-
法律勉強相談
-
交通事故相談@法律板 真113
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
--------------------------------------------------------------------------------
【超 重 要】
1 相談者はテンプレを埋めること
→→→>>2
2 面倒臭がって3行質問すると適当なレスが付きます
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
※前スレ(真110&112は荒らしスレの為、欠番とします)
交通事故相談@法律板 真111
https://mao.5ch.net/.../shikaku/1629333397/
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
▼前スレ
交通事故相談@法律板 98
https://mao.5ch.net/.../shikaku/1551866094/
交通事故相談@法律板 97
https://mao.5ch.net/.../shikaku/1546589322/
交通事故相談@法律板 96
https://mao.5ch.net/.../shikaku/1542777358/
交通事故相談@法律板 真99
https://mao.5ch.net/.../shikaku/1554363783/
交通事故相談@法律板 真100
http://mao.5ch.net/t.../shikaku/1579174093/
交通事故相談@法律板 真101
http://mao.5ch.net/t.../shikaku/1585218161/
交通事故相談@法律板 真102
https://mao.5ch.net/.../shikaku/1591775218/
交通事故相談@法律板 真103
https://mao.5ch.net/.../shikaku/1599311557/
交通事故相談@法律板 真104
https://mao.5ch.net/.../shikaku/1603395499/
交通事故相談@法律板 真105
https://mao.5ch.net/.../shikaku/1608980878/
交通事故相談@法律板 真106
https://mao.5ch.net/.../shikaku/1616598908/
交通事故相談@法律板 真107
https://mao.5ch.net/.../shikaku/1621922214/
交通事故相談@法律板 真108
https://mao.5ch.net/.../shikaku/1625882981/
交通事故相談@法律板 真109
https://mao.5ch.net/.../shikaku/1628678473/
交通事故相談@法律板 真111
https://mao.5ch.net/.../shikaku/1629333397/ -
ご相談用テンプレ
【お名前】
捨てハン、または最初のレス番でOKです。
【事故日・時間帯】
大体でOKです。事故からのおおまかな経過時間、昼・夜・夕方・未明など。晴・曇・雨・霧などの気象条件も。
【車両等】
バイク・車・歩行者・自転車など、相手とあなたの車両等の状況。未成年者、高齢者などいればそれも。
【警察への届出の有無と処理】
警察に届けは済んでいるか?扱いは物損事故か?人身事故か?
【保険の加入状況】
相手とあなたの自動車保険の加入状況は?自賠責・任意保険の有無(必須) 車両保険・人身傷害(省略可)
【怪我人の有無と程度】
怪我人がいれば、相手とあなたの怪我の状況・程度を分かる範囲で。
【車両等の損壊状況】
車両が壊れていれば、双方の車両の状況・程度を分かる範囲で。
【現場の状況】
交差点か否か?車線構成・道路幅員、信号の有無と制御状況、交通規制の有無と状況など、必要な範囲で。
【で、何を相談したいか?】
過失割合・交渉方法など、何を相談したいかを教えてください。 -
【重要】
前スレが埋まっているか確認した上で書き込みをお願いします。
交通事故相談@法律板 真110
https://mao.5ch.net/.../shikaku/1629323192/
交通事故相談@法律板 真112
https://mao.5ch.net/.../shikaku/1630111313/
↑の2スレは荒らしが建てたスレですので書き込まないようにしてください。 -
このスレには解離という病気の人が常駐しています
こちらのIPは、全部解離アスペ通称ぱあさんのIPです。
↓↓
★アウアウウー ※※※※ 〇〇〇〇
〇〇〇〇はブラウザが違うと変わる英数字です
ブラウザだけ変えて 14級と判例を使いわけてます
★オッペケ **** ***** [上級国民]]) スレ主(浪人使い)
ごく稀に家族のスップやテテン
(白テテンと自分で呼んでます)
そしてどこかの店のフリーWiFiのワッチョイを使ってますw
解離アスペとは、スレ読めばわかると思いますが
かなりホラーな病気です。
↓↓ -
大発狂ぱあさん複数IPについての考察
wwwwww
ワッチョイ自演の見分け方や
IPブラウザについてよく知らない方は
これを読んでください
wwwwww wwwwww
↓↓↓
https://career-find.jp/archives/247536/4
↑↑↑
https://i.imgur.com/d2h8yUx.jpg
それでは過去レスなど見てみましょう
↓↓ -
交通事故相談@法律板 104
無責任な名無しさん (アウアウウー Sa11-y5oF [106.154.124.147])2020/10/24(土) 10:18:23.53ID:BnlpoN7Sa
横浜地裁 平成29年12月4日判決
横浜地裁 平成30年5月31日判決
横浜地裁 平成30年12月26日判決
横浜地裁 平成31年2月21日判決
これこんな感じで紹介すると「お前これ全部横浜地裁判決じゃないか。
どうせ裁判官が全部同じ。変な考えの裁判官1人が判決を出してんだろ」
とか言われるだろうなあ
⇒13「今回は裁判官の名前も出しておく」
先回りした訳です
===============================
28無責任な名無しさん (ワッチョイ d5fd-y5oF [58.70.204.155])2020/10/27(火) 10:19:13.19ID:V6cVJjB60>>29>>41
9月の初め頃に申請した後遺障害申請…まだ来ない…
いい加減に解決したい
去年6月から、まだ解決しない
でも相手が非常識だから弁護士入れてキッチリしてるから時間かかる -
ん?
