-
既婚女性
-
皇室御一行様★part3533
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
日本国の象徴である天皇という皇位の、
男系男子による継承の永続を願う奥様たちが、皇室御一行様の四方山話で盛り上がるスレです。
皇室要・不要論を論じる場ではありません。
都市伝説・妄想・卑猥な文・誹謗中傷はご遠慮願います。
上皇上皇后両陛下、皇嗣ご一家に対する疑問や不満がある方は、当スレ以外でお願いします。
【宮内庁のHP】http://www.kunaicho.go.jp/
【このスレのまとめサイト】http://ja.dosuko.wik...com/wiki/Dosuko_Wiki (テンプレ、リンク、出欠表など)
【Dosuko Wiki (ミラーサイト版)】https://Wiki3.jp/19m...ror-dosuko-wiki_222/
【旧まとめサイトwebarchive】
http://web.archive.o...awiki.jp/w/dosukono/
【したらば掲示板 皇室御一行様避難所】http://jbbs.shitaraba.net/news/5135/
◆このスレの使い方 (特に重要!!)
sage 進行で参りましょう。(E-mail欄に「sage」と入力)
流れが速いスレなので>>920の方が次スレ立て&誘導。
重複を避けるため必ずスレ立て宣言してから立てて下さい。(※920が立てる場合も宣言必須)
スレ立て時は>>1の名前欄に「旭=610」及びE-mail欄に「ageteoff」とそれぞれ入力のこと。
コテハンでのスレ立て、スレのタイトルならびに>>1の内容改変は禁止です。
オカルト板のレスをこちらに貼るのも禁止です。(記憶混乱の原因になるため)
前スレ
皇室御一行様★part3532
http://matsuri.5ch.n...d.cgi/ms/1573957180/
従来のスレタイは「皇室御一行様★アンチ編★」でしたが、スレタイと内容がわかりにくいとの指摘 を運営から受けたため、Part1467をもってやむなくスレッド名を変更しました。 - コメントを投稿する
-
【実況について】
実況スレ以外での実況行為は禁止です。実況をする人は荒らしとみなします。
実況とは「テレビ、ラジオ、ネット等を見聞きしながら板に書き込む行為」全てを含みます。
レスの量に関係なく、「(テレビ局名)来た!」「(テレビ局名)CM明け来る!」なども実況になりますし、 ニュースやワイドショーにおいては、該当コーナーではなく番組終了までが実況にあたります。
実況は5ちゃんねるにとってサーバーに大きな負荷を掛けるため、実況禁止は5ちゃんのルールです。
運営が「実況が酷い」と判断すれば、板の連帯責任とみなされ、『板ごと』懲罰鯖へ飛ばされることになります。
「それでも!今この話題について語りたいの!!」という方、こちらの実況板でマターリおながいします。
番組ch(NHK) https://nhk2.5ch.net/livenhk/
番組ch(NTV) https://himawari.5ch.net/liventv/
番組ch(TBS) https://himawari.5ch.net/livetbs/
番組ch(フジ) https://himawari.5ch.net/livecx/
番組ch(朝日) https://himawari.5ch.net/liveanb/
ラジオ実況 https://himawari.5ch.net/liveradio/
「奥様専用」が立っていればそれを、立っていなければ立てて誘導願います。
※随時必要に応じて実況URLを紹介・誘導いただけますと、非常に助かります。
【荒らしについて】
このスレには、様々な荒らしが常駐しています。基本的には触らずスルー・無視しましょう。NGID指定ができる専用ブラウザの導入をお勧めします。
コピペ連投など、ローカルルールに抵触する荒らしは、削除依頼で対抗しましょう。
【テンプレについて】
他スレのテンプレを貼って混同させる荒らしがいます。
このスレのテンプレは 実況禁止等諸注意(当レス)、公務状況比較表、皇太子妃動静表、旧テンプレまとめ です。 -
【公務状況比較表2019年11月分】 ※天皇ご一家、秋篠宮ご一家それぞれの公務量・質にもご注目ください。(今後の比較参考のため上皇上皇后両陛下の天皇皇后両陛下時代のご日程のリンク先を頁最後に添付)
★今月の主要祭儀 11月14日大嘗祭〜 http://www.kunaicho..../saishi/saishi01.htm
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10|11121314151617181920|21222324252627282930|
徳仁様◎−◎−◎◎◎◎◎◎|◎◎−◎◎◎−◎−−|移◎◎−−−◎◎−−|− -- --
雅子様−−▲−●−−−◎◎|−−−◎◎◎−◎−−|動◎◎−−−◎◎−−|− -- --
愛子様−−▲−−−−−−−|−−−−−−−−−−|−−−−−−−−−−|− -- --
秋篠宮◎◎−−◎◎◎◎−◎|−−−◎◎◎−◎−−|◎◎◎−◎−−−−誕|− -- --
紀子妃◎◎−−◎◎◎◎−◎|−−−◎◎◎−◎−−|−◎◎−−−−−−−|− -- --
眞子様◎−◎−◎−−−−−|−−−◎◎◎−◎−−|−◎−−−−−−−−|− -- --
佳子様◎−−−◎−−−−−|−−−◎◎◎−◎−−|−◎−−−−−−−−|− -- --
悠仁様−−−−−−−−−−|−−−−−−−−−−|−−−−−−−−−−|− -- --
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10|11121314151617181920|21222324252627282930|
金土日月火水木金土日|月火水木金土日月火水|木金土日月火水木金土|
宮内庁発表、会見等トピックス、雑誌記事等より
◎:公務(勤労奉仕団礼含) ●:不完全公務・ドタ出 ×:公務ドタ出→ドタキャン・または公務(勤労奉仕団礼含)及び祭祀の欠席) ▲:静養・私的外出・お楽しみ情報日(学校関連含)
△:公務ではないがお楽しみでもない皇室内での交流活動(食事会・お見舞い・撮影会など) ○:公務ではないがお楽しみでもない皇室外での交流活動(研究活動・式典出席のご訪問、ご旅行、健康診断など)
☆第百二十五代天皇皇后両陛下ご日程 http://www.kunaicho....p/joko/gonittei.html -
<天皇家動静>(2019年11月)
※敬称略、公式日程 http://www.kunaicho..../page/gonittei/top/2
■徳仁雅子出席(雅子=【ドタ出】【選り好み】「雅子仕様」(体調に支障が無ければ参加=本人判断、つまり診断書がなくても「療養中」という大義名分?が通ってしまっている現状)
11月01日(金)マレーシア他赴任大使夫妻とお茶(赤坂御所)
11月03日(日)一家で「八重桜祭」(学習院女子高等科)※一部新聞文字のみ報道(愛子サマk-popダンス!の報道も映像なし)
11月05日(火)茶会(文化勲章受章者及び文化功労者等)(宮殿)「雅子仕様」復活!
