-
釣り
-
なんJ民釣り師★40
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑上の行をコピペして3行並べてからスレ立てしてください
いるんやろか?
※前スレ
なんJ民釣り師★39
https://medaka.5ch.n...cgi/fish/1538401786/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
サンイチ
-
さんいち
20まで保守しなくてもええんか? -
釣り板のスレ一覧を見ると、7月に立ったスレが2レスで残ってたりするから大丈夫だよ
-
サンキュイッチ
-
サンイチ
-
カツオのなめろうこと、うずわ飯食ったことないんやけど旨そうやなほんま
https://i.imgur.com/UOD8In1.jpg -
>>8
グロい -
これソウダガツオなんだよな
旨いの? -
>>8
ヒスタミンには気を付けてな -
>>11
わからんから教えて欲しいんやけど伊豆ってスマも釣れるんか? -
なめろうって名前エロいよな
-
こないだ10年ぶりにタチウオ釣ったけど、やっぱ楽しいわ
-
あそこなめろうだの息子がタチウオだの下品なやつしかいないんか?
-
明日朝出撃や!
-
>>14
ググったら下田とか東伊豆の磯でで釣れたってあったわ -
>>17
息子のタチウオをナメロウして? -
どの釣り場も人だらけだから 大人しく地元サーフでイシモチを釣ります...
-
>>21
うずわ飯はマルソウダやで -
>>23
勉強なったわ -
というか伊豆半島って位置が釣れないわけが無いって主張してる感じあるよね
それより西に行くと微妙なとこばっかりやが -
ヒイラギってうまいんか?
ヌルヌルが気持ち悪くて全部トンビに投げた -
>>27
ホシササノハベラかな -
ベラ?
-
木っ端グレと食べられないサイズのカワハギしか釣れなかった
https://i.imgur.com/5lmzUZ3.jpg -
ヒイラギてんぷらにしてくったけどなんも覚えてないから普通に食えた気がするわ
知り合いが味噌汁にいれて飲むと旨いっていってたけどやる勇気はなかったわ -
>>27
スナップは便利やけど閉まってるの確認せんとルアー飛んでいくで -
明日行きたいけど疲れがやばいンゴ
長潮やしやめとくか… -
昔から釣りに行く前日の夜とかめっちゃワクワクして興奮しすぎて眠れなくなるんやがワイだけか?
なんでこんな興奮するんやろ -
ラインシステム組んでる時もワクワクするンゴ
-
きみらと釣りにいくと楽しいんやろなぁ
ウキウキするでほんまに -
女が紛れてたら酷いことになりそう
-
遠出する時はワクワクするな
1発目はこのルアー投げて反応なかったらこの色入れて
あっ天気と風向き潮流見なきゃ(使命感) -
ぐぅわかる
潮流予測や潮汐表見て計画立てるんや
時間時間で区切って他魚種狙うんだ^^ -
なお現場に着くと思い通りにならない模様
そしてボウズで帰る模様 -
エサ釣りだと1投目で餌がそのまま戻ってくると雲行きが怪しくなってくる
-
投げ釣りするとイソメがいなくなってるんだよなぁ…
-
>>46
クサフグ「よろしくニキーwwwwww」 -
>>47
だいたい着水でたぶん千切れちゃうのよ -
仕掛け変えたりしたけど5時間ノーヒット
釣り場変えたからか根がかりが珍しくゼロだった
釣理の最大の敵は根がかかりや -
でも五時間ノーヒットはどうなのさ日向
-
何釣りに行ったんや?
-
ショアジギやサーフなら五時間ノーヒットとか通常営業やけどな
-
別に狙いはない
キス、カレイ、メバル、アジが棲息しているという事前情報以外ないし
ジグもワームもパワーイソメもハリス変えてもノーヒットになるとは思わんかったが
釣れるのなら鯛だの赤魚だのイカだのカニ釣りたいとこだが
小物でもいい -
>>27
スナップ付きサルカンとかいう初心者アイテムはやめた方がええぞ -
メバルとサバしか釣れなくて飽きちゃった
他の青物かアブラメ釣りたいんや -
ライトショアジギングでソウダガツオでも狙おう
-
関東は週末雨予報やなぁ
おてんとさんほんまたのんますよ -
>>54
てか ちゃんと閉まってね? -
ガルプぶっこんだら段々短くなって帰ってきて草
あれ食いちぎるとか食欲旺盛すぎるやろ… -
>>59
開いてるゾ -
ガルプ、勇気だして舐めてみたらまあまあイケル
チャオチュールをイケル -
チャオチュールって中毒になるやべー成分入っとるんやろ
ひらめいた -
スナップ付きサルカンいかんのか?
