-
レトロ32bit以上
-
PS2 (PlayStation 2) 雑談スレ
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
PS2についてゆるーく語り合いましょう。
PS2の話題であれば何でもおkです(ソフト、あるある、思い出、etc…)
悪口、荒らしなどはNGです。 - コメントを投稿する
-
まず1が話題出さないと・・・
-
本体ぶっ壊れて語るも何もねえわ
-
mgs2やってる
-
ものわかりの良い1でよかった
ツク5は何千時間以上プレイしたかわからない -
>>6
ツク5とはRPGツクール5の事でしょうか?
RPGツクールは、スーパーダンテ(スーファミ)しかやったこと無いですね…
2Dの中で表現するのはとても難しかった記憶があります。
しかしPS2では3Dになっているみたいで、表現がとてもしやすいのではと思います。でも今はもう細かくフラグを管理したりステータスに合わせて敵の強さを調整したりする気力は私には残っていませんね… -
そうそうRPGツクール5のことだよ
PS2では2作出たがどっちも正直オススメできない
5は初心者には難しすぎる(海外では評判悪い)
無印はできることがスーパーダンテ以下(海外では評判良い) -
HDD付きの中古で購入
覚悟はしてたけど
本体に傷がなかなか…w
あとは実家からソフト持ってくるだけたい! -
自分の行ける範囲の店では数万超えているボロボロの本体しかないけど
みんなのところはいくらで売ってるのだろう? -
>>8
無印がスーパーダンテよりショボいというのは驚きました。
スーファミでは容量が少ないので常に残量を気にしながら作ってました。
流石に(メモリーカードがあるので)容量はマシになってるでしょうけど、スーパーダンテも現代のウディタ等で作られたものと比べるとかなりできることが少ない印象ですね。
>>9
ps2にHDDが取り付けられるとは知りませんでした。
アマゾンで購入しようかと思い、家にあるps2を見てみたところ、HDDを挿す所が見当たらないので調べてみると、家のps2は型番SCPH-18000だったのでHDDには対応していませんでした…
HDDにはソフトを落としたりできるらしいので、ディスク入れ換えの手間が省けるとか。旧型って不便ですね…
>>10
私の持っているps2は元々母が使っていた品なので、値段までは分かりませんが、それでも状態が悪い品でも数万というのは少し高いと思います。
住んでいる所が田舎なので、数少ない近くの中古店の中にps2本体をおいている店はありませんでした。最近ではps2のソフトすら見かけません…
前にmgs3を買ったときもps2ソフト一括処分セールみたいな時だったので、8割引、100円位で購入した記憶が…
とまあ話がそれましたが、近くの中古店でps2は見たことが有りません。 -
>>11
ツクール無印も5もメモカ1枚分だけだから3や4みたいに引継ぎができない
つまり無印の場合はスーパーダンテの方がまともなゲームが作れる
(容量もこっちが上と思ってよい)つまらないわけではないけどオススメできない
5は作り方次第で容量消費の変動が激しいから判断が難しい
ちなみに5のサンプルゲーは無理矢理に残り容量を無くすスクリプト?を組んでいる -
本体のメモリー電池切れた場合
もしそのまま使った場合は時計だけ毎回リセットになるのですか?
ゲームに支障はありませんか? -
多分時計だけがリセットされる(他の一部はPS2のメモリーカードにある
あなたのシステムファイル?があればそのシステム通りになる)
ゲームに支障は一部ある(シーマンなどみたいに時計と連動してるゲーム)
他はメモリーカードのセーブデータの更新日時が正しくならない
どうしても連動させたいなら本体の中の電池を変えるか
プレイをやめたときは電源ケーブル繋いだままにして待機状態にする -
ドラクエ7はPS2本体の寿命を縮めますか?
-
ドラクエ7に限らずCDやDVDの読み込むディスクなら本体の寿命を縮めるよ
-
PS2の90000番の本体テカテカのとこ傷がいっぱいあるんだけど直す方法ない?
車用のやつとかでマシになったりするのかな -
車用のやつを使う前に歯磨き粉でしてみよう
それでダメなら車用のやつを使う -
>>19
ありがとうございます。 -
純正HDD40Gつけたことあるが
認識しなかった、2台試したがダメ
HDDに取り込めるゲームでも取り込み不可だった、終わり -
HDDってPS2本体とHDDが繋がっているという認識に
するために何か必要ではなかった?