コレもおんなじ下4桁だな〜wwwwww
↓↓
30無責任な名無しさん (ワッチョイ e344-y5oF [27.136.33.11])2020/10/27(火) 19:13:23.22ID:bUagehzN0>>34
このような質問でもよろしいでしょうか
【お名前】
30
【事故日・時間帯】
9月11日 時間帯 天候 不明
【車両等】
相手自転車 父79歳歩行者
【警察への届出の有無と処理】
無
【保険の加入状況】
相手分からず 父未加入?
【怪我人の有無と程度】
父右膝ヒビ等入院中
【車両等の損壊状況】
無
【現場の状況】
詳しい状況わからず
【で、何を相談したいか?】
自分は同居していないのですべて母からの話
父事故当時自力で帰宅も足が痛くタクシーで病院へ即入院
病院には事故でとは伝えて無い
「全額負担するから」と相手住所氏名電話確認済み入院中も連絡あり
昨日入院費を支払い金額を伝えると「高額療養費控除申請に付き合う」との事
今からでも出来る手続きがあるでしょうか -
↑【連投荒らし】↑
(ドコグロ MMab-vwGp [125.193.163.167])
毎回同じコピペを貼り付ける荒らしです
執拗にワ無しIP無しスレを建てようとするお仲間が居ます -
【名前】
マナーなどあまり知らないので、身分を名前にしておきます。女子大生です。
【事故日・時間帯】
9/28(火) 7:50
【車両等】
相手(中学生):自転車、転倒や怪我なし
自分(18歳女子大生):電動自転車(自転車にちょっとしたアシストがつくタイプのもの)
転倒し頭を打ち、肘からは出血。夕方くらいからむち打ちのような症状。
【警察への届出の有無と処理】
警察に届けは済んでいて、現場検証のあと、警察に相手を罪に問うか聞かれました。相手は中学生だし、前科つけるのもかわいそうだと思ったので問わないですと言ったら、物損事故扱いになると警察の方はおっしゃっていました。
【保険の加入状況】
相手:自賠責加入あり
自分:自賠責加入あり、任意保険加入なし
【怪我人の有無と程度】
相手:なし
自分:頭を打った影響か、吐き気がしたので病院でMRIとレントゲンを撮ってもらいました。異常なしとのことだったので安心しましたが、夕方になってからむち打ちのような症状が出てきました。
また、肘は擦過傷で、全治2週間ほどだと言われました。
【車両等の損壊状況】
どちらも損壊なし
【現場の状況】
木などがあり視覚の悪い曲がり角(記号で表すと、≠のような感じです。=が私の走っていた道で、/が相手の走っていた道です。)で、お互い避けきれずに正面衝突しました。
【で、何を相談したいか?】
治療費や検査費用、慰謝料(大学の授業にも出れなかったので…)などはもらえますか?
また、慰謝料などをもらえるとしても、相手を罪に問わなければもらえないのでしょうか?
