-
自転車
-
盗難 カギ 鍵 ロック イタズラ対策スレpart182
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
自転車のセキュリティーを考えたり語り合うスレです。
鍵は1つで自転車用、もしくは重さ1.0kg未満を基本とします。
重量無視で堅牢な鍵が欲しい人はバイクなどの板をご覧ください。
自転車乗りの常識
・ワイヤーメインは絶対駄目、盗難率ダントツ1位
・U字の地球ロックが基本、安全率ダントツ1位
・離れるのは長くても1〜2時間迄
・集合住宅の駐輪場や長時間はカモ
・弱い鍵2つより頑丈なU字+スキュワロック
・ラック駐輪場は後輪から入れてU字で地球ロック
・最近からはオートロックの駐輪も有効
次スレは>>980が立てて下さい。
CSI 自転車特捜24時 /
ロードバイクを窃盗犯から何秒盗難防止できる?:自転車用ロックの鍵破壊リンク https://www.youtube....045efZUs42PDGwm6a1rT
Bicycle Security Lab (スレでよく話題になる鍵の破壊テストブログ) http://www.bicycle-s...rity-lab.com/archive
自転車を盗まれた奴を嘲笑うスレ27
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1552386167/
【事故】自転車の保険総合スレ13【通勤通学】 https://medaka.5ch.n.../bicycle/1550743161/
前スレ
盗難 カギ 鍵 ロック イタズラ対策スレpart181
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1560292919/ - コメントを投稿する
-
2げと
-
スレ立て乙です
-
乙カレー
-
自転車盗情報に報奨金制度 春日井署
https://www.chunichi...019080902000065.html -
【愛知】自転車盗情報に報奨金制度 3000円
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1565321145/ -
https://www.makuake.com/project/cliq/
rayoの進化版リアライトらしいけどライト自体を簡単にもげる構造何一つ変わってねーじゃねえか -
もげるってなに?走行中の振動でもげるの?
-
シリコンゴムだからでしょ
すぐ切れるぞ -
野口のワイドuそこそこ堅牢みたいだな
ただこれ大型u以上に運搬めんどくさそう -
>>10
普通のタイヤ幅なら出番ないんじゃない?
あくまでファットバイクとかの極太タイヤ向け
まぁ実際はファットだと地球ロックする余裕が
ないからデイトナストロンガーロックを
買い足す羽目になったが・・・ -
俺のシリコンゴムは硬いゾ
-
水分を失ってボソボソなだけですね
-
>>12
え?それボールペンのキャップでしょ? -
ノグチとギガは同じ程度って書いてあるから、好きな方選べばいいんじゃね
-
中古のゴミを買って儲けたとか…
https://twitter.com/.../1162280559973847040
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
9,1,2の並べ替えなら6通りしかない件
-
日本語でおk
-
>>17
アガガイ -
>>17
何言ってるんだ!開くか開かないかの2通りしかないぞ! -
ぁたしゎJKですけど、男の人に股を開くか開かなぃかの話しですか?
(//ω//) -
自分でするときに開く派か開かないか派の話です
-
>>23みたいに周回遅れの話題なのにURLだけ貼る無能ってどこにでもいるけどなんなんゴキブリみたい
しかも何の益もないクソアフィブログだし -
10年位前、駐輪していた自転車にワイヤーロックをされていたイタズラがキツかった。
-
持ち主が付けられた鍵をどうにかしようとその場を離れた時にサッと持って行く手口とかあったよね
-
>>25
俺もあるわ。糸鋸で切り離したな。アバスとかだともう無理だわ。昔でよかった。 -
レジそれほんとにイタズラ?
駐輪してた場所の地権者が怒って鍵かけたとかって可能性は?
前に「勝手に駐輪するな鍵外して欲しければ事務所まで来い」みたいな張り紙は見たことあるw -
俺はちゃんと駐輪場に止めてた自転車に殺られたんですが…
-
パナのU字ポチった直後にクリプトナイトが強いと知りもにょる
-
>>30
クリプトナイトはカッコいいけど重いからどうせ使わなくなる -
ひと目で分かる超高級車でなければアルミU字で十分よ
交通事故レベルの確率までケアするなら鉄U字だけど
それよりパナは小回りがきかないのが問題 -
>>33
小回りって長さの事?小さいから地球ロックしにくいとかそういう -
>>34
だよ
停める場所が決まってて且つ地球ロックできるなら
経が小さい分、切断道具が入れづらくなり防御力アップになるし利点しかないけど
不特定な場所に停める場合は経が小さい分、地球ロックしづらくちょっと使いづらい -
>>35
なるほどねぇ、次の買うとき参考にさせていただきます! -
早くキャンセルすればいいだろ
-
パナのU字はアルミ以前の問題で簡単にピッキング出来るから困る
-
よし実演して証明してみよう
ベテランのピッキングみて容易にーとか言ってたらここで出てる鍵類全滅だわ -
ピッキング防止法によって意味なく持ってるだけで懲役くらいそうな工具使ってない?解散でいい?