それをしないと使えなかった気がする -
BBユニット付きの中古で買ったんだけどセーブとかできないんだけど…
なんで??? -
BBユニットをPS2本体に接続してPlayStation BB ナビゲーターというディスクを
ハードディスクに読み込ませてプログラムをインストールする
すると使えるようになるみたいだな
つまり中古で買うとリセットされていることがあるからディスクが必要かもしれない -
やっぱりそうなんやー
Amazonで見たらディスクついてたから
これないけどこれかな?って思ってたら…
もちろん買った本体にはディスク無しやった
んー
メモリーカード買うか… -
1がいない?
-
PS2 今から買うなら型番どれがいいの?
-
>>27
50000 -
反応が少ない
-
ちょっと見る時間が無かったので、返信遅れました。
人数が増えてきたのでこれからは全員返信というのは難しいと思います。
>>23
BBユニットを使えばインターネットが使えるんですよね?
なかなかオンラインを使うことがないので存在を知りませんでした。 -
ソウルキャリバーIIもIIIも面白かったな・・・
IIIは酷いバグとナムコの対応が悪くて悲しい気持ち
ソウルキャリバーIIIの通信ってなんだろう?
ネット対戦に対応してないからBBユニットは関係ないだろうけど -
液晶テレビにD端子なくて、HDMIのやつ買ったんだけどボヤけてやりにくいのですが何かいい接続方法ないですか?
-
ぼくはRPGツクールの事をRPGツークルと呼んでいます
たまにアルピジーツクルーと呼ぶ事も有ります -
>>32
解像度は480pしか出せないからTV側の映像をゲームモードにする位しかないと思うよ -
テレビのゲームモードって解像度まで弄れる?
たんに色合いや遅延だけかと思ってたんだけど -
傷が目立つ かつ 箱説はなし
本体 AC コントローラの70000で2100円だった
びっくりなのがゲームの専門店がこの額より軒並み安くて
一番高いのがハードオフだったこと -
書き忘れ 買い取りの話です
-
知識のないハードオフだったらもっと安く買い取られてただろうな・・・
知識があるところだと貴重品だから高く買い取ってくれるらしいが
逆に安く買い取って高く売りつけるところも増えてきた -
てす
-
ジモティで39000をps2買ったけど全然読み込まんかった笑笑
-
値段は?返金不可?電源は付く?
-
>>44
無駄にならなくて良かったね -
ドライブって自分で交換出来るもの?
パソコンのドライブなら交換した事があるけど。
もう使えるドライブは売ってない? -
ニコイチ修理はできるだろうけどそのためにジャンク買うのも勇気いるな
ゴミ増えてもたまらんし完動品で安いのありゃいいけど
ちなみに未使用本体でもあんま置いとくとドライブ動かなくなる場合がある
コレクターで未開封にこだわりが有るとか将来売るときのために未開状態で取っときたいって場合以外
たまに動かしてやった方がいい
未使用でとっといた予備の30000がシークモーター動かなくて大ショックだったわ -
未使用のPS2のシークモーターも何度も読み込むようにしていれば
動くようになると聞いたような・・・ -
メモリーカードはソニー純正製じゃなくてホリやケムコでも問題なし?
大容量はダメみたいね -
大容量のデイテルのメモリープラスは結構安心できる
海外製のはあたりを引けばバックアップ用なら問題ない
8Mのは純正の黒以外のゲームのキャラ印刷されたのが1番
2番目は純正の黒以外、その次はフジワーク、それ以降はホリやケムコ -
つまりセーブとロードは純正でしてバックアップはサードパーティーがオススメということ
-
フジワークってのがあるのか〜
参考になりました -
黒PS2だから純正の黒以外だとなんか落ち着かないわ
-
純正の黒は初期型や本体に付属しているメモリーカード(不良品)に当たらなければ問題ないけどね
-
平成も終わるというのに今更ゼノサーガやってる
何やってんだろ俺… -
PS2版ゼノサーガep1わりと評判は良い
ep2ストーリーの評判は悪いけど他は良くなっている
ep3同上、DS版のゼノサーガep1&2は結構評判が良い -
純正の黒のメモリーカードって日本製と中国製あるよね
-
それは大容量のやつも出してる会社のでは?