読みにくい点も多いですが、ご意見のほどよろしくお願いいたします。 -
またでかい釣り針だなw
-
>【お名前】
> ゴルフ
>【事故日・時間帯】
> 2021年10月10日11:05
>【車両等】
> 当方フォルクスワーゲンゴルフ5 2005年
先方トヨタノア
>【警察への届出の有無と処理】
> 届出済み 人身
>【保険の加入状況】
> 相手とあなたの自動車保険の加入状況は?自賠責・任意保険の有無(必須) 車両保険・人身傷害(省略可)
当方自賠責、任意保険両方加入SBI損保
先方自賠責のみ、任意未加入
>【怪我人の有無と程度】
> 本日夕方念のため後部座席チャイルドシートの7歳息子を休日救急診療所に連れて行きましたが大丈夫でした。痛がる様子も無し
>【車両等の損壊状況】
> 車両が壊れていれば、双方の車両の状況・程度を分かる範囲で。
当方右後部バンパー、コンビランプ、リヤフェンダー損傷 先方左前方損傷 両方現場で写真撮影済み
>【現場の状況】
> 交差点か否か?車線構成・道路幅員、信号の有無と制御状況、交通規制の有無と状況など、必要な範囲で。
片側一車線の県道、信号のある交差点にて当方赤信号先頭で停止からの青信号左折発進時左後方から自転車が来たため停止したところ右後方から追突されました
>【で、何を相談したいか?】
> 過失割合・交渉方法など、何を相談したいかを教えてください。
先方が任意保険未加入で、車の修理費用と息子の医療費を払ってもらえるか心配です。現場で警察官のいる前で息子の受診と車の修理はすると伝え、支払いも要求し相手も了承しましたが当方も動転していて口約束で念書等は交わしていません。(相手が無保険が)はじめての経験で不安です。何か気をつけること、アドバイスいただきたいです。よろしくお願いします。 -
>>15
怪我は大した事なさそうだし治療費は自賠責の範囲で済むだろ。不足したら自分の任意保険から払ってもらえば?
修理代も自分の車両保険から払ってもらえば?等級下がるのはやむを得ないが、そのために入った車両保険だ。 -
>>15
自車の任意保険に弁護士特約や無保険車特約付けてないか確認してみ -
100−0の事故について ある記事を読みまして、意味が分からなかったので質問いたしました。
「約130万円を頭金で支払い、60万円相当をローンで払っている最中。停車中だったことから、事故は「10対0」で相手方の責任となった。 相手方の保険会社が提示したのは修理費用の約110万円。残価分が保険金に考慮されることはなかった。一方、男性が自動車販売会社に問い合わせたところ、残価が保証されるのは「無事故車」のみ。残価は失われ、このまま乗り続けた先に、男性はローンと失った残価分を全て支払うしか選択肢はなくなった。 修理しても故障しやすくなっている不安もあり、男性は修理を諦めた。自分の加入保険を使い、同じような残価クレジットで別の車を購入。保険金の一部を、事故に遭った車のローン残金の返済に回した。男性は自分の保険を使ったため、保険等級が悪化したという。今後3年間の保険料が総額約12万円増えるが、自分で負担するしかない。」
疑問点:何故被害者の方は自分の保険を使ったのでしょうか?自分の車両保険を使っても修理費用は変わらないので保険会社から降りる金額は同じでは無いのでしょうか?相手の保険会社から支払われる修理代金を購入代金に充てる選択をしなかった理由は何でしょうか? -
両方もらったんだろ。片方は事故車のローンに消える。もう片方は新しい車買う頭金に消える。
-
代位取得すら知らなくて草
-
保険金で残価精算し所有権移転、事故車処分
ローンだけ残る
残りの保険金を頭金に新規残クレ
めでたく多重債務者爆誕 -
任意保険未加入の事故で加害者請求で診断書とか出してるみたいなんですけど
慰謝料等、被害者請求するときもまた同じ診断書をお金払ってとらないといけないんでしょうか
そうすると、120万限度の中で、慰謝料もらえる枠がどんどん減っちゃうってことですよね?
(T_T) -
>>25
120万超えた分は加害者と交渉して自腹切らせるしかないな。 -
>【お名前】26
>【事故日・時間帯】1週間前の午前7時頃、天候は晴れ
>【車両等】当方は車、相手方がピザの配達で使う様な3輪バイク
>【警察への届出の有無と処理】当初は物損事故になる予定だったが現在人身事故に切り替え済み
>【保険の加入状況】お互いに任意保険に加入しています
>【怪我人の有無と程度】お互いに全治一週間程の打撲
>【車両等の損壊状況】当方車右バンパー傷、相手方はバイクと通勤バッグに入っていたものが破損
>【現場の状況】信号のない交差点で優先道路なし、相手方の車線に一時停止規制があったが無視して追突
当方にドライブレコーダーが無かったがバイクの反対車線で一時停止していた車が証言者になってくれています
速度は実況見分調書ではこちらが10キロ程で減速相手方が25キロ程で減速なしとなっていますが相手方はまだ調書をとっていない様です
>【で、何を相談したいか?】現在過失割合で揉めていてこちらの主張は80対20で相手方の主張は35対65となっております。こちらの主張を通す為にはどう対応すればよろしいでしょうか?また弁護士特約を使って早めに弁護士の方に対応してもらった方が良いのでしょうか?