11月09日(土)愛子観覧報道・映像なし「即位をお祝いする国民祭典」
■雅子欠席
※改元以降、年間祭儀には全欠席も即位関係宮中祭祀に限り出席というダブスタ
勤労奉仕団ご会釈11月05日(火)欠席 5月改元以来計25回理由なき全欠席
(11月01日(火)旬祭に当たりお慎み※出欠の付かないお慎み)
■徳仁単独公務
11月01日(金)旬祭(宮中三殿)
11月01日(金)マレーシア他赴任大使拝謁(赤坂御所)
11月03日(日)文化勲章親授式・拝謁・お礼言上(文化勲章受章者),ご執務(宮殿)
11月05日(火)ご会釈(勤労奉仕団),ご執務(赤坂御所)
11月07日(木)秋の勲章親授式、受章者と面会(宮殿)
11月08日(金)神宮に勅使発遣の儀(宮殿),お茶(カタール王族シェイク・ハマド殿下),ご執務,コスモス国際賞受賞者夫妻接見(赤坂御所)
11月11日(月)認証官任命式大使10名(宮殿)
11月12日(火)ご執務,安倍首相内奏(宮殿)
※即位関係詳細は次テンプレ公式HP等参照
■天皇家ご予定※基本即位関係除く
11月23〜26日 ローマ法王来日 天皇のみ会見予定(来日は1981年以来、昭和天皇ご謁見) -
◆10月22日〜即位礼、大嘗祭関係、 立皇嗣の礼(主たる行事・儀式)儀式の詳細は→https://www.sankei.c...if1910200034-p1.html
11月06日(水)ご覧(大嘗宮)ご習礼(大嘗宮の儀)(皇居東御苑)
11月09日(土)有志主催「新天皇陛下の御即位をお祝いする国民祭典」(皇居前広場)天皇のお言葉
11月10日(日)「祝賀御列の儀」(宮殿〜)
11月11日(月)天皇ご習礼(皇居東御苑)
11月12日(火)大嘗祭前二日御禊(宮殿)
11月14日(木)大嘗宮の儀(悠紀殿供饌の儀)(東御苑)
11月15日(金)大嘗宮の儀(主基殿供饌の儀)(東御苑)
11月16日(土)18日(月)大饗の儀(宮殿)
※儀式終了後、11月21日より18日間「大嘗宮」を一般に公開
11月22日23日 三重県行幸啓 豊受大神宮に親謁の儀(伊勢神宮・外宮)、皇大神宮に親謁の儀(伊勢神宮・内宮)※天皇は馬車、皇后は自動車「ご成婚以前より馬への重篤なアレルギー症状があるため」公式発表
11月27日(水)奈良県・京都府行幸啓 神武天皇山陵に親謁の儀、孝明天皇山陵に親謁の儀
11月28日(木)京都府行幸啓 明治天皇山陵に親謁の儀、茶会(京都御所)
12月03日(火)親謁の儀(昭和天皇陵、大正天皇陵(八王子市))
12月04日(水)賢所に親謁の儀、皇霊殿神殿に親謁の儀、賢所御神楽の儀(賢所 皇霊殿 神殿)←即位関係最後後の宮中祭祀 今後の年間祭儀に出席できるか否か注目出される雅子サマ
04月19日(日)「立皇嗣の礼」(宮殿)※代替わり関連最後の儀式 -
<秋篠宮ご一家動静>(2019年11月)
※公式日程 http://www.kunaicho..../page/gonittei/top/3
■ご日程
11月01日(金)両殿下 ご視察「実りのフェスティバル」(サンシャインインポートマート) ※茨城の出品者に「台風被害は大丈夫でしたか」とお声掛け(地方局情報)
11月01日(金)両殿下 眞子様 佳子様 ご会釈(宮内庁人事異動者)(宮邸)
11月01日(金)眞子様 佳子様 ご接見「東南アジア青年の船」事業参加青年代表ら(赤坂東邸)
11月01日(金)両殿下 大日本農会会長他ご説明(台風15号・19号による農業被害について),気象庁長官,国土交通省水管理・国土保全局長ご説明(台風15号・19号及びその被害について)(宮邸)
11月02日(土)両殿下 ご臨席ラグビーWC2019日本大会決勝戦、🏆授与閉会式(横浜国際総合競技場)http://pd.kzho.net/1572693829383.jpg ※ハリー王子とご交流 https://pbs.twimg.co.../EIWw_-fXkAAF27P.jpg
11月03日(日)眞子様ご臨席 三菱全日本テニス選手権(有明コロシアム) https://userdisk.web...94102-thumbnail2.jpg
11月05日(火)両殿下 眞子様 佳子様 茶会(文化勲章受章者及び文化功労者等)(宮殿)
11月06日(水)両殿下ご接見 国際交流基金賞受賞者(宮邸)※H25陛下公務見直し皇太子→皇嗣殿下
同日ご接見 青年・日系社会青年海外協力隊(赤坂東邸)
11月07日(木)両殿下ご鑑賞 特別展「行幸−近現代の皇室と国民−」(国立公文書館) http://www.archives....ages/20191108_02.jpg
11月08日(金) 文仁様ご臨席 全国林業経営推奨行事賞状伝達贈呈式、同日紀子様ご臨席 第46回「日本賞」教育コンテンツ国際コンクール授賞式(NHK)※皇太子より -
11月10日(日)両殿下「祝賀御列の儀」(宮殿〜) https://userdisk.web...18709-thumbnail2.jpg
11月21日(木)文仁様ご臨席「農事功績者表彰式」式典及び祝賀記念パーティー(石垣記念ホール)恒例
11月22日(金)両殿下 眞子様 佳子様ご接見 第19回冬季デフリンピック選手代表(赤坂東邸)
11月23日(土)両殿下ご臨席 国交樹立100周年記念会議「日本とポーランド。一世紀の交流をへて」(ポーランド大使館)
※大嘗祭詳細は前テンプレ公式HP等参照
■秋篠宮家ご予定
11月25日(月)文仁様ご臨席「水産功績者表彰式」式典及び祝賀記念パーティー(石垣記念ホール)恒例
11-12月頃 両殿下 ご臨席(第35回国際生物学賞授賞式及び記念茶会)(日本学士院会館)※先帝両陛下より
12月恒例鴨場接待
12月08日(日)佳子様ご臨席ご懇談「少年の主張全国大会」(オリンピック記念少年総合センター)恒例
12月11日(水)両殿下ご臨席「ブループラネット賞」表彰式典及び祝賀パーティー(パレスホテル東京)慣例
12月15日(日)両殿下ご臨席 沖縄県お成り全国育樹祭
★上皇上皇后両陛下ご日程 http://www.kunaicho..../page/gonittei/top/1
11月01日(土)ラグビーWC3位決定戦ご臨席、ご観戦 https://i.imgur.com/KApBa8s.jpg (東京スタジアム調布)