-
早急に自転車盗難禁止法がいるな
-
700gくらいでいいから鉄の棒でなくバーが入ってる
bordo欲しいのだがなー
6055はあまりにもアレで -
簡単に開けられるというのはボールペンでだな
-
>>45
5700じゃいかんのか? -
>>48
それも棒ですやん -
>>50
平ぺったい棒 -
棒とバーの違いを誰か教えてくれ
-
ここで言う棒は細い2本の金属棒をプラスチックで挟んでプレート状にした物、バーはプレート全てが金属製の物
かな〜 -
頑丈で700g位でおさえたいだと結局altorになるんだよなあ
-
>>50
サムネが美味しそう -
棒はポッキー
バーは板チョコ -
棒=線
バー=板
ということか -
U字は棒ということで。
-
板はプレートな
-
サドルを盗っていく変態がいるときいて震えてる。
盗ったあと何されるの?
クンカクンカされるの? -
代わりにブロッコリーを刺してく
-
チェレステきたーー!
https://i.imgur.com/jtVaRDM.jpg -
ダメなネトゲのバージョンアップみたいだなw
-
アイスの棒は、何故か板
-
>>63
ビアンキユーザーの被害者が増えるなw -
OTTOって3,000円くらいだっけ?
-
日本限定、数量限定がたったの2千個だから欲しい人は急がないと売り切れる
-
ペラペラ板&三桁の低防御力が周知されてしまったので
弱気の個数ですよね
帰れ -
三桁ってナメてんのかって強度だよね
-
オットーの回し者じゃないけど、軽量な通常モデルで待望のチェレステを出して来たのは評価できる
-
機能面で勝負できなくなったのでカラバリに走る
あるあるすぎて -
チェレステって人気あるの?
今のビアンキにあまり良いイメージないわ -
今だに女の子には人気
-
三桁だろうが四桁だろうがそこはどっちでもいいよ
ダイアルロックに長時間の停車は求めてない -
「チェレステグリーン」色なだけでビアンキとはなんも関係無さそう
https://i.imgur.com/6kiXIs8.png -
>>63
カモフラ色は蛇みたいで泥棒がビビって避ける効果があるのか! -
チェレスターはあらゆるものを同じカラーで揃えたくなる不思議な人種だからな
そういう層は鍵の信頼度とか関係なくお金使ってくれるカモ -
>>78
黒はうなぎと間違えられそう -
OTTO戦隊カモレンジャー
-
クリプテック迷彩か
-
長時間(2秒)
-
パナU字は地球ロックしなくてもいい自転車のコスパ最高を狙った商品だと思う。
地球ロックしたくなる自転車ならセキュリティレベル考えても他を探すべきでしょう。 -
鉄U字の場合は1キロ当たりの価格って参考にしたほうがいいの?
https://i.imgur.com/fjHjjKd.png -
正直盗む気マンマンの奴が大型のボルトクリッパーや油圧カッターとか持ち出してきたら切断できないものはないし
ブレードロック+スキュ+アラーム+盗難保険あたりがバランスいいんじゃねーの
盗難保険は盗まれたときに全額保証されるので
買い替え時になったら細いワイヤーロックかけて盗まれやすい場所に3時間位放置すればいい
高確率で誰かが盗んでくれるよ
購入額から保険料を差し引いた額で中古売却できたと考えると保険会社のサービスは二度美味しい -
>>86
詐欺師やのう。 -
こんな奴がいるから盗難保険は無駄に高いし普及しないんだろうなぁ
-
そろそろ盗難保険切れるけどいろいろいじったから補償額が釣り合わないしもういいかなーとは思う
-
>>86
去年俺のが盗まれた時は支払ってもらえなかったけどね
3時間どころか20分だけど
盗難の事実が確認できないとして払ってもらえなかった
切られた鍵も落ちていないしその他痕跡も見当たらないので根拠なしと
盗難届が出されていてもそれだけでは払わないそーだ
近隣の監視カメラなどに写っていれば交渉して提出すればいいそうだが
そんなわけで更新するのやめた
過去に詐欺野郎がいたんだろうなきっと -
>>90
厳しいね。ご愁傷様ですわ。 -
もう盗難に怯えながら自転車乗るの疲れた
-
>>92
施錠してあることが条件の一つで
その事実が確認できなければ同様に支払いませんって言ってたな
うまい言い回しなんだろうと思うぞ証明が必要だと誰も契約してくれないから
確認させろと
盗難と認められないので支払いませんが結論だった -
痕跡無く切ったワイヤーごと綺麗に持ってかれたがちゃりぽの盗難保険は支払ってもらったぞ?
>>94で、どこの保険だよ -
ちゃりぽだよ
みんなだいたいそこだろ -
それ本当なら消費者センター案件だな
-
これは酷い
-
本当なら消費者相談か法律相談か…
嘘なら風説の呂布でヤバい -
ちゃりぽ って新車しか契約できないし最長2年だし、
車体30万円で年21000円、おまけに免責30%か。
すぽくる の方が良いんじゃね?
新車に限らないし、車体30万で年9900円だし、免責金額も無いみたいよ?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