よろしくお願いします。 -
>>28
過失割合がどっちがどっちか分からん。あなた:相手、で書き方揃えて。 -
【お名前】
30
【事故日・時間帯】
8月末 会社通勤中 相手飲酒 ひき逃げ
のち逮捕、数日前起訴
【車両等】
普通車対普通車
【警察への届出の有無と処理】
届け済み 私 人身 相手 分からない
【保険の加入状況】
お互い任意保険加入
【怪我人の有無と程度】
怪我 腰椎捻挫、頚椎捻挫、腕も入ってました。
【車両等の損壊状況】
私左前損傷 修理費70万と少し
【現場の状況】
二車線の道路で右側通行中、左から斜めに突っ込んできて回避不能で相手側右後ろに激突。
私の車は逃げる車に引きずられ、左前ががっぽり凹んだ感じでした。
そのあと、逃げられたため追いかけ110番通報してナンバー割り出し、加害者自宅前で飲酒現行犯逮捕。 -
30続きです。
【何を相談したいか?】
過失割合は、相手の飲酒、逃走などで10-0
謝罪なし、逃走中追いかけた時についたホイールとタイヤの修理費30万と少しを払わすのに2ヶ月かかりました。
事故後すぐ弁護士特約で弁護士にお任せしました。
私の保険あいおい
相手AIG
超肉体労働のため、2ヶ月と少し休業しています。
12月から復帰予定。
医学療養士のいる整形外科に通院中ですが、医者が診察を嫌がります。診察しても、はいはい。
MRIを撮りたいと言ったところ、撮って何かあっても事故との因果関係があるとは思えないと言われました。
撮っても意味ないけど撮るなら紹介しますが?
みたいな。
診察受ける意味がないので毎日リハビリと電気に通ってます。
この医者のいうように意味がないのでしょうか?
あと、保険会社からも弁護士からも休業していることに関しては全く何も言ってきません。
3ヶ月分休業損害は出るんでしょうか? -
>>31
小さな整形外科は仮病が疑われるような患者には関わりたくないからね。類は友を呼んで患者の質が落ちて評判も落ちるし。
大き目の駅前とか不特定多数の患者がいて、交通事故のリハビリも売りにしているような中規模の病院探せば? -
>>31
MRIを撮りたいと言うことは痛みが引かないのでしょうか?
それなら事故から2ヶ月半経っているので、一時も早く主治医に検査の為の紹介状を書いてもらい専門医の診察を受けてください。
整形の脊椎脊髄外科専門医か脳神経外科が専門です。
神経学的検査もしてもらった方がいいです。
転院はあまりお勧めしないけど、検査で異常が見つかっても主治医が因果関係を否定するなら転院も致し方なし。 -
>>33
痛みもあり、特に肩の関節が引っかかるように一定の高さにきたらボキッと言いかなり痛みががはしります。
あとは薬指小指側の肩腕から指先の痺れ。
反る、曲げるの腰の痛み。
あとヒールが履けなくなりました。
事故前はヒールばかりだったのに、事故で腰をやられたため、運動靴、ペタ靴を買い、過ごしてました。先月末に葬式のためヒール履きましたが5分も歩けず、葬式なので耐えて踏ん張りましたが終わった後、腰と両足太ももの前の痛みで1週間まともに歩けませんでした。
追記ですが、事故後長時間歩けないため松葉杖を一本お借りしてます。 -
>>30です。
左から突っ込んできたのではなく、左車線から右に曲がるように突っ込んできたの間違えです。
相手は左車線から右車線を越え、分岐線を通り抜け反対車線を横切り細い道に入りたかったと供述してました。 -
おっ?ヒールが履けなくなりました?貴方は女性なの?
歩行者自転車バイクではなく車に乗っていた人で膝や足(肢ではなく足)に骨折等
外傷がない例でヒールが履けなくなったという事例は私は知らないなあ -
>>38
そこの病院での毎日リハビリは何してるの?
クスリや湿布は使ってるの?
診察もろくにしてない
患者側からこれやりたいって言う話は保険屋に不利だね
眠れてる?
