-
卓上ゲーム
-
【ロードス】ソードワールドRPG270【クリスタニア】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
●ソード・ワールドRPG1st、ロードス島RPG、クリスタニアRPG、コンパニオンを扱うフォーセリア総合スレです。
◎フォーセリア関連コンテンツであれば、TRPG以外の小説やコンピュータゲームなどの話題も許容範囲です。
ただし、あくまでもTRPGが主旨である事は心得ておきましょう。
◎ソード・ワールド2.0(ラクシア)のスレは別個にありますので、それに関連した話題はそちらへどうぞ。
同板内で検索して下さい。1stと2.0に跨った話題(比較論など)なら、こちらでしても構いません。
◎フォーセリアに関係ない話題は、常識の範囲で程々に。
●スレはマナーを守って使いましょう。
◎自分から悪意のレスを書かない。相手の悪意のレスに反応しない。この二つを守りましょう。
●次スレは>>980を踏んだ人が宣言後に作成して下さい。次スレが未作成時での雑談は止めましょう。
◎スレタイは、【ロードス】ソードワールドRPGxxx【クリスタニア】の形式を推奨します。xxxはスレナンバーです。
◎スレ立ての際、メール欄に ageteoff か sageteoff を入力して下さい。
●前スレ
【ロードス】ソードワールドRPG269【クリスタニア】(c)2ch.net
http://medaka.5ch.ne...gi/cgame/1528755233/ - コメントを投稿する
-
r-──-. __
/ ̄\|_D_,,|/ `ヽ 【呪いのパンダ】
l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
| | l ´・ ▲ ・` l | | <おう、こっちこっち!
ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ
/:::::::::::::::::l なんだよもうスレ立てたのか〜>
/::::::::::i:i:::::::i、
l:::/::::::::i:i:::、:::ヽ
l;;ノ:::::::::::::::l l;::;:!
/::::::::::::::::l
/:::::::;へ:::::::l
/:::::/´ ヽ:::l
.〔:::::l l:::l
ヽ;;;> \;;> -
※「俺しか知らない水野のプロットがあった。証明はできないけど認めないスレ民が悪い」という自閉症が現れます。
非常に進みの遅いこのスレで、わざわざスレの終わりを待ってから書き込みます。会話を恐れて書き逃げするヘタレ(脳も精神も)なので無視して大丈夫です。 -
いつものアレな子でしょ
-
俺は信じるよ
web上で一言の通知もせず昔リプレイを掲載していた雑誌でこっそりプロットを公開したって信じるよ -
ほら出た
-
のったのは作家30年イベントの本だな
-
単にいつもの子が逆ギレして暴れてるだけだな
-
俺は信じるよ
-
噛みつくだけしか知らないバカなコに情報を出すのっていやなもんだもんな
-
連投乙
もう毎度のパターンだな -
昔も似たのがいたなあ
謎の怪情報を流して文庫に挟まったチラシに載ってたとか主張してた奴 -
同じ奴じゃないの?
どうせ、古いゲームのスレに張り付いてるのなんて代わり映えせんだろ
新しいのが出た後なら兎も角 -
俺は信じるよ
-
作家ってかロードス30周年記念のRPGが秋発売なわけだが
-
クリスタニアの祭器や神性武器の情報が文庫付チラシにのってたことなら事実だ
今回の件とは無関係に自分が確かめられないことを未確定情報ではなく
嘘ってことにしたがる病気は何とかした方がいいぞお前ら -
そら嘘率が高すぎるんだからしょうがなくない?
-
狼がきたぞー!状態だな
-
狼が来たぞ
↓
え?そうなんどこ?
↓
いつもこのスレの住人は信じようとしない…
↓
ふぁっ!?
って感じだからなぁ -
出典をはっきりさせない限り釣り認定でいい
-
まあ、ソースなし荒らしは確定したから、初見の人が騙されそうな時だけ教えてあげれば良い
あとはスルー -
ハーフエルフとハーフエルフの間に生まれた子はハーフエルフなの?
-
人間:□□□□
エルフ:■■■■
ハーフエルフ(a):□□■■
ハーフエルフ(b):■■□□
ハーフエルフ(a)+ハーフエルフ(b)=
子供(a):□□□□
子供(b):■■■■
子供(c):□■□■
かな -
ハーフが迫害受ける理由がよくわからん
人間もエルフも種族として差別されてるわけではない世界でハーフだけ迫害って -
当初の世界観だと人間世界にいるエルフは奇異の目で見られるものだった
エルフ社会に人間はいない
ハーフエルフ社会はない -
西部諸国でエルフと人間する国家あったよね?
