-
レトロ32bit以上
-
PS2 (PlayStation 2) 雑談スレ
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
PS2についてゆるーく語り合いましょう。
PS2の話題であれば何でもおkです(ソフト、あるある、思い出、etc…)
悪口、荒らしなどはNGです。 - コメントを投稿する
-
まず1が話題出さないと・・・
-
本体ぶっ壊れて語るも何もねえわ
-
mgs2やってる
-
ものわかりの良い1でよかった
ツク5は何千時間以上プレイしたかわからない -
>>6
ツク5とはRPGツクール5の事でしょうか?
RPGツクールは、スーパーダンテ(スーファミ)しかやったこと無いですね…
2Dの中で表現するのはとても難しかった記憶があります。
しかしPS2では3Dになっているみたいで、表現がとてもしやすいのではと思います。でも今はもう細かくフラグを管理したりステータスに合わせて敵の強さを調整したりする気力は私には残っていませんね… -
そうそうRPGツクール5のことだよ
PS2では2作出たがどっちも正直オススメできない
5は初心者には難しすぎる(海外では評判悪い)
無印はできることがスーパーダンテ以下(海外では評判良い) -
HDD付きの中古で購入
覚悟はしてたけど
本体に傷がなかなか…w
あとは実家からソフト持ってくるだけたい! -
自分の行ける範囲の店では数万超えているボロボロの本体しかないけど
みんなのところはいくらで売ってるのだろう? -
>>8
無印がスーパーダンテよりショボいというのは驚きました。
スーファミでは容量が少ないので常に残量を気にしながら作ってました。
流石に(メモリーカードがあるので)容量はマシになってるでしょうけど、スーパーダンテも現代のウディタ等で作られたものと比べるとかなりできることが少ない印象ですね。
>>9
ps2にHDDが取り付けられるとは知りませんでした。
アマゾンで購入しようかと思い、家にあるps2を見てみたところ、HDDを挿す所が見当たらないので調べてみると、家のps2は型番SCPH-18000だったのでHDDには対応していませんでした…
HDDにはソフトを落としたりできるらしいので、ディスク入れ換えの手間が省けるとか。旧型って不便ですね…
>>10
私の持っているps2は元々母が使っていた品なので、値段までは分かりませんが、それでも状態が悪い品でも数万というのは少し高いと思います。
住んでいる所が田舎なので、数少ない近くの中古店の中にps2本体をおいている店はありませんでした。最近ではps2のソフトすら見かけません…
前にmgs3を買ったときもps2ソフト一括処分セールみたいな時だったので、8割引、100円位で購入した記憶が…
とまあ話がそれましたが、近くの中古店でps2は見たことが有りません。 -
>>11
ツクール無印も5もメモカ1枚分だけだから3や4みたいに引継ぎができない
つまり無印の場合はスーパーダンテの方がまともなゲームが作れる
(容量もこっちが上と思ってよい)つまらないわけではないけどオススメできない
5は作り方次第で容量消費の変動が激しいから判断が難しい
ちなみに5のサンプルゲーは無理矢理に残り容量を無くすスクリプト?を組んでいる -
本体のメモリー電池切れた場合
もしそのまま使った場合は時計だけ毎回リセットになるのですか?
ゲームに支障はありませんか? -
多分時計だけがリセットされる(他の一部はPS2のメモリーカードにある
あなたのシステムファイル?があればそのシステム通りになる)
ゲームに支障は一部ある(シーマンなどみたいに時計と連動してるゲーム)
他はメモリーカードのセーブデータの更新日時が正しくならない
どうしても連動させたいなら本体の中の電池を変えるか
プレイをやめたときは電源ケーブル繋いだままにして待機状態にする -
ドラクエ7はPS2本体の寿命を縮めますか?
-
ドラクエ7に限らずCDやDVDの読み込むディスクなら本体の寿命を縮めるよ
-
PS2の90000番の本体テカテカのとこ傷がいっぱいあるんだけど直す方法ない?
車用のやつとかでマシになったりするのかな -
車用のやつを使う前に歯磨き粉でしてみよう
それでダメなら車用のやつを使う -
>>19
ありがとうございます。 -
純正HDD40Gつけたことあるが
認識しなかった、2台試したがダメ
HDDに取り込めるゲームでも取り込み不可だった、終わり -
HDDってPS2本体とHDDが繋がっているという認識に
するために何か必要ではなかった?