11月06日(水)ご鑑賞 特別展「行幸−近現代の皇室と国民」(国立公文書館)
11月11日(月)ご鑑賞 特別展「正倉院の世界―皇室がまもり伝えた美―」(東京国立博物館)
◆お知らせ◆
更新関係テンプレに公式日程リンクを貼り、テンプレは必要最低限予定。欄外(━━テンプレここまで━━)の下に参考などテンプレに入り切れない情報を保管☚━━━━━注目!!
◆お願い◆
地元情報、今後の予定など(>>1に)お寄せいただけるとありがたいです。☚━━━━━注目!! -
【テンプレリンク集】※スレ内容に疑問があるときは、こちらに目を通してから質問してください。
■同日・翌日シリーズ(体調を理由に公務を休んだ同日・その前後の、雅子様私的外出一覧)
http://ja.dosuko.wikia.com/wiki/Douyoku
■しょっちゅう会ってるシリーズ(雅子様が私的に実家の人間と会った日一覧)
http://ja.dosuko.wikia.com/wiki/Syottyuu
(以下の情報はこちらのURLからご覧ください)
http://ja.dosuko.wikia.com/wiki/Lexicon
■優秀とされる雅子さまの学歴検証
■雅子さまの英語力についての証言
『English Journal』2008年11月号 Hayley Westenraロングインタビュー pp.48-49
http://www.dosuko.co...s/img/1424407921.jpg
■雅子さまについての検証画像集
※一部抜粋(他の妃殿下との衣装バッティング、詳細は上記リンク参照)
http://www.dosuko.com/bbs/img/
■水俣病と雅子さまの関係
■雅子さま実父・小和田恒氏の(修士さえ取得していないのに)博士論文紛失事件
■雅子さま実妹・池田礼子氏、ネットで自作自演?と雑誌に書かれた事件
■男系男子継承でなければならない理由 http://www.dosuko.co...s/img/1424407997.jpg
■歴代天皇継承パターン一覧 http://www.dosuko.co...s/img/1424408048.gif
■雅子さまをめぐる人物相関
■皇室ゆかりの品ヤフオク大量流出事件2008 http://www.topkapoo.geo.jp
■首相官邸 ご意見・ご感想 https://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
━━━━━━━━━━テンプレここまで━━━━━━━━━━ -
1乙
保守 ♪ -
>>1 乙
台風19号被災地を天皇、皇后両陛下お見舞いへ…12月下旬
2019/11/19 15:58
天皇、皇后両陛下が台風19号の被災地お見舞いのため12月下旬に宮城、福島両県を
日帰りで訪問される方向で検討されていることが、関係者への取材でわかった。
両陛下の被災地お見舞いは即位後初めてで、平成時代に築かれた象徴の務めとしての被災地訪問が
令和の時代にも引き継がれることになる。
宮内庁によると、両陛下は台風19号が上陸した10月12日から甚大な豪雨被害に心を痛め、
避難生活を送る人たちの生活を心配されてきた。
早期のお見舞いを希望されていたが、10〜11月は即位礼正殿の儀や
大嘗祭など重要な即位関係の儀式が続いたため、宮内庁は12月中の訪問で調整してきた。
日程は12月26日を軸に調整が進められている。
両陛下は皇太子夫妻時代、東日本大震災で被災した岩手、宮城、福島の3県を計9回訪問。
復興を担う若者と交流するなど、様々な形で被災者に寄り添われてきた。
療養中の皇后さまも、9回すべての訪問に同行された。
https://www.yomiuri....20191119-OYT1T50186/ -
スレ立てテンプレ貼りありがとうございます
保守保守 -
>>1
乙です -
立て乙
-
スレ立てテンプレ乙
-
スレ立てテンプレおつです。
-
最近のお気に入り保守
明治神宮ミュージアム開館式ご臨席(渋谷区)奇跡の一枚明治の両陛下にガラス越しに重なる皇嗣両殿下
https://www.sankei.c...lif1910240027-p1.jpg -
被災地に行く前にやることあるだろニュース(当然アレラへのメッセージ)
https://news.tbs.co...._newseye3824544.html
ボランティアのラグビー代表に 秋篠宮さまが「感謝」伝える
─7日 17時32分
ラグビー・ワールドカップ日本大会の名誉総裁を務めた秋篠宮さまと紀子さまが、台風の被災地でボランティア活動を行った代表チームに、
感謝の気持ちを伝えられました。
カナダとナミビアのチームは先月、岩手県釜石市で対戦する予定でしたが、
台風19号の影響で中止となり、その後、被災地でボランティア活動を行っていました。
組織委員会を通じて、両チームに感謝の気持ちを伝えられたということです。
また、ご夫妻は、日本のチームが初めてベスト8に進出したことについても、関係者に祝意を伝えられました。 -
ブータンてんこ盛り
https://www.gettyima...bhutan&sort=best -
保守終了、乙
-
>>1
スレ立て乙です
申し送り
>>8
テンプレ参考資料への追加候補です
2009年1月5日 ロイター通信
悠仁殿下誕生でナルが激怒したのが皇室の混乱の原因という記事
https://uk.reuters.c...dUKTRE50411420090105
January 5, 2009
Some observers say rifts within the imperial family likely stem from Naruhito’s anger that moves to change the male-only succession law to allow his only child,
Princess Aiko, to take the throne, were abandoned when Akishino’s wife became pregnant.