ヨリがとれて便利じゃん。 -
スナップ付きサルカンの強度を上げたローリングサルカンってやつあるじゃん?
あれもダメなんか? -
ええと思うで
ワイはスプリットリング派やけど -
エビとかフナムシとかイソガニは餌に出来るんだけど
ザリガニはかわいそうで餌に出来ないンゴ
何でやろか -
昨日区役所向かう途中にフラっとキャスティング寄ったら6千円消えて草
ギャンブル依存症みたいなもんやろアレ -
パチンコ屋と一緒やぞ
ちょっと見てみるだけと思って入店したら最後や -
浪費やで
釣具屋は財布の紐が緩くなるんや -
>>71
潰れる店が多いんやから、ええことしたんやで…ナイスお布施や -
ワイ今スロプーしとるけど、さっさと仕事決めて移住したい
伊豆半島 沼津 三島市に移住したい
パチンコやパチスロクッソつまらない釣りしてぇ -
ウニを密漁しとる
https://i.imgur.com/mN4V2Us.jpg -
>>77
つよい(確信) -
丸呑みできるんか…
-
目がイカレテやがる
-
メタルジグでも投げない限り大丈夫やろ。
-
>>75
タチウオ結構アタックしてきたで -
わいは移住するなら高知やな
釣りも狩りも出来るで
買い物はネット依存になるけど -
>>86
行き過ぎると仕事も無くなるし… -
テレビとかでやってるIターン田舎暮らしして釣り生活とか憧れるけど
実際は現役時代に何千万と貯蓄できる特権階級様の道楽よなぁ -
福岡の糸島に田舎暮らしに憧れた都会人がよく移住してくるんだけど、やはりクソ不便なので都会に戻っていくって話を聞いた事あるな
-
正直都内とか何が面白くてあんな人混みに紛れて、移動は満員電車に乗らなきゃ行けないんですかね
-
>>89
先日の土日に放送されてた珍百景はなぜか田舎暮らしする家族とか取り上げられてて
ネットでデザインの仕事しながら猪とか鹿とって自分のカフェで猪肉のランチとか頭蓋骨を売ったりしてたわ
小1の息子は鶏だっこして食べる、ザリガニ持って食べる、スッポン持って食べる、言って凄かったわ
ちなみに地元のジジイに野蛮人のような家族とか言われてた -
都内が便利って山手線圏内だけやで
大田区江東区と東西になると縦の移動は割と不便
都内だと10キロ移動にも電車バス乗り継いで1時間半かかるけど田舎でなくても地方都市なら車やバイクで20分やし
登戸にスモール行くにも田舎なら車バイクで15分やけど東京やとガタンゴトン電車やし
車バイクを釣り場に直付けできるってのは最強のメリットや
そもそも若洲公園なんか入れ代わり立ち代わりで人多すぎ
田舎民が上京したら釣りなんてやってられんで、s級ポイントに人が多いならまだわかるがb級ポイントでもないクソエリアに人がクソ多くてスレまくってんやから
東京の釣り人口を賄うには北海道や -
ワイ田舎が愛媛の佐田岬の近くやからもうちょい年取ったらそっちに移住するわ尺アジ釣りまくるんや
-
うらやましすぎる
-
>>90
ワイ田舎住みやけど越して来る人も色々やで
田舎が好きで移住してくる若者は田舎に溶け込んで上手くやっとる人多いけど、年寄りはあかん人が多いわ
田舎が好きで来てるんやなくて、年とってただ人が居ない環境に身をおきたいだけなんやなあって思うわ
住民達とのトラブルは大抵若者移住者じゃなくリタイア移住組のおっさんおばさんや
年とって適応する柔軟性もなくなっとるんやろな -
>>87
さわやかが何かわからんが下田辺りのが良さそうやけどな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