それをしないと使えなかった気がする -
BBユニット付きの中古で買ったんだけどセーブとかできないんだけど…
なんで??? -
BBユニットをPS2本体に接続してPlayStation BB ナビゲーターというディスクを
ハードディスクに読み込ませてプログラムをインストールする
すると使えるようになるみたいだな
つまり中古で買うとリセットされていることがあるからディスクが必要かもしれない -
やっぱりそうなんやー
Amazonで見たらディスクついてたから
これないけどこれかな?って思ってたら…
もちろん買った本体にはディスク無しやった
んー
メモリーカード買うか… -
1がいない?
-
PS2 今から買うなら型番どれがいいの?
-
>>27
50000 -
反応が少ない
-
ちょっと見る時間が無かったので、返信遅れました。
人数が増えてきたのでこれからは全員返信というのは難しいと思います。
>>23
BBユニットを使えばインターネットが使えるんですよね?
なかなかオンラインを使うことがないので存在を知りませんでした。 -
ソウルキャリバーIIもIIIも面白かったな・・・
IIIは酷いバグとナムコの対応が悪くて悲しい気持ち
ソウルキャリバーIIIの通信ってなんだろう?
ネット対戦に対応してないからBBユニットは関係ないだろうけど -
液晶テレビにD端子なくて、HDMIのやつ買ったんだけどボヤけてやりにくいのですが何かいい接続方法ないですか?
-
ぼくはRPGツクールの事をRPGツークルと呼んでいます
たまにアルピジーツクルーと呼ぶ事も有ります -
>>32
解像度は480pしか出せないからTV側の映像をゲームモードにする位しかないと思うよ -
テレビのゲームモードって解像度まで弄れる?
たんに色合いや遅延だけかと思ってたんだけど -
傷が目立つ かつ 箱説はなし
本体 AC コントローラの70000で2100円だった
びっくりなのがゲームの専門店がこの額より軒並み安くて
一番高いのがハードオフだったこと -
書き忘れ 買い取りの話です
-
知識のないハードオフだったらもっと安く買い取られてただろうな・・・
知識があるところだと貴重品だから高く買い取ってくれるらしいが
逆に安く買い取って高く売りつけるところも増えてきた -
てす
-
ジモティで39000をps2買ったけど全然読み込まんかった笑笑
-
値段は?返金不可?電源は付く?
-
>>44
無駄にならなくて良かったね -
ドライブって自分で交換出来るもの?
パソコンのドライブなら交換した事があるけど。
もう使えるドライブは売ってない? -
ニコイチ修理はできるだろうけどそのためにジャンク買うのも勇気いるな
ゴミ増えてもたまらんし完動品で安いのありゃいいけど
ちなみに未使用本体でもあんま置いとくとドライブ動かなくなる場合がある
コレクターで未開封にこだわりが有るとか将来売るときのために未開状態で取っときたいって場合以外
たまに動かしてやった方がいい
未使用でとっといた予備の30000がシークモーター動かなくて大ショックだったわ -
未使用のPS2のシークモーターも何度も読み込むようにしていれば
動くようになると聞いたような・・・ -
メモリーカードはソニー純正製じゃなくてホリやケムコでも問題なし?
大容量はダメみたいね -
大容量のデイテルのメモリープラスは結構安心できる
海外製のはあたりを引けばバックアップ用なら問題ない
8Mのは純正の黒以外のゲームのキャラ印刷されたのが1番
2番目は純正の黒以外、その次はフジワーク、それ以降はホリやケムコ -
つまりセーブとロードは純正でしてバックアップはサードパーティーがオススメということ
-
フジワークってのがあるのか〜
参考になりました -
黒PS2だから純正の黒以外だとなんか落ち着かないわ
-
純正の黒は初期型や本体に付属しているメモリーカード(不良品)に当たらなければ問題ないけどね
-
平成も終わるというのに今更ゼノサーガやってる
何やってんだろ俺… -
PS2版ゼノサーガep1わりと評判は良い
ep2ストーリーの評判は悪いけど他は良くなっている
ep3同上、DS版のゼノサーガep1&2は結構評判が良い -
純正の黒のメモリーカードって日本製と中国製あるよね
-
それは大容量のやつも出してる会社のでは?
