82
で、きみは裁判したことあるの? -
裁判したかどうかの話は今してないよね?
またそうやって話を逸らすんだ
そんなんだからこのスレは誰にも信じてもらえないんだよ -
とりあえず嘘スレ民は>>77-80について弁明してほしい
どうしてこんなことをしたのか
素直に謝るなら話を聞いてやってもいいかなと思えるけど
IDコロコロして自演して、それを謝らないのであればこっちも嘘スレ民の話なんか聞く気はないよ -
なんだ裁判もやったこともないようなのが想像で語ってるだけかw
法律の勉強もしたことないんだろうな
ここは法律勉強相談板なのに、なんでおまえみたいなのがここにいるんだろうねw -
今裁判で相手してるやつに似てる
こっちの出した証拠を根拠もなくただ否定するだけ、それで裁判官から主張を続けるなら早く裏付けとなる証拠出すように言われて
それでも出さない
しかもおまえの言ってることは嘘だ、偽証罪だって準備書面に書いてきて、弁護士と二人で笑い転げたよ -
なんかこいつはおれをここのスレ立て人と思ってるのかな
あまりにバカ過ぎて話にならんわ
中傷された人のスレでトンチンカンなこと言ってるのもこいつだろ -
四回もレスして弁明はなしと
いくら言い訳を重ねてもなんで自演したか説明しないとお前の発言にはもう何の意味もない
そうやって話を逸らしてる暇があるなら>>77-80について説明してみ?
説明できないならできないで、自演しましたごめんなさいの一言ぐらいあってもいいと思うんだがねぇ -
・発信者情報開示請求照会書が来ないように、来ても開示されないようにするにはどうすればよいのでしょう?
一番は、第3者から見て私怨が感じ取られない、私怨のない評論や忠告だと言われればなるほどと納得させる書き込みをすることです。
「アホ」「バカ」は救いようがないですが、「そんなことばかりしてバカみたいですね」とかであれば開示されない可能性が高くなります。
あとは、前後の書き込みにもよります。質問に対しての答えであれば、私怨が感じられないものになりやすいです。ただし、マッチポンプはだめです。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