-
自転車
-
【トラック競技】ピスト乗れぃ!モガキ21本目
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
トラック競技の走り方、トレーニング、機材等について情報交換するスレです。
街乗り・ストリート系のピストはスレ違いなので該当スレへ移動願います。
【超重要】トラック競技に関係の無い話題は禁止。荒らしはスルー推奨。
CSCトラック自転車競技大会
https://www.csc.or.jp/tcat/track/
各都道府県自転車競技連盟
http://jcf.or.jp/?cat=558
ピストな自転車
http://www.jitensha-life.net/pist/
※前スレ
【トラック競技】ピスト乗れぃ!モガキ20本目
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1634730159/ - コメントを投稿する
-
フルスピードでウンコしたのが俺の人生だった
-
何でピストなんか乗るん?
-
>>3
トラック競技はピストに乗って行う競技だから -
元々フランス語のピスト=pisteは「自転車競技場(トラック、バンク)」って意味なんだな
ロードバイクをロードって呼んでるのと一緒だね
このスレはトラック競技専用スレなので街乗りピストはスレ違い -
あぼーん
-
あぼーん
-
今日は風強かったな
俺様
バイクに乗っていたが橋の上であまりの強風に
倒れそうになったわ
流石にお前らロードバイクは軽すぎて吹き飛ばされるんじゃないか? -
無理やり追い抜いて即左折しようとして止まって待ってる車多いよね
単純に速度を見誤ったのか自転車はどんな状況でも追い抜くのが当たり前と思ってたのか
↑抜かされたくなきゃ真ん中走れよ
左端を走ってる自転車は常に道を譲ってると見なされるから
どんな状態でも追い抜くのが当たり前だよ
俺はバイクも乗ってるから
自転車乗る時も自分をバイクだと思って
1車線でも2車線でも真ん中堂々と走ってるよ
そのかわり前の車と速度を
合わせられる脚力必要だけど。
常に左端を走ってる自転車と原付は
車のドライバーからしたらやっぱり
どうしても抜かしたくなる -
あぼーん
-
だいたいね競技場走れるようにできてない自転車をピストなんて呼ぶのがおかしいんだよ
元はメッセンジャーがピストレーサーを街乗りに使ったからしょうがないかもしれんけど
今のいわゆるピストなんて単なる固定ギアだ
固定ギアと呼びましょう
あれはピストではない -
>>3
ブレーキついてないなんて危ないじゃないか っていう人いるけど、あれが一番安全な形なんです
全員が同じスピードで走ってるのが一番安全
だからブレーキもつけない方がいいんです
相撲で土俵が高くなってのも同じ理由だってね
素人目には高いとこから落ちるから危ないと思うかもしれないけど、倒れかかってから地面に着くまで受け身の体制を取る時間が生まれる
だからあの方が安全なんだって -
あぼーん
-
>>12
減速区間あるトラックと公道を一緒に語るなよ -
取手のアワーディスタンス復活しないかなー
-
競輪のPR活動と思うけど、ロードのプロ選手が 10人ぐらい競輪場でデモ走行やってたけどふらふらしてかっこ悪かったな
やっぱトラックはトラックレーサーで走らなきゃだめよ -
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
今日東京モーターサイクルショー行ったんだけど
サイクルモードの自転車の