いさかいが天皇誕生日に暗雲を広げる 2009年1月5日 ロイター通信
《先延ばしにされた継承問題》
小さい皇室内では男子の皇位継承者が先細りになる懸念があるが
2年前の徳仁親王の弟である秋篠宮の妻による悠仁親王の誕生でそのジレンマはとりあえず解決した
皇室内に亀裂が生じた原因は、恐らく皇太子の怒りにあるだろうと言われている
*皇太子の怒り
それは、彼の唯一の子である愛子内親王に皇位を継承するべく法律改正を図ろうと
まさに動き出していたところで秋篠宮紀子妃殿下の御懐妊によって
(計画途中で)あきらめることとなってしまったことへの怒りである -
>>8
申し送りその2です。
テンプレ参考資料への追加候補です
>>7
■【メディア等の情報を受け止める際に,情報の信頼性や情報発信の意図などをよく考えることが大切】
佳子内親王殿下の大学ご卒業に際しての文書回答抜粋 http://www.kunaicho..../page/kaiken/show/27
■【御一行用ヤフコメ/デマブログ/ツイッター等の嘘を糺すスレ】http://egg.5ch.net/t.../emperor/1566300513/
荒らしが定期的にスレ内で記憶を書き換えようとしているのを阻止する為。
雅子ゲリラ入内の証言
VIEWS 1994年11月号
小和田氏は顔を曇らせ、うつむき加減になって、こう漏らしたという。「殿下は帝王学に徹しすぎますよ。女は、男から言ってきてくれるのを待つしかないんです。雅子が思い悩んでいるのを、みていられない」
週刊現代2005年2月
結婚前小和田恒氏が「せめて両陛下からのお言葉添えがあれば』の言葉に、そちらからお願いに来てくれと言っているようなもので、天皇、宮内庁関係者にショックを与えた。
週刊新潮2013年3月28日号
「小和田さんはその関係者から、『本当のところ、お嬢さんはどうなんですか』と水を向けられ、
『私どもはさっぱり分かりません。まさか宮内庁に問い合わせるわけにもいかず、どうすればいいのか』
と困惑の体でした。それでも、『皇室に嫁ぐとなれば、こんな光栄なことはありません。ぜひお願いします』
と大喜びだったので、この関係者は魚心あれば水心とばかり、さっそくその日から縁談をまとめるべく、
人脈をたどって手配を始めたのです」 -
平成と令和の即位礼、いろいろ比較画像 その1〜2
http://matsuri.5ch.n.../ms/1572676468/21-22
その3
祝賀御列の儀、出発前の宮殿の車寄せ
平成 http://www.Yuko2ch.n...mg20070610231944.jpg
令和 https://media.gettyi...picture-id1181293443
パレード中
平成 https://cdn.mainichi...m001010059000p/8.jpg
令和 https://www.asahicom...91110001223_comm.jpg
パレード空撮
平成 https://i.imgur.com/Xw7Of3G.jpg
令和 https://media.gettyi...81292637?s=2048x2048
平成と令和のパレードを並べた動画
https://www.youtube..../watch?v=8qc0siFqt_c
大嘗宮
平成 https://www.nippon.c...cs/168904/168904.jpg
令和 https://i.imgur.com/sqvAv75.jpg
大嘗宮空撮
平成 https://i.imgur.com/NgYvFOE.jpg
令和 https://www.sankei.c...lif1911130016-p3.jpg
大嘗祭での職員
平成(衛門) https://pbs.twimg.co.../EJUbA5pUcAAjUCD.jpg
(手前、火炬手) https://www.nippon.c...cs/168888/168888.jpg
令和(衛門) https://cdn.mainichi...j00m040013000q/9.jpg
(火炬手) https://cdn.mainichi...j00m040016000q/9.jpg -
待ち構えたように
始まるいつものコピペw
ウザイ -
平成と令和の即位礼、いろいろ比較画像 その4
大嘗祭での天皇・皇后・皇族方
平成 http://www.dosuko.co...s/img/1501092195.png
令和 https://www.jiji.com...s/658/0033165521.jpg
https://www.jiji.com...s/658/0033165499.jpg
https://cdn.mainichi...j00m040031000q/9.jpg
https://cdn.mainichi...j00m040033000q/9.jpg
https://cdn.mainichi...j00m040030000q/9.jpg
https://cdn.mainichi...j00m040032000q/9.jpg
悠紀殿から出る天皇
平成(56歳) https://j.gifs.com/nxJqv7.gif
令和(59歳) https://j.gifs.com/wVgzpX.gif
大饗の儀
平成 https://i.imgur.com/t0dV8GE.jpg
令和 https://www.jiji.com...s/658/0033184541.jpg -
平成と令和の即位礼、いろいろ比較画像 その5
大饗の儀の料理
平成 https://kuroneko-new...1/ryori2-768x486.png
(1)焼雉 (2)塩引鮭 (3)巻昆布 (4)飯:斎田米 (5)汁物:潮仕立、鯛鰭 (6)白酒 (7)黒酒
(8)汁物:合味噌仕立、巻鱧、独活 (9)取肴:松桜酒造花建島台盛、日の出蒲鉾、松風焼合鴨、鶴亀型薯蕷羹 (10)作身:鯛・細魚煎雲丹和え、白糸大根、防風、紅蓼、花山葵
(11)焼物:塩焼姿鯛、淡路結び金銀水引、紅白錦糸掛け、尾紙飾り (12)加薬飯:鯛曽保呂、椎茸、干瓢、青豆、錦糸玉子、紅生姜 (13)温酒
令和 https://www.sankei.c...lif1911160024-p5.jpg
令和の献立 https://www.sankei.c...lif1911160024-p6.jpg
令和「大饗の儀料理の製造」落札情報 https://www.kunaicho...e/chotatsu/show/1409 -
【平成の即位礼・大嘗祭の資料】令和との比較用に。
御代替り(神社本庁)…各種行事の解説と写真あり、大まかな流れがわかる。
https://www.jinjahoncho.or.jp/miyogawari
平成度における即位礼正殿の儀等の実施状況について(首相官邸)…式次第等の概要。
https://www.kantei.g...kai/dai5/siryou6.pdf