そこでは? -
当初の設定を破壊してエルフもダークエルフもモンスターも迫害されない世界にしようとしたのが西武諸国なのでは
-
>>27
ドラゴンランスからの設定の輸入でしょ>混血迫害
あっちの世界のエルフは純血主義みたいなのがあるので人間の血が混じっているとハーフマンとか言われて迫害される
ドラゴンランスの主役がハーフエルフでかなり嫌がらせをされてきた過去を持っているからね -
フォーセリアでもエルフとドワーフは仲悪い設定あるっけ?
エルフとダークエルフは相容れない存在みたいなのはあったように記憶してるけど -
ハーフエルフはエルフ社会では迫害受けて追い出されたりするけど
人間社会ではそうでも無いんだよな普通にPT組んでるし -
大陸とロードスとクリスタニアではその辺も微妙に違ってんのかもね
大陸でも地方によって当然違うだろうし -
元ネタのD&Dがそうだったからってだけで深い理由や設定なんてないんじゃね。
-
同等の権利があると年金が800歳までもらえないとか
選挙権が200歳までないとかになるし
王様の任期が200年とかにもなっちまうし実際には王様人間ばっかりだから普通に差別あんじゃね -
西武諸国でそんな話あったなあ
-
ロードスだとハーフエルフも迫害受けるだろうけど大陸ならそうでも無さそう
-
ハーフエルフって人間より容姿端麗で能力も劣ってるわけでもないし差別される理由が無いよな
作品内で理由についての描写もなかったしD&D辺りからそのまま持ってきただけっぽいな -
SNEは大体が当時の流行りものから引っ張ってくるのが多かった
行き着く所まで行ったのがルナル、先駆けがロードス -
社会にハーフエルフという種族の受け皿がない感じだよな
>>26みたいな確率では生まれないか、もしくはエルフx人間がほぼ成立しないってとこか -
>>40
能力関係なしに少数派というだけで迫害受ける、現実でも -
エルフやドワーフやグラスランナーには迫害無いんかね?ハーフだけ差別される世界?
-
>>44
ハーフはそれら種族より圧倒的に少数 -
そう言う統計データがある訳でなし、少数民族が必ず迫害されるてのもナンセンスだよ
ダークエルフなんかは種族的にテロリストみたいなものだから判らなくはないけど、ハーフエルフにはそう言うのはないしね
短絡的に「少数派は迫害される」とか言う前に考えるべきだろ
デザイナーはそこまで考えてないよ!と言うならその通りだろうけどな -
大抵迫害されるしされる理由にもなる
例外があるから認めないっていうならオリジナルワールドでどうぞ -
ハーフエルフ関係はチェンジリングが理由の一つになるかも
普通の夫婦の待望の赤ん坊が謎のハーフエルフ出産からのー
周囲からの異端を見る目
夫からの不貞の疑いの目
崩壊する人間関係
ハーフエルフなんて関わったら不幸になるよ!みたいな認識がいつの間にか生まれたとか -
根拠にはならんよね
ただ迫害されると言い続けてるだけ
じゃあ、根拠を示せと言えば事実だから納得出来なきゃオリジナルでやってろと言い放つ
なんだろうかね? -
事実だから根拠になるんだが
-
全ての作品通して冒険者以外のハーフエルフはいないってくらいだからな
それがエルフやドワーフならそいつらだけの国や集落では冒険者でない人もいるで済まされるけど -
種族間の軋轢になるイベントが全くと言っても良いくらい無いのに差別が起きるてのは単に価値観も含めて他所から持ってきた弊害なんじゃないかね?
本来は偏見とかそう言うのが無い方が良いんだがね
逆に魔法王国関連の差別(支配者を打倒した事実)に対しての軋轢は殆どないんだから不思議 -
まあ実際問題としてゲームを行う上で迫害設定って面白くなるわけでもないし
普通の宿に宿泊するのをハーフエルフだからと断られるとか
偉業を成し遂げた冒険者たちのうちハーフエルフだけが王城に招待されないとか
そういう世界でもないっぽいんだよねえ -
フォーセリア関係の公式作品で一番成功者となったハーフエルフって誰なん?リーフか?