患者が多いってのが気になったけど治らないから毎日いつまでも通わせて商売してるよ -
前述したとおり車に乗っていて事故に遭った人で外傷がなくてヒールを履けなくなりましたという事例は
私は知らない。
ですが負け戦覚悟でいまのうちにMRIを撮った方がいいかなとは思う。
結果異常無しなら自分負担になるでしょうけど残念賞的に相手側が費用を払ってくれるかも知れない。
脊髄損傷(頚髄損傷、中心性脊髄損傷含)、バレリュー症候群、線維筋痛症、重症筋無力症等いろいろ
検討したがわからん。ヘルニアかな? -
>>41さん
患者が多く予約が取れないので医学療養士によるリハビリは、週1、2回。リハビリない日は電気とウォーターベッドみたいなのに乗ってます。
薬はロキソニン、胃薬、トアラセット、ミオナールと湿布です。
診察は、何も言われず医学療養士の先生がリハビリ計画をたててすると言う感じです。
事故当初、加害者に対するイライラや代車になれなかったのもあり、眠れないのでかかりつけの内科で睡眠薬を処方してもらってます。 -
>>42さん
はい、私もまさかヒールが履けなくなっているとは思わず葬儀場でものすごく苦しみました。
腰に鈍痛が出て、太もも前方、医学療養士の先生は、太ももの筋肉が以上に強張ってるので腰をかばいこれが太ももの痛みを出してるのかなと言っていました。
今日MRIの話をし、1箇所ずつしか取れないとのことで、とりあえず局所の痛み止めの注射をしながら1箇所ずつ撮る事になりそうです。
ヒールを履いて普通に歩けるようになりたいです。
弁護士の先生には病院の話はしていないので、あまりに非協力的であれば相談してみようかなとも思いますが、それをすると医者との関係性も崩れそうだし悩みます。 -
>>30です。
診察が終わり、注射を8か所、MRIは1か所のみしか撮れないと言われました。
腰と首お願いしましたが、1か所しか無理だと言われたので腕の痺れがあるため首をお願いしました。
人対車なら何か所でも撮るけど車対車なら1か所で十分すぎるとの答えでした。
リハビリから終了まで4時間かかり、注射の予約もないため正直、週一回注射のために4時間みっちり人混みにいるのは疲れます。
でもこれで痛みが無くなるのなら我慢して通うことにします。 -
>>44
とりあえず、MRI出来るようになってよかったです。
弁護士がついているなら、医師のことを弁護士に相談した方がいいよ。
ただしアドバイスを貰うだけに留め、医師には弁護士に相談しているのは隠しておいてください。
医師とめもるのは絶対に損だから。
睡眠薬のことは相手保険会社に言ってあるの?
不眠の原因がストレスって言ったら認められないけど、痛みも影響しているならむち打ち急性期の2ヶ月分ぐらいは自賠責で払ってもらえるよ。
休業損害は一切貰ってないのですよね?
休業損害は休業損害証明書をちゃんと保険会社に出してる?
保険会社は普通「医師の指示で休業している期間だけ払う」と主張してくるけど、弁護士がついているなら示談の時に交渉してもらえばなんとかなると思う。 -
>>46さん
ありがとうございます。
診察も受けると言うと、事務員さんから何のための診察か?と聞かれるような感じです。
先生も診察には重きを置かず、リハビリに専念するか、薬を変えるときや何かあった時のみの診察で良い。といった感じです。
睡眠薬の事は保険会社には言ってません。
持病(慢性蕁麻疹)のついでに行ってもらった感じです。
休業損害については、医師からの診断書を会社に提出しているので大丈夫かと思います。
会社に書類を提出し、休業損害証明書を書いてもらったのを弁護士に見せて問題ないとの事だったので相手保険会社に提出しようと思っています。
本当に親身になって色々アドバイスありがとうございます!
後は、加害者の謝罪等がなかったので嘆願書を送ろうか迷っているくらいです。 -
>>47
>診察も受けると言うと、事務員さんから何のための診察か?と聞かれるような感じです。
「痛みが続き不安があるので、専門医の検査を受けてみたい」
と言えば、まず断られることないと思います。
ネット検索で専門外来か専門医がいる病院を調べて下さい。
頚椎捻挫、腰椎捻挫なので専門は脳神経外科の脊髄専門医、整形外科の脊椎脊髄専門医です。 -
>>48さん
その整形外科が神経外科も扱っていますが、痛みを言っても何もないの一点張りなんです。
前に首を寝違えたのかな?という痛みが続き行ったペインクリニックで頚椎【何番目かは忘れました】に圧迫が見られる。年齢のせいにするにはあまりに若すぎるとの事で前追突された事故か何かで圧迫があり、そこからの痛みでしょう。と言われた事がありました。
それすら見れない先生なので正直、不信感もあります。