天皇皇后両陛下の平成御大礼時の御日程について(宮内庁作成)…御習礼(11/5)から大礼関係者との茶会(12/26)まで詳しく、タイムテーブルやドレスコード等も書いてある。
http://www.kunaicho....jyunbi-2-shiryo2.pdf
平成2年(10月〜12月) 天皇皇后両陛下のご日程(宮内庁)
http://www.kunaicho..../gonitei-h02-04.html
画像 gettyを「Emperor Akihito Enthronement 1990」で検索しました。
https://www.gettyima...1990&sort=oldest
更に絞り込むにはキーワードを追加して下さい。
期日奉告の儀 Kijitsu-Hokoku-no-Gi、即位礼当日賢所大前の儀 Omae-no-gi、即位礼正殿の儀 Seiden-no-Gi、祝賀御列の儀 parade、饗宴の儀 Kyoen-no-Gi、園遊会 garden、大嘗祭 Daijo-Sai、伊勢神宮参拝 Ise、天皇陵参拝(Jimmu、Komei、Meiji、Showa)
大嘗祭の映像
1990年11月22-23日、祭祀用の白い装束姿で大嘗宮に入る天皇陛下、皇后陛下、皇太子殿下、秋篠宮殿下
http://www.dosuko.co...s/img/1501092195.png
NHKアーカイブス動画「天皇陛下 即位の礼」即位礼正殿の儀・パレード・大嘗祭
https://www2.nhk.or....id=D0009030236_00000 -
即位から7か月、雅子皇后の挙動を振り返る。
その1〜4
http://matsuri.5ch.n.../ms/1572957988/41-44
その5
<11/10 祝賀御列の儀>
赤坂から皇居に向かう車内で化粧する https://i.imgur.com/QTw5diN.mp4 https://i.imgur.com/awniBK4.jpg
オープンカーにも化粧ポーチ持参 https://i.imgur.com/aHvBpin.jpg
涙を拭い体を倒してハンカチもぞもぞ https://j.gifs.com/zvlogY.gif
赤坂御用地に入った途端に笑顔が消えて素の顔に戻る https://j.gifs.com/JyXRk2.gif https://i.imgur.com/bU4o9Fv.jpg
鼻2回こすってる https://j.gifs.com/D1E2RY.gif
天皇が降りてくるのにお辞儀しない https://j.gifs.com/q789E2.gif
<11/14〜15 大嘗祭>
目玉をぎょろり http://www.yuko2ch.n...rc/1573730303808.jpg
https://imgur.com/934lvj2.jpg -
令和の天皇皇后による「皇室外交」疑惑の事件簿。
5/27 米トランプ大統領歓迎晩餐会、禁酒主義者のトランプにアルコールハラスメント。
https://i.dailymail....-5_1558963134264.jpg
http://matsuri.5ch.n...i/ms/1561519321/9-15
6/27 仏マクロン大統領夫妻に追い込み漁をする皇后と座席誘導を間違える天皇。
https://www.youtube..../watch?v=49CFOEqU1aA
3〜5月トルコが即位を祝って展覧会に出してくれた「オスマン帝国の玉座」を見に行かず、7/1来日の大統領にお礼も言わず。
https://i.imgur.com/uvyo6Fj.jpg
https://matsuri.5ch....cgi/ms/1562398617/42
10/22 約180か国の元首らを招いた饗宴の儀1回目、皇后がスペイン王妃の椅子を引いてゲスト全員立つはめになる。
https://j.gifs.com/yo2gL7.gif
http://matsuri.5ch.n...gi/ms/1572418852/220
10/23 外国王族を招いた茶会、白人と非白人で皇后の態度があからさまに違う。
https://www.youtube..../watch?v=2Nv3q2pmne8
実は壁の花 https://i.imgur.com/qn06rvh.jpg
10/31 駐日外国大使を招いた饗宴の儀4回目、対等なはずの各国の代表に壇に乗って上から目線で挨拶。
https://i.imgur.com/QzOh4ZJ.jpg
http://matsuri.5ch.n...cgi/ms/1573444508/16 -
スレ立て後
待ち構えてるんだよ
同じ人、つまり荒らしだわ -
>>1 スレ立て乙です。
令和の即位関連、今後の行事の式次第等
【伊勢神宮参拝、天皇陵参拝(神武・孝明・明治・大正・昭和)、京都御所茶会、賢所に親謁の儀、賢所御神楽の儀】
即位の礼及び大嘗祭関係諸儀式等(神宮に勅使発遣の儀から大嘗祭後大嘗宮地鎮祭まで)関係資料
https://www.kunaicho...f/shiryo011002-4.pdf -
皇后になっても勤労奉仕団へのご会釈は全欠席。
5月6回、6月6回、7月1回、8月1回、9月6回、10月4回、11月1回(更新中)
雅子さんが頑なに出ようとしない「勤労奉仕団ご会釈」とは、通りがかりにご苦労様と言う程度ではなく、最大200人くらい集まり整列してお言葉を賜るという、ちょっとした式典のようなものです。
午前中にやるから起きられないのだろうという説がありましたが、ご動静や体験談を見ると午後にやっている事もあります。
平成時代の体験レポート記事。他にも参加者が体験談を書いているサイトは多いので検索して読んでみてください。
新潮45、2018年7月号掲載。
https://www.dailyshi...2018/06190650/?all=1
文春オンライン、2019/04/30。
https://bunshun.jp/articles/-/11777
https://bunshun.jp/articles/-/11779
古き良き「勤労奉仕団ご会釈」の光景
平成 http://www.kunaicho....kinrouhoushidan1.jpg
昭和 https://bunshun.ismc...59bef2451f312161.jpg
勤労奉仕団ご会釈の選り好み[青森県の松風塾高校]
平成16年以降ほとんどご会釈に出なくなった雅子さんが、例外的に平成19年・平成20年・平成25年・平成26年・平成28年・平成29年・平成30年とご会釈に出ているお馴染みの団体。
「過去には宮内庁記者から、ご公務の公平性に鑑みて疑問視する声が挙がった」※週刊新潮2014年1月30日号 http://www.yuko2ch.n...rc/1391042166934.jpg -
皇后になってやってないこと
そうだヘリに乗ってない
って感じ?
