-
卓上ゲーム
-
【SW2.0】ソード・ワールド2.0&2.5スレ【SW2.5】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ここはグループSNE制作のTRPG「ソード・ワールド2.0(SW2.0)」と
その舞台世界であるラクシアに関連する話題を扱うスレッドです。
・SW2.0に関係ない話が続く場合は、頑張って新しい話題を振りましょう。
・悪意ある書き込みには反応しないようにしましょう。
・旧ソードワールド(SW1.0)やフォーセリアの話題は専用のスレへお願いします。
・次スレは>>950を踏んだ方が対応してください。
(タイトルは『【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ xxx(xxx=通番)』の形式を推奨します)
前スレ
【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 681
https://medaka.5ch.n...gi/cgame/1531654524/
■関連サイト
グループSNE
http://www.groupsne.co.jp/
グループSNE 製品情報 ソードワールド
https://fujimi-trpg-...ne.jp/game/sw25.html
富士見書房公式TRPG ONLINE:SW2.0情報
https://fujimi-trpg-...line.jp/game/sw.html
富士見書房公式TRPG ONLINE:SW2.5情報
http://www.groupsne.co.jp/products/sw/
SNEのソード・ワールド2.0な日々
http://sw2.blog.shinobi.jp/ - コメントを投稿する
-
すまん、通し番号を付け忘れた……
>>950は「【SW2.0】ソード・ワールド2.0&2.5スレ 683【SW2.5】」でよろしく -
運命変転が強力すぎるので2.5では三日に一度に変更される夢を見た
-
>>1乙
スレタイ変わったから番号もまた1からにするのかと思ったら入れ忘れだったのか -
何だかんだでバランスは前より良さそうだしGM側からは文句ないですわ
昔と同じようにプレイしたいPL専さんはお疲れさまです -
GM目線すぎだろ〜
-
2刀ファイターができなくなった以上フェンサーに望みを持つしかない
じゃないと最強グラップラーやることになっちゃう -
2.0は前衛の叩き出すダメージが高すぎたんや
-
ファイターだけ不遇な扱いが納得できねぇ
ファイターが手数を追い求めちゃいけないってか
グラップラーくらい突き抜けないと許さないのか -
一種だけ習得できないのが問題よね
グラップラーだけとかファイターだけが習得できるなら個性で終わる話 -
両手投擲シューター「せやな」
-
とりあえずエネボ打てなくなったらクロスボウ打つ皿が増殖する所まで幻視した
-
ぶっちゃけ変幻自在がかなりの罠特技っぽいからマギシュー以外の二刀流は死んだと思ってる
今後変幻自在2に強化されたときどうなるか分からんが
というかPCのダメージ抑える方向ならマギシューこそ何とかしないと駄目だと思うんだがその辺聞こえてこないな -
マギシューが強いと言うより精神抵抗力判定抜くのが難しいと言うべきか
少なくとも二丁ショットガンは制限されると聞いたけど -
ダブルキャストが使いやすくなるかもしれんぞぉw
-
ショットガンは2Hガンでしか撃てなくなるらしいね
マギシューの話はそれくらいしか聞かないな
その程度の制限じゃ何も変わらないと思うけど -
ジェノバレも1H不可にされそう
-
>>3
リアルタイムで? -
>>13
ヒースクリフ「せやな」 -
ルルブ?っていつ発売っていってたっけ?
-
ジェノバレは1Hでいいよ
ダブルキャストもあるし
つーか前衛ではグラップラーがいまだに強いよな
フェンサーが強化されたことは良いことであって
ファイターだけ2刀流できなくなったことが不遇なわけで -
いっそNW3rd並みのクソ版上げだったら面白いのに
-
つかジェノバレは15レベルなわけでそこまで行ったらもうバランスとかどうでも良いとまでは言わんが後で良いわ
-
ガーゴイルの回避下がってるw
-
リカントは、ライカンスロープに混同され差別されたという設定があったからテラスティアに行ったら殴られそう
-
やっぱりあったんだ
Amazon到着 -
サンプルキャラシート見てるんだけど
追加ダメージの後ろの()のはなあに?
グラップラー2筋力B2で4(6)って書いてる奴なんだけど -
>>32
獣変貌 -
クォータースタッフって前から防護点あがったっけか
-
新要素だな
斬撃は断空属性になったか -
紀伊國屋書店と宮脇書店行ったけど売ってなかったから本屋で取り寄せ注文してみたけどamazonのほうが早いんだろうな
-
書店に電話したら入荷明日って言われたわ
ファッキン田舎 -
ルルブってさり気に毎回難民出てるからなー
今回も充分刷ってるとは言ってるがはてさて…… -
シーンの魔法一緒かよ
-
https://twitter.com/.../1019973768926527489
ヤスキンがこんな愚痴言う程度には全然すられてないよ -
アルフレイム大陸の歴史
神紀文明時代
神々の戦争の影響は受けなかった
魔法文明時代
初期はリカント、人間、エルフ、ドワーフが共存
中期以降は他の大陸からやってきた魔法王達が奴隷王朝+異界の門奈落を作る
それ以降はテラスティアと一緒
あと大きさは北米大陸ぐらい -
正直こういうの見るとKADOKAWAと縁切ってくんないかなあと思うことはある
でもやっぱKADOKAWAだから売れるんかねえ -
紙並べられんの角川くらいしかやってくんないからな
-
思ったより面積ちっさいな
-
地元のイエサブに売ってなかったから慌てて秋葉向かってるが、まだ在庫ある?
-
当日走りまわるより事前に取り寄せ予約した方が圧倒的に楽なのになぜしないのか?