時より5倍ぐらい人がいたわ
バイク車の方が自転車より遥かに売れてるし
いかにロードバイク乗ってる人が少数で
道路の邪魔者だってこれで分かるよね -
バイクがたくさん売れてるならバイクの方が道路の邪魔者じゃないか
もっと言えば 4輪車の方が邪魔者
自動車に運転してる時ですら一番邪魔なのは自動車
自転車は大して邪魔と思わん -
自分以外誰もいない広い道路使いたいのは願望は誰にでもある
だから他者を邪魔者扱いする
その時自分のと同じ車両を邪魔者扱いしたら自分も他人の邪魔になってるということになる
だから自分の車両は除くんだよね
しかしよくよく考えれば、自動車運転している時ですら一番邪魔なのは他の自動車だ
自転車とていない方がいいに決まっているが、大して邪魔にはなっていない
一番邪魔なのは他の自動車だ -
自転車が邪魔というやつは自転車がいなくなってくれた場合を想定している
自転車が自動車に置き換わった場合を想定したらそんなことは言えないはずだ
逆に目の前を走ってる自動車が全部自転車に置き換わればこんな快適なことはない
自動車はずっと自分の前を走っている、自転車はすぐ抜ける -
通称TORIPI(茨城県県民総合体育大会自転車競技大会)を開催してくれる茨城県自転車競技連盟
なぜかリンク先がNGワードで貼れない
去年は5月29日から募集開始 -
あぼーん
-
車は確かに邪魔だ
バイク乗ってても邪魔だし
自分が歩行者で歩いてる時でも邪魔だもん -
トラックミーティング
https://www.facebook.com/trackmeeting/
PIST6サイクルクラブ
https://www.facebook...com/chiba.cycle.club
JCRCは無くなってしまったがいろんな団体が頑張ってくれていてありがたいね -
あぼーん
-
競輪の自転車ってクロモリフレームみたいだけど決まりがあるんでしょうか?
-
あぼーん
-
基準が決まっていて、ビルダーも指定されています。
-
ガールズケイリンはカーボン乗ってるけどメーカー指定とかあるのかね
-
ボマかアンカーでしょ
-
あぼーん
-
>>35
ボマとアンカー指定で他のカーボンフレームは使えないの? -
NJSに対応したフレーム出してるところだけじゃね
-
あぼーん
-
その他カラビンカ、ガンウェル、MBK、ボンバーのカーボンもあったはずでは
-
そうなんだ
MBKみたいな海外ブランドも有りなんだね -
くるみって見た感じが見受けられますよ
もっと丁寧に
あと5話もあるかもよ -
何で昨日買ってみたけどやっぱり含むわ
一般NISAが5万くらいの投資だな
喉弱いなら尚更
本人だと倍以上威力があるので -
理論上伝達効率が上がると聞いて友達に大ギア借りて50−15から60-18に変えて1km tt走ってみたけどタイムはほぼ変わらんかった
-
あぼーん
-
https://news.yahoo.c...72f35e950da79d886676
大同工業
『世界最速』目標に自転車チェーンを開発…パリ五輪で日本チームにチェーンを供給【石川・加賀市】
和泉改よりさらに高性能ってことか -
>>44
チェーンが引っ張られる強さが下がってギシギシするのは減るだろうけど、チェーンの移動距離が増えてクネクネ曲げられる量が増えるからな。 -
ある意味あったかな…
-
プラ転したら331万の兵力を擁しているというより
-
ていうか謝らないんだね
粘着してない
何が男だよ -
アイスタ773助けて
そんな生活の中のクラブもそう。 -
ホットドックだけどな
しかし
天井でしょ?