乙 -
上皇夫婦と秋篠宮家に不都合な記事は全部嘘!
天皇家と高円宮家に不都合な記事は全部真実!
リークは全て高円宮家と小和田家の仕業!!
このスレッドの総意です。 -
秋篠宮家に都合の悪い記事は全部スライドよ!
私たち信徒は、ひたすら教会でスライドと叫ぶのよ!!
スライド!スライド!スライド!スライド!! -
聖母ミチコを崇めるのです!
ひたすら教会で崇めるのです!! -
960可愛い奥様2019/11/19(火) 18:57:43.89ID:f28LpiTlO
これって被災各県回るつもり無くて、皇嗣ご夫妻に残りやらせるつもりなのだろうか
https://www.asahi.co...M5TRTMCMUTIL03X.html
両陛下、台風の被災地訪問を検討 12月末に福島・宮城
2019年11月19日18時01分
>台風による被害は広範囲にわたり、
>他の地域には秋篠宮ご夫妻の見舞い訪問も検討されている。 -
>>37
徳仁夫妻はやたら東北3県には行くんだよね。
熊本や広島には行かない癖に、
12月26日に日帰り(雅子時間なら午後着)で2県と
暮れの忙しい時期に災害地訪問ロケって嫌がらせそのものじゃん。
秋篠宮皇嗣家はその後となれば翌年ってこと?
嫌がらせだな。 -
>>37
長野に行って被災地に寄ってスキーするんじゃね -
いちをつです
>前スレ999
大正帝の例祭は12/25で、今回の慰問予定の前日では
例のごとく徳仁さんだけ出て、雅子さんはゴ蓉蟹だろうけど
東日本大震災の慰問も宮城福島に偏重してると言われていて
今回も宮城福島だけで千葉や長野はパスなのね
この偏りの理由を知れるものなら知りたいわ -
プロ被災者と言われるくらい
宮城・福島・岩手には左翼が結集してますからね。
だから余計に復興が進まない。
選挙でも野党議員が強い東北
野党は、愛子女帝派ですからね。 -
そういえば年末のそのあたりだと毎年餅つきあるね。
今までは食べに行くだけだったけど、自分たちがやる番になったからお疲れでブッチ、職員や皇嗣家にやらせて今まで通り食べに行くだけかな? -
★雅子の暴露記事「ロイヤル豚の記事」2019年
マリクレールのロシア版「日本のダイアナ:神話も伝説もない雅子皇后の物語」
http://www.marieclai...-bez-mifov-i-legend/
https://jbbs.shitara...5/1538394354/363-375
英仏独の要約文もご一緒に
"Sad Princess", "Japanese Diana", "Prisoner of the Chrysanthemum Throne" - there are many tragic legends around Empress Masako. But so implausible.
Could an adult woman, who had worked in the Japanese foreign Ministry, really not understand what the traditions of the Imperial family of her country are?
We talk about the Japanese new empress Masako, and debunk the 4 main myths about her.
"Princesse triste", "Diana japonaise", "Prisonnier du trone du chrysantheme" - de nombreuses legendes tragiques entourent l'imperatrice Masako. Mais si peu plausible.
Une femme adulte ayant travaille au ministere des Affaires etrangeres japonais pourrait-elle vraiment ne pas comprendre les traditions de la famille imperiale de son pays?
Nous parlons de la nouvelle imperatrice japonaise Masako et nous demystifions les 4 principaux mythes la concernant.
"Traurige Prinzessin", "Japanische Diana", "Gefangener des Chrysanthementhrons" - es gibt viele tragische Legenden um Kaiserin Masako. Aber so unplausibel.
Konnte eine erwachsene Frau, die im japanischen Ausenministerium gearbeitet hatte, die Traditionen der kaiserlichen Familie ihres Landes wirklich nicht verstehen?
Wir sprechen uber die japanische neue Kaiserin Masako und entlarven die 4 wichtigsten Mythen uber sie. -
半端じゃなくいい温泉や美味しい食べ物は、実は東北にたくさんあります。
そういえば小和田夫婦はかみのやま温泉で大接待してもらったらその後虜になったよね。 -
>>44
いつも思うけど、お姑様が朝早くから準備仕度されている餅つきに
出来上がった頃に喰いにだけノコノコやって来る長男の嫁ってさあ…
喰うんなら朝から一緒に手伝うか、いっそ全く顔出さないかどっちかだよね、普通 -
12月23日 上皇陛下誕生日祝賀 茶会と夕食会
(12月24日 OWD集合クリスマスパーティー)
12月25日 大正天皇例祭の儀(皇霊殿賢所)※雅子は遥拝
12月27日 年末恒例の皇族・元皇族・親族との午餐(宮殿)
12月28日 ご挨拶(侍従長,女官長,侍従次長(歳末につき))(御所)
天皇ご一家恒例お餅つき
12月29日 ご挨拶佳子さまお誕生日につき
こういう日程だから26日しかないって?