-
ケツ毛王子に罵倒されてたリーフか
まぁロードスでは差別されてるよな -
現実では可愛ければ全て許される
むしろ許す -
>>56
確か闇の森との連絡係だろ、そこまで成功者か? -
スパークはニースとの間には子作れないしリーフとの間に子が出来るかも知れん
領主が跡取り無しのままでは許されないだろうし -
リプレイキャラのハーフエルフの生い立ち
アリシアン・初期のキャラゆえあまりハーフっぽくない?母がデブエルフだったり父がエルフだったり不安定
リン・エルドリア・正直記憶がない…
マウナ・種付けエルフ父のおかげでハーフと白い目で見られ小銭に対して異常な執着を持つようになった
マロウ・赤子の頃に捨てられたけど優しい養父母に拾われ訛って育つ
ユーリリア・チェンジリングで産まれたが両親は老後の面倒を長く見てもらえると喜び、両親を看取った後に冒険者に
PCのハーフエルフって案外少なかったのな -
デュダのパルマーはなにかと同じ名前の偉人と比べれられて性格が暗くなったことぐらいしか覚えてないなあ
-
エルフもハーフエルフも6英雄にはいないしリウイ一行にもいないし
-
リジャール組にもエルフいないし世界の危機にはエルフ関わって無いよね
種族として劣ってるのかも -
リジャール組にはエルフいるぞ
世に知られてないだけで -
公式作品で一番強いエルフってディートになるのかね
ドワーフはフレーベっぽいけど -
ちょい役だけど、神話時代から生きる帰らずの森族長が出たり、ダークだけどクリスタニアの妖精王がいる
そこら辺は桁違いだと思う -
ディードの元カレも強いんじゃない?リプレイ10冊続いたマウナもレベル的にはかなり上位でしょ
-
>>60
自分に素直なナニールを受け入れたニースがマーファの司祭として「自然であること」を求めた結果建前なんて無視してリーフを側室にします。
とか。
それにしてもハーフエルフが迫害されるってのはいつ生まれた考えなんだろう。
指輪だとアラゴルンの子供がハーフエルフだよな。 -
来年出るロードス新作にパーンやスパークの子や孫が出てくるかもな
-
混血を忌むのはアメリカでは良くあるんじゃない?
上で出ているドラゴンランスのエルフなんかは白人至上主義の変形だし
クトゥルフとかにも人間と奉仕種族の混血が忌まれるのは良く出てる
PC種族で他種族との混血が出来るのはエルフと人間だけだしね -
ハーフハーフリング
-
>人間と奉仕種族の混血が忌まれるのは
これはまた別の理由では……多くは敵性種族だし -
順番が逆で人間以外の種族で混血が出来るのは忌まわしいと言う考えからでしょ
良くホラー小説とかの差別的な発言で「汚れた血脈」とかあるしね -
お前は合いの子だとか言うしなー
-
鬼の子とかな
-
きのこ
-
たけのこ
-
戦争が始まる
-
ターシャスの森に筋力20くらいで10レベルのエルフファイターとかいないかな
-
公式のグラスランナー最強はマールかな
-
グラスランナー自体それほど出てきてないしな
-
強い人たちとパーティ組んでるからレベルは上がってそうだけど
パラサのように戦果がないからマール最強感ねぇな -
プラム「やだ!堕ろしたくない!絶対に産む!」
シラルム「まずいですよ…」
プラム「絶対に…産むから…」グスヒッグ -
知るかバカうどん先生による漫画化が待たれる
-
クジラックス先生による漫画化が待たれる
-
クジラックスはいいぞ
-
Yesハーフリング!Goタッチ!
-
>>67
データが公表されてるキャラクターとしてはルゼーブだと思う
10Lvシャーマンで超英雄ポイント5点持ってるし能力値もほぼ最高クラス
データが公表されていないキャラも含めるなら
帰らずの森の族長とクリスタニアに出てきた妖魔王が神代から生きてる本物の古代種だから格が違うレベルだろうね -
流星落ちる時にバレンと愉快な仲間たちのパラメータ載ってたからあそこのエルフも10レベルか
敵にも10レベルでゴーレムもってる強いのが居た気もするが -
クリスタニアの妖魔王はなぜに自分でコールゴッドしなかったのか
-
>>92
技能持ってなかったんでしょ -
ロードス(とクリスタニア)のダークエルフは暗黒司祭の技能ないんだっけか
-
アレクラストルールだと暗黒神官のコールゴッドの召還時間は永続なので
過去に例がないらしい -
超今更だが虹の水晶宮を読んだ
>色彩は物質に、形を与えその形を変化させる力をもっています。
>たとえば、透明な水や空気は形をいうものを持ちません。
>しかし水が形をもって氷となれば、白くなります。
>ただし、他の強い精霊力や、魔法の力が働いているときは例外です。
>そのときは色がついたまま、不定型になることもありえます。
>もし色が失われれば、物質は一度与えられた形のまま永遠に静止してしまいます。
>たとえば透明でありながら形を保っているダイヤモンドは、非常に固く、その形を変えることができないように。
何を言ってるのか理解できないんだけど俺の頭が悪いの?
色彩 形 変形
水 なし なし する?
空気 なし なし する?
氷 あり あり する?
ダイヤ なし あり しない
表にしたらこうなるわけだが
色彩がなくても形を変える水や空気のせいで後半の説明が破綻してない? -
織田無道「大きな水晶玉というのは大変貴重です。水が結晶したもので」
大槻教授「水の結晶は氷だよ」 -
水や空気には形が無いと定義してるんだから形を変えるという表現は使っちゃ駄目だろう
-
毛根 毛 変形
禿 なし なし しない
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