もしそうだとしたら純正とは違うと思う -
FF10の雑談できるスレってどこにあるんだ
-
フジワークはメモリーキングだっけな
デザインが角張ったシンプルなやつで他のライセンス品にはない感じ
あとPS2のロゴが手前にあるからかっこいい -
>>58
純正メモカは日本製と中国製があるよ -
>>62
他のスレは全部フルネームで立ててるからずっとfinalで検索してたけどFF10だったのかよ… -
PS/2接続はホットスワップに対応していないので、
抜き差しする際には、マシンの電源を切ってから行う。
今のキーボードやマウスはUSBやBluetoothのやつが主流。 -
D端にすると劇的にかわるなあ
特に文字! -
オクでHDDを1TBまで増設してある
旧型PS3売ってますが..
これってPS2ソフトは、
インストール可能なんのでしょうか? -
できねーよ
-
>>69
結局「できねーよ」と書いてるだけじゃないか -
2年前のシャープ40インチTVがD端子付き、これが最後
D端子セレクターで3つに分配して使ってる
PS2、PSP、wii -
うちもシャープの40インチ
もう4~5年前のだけど
d端付きの新商品は出ないから大事に使わなければ… -
ここのスレで初めてD端子を知った。
そんなに違うの?
ウチのパナのテレビにはついてた。
Amazonで対応ケーブルも見つけた。
子供と太鼓の達人(PS2、wiiも)してるけど画質に不満があったので。 -
対応のケーブルとテレビがいるよ
ケーブルはd1~d5端子に対応したマルチのケーブル
テレビは最近のだとd5が付いてるのかな
昔のテレビだったからかd1しか対応してなかったからケーブル買い直した過去がある
今使ってるのはマルチ対応のケーブルとd5端子のテレビ
Amazonとかのレビューでも書いてあるけど全然違うよ! -
>>75
すまん!
詳細教えて!
盗むって、バチとか紐でくくられてるよね?
何を盗んで売りに出すの?
ゲーセンの筐体って、大きいよね?
まったく理解できない。
子供と遊ぶきっかけはゲーセンだったから本当に気になる。
PS2は安いしアンパンマンやらあるから曲が古くても問題ないんだ。 -
>>78
詳細どうもです。
とんでもないですね・・・
しかも動画見ましたが子供ですよねコレ。
あんなに堂々と盗むとか、末恐ろしい。
しかも、あの太鼓のユニット、ゲームで使えるんですね。
しかし、こうは育てたくないものです。 -
A.C.E シリーズはクリアしたステージのリザルトっていつでも見れる方法ある?
それとガンダム戦記のコンバートはめぐりあい宇宙でもできる? -
マルチのケーブルってどれのこと
どれ選んだらいいのかわからんわ〜 -
何を読んでそれを思ったの?
-
ヤフオクでHDD起動出来るようになるメモリーカード買っPS4で使ってた500GをPS2に乗せたな。
そんで今は去年買った4K出力出来るパソコン買ってエミュレータで遊んでる。めちゃくちゃ綺麗。 -
不具合持ちの純正メモリーカードと不具合対策済みの純正メモリーカードの見分け方知ってる人いない?
-
不具合持ちの純正メモリーカードは黒限定、そして
他の色の純正メモリーカードは基本的に問題ない
もし、黒の純正メモリーカードではないと嫌なら
メイドインジャパン(PS2初期の型番の同梱版が混ざっている)ではなく
チャイナ(初期不良は基本的にない)を選ぶと良いらしい -
サンクス
-
参考までに当時別売りで買った
黒メモカの右下には(02)と書かれてる
同梱のは(01)だったかな^? -
ちょっとその不具合について詳しく教えてくれないか?