雅子は翌日の公務に備え祭祀に出ない言い訳にもなる
12月入ってすぐ行けばいいだけでしょ -
年末の忙しい時にアレらのロケのために寒い中並ばされてずっと待っていなくちゃいけない宮城と福島の人たちかわいそう
たぶんまた一番カメラ側に車いすのお年寄りを置いてふたりでずっと手を握って「お元気で」を繰り返すんでしょ
東北の人たちはアレらにはもううんざりしてると思うわ -
暮れにイルミネーション見学も毎年のように行っていたみたいだけど
今年はどうするんだろう -
食べ歩きか
-
イルミは恵比寿に行くかね
あと冬休み愛子さん受験のフリでもしてよ
内部進学とはいえ他の生徒に悪いよ -
>>46
いちご団地ふたたび?
https://www.kunaicho...gonittei/photo/15255
復興状況等ご聴取(亘理町長),ご視察(浜吉田いちご団地(亘理町))
平成29年11月1日(水)
浜吉田いちご団地(選果場)をご視察になる皇太子同妃両殿下(浜吉田いちご団地(亘理町))
(写真:宮城県) -
イルミネーションとか一度見れば十分だけど地沼だと見る度喜ぶのかな
-
年末に?
迷惑だよ・・・ -
>>57
まさか、苺に関しては既に『御前科』をお持ちだったとか?(脱力) -
今話題の枝野の失敗頭
ナルちゃんのお帽子を彷彿とさせるw
えだのんはナルちゃんの理髪師にお願いしたのかな? -
どうせ宮城に行くなら大嘗祭で献上してくれた
畑が水没した白菜農家を視察すればいいのに
「美味しく頂きました」って口滑らしそうだけど -
スレたておつです。
雅子が千葉に行かないのは千葉県は養豚地域でだからでしょう。
(被害のなかった北西部では牛飼ってるんだけど酪農用だし)
(海産物もイワシ・サンマ・アジはいっぱい捕れるけど、ウニはもっと寒いところじゃないと) -
ちがったらごめんだけど、以前東北に自衛隊機で行ってなかったっけ?
今回もヘリ使うのかしら。それとも新幹線? -
新幹線停車駅近く2ヶ所に行って終了なんじゃない?
それなら日帰りでも余裕 -
勝手知ったる東北方面、トイレの場所もわかってるからじゃないかなw
あのオープンカー使えばいいのに。 -
帰省ラッシュ始まってるんじゃ?
-
仕事納めの前日?
-
迷惑だよねー
-
東松島“決意”のハクサイ…台風を乗り越え 天皇陛下即位“大嘗祭”に献上〈宮城〉
11/16(土) 8:07配信 仙台放送
https://headlines.ya...116-00010000-oxv-l04
「大嘗祭」に献上されるハクサイ「松島純二号」
https://lpt.c.yimg.j...000-oxv-000-view.jpg
天皇陛下の即位に伴う伝統儀式「大嘗祭」。大嘗祭には全国の特産品が供えられていて、宮城県からは東松島市で収穫された、特別なハクサイが献上されました。
https://lpt.c.yimg.j...000-oxv-001-view.jpg
東松島市の農家、遠藤淳一さん(47)。
収穫の秋を迎えたものの、笑顔はありません。
遠藤淳一さん 「うなってしまう。見た瞬間に」
https://lpt.c.yimg.j...000-oxv-002-view.jpg
茶色く傷んだハクサイ。
10月の台風によって畑が3日間冠水し、実に6割ものハクサイが、出荷できなくなってしまったのです。
10月の台風によって畑が3日間冠水 10月13日
https://lpt.c.yimg.j...000-oxv-003-view.jpg
遠藤淳一さん「海の中にハクサイが浮いているような感じ。傾くというか、ハクサイそのものが元気ない感じ。だんだんショックでしたね」
https://lpt.c.yimg.j...000-oxv-004-view.jpg
しかし、諦めるわけにはいきませんでした。
遠藤さんの作るハクサイは、大嘗祭に献上されることが決まっていたからです。
大嘗祭は天皇陛下の即位後、一度だけ行われる最も重要な儀式です。全国の農作物が供えられ、陛下自らも召し上がり、国の安寧と五穀豊穣を祈ります。
遠藤淳一さん「作柄的にはちょっとがっかりなところはあったが、大嘗祭献上の話をいただいたということは頑張れよということなのかな」 -
>>76 続き
https://lpt.c.yimg.j...000-oxv-005-view.jpg
献上されるハクサイは「松島純二号」という伝統品種です。
遠藤淳一さん「よかったら生でどうぞ」
記者「いいんですか?生で?おお!やわらかい!火を通さないでこんなにやわらかいの食べたの初めて」
遠藤淳一さん「とろけると言うと少し大げさだけど、でも確かに口に含むと、とろっとしている。食感もやわらかい。優しい感じ」
https://lpt.c.yimg.j...000-oxv-006-view.jpg
実は、この「松島純二号」は「仙台白菜」として、かつて全国に名をはせた品種です。
大正末期から昭和初期にかけて、東京などの大都市に出荷され、ハクサイの生産量は、当時、宮城県が第1位を誇りました。
https://lpt.c.yimg.j...000-oxv-007-view.jpg
戦後、栽培する農家は大きく減りましたが、再び脚光を浴びたのは東日本大震災の後。
ハクサイは塩害に強いとされ、津波の被害を受けた農地と伝統野菜の復活を目指し、「松島純二号」が植えられるようになりました。
遠藤淳一さん「献上品の候補の一つ」
https://lpt.c.yimg.j...000-oxv-008-view.jpg
今回の台風でも、負けずに育ったハクサイ。
遠藤さんも負けるわけにはいかないと、決意を込めて大嘗祭に献上しました。
https://lpt.c.yimg.j...000-oxv-009-view.jpg
遠藤淳一さん
「頑張っていろいろ試行錯誤しながら天候も厳しいところもあると思うけど、続けていきたいと思ったし、励みになると思っています」 -
関係者一同、迷惑だと思ってるだろうな。
-
「大嘗祭」台風被災地からも野菜献上
11/14(木) 19:24配信 TBC東北放送
https://headlines.ya...14-00000012-tbcv-l04
「大嘗祭」に合わせて全国各地から特産品が献上されていて、
宮城県からは、コメや雑穀、野菜など7つの農産物と水産物が奉納されます。
そのうちの1つは、台風19号の被災地、丸森町から献上されました。農家の大槻光一さん。
献上したのは、古くから日本で食されてきた雑穀の「アワ」です。
「伝統的な作物を守りたい」と、10年前から生産に取り組み、県の推薦を受けて7年前から皇室に献上してきました。
9月に2019年の収穫を終え、アワを生産するハウスも台風19号による浸水被害を免れました。
また東松島市の赤井地区で栽培されたハクサイ「松島純二号」も「大嘗祭」に献上されました。
生産しているのは、地元の「やもと蔬菜組合」です。
「松島純二号」は大正時代、松島湾の浦戸諸島で誕生した「仙台白菜」の一種で、
一般の品種に比べ肉厚で柔らかく、甘みが強いのが特長です。
10月の台風では農地が冠水し、遠藤さんの畑では全体の6割が廃棄となりましたが、
大嘗祭には被害を免れた「松島純二号」を、特注の木の箱に入れて三玉納めました。 -
菊の紋ニュース
悠仁親王のトンボの作文は愛子さんが添削したとか
愛子さんの教養に尊敬の念とか -
>>79
ちょっと前に揉めてたのはこれか〜
確かに白くて小さく見えるけど
外の葉を取り過ぎただけじゃ?