もしそうだとしたら純正とは違うと思う -
FF10の雑談できるスレってどこにあるんだ
-
フジワークはメモリーキングだっけな
デザインが角張ったシンプルなやつで他のライセンス品にはない感じ
あとPS2のロゴが手前にあるからかっこいい -
>>58
純正メモカは日本製と中国製があるよ -
>>62
他のスレは全部フルネームで立ててるからずっとfinalで検索してたけどFF10だったのかよ… -
PS/2接続はホットスワップに対応していないので、
抜き差しする際には、マシンの電源を切ってから行う。
今のキーボードやマウスはUSBやBluetoothのやつが主流。 -
D端にすると劇的にかわるなあ
特に文字! -
オクでHDDを1TBまで増設してある
旧型PS3売ってますが..
これってPS2ソフトは、
インストール可能なんのでしょうか? -
できねーよ
-
>>69
結局「できねーよ」と書いてるだけじゃないか -
2年前のシャープ40インチTVがD端子付き、これが最後
D端子セレクターで3つに分配して使ってる
PS2、PSP、wii -
うちもシャープの40インチ
もう4~5年前のだけど
d端付きの新商品は出ないから大事に使わなければ… -
ここのスレで初めてD端子を知った。
そんなに違うの?
ウチのパナのテレビにはついてた。
Amazonで対応ケーブルも見つけた。
子供と太鼓の達人(PS2、wiiも)してるけど画質に不満があったので。 -
対応のケーブルとテレビがいるよ
ケーブルはd1~d5端子に対応したマルチのケーブル
テレビは最近のだとd5が付いてるのかな
昔のテレビだったからかd1しか対応してなかったからケーブル買い直した過去がある
今使ってるのはマルチ対応のケーブルとd5端子のテレビ
Amazonとかのレビューでも書いてあるけど全然違うよ! -
>>75
すまん!
詳細教えて!
盗むって、バチとか紐でくくられてるよね?
何を盗んで売りに出すの?
ゲーセンの筐体って、大きいよね?
まったく理解できない。
子供と遊ぶきっかけはゲーセンだったから本当に気になる。
PS2は安いしアンパンマンやらあるから曲が古くても問題ないんだ。 -
>>78
詳細どうもです。
とんでもないですね・・・
しかも動画見ましたが子供ですよねコレ。
あんなに堂々と盗むとか、末恐ろしい。
しかも、あの太鼓のユニット、ゲームで使えるんですね。
しかし、こうは育てたくないものです。 -
A.C.E シリーズはクリアしたステージのリザルトっていつでも見れる方法ある?
それとガンダム戦記のコンバートはめぐりあい宇宙でもできる? -
マルチのケーブルってどれのこと
どれ選んだらいいのかわからんわ〜 -
何を読んでそれを思ったの?
-
ヤフオクでHDD起動出来るようになるメモリーカード買っPS4で使ってた500GをPS2に乗せたな。
そんで今は去年買った4K出力出来るパソコン買ってエミュレータで遊んでる。めちゃくちゃ綺麗。 -
不具合持ちの純正メモリーカードと不具合対策済みの純正メモリーカードの見分け方知ってる人いない?
-
不具合持ちの純正メモリーカードは黒限定、そして
他の色の純正メモリーカードは基本的に問題ない
もし、黒の純正メモリーカードではないと嫌なら
メイドインジャパン(PS2初期の型番の同梱版が混ざっている)ではなく
チャイナ(初期不良は基本的にない)を選ぶと良いらしい -
サンクス
-
参考までに当時別売りで買った
黒メモカの右下には(02)と書かれてる
同梱のは(01)だったかな^? -
ちょっとその不具合について詳しく教えてくれないか?
