-
卓上ゲーム
-
【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 690【SW2.5】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ここはグループSNE制作のTRPG「ソード・ワールド2.0/2.5(SW2.0、SW2.5)」と
その舞台世界であるラクシアに関連する話題を扱うスレッドです。
・SW2.0、SW2.5に関係ない話が続く場合は、頑張って新しい話題を振りましょう。
・悪意ある書き込みには反応しないようにしましょう。
・旧ソードワールド(SW1.0)やフォーセリアの話題は専用のスレへお願いします。
・次スレは>>950を踏んだ方が対応してください。
(タイトルは『【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ xxx(xxx=通番)【SW2.5】』の形式を推奨します)
前スレ
【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 689【SW2.5】
http://medaka.5ch.ne...gi/cgame/1534945924/
■関連サイト
グループSNE
http://www.groupsne.co.jp/
グループSNE 製品情報 ソードワールド
http://www.groupsne....oducts/sw/index.html
富士見書房公式TRPG ONLINE:SW2.0情報
http://fujimi-trpg-o...line.jp/game/sw.html
富士見書房公式TRPG ONLINE:SW2.5情報
http://fujimi-trpg-o...ne.jp/game/sw25.html
SNEのソード・ワールド2.0な日々
http://sw2.blog.shinobi.jp/
シート類の直リン
https://fujimi-trpg-...p/download/sw25.html - コメントを投稿する
-
>>1
乙ぞよw -
>>1乙
-
fearゲーなら自由にダンジョンの壁が壊せるみたいなこというのやめれw
-
おつう
-
むしろ大抵のFEARゲーには構造物破壊ルールが無いのにどうしろってんだよなw
神業とか加護を使え、と? -
ツイッターでアリアン2eとソードワールド2.0の明確な違い聞かれても説明できないだからアリアンもっとやれって増えてるね
よく考えたら説明できないわ違い何だろうってわざとらしいの多いこと多いこと -
ゆきがいるのがアリアン
いないのがSW -
アリアンやってる人にソードワールドを目の敵にしてる人いるけどあれは何なの?
今まで何人か出会ったんだけど
目の敵と言うかソードワールドのことやたらと見下すというか馬鹿にしてくるような人たち -
おめーは頭か目か記憶力がかわいそうなやつなんだな
ここのスレにはアリアンをやたらと見下すというか馬鹿にしてくるような人だっていっぱいいるだろうにそんなこと聞くのはすごいね -
TRPGにおけるゲハ論争みたいなもんだし
-
>>9
人気のコンテンツにはアンチが湧くっていうこの世の法則通りなだけじゃね -
前スレの自由度の話だが、
その卓のPL(とGM?)があまりTRPGに自由度を求めてないタイプか、
初心者で「TRPGは自由度が高い展開もできる」ことを認識してなかったかってだけじゃね -
前スレの荒れた話題を引っ張ってでも僕の持論を語りたくてしょうがなかったんだね
-
自由度が話題になるのは大抵は困PLが暴走してシナリオブレイクするとき、
ってのは確かだが、その印象にひきずられて話がずれてたように見える -
それ以前に件のお客様が何があったのかまるで語らなかったのでズレるも何もない
-
「ナイトメアの生殖は元種族に準ずる」って言うけど、リルドラケンとナイトメアの交配ってDNA上は可能でも物理的に可能なのか?
リルドラ女とメア男は…見た目全然違う雌に欲情するかという疑問もあるが育ちの影響もあるのでないとは言えない。
けどリルドラ男とメア女は…性器のサイズ合うのかという問題に加えてメア母体が卵生に対応していない可能性高い。 -
ラクシアでの混血が卵生か胎生かは母体で決まったはず
-
前スレ埋めるだけならいいが
続けるなよ -
最近2.5ルルブ買った人に聞きたいんだけどエラッタ適用済だった?