MRIを撮っても何もないで終わらされそうです。 -
私も見立ては前からなにかあってそれが痛みがないために無自覚だったのだけれど
今回の事故を契機に発症して…だな。
私はそれを42で(今回の事故の前からあった)ヘルニアだと思ったけどペインクリニックの
医者とは違う意見かも知れない。
陳旧性とか言って事故前から存在していたのならばMRIを撮ったら黒っぽく映るそうです。 -
>>50
その通りですね。 -
>>51さん
黒くうつるのなら分かりますよね、MRIを貰ったらコピーしてもらい、今通院している整形外科と、ペインクリニック両方に提出して見立ての違いをみようと思います。
ヒールのこともあるので、あまりにキツい時はペインクリニックで自費で腰のMRIを撮ろうと考えてます。
本当にご親切にありがとうございました、聞いていただき助言していただき助かりました! -
>>50さん
弁護士の先生にはなるべく病院の話もしないほうが良いと思い、そう聞いたのでここで相談してるんです。
たかが70万プラス30万で、100万ちょいの修理費。別に後遺症が残るような怪我じゃありません。
ヒールが前のように履きたいので、病院の事を相談し、回答いただいてただけです。
あと休業損害の事はわざわざ弁護士に聞くより早いかなと思い聞きました。
揉めるような金銭面の相談なら雇ってる弁護士にしますよ。 -
あぼーん
-
事故日 2021年2月27日 昼ごろ
車両 私バイク 相手車
警察への届出 物損
保険加入 私任意○ 相手任意×
怪我人 私が峰打ち程度で診察を1日受けたのみ
車両損傷 私約25万円相当 相手数万円
現場状況 一車線で相手車両が左のお店に入る時に巻き込まれ
相談内容 示談金払ってもらえない -
この場合はやっぱり諦めるべきなんですかね。
-
初めての書き込みなので間違えていることがあると思います。すみません。
-
具体的に書いていきます。
今年の9月末頃に手続きや書類整理が終わりお互いに示談金の書類に名前とハンコを押しました。相手が任意保険に入ってないこともありお金の用意もできてないのだろうと思い2ヶ月程待ちました。ですが今日まで一向に振り込まれる気配も電話も無かったので一度私の保険会社に電話した所「こちらでも電話をしてみてはいるのですが電話に出られない」とのことで、私からも数度連絡してみました。 -
名前 戻りリタイア
事故日・時間帯 火曜日 早朝 晴れ
車両等 相手20代自転車 俺60代歩行者
警察への届出の有無と処理 済み 物損?人身?
保険の加入状況 相手無保険 俺傷害保険
怪我人の有無と程度 相手無し 俺足骨折全治1.5ヶ月
車両等の損壊状況 無し
現場の状況 歩道 俺のうちの前
何を相談したいか? 何の連絡も来なくて二日経過 訴えて良い? -
>>56
相手の立場で考えると...
これって、ばっくれればOKじゃね? とならんかね。
電話が鳴ってうざいのを我慢すればいいだけの話で。
人身事故じゃないから刑事事件にもならないし。任意保険なしで車乗り回す
ような人はねー。 -
【お名前】
被害者(100:0)
【事故日・時間帯】
某月某日。
【車両等】
当方:車 加害者:車。
【警察への届出の有無と処理】
済み。人身事故。加害者罰金刑。
【保険の加入状況】
双方加入。
【怪我人の有無と程度】
軽傷。完治。
【車両等の損壊状況】
全損、車両買い換え。
【現場の状況】
渋滞停止中にオカマされた。
【で、何を相談したいか?】
1.弁護士の探し方
(1)人身は示談済み。(示談書作成済み)
(2)車両も半示談済みで車両代金は振り込まれた。他の物損で揉めています。(*万程度?)
(3)相手損保から裁判を起こされました。
(4)弁護士費用は当方損保から出るものの、「損保契約弁護士」は報酬安くて手を抜きそう。(?)
(5)法テラスも物損金額安すぎて、手を抜きそう。(?)
(6)ネットの事故専門弁護士も、金額安すぎて、手を抜きそう/そもそも受任してくれなさそう。
(7)ベストの選択は無理として、ベターな選択をするには、どうやって弁護士を探せばいいでしょうか。
皆様よろしくお願い致します。 -
『*万程度?』の他の物損で0-100の事故の加害者側の損保から
裁判を起こされるというのがにわかには信じられないので訴状では
相手側の請求はどういう文言だったのか教えてくれますか?
『請求 ××(貴方か相手かの名)は○○(相手か貴方の名)に・・・』
って感じの文面の筈。 -
何の物損でもめてるのかわからないとレスつかないと
思うよ -
揉めている「他の物損」の内容が必ずしも明らかではないため、お答えすることは困難。
-
当方被害者。
過失0。向こう10。
両者、同一の任意保険会社。
この状態で、弁護士特約って使えますか??