確認したら今使ってる黒メモカの裏面に(01)という表記があったんだが…
これトルネコやら太閤立志伝やら入ってるやつだから怖えよ…… -
03しか見たことない
-
06だった
-
02もあったわよく見たら結構持ってるメモカバラバラだった
-
PS2初期の型番の同梱版と初期不良は似たような不具合がある
どんな症状かといえば、認識しない、セーブまたはロードしか出来ない
セーブしたデータが数日または数週間後に消えるなど様々なものがある
もちろん、このような症状が起きないPS2初期の型番の同梱版も存在する -
>>93
マジカヨマジカヨ 詳細ありがたい
もう長いこと普通に使えてるから流石に大丈夫だよな…
とりあえず太閤立志伝とバンピートロットは他のメモカに移したが
トルネコとドラクォはコピーできないんだよね
今更トルネコ消えたら多分泣く位じゃすまない(´・ω・`) -
結局は個体差によるものが大きいので偶然にも完璧に合ったものが出来上がれば
それは通常の純正よりも信用できるものとなる
だが、データが消えてショック受けるようなデータがあるなら
何かしらの方法でバックアップを残すべき
例えばメモリーカードアダプタを手に入れて
それをPCでバックアップできるようにして残すなど -
クラシックも良いけど本体自体を復刻してくれた方が嬉しい…
〇周年記念とかで受注生産とかでも出してくれないかな
あんだけ売れたんだしソフトはあっても本体は減っていく一方なわけだし救済して欲しいよ
それか権利放棄してエミュ機解放してほしい… -
たしかに新品のps2欲しいわ
-
互換機をや過去の本体を出してもゲーム会社にメリットがないから
出すわけがないという人がいるけど、そのゲーム機に合わせた新作を
出しても良いとするならメリットはあると思うのだが違うか? -
PS4が全て互換だったら買ってたな
特にPS2がHDMIで接続出来ないんだよな
俺は60GBのPS3を持ってて重宝してたがYLODで死亡した
ドライヤーで暖めて復活させて薄型PS3にデータ移行したけど、PS3のアプコンに慣れてるからD端子接続でも不満ある
PS2のボトムズは今でもたまにプレイしたくなる
PS5が全部互換なら買うわ -
> ■ 栃木ゲーセン事情76 ■
> https://medaka.5ch.n...gi/gecen/1558161164/
このスレで北海道札幌市出身の昭和36年生まれの
鈴木ドイツ容疑者(58歳・無職)が「刺す」「殺す」「死ぬ」に関連した単語を使った主な書き込み
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
> 623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 20:58:34.16 ID:Y5QvNtVo0
> 刺された側になったら無職って報道される→やっぱり無職じゃねえか
> 刺す側になったら自称会社員とか自称自営業って報道される→やっぱり無職じゃねえか
>
> どっちにしろ無職がばれて草
> そうならないためにアルバイトでも何でもして働けば?
> 613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 18:17:30.77 ID:P/PBFar90
> 早く死んで親孝行しなよ
> 600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/06/04(火) 13:31:07.56 ID:jmkkMuKh0 [3/3] (PC)
> 殺された44歳の息子って達徳そっくりだったんだって?
> この流れで、次はぷろとら管理人さんをお願いしたいです
> 592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 10:51:47.16 ID:/dnqf5Op0 (PC)
> 自分も親に殺されるんじゃないかと震える日々、
> なんの意味もないサイトの更新とコピペ荒らしで気を紛らわせることしかできない。
> 559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/06/03(月) 22:31:01.91 ID:YK4dN3V+0 (PC)
> 親に刺殺された事件の刺された息子
> まんま達徳で草
> 279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/05/29(水) 09:36:52.80 ID:8WSLhhEI0 (PC)
> ぼっちを拗らせ過ぎた36歳児の妄想キモいです
> うっかり現実に直面し、あまりの恥ずかしさに赤面発狂し、刺身包丁両手にでんでんしないよう
> これからも妄想の世界で頑張ってください
> 326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/05/31(金) 14:12:16.41 ID:Oy6g1BuQ0 (PC)
> ここの荒らし方とか見てたら
> Ta2が通り魔になる可能性は十分にあると思うな
>
> 度胸がないからヘタレだから行動に移せないというのは
> 裏を返せば今後のこと割り切って覚悟決めれば出来ちゃうってこと
> 特にTa2の場合は10秒前と10秒後のことを考える能力もないから
> うさを晴らせる相手と包丁があれば刺し殺すだろうさ
> 今はまだそのシチュエーションに至ってないだけ
> 現に恨む相手とパソコンあるだけでストーカーになってるからな
>
> Ta2に破滅願望がないから道連れで死ぬとは思えないのも要因か
> この馬鹿は自暴自棄で堕ちてるんじゃなく
> 性根が腐りすぎて一生懸命やってこれだもんな
>
> だがこんな馬鹿でもいずれ理解するかも知れない
> どうあがいても10秒後には死んでると自覚する時があったら
> Ta2は一体どうするんだろうね
冗談ぬきでヤヴァイっすね…コイツ、誰かを刺す、誰かを殺害する心の準備が既に整ってるカンジ… あとこのコピペ貼ると鈴木ドイツが必死に巨大コピペで返してくる
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