-
自由度は関係なくて単に自発的に行動するPLがいないってだけの話じゃないかと
つまりまず分析が間違ってる -
>>19
現在進行形の話題を批判する無駄なレスするよりも自分が話題を提供しよう -
という無駄なレスをするという高度なギャグ
前スレの話題を引っ張らないってルール知らないの? -
>>17
実際、身体の構造がリルドラケンと異なるため母体が損なわれる危険性が高い、と明言されている。(IB-88頁参照) -
2.5でようやく魔物分類の魔法生物と魔動機が分割されてよかった
-
魔動機相手にはクリメイションでダメージ増えなくなるんだろうか
設定的にはそれで正しいような気はするが -
>>23
後学のために、そのルールが存在するというソースを教えていただけないでしょうか?
(5chのルールの解説サイトの当該のページとか)
卓上ゲーム板の冒頭のローカルルールと、
5ちゃんねるwikiの使い方&注意の項目には見当たらなかった -
同族異性に似ていてなおかつ妊娠の心配がない異種族を
セックスフレンドにしているケース多そうなどと下世話なことを考えてみる。 -
蛮族風俗
-
戦闘以外も楽しめ
-
人間だと大体OKになるのが有利なんだか不利なんだか
-
>>30
楽しんでる -
「異種族レビュアーズ」かよw
あれは種族関連の世界設定が意外と深く考えられてるんだよな -
>>30
RP好きだからむしろ戦闘以外の方が楽しめてる -
子供を産む可能性がほとんどないリルドラメア女が開き直って人間相手にヤリマン化
(希少価値のリルドラメア男とセックスできてもリルドラケン胎児が子宮に適応できない)
あとベーテはラクシアの女ドワーフを嫌ってるけど、ドワ子から見れば
男ドワーフ並みにムサくてなおかつ体格のいいベーテはむしろストライクゾーンかも -
戦闘しか楽しめないとかTRPGやってる意味ないでしょ
-
TRPGでボッチができるのは戦闘くらいしかないからなぁ
-
ボッチは戦闘でも協力できないからすぐ死ぬよ
-
ボッチはGMレスソロで遊ぶんだぞ?
-
ソロプレイで戦闘以外のRP楽しむって頭狂ってきそう
-
気が狂ってるからエアプなのにベテランみたいな顔してここに書き込んでるんだぞ
-
種族特徴も技能も特技も魔法も戦闘向けばかりのシステムで戦闘以外も楽しめって難しいなおい
-
別に難しくないよエアプ
-
別に難しくないよエアプ
-
戦闘向けのデータが多いとそれ以外を楽しむのが難しいとか意味不明だな
-
戦闘以外の部分のルールの充実望む
-
普通はセッション回数が増えるとキャラが手に馴染んできたり
仲間やゲーム内でのポジションがはっきりしてきて楽しくなるのに
こいつの場合は戦闘向けのデータが増えるから遊びにくくなるとか感じてるのかねぇ -
むしろソードワールドみたいな戦闘主体のゲームでは自由度的な楽しみは戦闘が一番低いんだよな
戦闘ルールやステータスが定まってないものはその場の思いつきをなんでも裁量でやれる -
SNEもエアプのためにそこまでしてやる義理は感じてないんじゃね
-
その場の状況を利用した戦い方を思いついて実践しようとしても
ルールで認められてないと無理だしな -
中立な立場からの意見dが
少なくとも「厳密な判断基準があったほうが楽な部分とないほうが楽な部分」の
区別がついてないやつはエアプでいいと思う -
TRPGは別に異世界の物理(等)法則を再現するゲームじゃないからな
-
>>42
その無問題は誰にとって無問題なのかが問題だ -
戦闘は1シナリオに1回でいいわ
-
>>6
ARAやNWなんかのダンジョンゲー系列だと、ルール的にちゃんと壊せるぞ
壁や床等のオブジェクトに、HPと防御力のデータが設定されてるから (GMの意向で破壊不可に設定する事も可能だが)
NWだと壁に穴を開ける魔法なんてのもある
まあ、SW2.0(2.5)がやりたいって人にARAを勧めるのは変な話だけどな
各々やりたいゲームをやればええねん -
FEAR厨さん、荒らすネタ切れですか?