-
っていうか電子書籍でも出せばよかったのに
出せなかったのかな? -
あ、イエサブって取り寄せできるの?
知らんかったわ -
>>48
イエサブは知らんが大抵の本屋は出来るぞ -
まあいろんな場所巡って探せるくらいの立地なら取り寄せの方が賢いだろうな
ただガチ田舎はそうはいかないのです -
スパイクシールドがなにげに超強化されてて笑う
武器になる盾は全部こんな感じになるんだろうか -
今まで通り魔力撃3連打をグラップラーがしようと思ったら
変幻攻撃?が実装された後、魔力撃ペナを累計で3回(抵抗力-6)受けてやらなきゃいけないのか
胸熱だな -
秋葉のイエサブで無事に両方購入
まだ在庫も数十冊は見えた -
棒術使いがしやすいといいんだが
-
魔法制御さん宣言特技になったのか…
別に他に宣言する物無かったわ -
>>56
攻撃魔法の抵抗抜きやすくなる特技あるって情報出てたよね、あれ非宣言なの? -
グレネード使ったらマギスフィア粉砕するらしい。
つまりこれ、マギスフィアを投げ込んでるんか…? -
SNE社員がTwitterに張り付いてて怖い
-
昔は射出だったな
今回は変形から投げ込む感じかな?
ところでショットガンのMPって前から2だっけ -
いろいろ細かく変更されてるんだな
-
しかし、個人的には投げ攻撃が特技じゃなくなったの非常に嬉しい
これで夢の魔力撃投げが低レベルで出来るぜ -
どうせルルブ1環境じゃ制御とバイオレンスキャスト両立できないからセーフセーフ
-
レンジャー「あれ?俺ひょっとして戦闘特技をちょっといじっただけでお茶を濁されてる?」
-
武器の保持状態が定義されたな
2H武器の保持は両手必要だから片手で保持して盾とかをホルダー交換は完全に出来なくなった
マルアククリポンは装備と保持を選択可能だから無事解決 -
>>67
奈落の魔域が野外扱いできっと出番が増えるから(震え声) -
>>67
まだ1巻しかでてないのでまってろ -
ん?ルンフォの説明に妖精が見えないとか書かれてないのは
単純に妖精がアルフレイムにいないからなんか? -
案の定難民発生しててワロタ
-
変幻自在ルルブ1の範囲だと辛いなこれ
-
>>71
妖精魔法も妖精魔物もルルブ2いきなのにルルブ1のルンフォに妖精見える見えないとかかいたら初心者混乱するだけですよね -
地味に鎧貫きが1レベルから使えるようになったのか
-
ただ鎧貫き?は大幅な弱体だな……
この性能だと使いづらい
?になった時の強化に期待か -
モンスターの戦利品の説明にルルブIIIのアルケミストに〜って書いてたから
変な疑問を持っただけなんや。
ルルブIIで追加されることを知らない無知ですまん() -
必殺攻撃なんか強くなってない?
攻撃力上がったのは嬉しいけど今までより特技枠圧迫するようになったから高レベルで護身用にフェンサー取るのはよりキツくなった気がするけどこれからなにかあるのかな -
インファイトがちょっと変わったね
ルルブ?環境だとそこまででもないけどカウンター使えるようになったら結構面白いかも
変幻自在挑発インファイトでタイマンとか面白いかも -
鎧貫き1これめっちゃ強くね?
クリティカルしないでも防護点半分扱いじゃん -
代わりにクリティカルしづらくなった上に変幻自在ないと3回殴っても1回しか乗せれなくなったぞ
-
グラップラーの威力でC値の1,2点は誤差
-
安心してクリレイ載せられるじゃないか(多分)
-
それにインファイト以外はカウンターにも乗らないみたいだし、これ
ファストアクションで戦闘特技使ってバンバン殲滅も出来なくなった
全体的に前衛の攻撃力を落としてるね -
久しぶりの情弱なんですまなんだが、2.5では二刀流で攻撃するときに宣言特技は1回しか乗らないってこと?
これまでは二刀流+全力攻撃で二回の攻撃にダメージ+4が乗ったけど、1回目の攻撃にしか+4は乗らなくなったって理解でOK?
変幻自在って特技を取れば両方の攻撃に乗る、みたいな -
2と3も控えてるとはいえこれだけだと
前衛はマギシューのための壁だけやってろと言われてるのも同然では… -
C値9のパワーリストに鎧貫きして
グルングルン回してレベル5なのに合計40,50とか与えることさえあったのを考えると
パワーリストのC値が+1されて鎧貫きでもC値上がってその上3回殴る分には1回しか乗らず特技枠まで使わされる
まぎれもない弱化だよ -
>>87
あってる -
先手総火力ドーン終了を止めただけやん
いったい戦闘時間が何割増えるのか…ゴクリ -
>>88
2.0前よりマシでは・・・ -
これから魔物も後攻かばうしてくるし戦闘が長くなるな
-
2.0もルルブ1のみの環境なら前衛の火力は低いんだよなぁ
-
低レベルから安定して多段攻撃でペナなし防御無視なんてやってたんだろうがとかしいえないわw
-
マギシューの癌はそのままなのか……
-
総火力が減ったのを補うために今まで防御に割いてた枠も火力関係に割きますね
-
>>96
二丁ショットガンなくなったのでそこは安心だな -
スパイクシールドが両手利きなしでも殴れる+武器側に命中ペナなし
になったからファイターとしては助かる -
まあ二丁ショットガン削除したのは妥当だわ
もうちょいマギシューは性能抑えても良かったと思うけどあくまで?だけの範囲の話だし
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