https://i.imgur.com/Kuy2Z3r.jpg
収穫後はフワフワ
https://lpt.c.yimg.j...000-oxv-000-view.jpg
↓
木箱の中の献上品
https://i.imgur.com/4k4czs9.jpg
畑全部沈んでて酷い被害
https://i.imgur.com/cf7ryRQ.jpg -
デマサイトは、消えてどうぞ。
つか零点負債は人に対して嫌がる事を進んでやる、ホンマに半島みたい。
奴隷道徳に縛られてる輩みたいだわ。 -
左の白菜、ヒビ割れて亀裂入ってる
-
体調の本格的な波が来て慰問中止になるのがみんな幸せになる一番の方法よ
まあちゃん早く引っ込みなさい -
>>38
宮城県は、東日本大震災のお見舞いで雅子妃が初めて訪れた地です。
皇太子夫妻は、震災のお見舞いで、宮城県は一回ドタキャンしてます。
新幹線車両も無事な福島、宮城なら昼に出発して夕方に帰宅できロケもしやすい。 -
高円宮家の三女・守谷絢子さん男児出産 元皇族では約30年ぶり
11/17(日) 15:39配信 FNN.jpプライムオンライン
https://headlines.ya...10005-houdoukvq-soci
高円宮家の三女・守谷絢子さん、男児を出産 宮内庁発表
11/17(日) 12:22配信 朝日新聞デジタル
宮内庁は17日、高円宮家の三女守谷絢子さん(29)に男児が誕生した、と発表した。
母子ともに健康という。
元皇室の女性に子どもが生まれるのは、故・三笠宮さまの次女千容子(まさこ)さん(68)が
次男を出産した1990年以来29年ぶり。
同庁によると、絢子さんは同日午前6時59分、東京都港区の愛育病院で出産した。
絢子さんは2018年10月、日本郵船社員の守谷慧(けい)さんと結婚し、
皇族の身分を離れた。
https://headlines.ya...-00000012-asahi-soci -
FNNのニュース映像がお垂髪を殊更に強調してて薄ら寒い
女王とはいえ今は一般人なのに
左メディアがパヨクであって真の左派じゃないのがよくわかる -
>>38
本当なら、青森に行きたいんじゃないかと
でも青森は大きな被害は聞こえてこない
ならば…
冬休みなのも、冬休みじゃにと動けない事情の人が呼ばれるんだと思う
ロり何とかはナルちゃんだけの話じゃなくて
夫婦二人のお楽しみの可能性もある
個人の妄想です -
長野は春スキーのついで
千葉はディズニーランドのついで
もしくは、ついでどころか養・レジャーを理由に完全スルーか? -
20余年前の三殿拝殿の時も目線ギョロギョロ
紀子さんはもっと若いのに視線も定まってて美しかったのに
この人どんな育ち方したんだろうと呆れてた
サボリまくったけど宮中も長いし良い年だし今回は普通にできるだろうと思ったら
いまだに視線ギョロギョロ
これ発達の症状なのかな?
鼻を触るのも治ってないしオープンカーに座ってても姿勢ゆらゆら。多動アスペ? -
>>80
(゜゜) -
>>1
乙華麗です。 -
今回の慰問。台風の被災地と言いつつ宮城と福島って東日本大震災の慰問も兼ねてるよね。
これで二回行ったことにするのかな。
今回の台風の慰問だったら断然千葉だと思うんだけど。まあ秋篠宮両殿下に来て頂いた方が有り難みがあるけどね。 -
【ローマ共同】ローマ法王フランシスコは19日夜(日本時間20日未明)、タイと日本の2カ国歴訪のためローマを出発した。23日からの日本滞在中に被爆地の広島と長崎を訪れ、核兵器廃絶のメッセージを世界に向けて発信するほか、東京で東日本大震災の被災者とも交流する。
ローマ法王の日本訪問は、故ヨハネ・パウロ2世の1981年2月以来、38年ぶり2度目。
美智子がアップを始めました -
新スレ乙です
被災地訪問を新年の映像とテンノーの誕生日映像に入れたいのでは? -
なんで来月の26日なのか考えたが、一般社会では仕事納め前日とかでしょ
佳子内親王殿下のお誕生日当たり屋では…くらいしか思いつかない
そのうえで今年最終週の皇室番組で急遽編集したものをオンエアOK
年明けの皇室番組でも使い回しできてOK
歌会始は災害難しいから即位関係の歌でOK
即位関係の儀式が続いていたから少し遅れましたで
11月中頃までに行くものと思っていたがそんなことはなかったし
千葉県ぇ……
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