同じ会社でやり合うってなんか複雑な気がするんですけど。。。 -
同じ損保とか関係ない。なんなら自分で弁護士みつければいいし
-
>>71
ありがとうございます。
そうですよね、それこそままごとみたいだなあと思って。。
保険会社からしてみたら、意味もなく弁護士代払って闘う相手は自社ですもんね。。
なんか面白くないですけど、特約行使するメリットはありますよね。 -
いくらで揉めてるかしらないけど、少額の物損を受ける弁護士見つけるのは
難しいぞ。損保弁護士も自分で見つける弁護士もLACレートの料金しか
もらえないから同じ。人身の慰謝料でもめてるなら自分で探せっていうけど
受ける人いないよ -
【お名前】 大学生
【事故日・時間帯】
12/17 夜六時半頃
【車両等】
自分も相手も軽自動車
【警察への届出の有無と処理】
無
【保険の加入状況】
相手不明
自分は加入済み
【怪我人の有無と程度】
お互いなし
【車両等の損壊状況】
凹み等はほぼなし。しかし相手のトランクが1度開けたら半ドア状態
【現場の状況】
赤信号で相手が止まっていたところを自分がぶつかった形
【で、何を相談したいか?】
昨日事故→お互い怪我なし、見た目で車にも損傷なしでとりあえず連絡先だけして解散→本日電話で相手から【車両等の損壊状況】 のことを伝えられ、明日修理に持っていくと報告。
生まれて初めて事故を起こしてしまったのですがこの場合どのくらいの金額になるかわかりますか?それと警察への届出が必要なことを先程まで知らなかったのですが届出を出さなかった場合確実に罰金は取られるでしょうか? -
>>78
微積の問題解けますか? -
以前こちらの板でお世話になった者です。
下顎骨骨折全治8ヶ月の治療も終盤に入り、話を進めたいとの相手方の動きなどあったので相談させて頂きます。
自転車:車の事故で、
自分、過失2〜3。後遺障害14級相当の怪我です。
人身傷害特約についてお聞きしたいのですが、もし弁護士に依頼した場合、示談金は多くとれると思うのですが、その場合やはり自分の保険特約から得られる金額も、保険屋基準でかなり減額されてしまうものなのでしょうか -
人身障害は保険会社との契約だから弁護士はタッチしないし、
高いも安いもない。契約で決まった額が払われるだけ -
>>81はスレ107のkawaさんかな?
ちょっと長くなります
不要な方は読み飛ばして下さい
まず、自分の保険会社から減額される可能性ですが、私の場合は加害者側の方が金払いがよく、自分の保険会社にも過失割合2パターンで見積りを出してもらったのですが、『加害者側支払額を下回る』との返答あり
口頭での回答でしたので、どの項目について○○○円と試算明細出してもらえばよかった、と後悔
つまり過失0で相手に全額支払わせるのが、こちらに入る最高額と分かり、弁護士には過失割合も交渉のテーブルに上げてもらい、過失10から0にしてもらいました
−−−−−−−−−−−−−−−
過去スレより
641 kawa (アウアウウー Sab9-7ZHf [106.129.212.171]) sage 2021/06/29(火)
>636 >640
ありがとうございます。キモチ楽になりました。
またま受付職員の段階ですけど、
やはり一般的には、おおよそ20:80〜30:70程度と言われてます。
===============
これ、あなたなら過失割合交渉の余地あるよね?
まず、過失20と30で保険会社に試算してもらったら?
それで相手提示と照らし合わせる
あとは、金額はどうあれ過失%を減らす交渉をする
住宅街なら制限速度問わず慎重に運転するよね、車なら特に
優先関係のない交差点は見通し悪かったのかな? -
>>81
読み飛ばし推奨?
あんな大怪我したのに、14級相当までよく回復されたね!
で、14級ってのは誰の見立て?
自己判断?ドクター?
ドクターなら心強いけど、認定審査するのはあくまで自賠責だから、今のうちから14級確定したかのようにぬか喜びしない方がいいよ
私は非該当〜14級グレーゾーンだったけど、意見書に『この症状が残るのは14級(機能神経障害)はもちろんの事、機能障害もあり12級相当』と一筆もらって、結果14級確定
治療は終盤…まだ症状固定してないし、後遺障害診断書も書いてもらってないんだね?