-
FEAR厨さん、荒らすネタ切れですか?
-
大事なことなので二度言いました
-
>>56
それどっちもSW2.0にはあるし、たぶん2.5でも実装されると思うんだけど -
蛮族の中に妖魔や巨人や吸血鬼とかがあって分類がややこしい
-
別に特定の種族に対してだけダメージ増える武器があるわけでもなし
-
エアプどころかルルブも読んでないのか
-
エアプどころかルルブも読んでないのか
-
なんで2連投になるんだ?
-
ドラゴンにだけ効くの無かったっけ?狼男や吸血鬼に有効なミスリルも無いの?
-
どうでもいいけどこのゲームに限らず構造物破壊ルールあるから構造物破壊ルールつかってダンジョン掘り進んでいいってもんじゃねえよなw
-
ナイトメアやアンデッドって銀の武器効くんだっけ?
-
ルルブ買えよ
-
ナイトメアは効く(少なくとも人族魔物カスタマイズのルールを使う限りはそう)
-
荒らし方を自作自演Q&Aに切り替えたか
-
破壊して進んだ方がデメリットよりもメリットがあればするよね?
-
>>69
GMの許可を得てやりましょう、だなw -
別にTRPGは奇抜なアイデアを競うゲームというわけではないからな
-
逆に掘らないと進めないダンジョンなら作ったことあるわ
-
区別といえばナイトメアとダークナイトの区別はやっぱGM任せのままなのな
-
バッタとイナゴの差みたいなもんだからな
-
バニッシュが効くかどうかはスゲー違うけどな
-
>>76
扉をぶち破ったり壁に穴開けるのは別に奇抜なアイデアでも何でもないよ
昔のゲームなんかだと力ずくで扉をぶち破る判定や扉を壊すのに使うアイテムがあったりするし、壁を破るとその対策でガスが出てくるなんて罠があったりするしな -
携帯用破城槌は最新のD&Dでも基本ルールにある定番アイテムだしなぁ
-
ガーゴイルっぽい像や扉の中に毒ガスを仕込むのはトラップコレクション世代なら当たり前
-
壁はともかく扉は破れないと、鍵開け判定に失敗した瞬間にシナリオが終わりかねないしね
-
かみつき丸って名前のゴブリン特効の魔剣だそう
-
Wizardryでも、鍵開けせずに扉を力ずくでぶち破ったりしてたからなー
-
また厨房のおっさんごっこか
-
夏になって急に出てきたこの荒らし(多分ガラケー連呼厨)のお気に召す話題って何なのかしら…
-
答え合わせか
-
ガラケー…
-
とりあえず
最近になって昔のTRPG関連書籍を買い集めてるけどSW2.0系はエアプのFEAR厨
みたいな自作自演をやめることからはじめてみては? -
とうとうワッチョイ誘導を隠さなくなってきたガラケー
-
連呼は大昔からいる荒らしっていう設定は捨てたみたいだな、ガラケー
-
ガラケーはSWに関しては文庫ルルブすら持ってないからシステムに関係無いあおりしかできないくせに
D&Dに関しては高いルルブのページを指定したサポートまがいのことまでやってるD厨だからな -
荒らしてるやつは、
エアプ、手口、基地外、ガラケー、自演、図星、妄想、一行レス、連投、三連投、顔真っ赤、などの文字を使ってくるからわかりやすいぞ
NGにしておくとうなるから良いよ
すごい見やすくなる -
NGにしておくとうなるから良いなら、なぜ自分に施さないんだキチガイくん
-
ガラケーひとりが勝手にNGワードに設定すれば済む問題だわな
-
個人的に言ってほしくない、図星ワードなんだよなぁ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