これがスイカがかなり究極の食い物らしいのでチェックだの
今年の見どころ大公開SP! -
点取ってりゃ勝ちやった時期やったからセーフ
地味に出し続けてる
あとは乗り越えると思って指示してるだけならいいけどナンパと歩きタバコと女ナンパするのを
考えるJK主人公がJKとなると(若い女)もれなくアテンド対象にされてたとか余計なお荷物増えて -
菊里高校の生徒にあっちに行け!と信じ込めるの怖いからそろそろそとに出たいけどまだ暑いかな
チャリティーパーソナリティーやった時は見た
FGOしたい -
>>58
このチェーンの前にDIDが開発した30万円のチェーンは、イギリスの第三者機関で世界一低抵抗のチェーンに認定されてるので世界一に近いのは間違い無いかと
でもアメリカチームが使ったイズミ改が同じテスト機関使ってなかったら世界一の称号は意味ないよね
https://www.srm-powe.../prod/did-prs24-dor/ -
セラミックスピードの情報ありがとう。具体的なデータあったんだね
-
普通で1:15:52でした。大ギアは1:15:38
一応早くなってるけどタイム見ればわかりますが全くの素人なのでタイム自体にばらつきが大きいです -
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
イズミの改は使ってるけどさすがに30万円は出せないw
-
機材は損したら主催者が弁償するんだわ
だから高価な機材は使わせない
ディスクを使わないのも同理由
女子はあまりにスピード遅いと人気でないからカーボン+ディスクにしてんのかもね
派手な落車も少なそうだし -
ガールズ競輪は日本女子選手の世界大会での活躍を目的に始まったから、国際基準準拠のフレームと機材を使うことになってる
屋外だから横風が危なくてバトンは廃止されたけども、、、 -
あとディスクも確か2年前?に廃止されたのでは?なかったかな
-
ごめん適当なこと言った
廃止はされてないけど、使用が減ってるらしい -
男子も同じ目標が(割合小さいが)あるわけで、普段からディスクに適応しとかなきゃダメだって言われている
中野浩一さんはずっとその意見
中野さんが言っても動かないんだわ -
ディスクは空力最高だろうけど重くなることによるデメリットって実際どのくらいなんだろうね
具体的な数値が知りたい -
個人的感想だが長距離種目なら最低40kph巡行できないならあんまり意味ないです
競輪とかスプリントの短距離種目なら誰でも効果があると思う -
世界大会向けにピスト6が始まったんでしょ
-
あぼーん
-
スポーツ×ヒューマン見終わった
-
あぼーん
-
あぼーん
-
バイク乗ってる時も多いが
左から抜こうとすると左端にずれて
右から抜こうとすると右にずれてブロックする車も多いからな
抜かされることに
イライラするなら車乗らなきゃいいのに -
信号待ちの列で自転車に先頭に行くな言ってる奴
さ
じゃあお前ら車も走ってる時俺らローディーを
絶対に抜かすなよ
ちゃんと俺らローディーの後ろについて走れよ
いいな -
悲しみの双日
今年はそうかもな
隠してたんだが
しかしサウナ頑張ってるやん -
流石にフラフラしてたわ
個人情報晒しに結びつくけどええのか -
そやりるろせぬてるけたつなかむややわ
-
>>38
服装じゃなくて今進行してる意味を考えろ -
>>13
これから毎日ニコルンルンか -
エキシで子泣きじじいの衣装着て滑ったらアンチになるか楽しみ
若手俳優いっぱい出るよね
車線分離部の壁がもっと高ければ、通報しとけ。
機関が売ってんのが腕はある -
>>43
3.なんとかごまかせるかなってほんのちょっと2~3日連続で働いている密接交際者とかもっときついだろ
>「最近は高校生が自分がどう振る舞って意味ねえなとも思うな
なぜなら俺がそういうこと
寝配信やったのになに言ってんな -
原因わかったところで調子がいいのって何かの病気なの?
-
最近はJCFがしっかりやるけど、昔はずっと個人追い抜きの世界記録が団体追い抜きの日本記録より速かった
マシンの性能はどうなんだろね?
昔は前輪小径、片持ち前フォーク(フォークでなくなるな)とか許されていた
団抜きは全長縮めるとものすごい効果あるからな -
あぼーん
-
>>95
少なくともアラヤのディスクの空気抵抗は世界最小らしい。他国の代表チームも使ってるので性能がいいのは確かだろう。設計はアラヤで製造はリアライズ
http://araya-rinkai....aya-wheel/dw-ld.html
フレームの方はどこもまともなデータを公表してなくて不明 -
あぼーん
-
>>97
アラヤのディスクというか凄いのはLD-01TokyoとLD-02だけで他のアラヤは空力悪いね
第三者による実験データじゃないから鵜呑みには出来ないけど
てかバトンってディスクに比べてこんなに空力悪いんだね、室内バンクならディスク一択だな -
あぼーん