急がば回れ 落ち着いて立ち回りや〜
だから障害固定の時期見極め大事 -
え、何これ
気味が悪い -
14級ぱあさんの発作再発か
関係者はスマホ取り上げて隔離しとけよ -
>>82
なるほど…。
ありがとうございます。
>>83
ありがとうございます。kawaです。
相手方からそっちも悪いんだから五分五分でしょ。と最近はじめて具体的な示談の話がでてきたところです。
見通しの悪い交差点、優先、一時停止なく道路の幅も一緒。
自分は自転車ですが右側から、相手車は左側からで。
弁護士との初回相談で教本?のようなものにも自分の例は2:8に該当すると言われました。
後遺診断は自己判断も入りますが、自分の場合歯が3本欠損というわかり易い判断基準があるので最低14級には相当するのではないかと思っております(初回弁護士相談でも同様の意見)
早めの弁護士登用も考えて何件か相談も回りましたが、具体的な示談の話まで行くまで保留しておりました。 -
ウインカーを出さずに物損事故に至った場合、過失割合の目安はどうなるでしょうか?
-
交通事故に遭って1年半経ちますが弁護士を入れているのに一向におわりません
弁護士任せにして放置してるんですが連絡もきません
進捗もわからないのですが何もせずこのまま待っておくしかないですか? -
交通事故の被害者なんですが、転んだ時に破れた服代やスマホの画面が傷付いただけって請求出来ますか?
何か証拠必要ですか? -
事故は両方のふくらはぎより下の打撲と頭少し縫ったくらいで幸い後遺症も骨折も無さそうなのですが、普段日雇い労働の不安定な生活でピッキングや女で20キロ超えの中物の宅配便の仕分けでギリギリ働いていたので、歩行能力下や仕分けスピードが下がって仕事についていけるか、出禁にならないかが心配です。無理なら転職しなければなりません。
あと、坂が多い通勤に自転車長時間乗るのも辛いので電動自転車相手に買ってもらうとかは無理でしょうか…? -
あと交通事故初めてなのですが、保証とかのお金払われるのって何日位かかるのでしょうか??全財産今500円しかありません…
-
すいません相談したいことが有るのですが今誰かおられますか?
-
大学生です。
先日追突事故にあいバイクが全損しました。(自分:相手 0:100)
全損なので2週間までしか台車代を出せない、それ以降は自腹だと言われました。
時価額すら受け取っていない上、2週間でバイク(車)なんて用意出来ません。
上記のことをバイト先に伝えたら、先行き不透明(バイトに来れるか分からない)なら
解雇を考えないといけないと言われました。
これで解雇された場合、バイトの従来の契約期間まで休業補償はされるのでしょうか? -
テンプレ忘れてましたすいません。
【お名前】
113-94
【事故日・時間帯】
事故を特定されるのが嫌なので空白。必要であれば追記します。
【車両等】
自分:大型バイク 相手:車
【警察への届出の有無と処理】
人身事故
【保険の加入状況】
自分・相手とも、自賠責・任意加入。
【怪我人の有無と程度】
怪我人:自分
症 状:奇跡的に首腰肩の痛み(むちうち)程度で済んでいる。
事故後から動機や手汗火照りあり。寝付けない。
【車両等の損壊状況】
自分のバイクが全損(廃車)
【現場の状況】
お店から出てくる右折車を停車してして待っていたところ車に追突された。
【で、何を相談したいか?】
(今の所自分:相手 0:100)
全損なので2週間までしか台車代を出せない、それ以降は自腹だと言われました。
時価額すら受け取っていない上、2週間でバイク(車)なんて用意出来ません。
上記のことをバイト先に伝えたら、先行き不透明(バイトに来れるか分からない)なら
解雇を考えないといけないと言われました。
これで解雇された場合、バイトの従来の契約期間まで休業補償はされるのでしょうか
弁護士特約を使っているのですがまだ弁護士が見つかっておらず相談できる人がいない状況です。 -
>>97
時価額しか出ない2週間しか代車出ない
それを伝えたら解雇されそう
その分のお金は出るのか?
0:10で弁護士特約ある
↑
考え方を変えてもらって
適当に安い125ccでも買う→弁護士は今日(祝日だけどやってて電話だけで依頼できる所もある)か何軒か平日じっくり探して依頼する→弁護士の言うことを守りながら通院しながら125ccで通勤、完璧に痛みがなくなるまで通う、長ければ長いほどいい半年とかもいける→全てが終わってまとまった賠償金が来たら全損と同等のバイク買う、
こうゆう考え方にシフトして動いた方が納得できる結果になるのではないかな?
代車代とかバイト解雇のお金出るのかって相手保険屋に伝えても良い方向にならない。 -
>>98
返信有り難うございます。
大変参考になります。
弁護士さんは知り合いのコネを使って探して頂いているのでもう少しかかるかもしれません。
まずはアドバイス通り弁護士さんがつくまで相手側の保険会社とは必要最低限何も話さないようにします。
小型もなるべく早く納車できるかつ最低限の整備が行き届いている車両を探してみたいと思います。 -
>>95
ありがとうございます!
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