確認したら今使ってる黒メモカの裏面に(01)という表記があったんだが…
これトルネコやら太閤立志伝やら入ってるやつだから怖えよ…… -
03しか見たことない
-
06だった
-
02もあったわよく見たら結構持ってるメモカバラバラだった
-
PS2初期の型番の同梱版と初期不良は似たような不具合がある
どんな症状かといえば、認識しない、セーブまたはロードしか出来ない
セーブしたデータが数日または数週間後に消えるなど様々なものがある
もちろん、このような症状が起きないPS2初期の型番の同梱版も存在する -
>>93
マジカヨマジカヨ 詳細ありがたい
もう長いこと普通に使えてるから流石に大丈夫だよな…
とりあえず太閤立志伝とバンピートロットは他のメモカに移したが
トルネコとドラクォはコピーできないんだよね
今更トルネコ消えたら多分泣く位じゃすまない(´・ω・`) -
結局は個体差によるものが大きいので偶然にも完璧に合ったものが出来上がれば
それは通常の純正よりも信用できるものとなる
だが、データが消えてショック受けるようなデータがあるなら
何かしらの方法でバックアップを残すべき
例えばメモリーカードアダプタを手に入れて
それをPCでバックアップできるようにして残すなど -
クラシックも良いけど本体自体を復刻してくれた方が嬉しい…
〇周年記念とかで受注生産とかでも出してくれないかな
あんだけ売れたんだしソフトはあっても本体は減っていく一方なわけだし救済して欲しいよ
それか権利放棄してエミュ機解放してほしい… -
たしかに新品のps2欲しいわ
-
互換機をや過去の本体を出してもゲーム会社にメリットがないから
出すわけがないという人がいるけど、そのゲーム機に合わせた新作を
出しても良いとするならメリットはあると思うのだが違うか? -
PS4が全て互換だったら買ってたな
特にPS2がHDMIで接続出来ないんだよな
俺は60GBのPS3を持ってて重宝してたがYLODで死亡した
ドライヤーで暖めて復活させて薄型PS3にデータ移行したけど、PS3のアプコンに慣れてるからD端子接続でも不満ある
PS2のボトムズは今でもたまにプレイしたくなる
PS5が全部互換なら買うわ -
> ■ 栃木ゲーセン事情76 ■
> https://medaka.5ch.n...gi/gecen/1558161164/
このスレで北海道札幌市出身の昭和36年生まれの
鈴木ドイツ容疑者(58歳・無職)が「刺す」「殺す」「死ぬ」に関連した単語を使った主な書き込み
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
> 623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 20:58:34.16 ID:Y5QvNtVo0
> 刺された側になったら無職って報道される→やっぱり無職じゃねえか
> 刺す側になったら自称会社員とか自称自営業って報道される→やっぱり無職じゃねえか
>
> どっちにしろ無職がばれて草
> そうならないためにアルバイトでも何でもして働けば?
> 613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 18:17:30.77 ID:P/PBFar90
> 早く死んで親孝行しなよ
> 600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/06/04(火) 13:31:07.56 ID:jmkkMuKh0 [3/3] (PC)
> 殺された44歳の息子って達徳そっくりだったんだって?
> この流れで、次はぷろとら管理人さんをお願いしたいです
> 592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 10:51:47.16 ID:/dnqf5Op0 (PC)
> 自分も親に殺されるんじゃないかと震える日々、
> なんの意味もないサイトの更新とコピペ荒らしで気を紛らわせることしかできない。
> 559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/06/03(月) 22:31:01.91 ID:YK4dN3V+0 (PC)
> 親に刺殺された事件の刺された息子
> まんま達徳で草
> 279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/05/29(水) 09:36:52.80 ID:8WSLhhEI0 (PC)
> ぼっちを拗らせ過ぎた36歳児の妄想キモいです
> うっかり現実に直面し、あまりの恥ずかしさに赤面発狂し、刺身包丁両手にでんでんしないよう
> これからも妄想の世界で頑張ってください
> 326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/05/31(金) 14:12:16.41 ID:Oy6g1BuQ0 (PC)
> ここの荒らし方とか見てたら
> Ta2が通り魔になる可能性は十分にあると思うな
>
> 度胸がないからヘタレだから行動に移せないというのは
> 裏を返せば今後のこと割り切って覚悟決めれば出来ちゃうってこと
> 特にTa2の場合は10秒前と10秒後のことを考える能力もないから
> うさを晴らせる相手と包丁があれば刺し殺すだろうさ
> 今はまだそのシチュエーションに至ってないだけ
> 現に恨む相手とパソコンあるだけでストーカーになってるからな
>
> Ta2に破滅願望がないから道連れで死ぬとは思えないのも要因か
> この馬鹿は自暴自棄で堕ちてるんじゃなく
> 性根が腐りすぎて一生懸命やってこれだもんな
>
> だがこんな馬鹿でもいずれ理解するかも知れない
> どうあがいても10秒後には死んでると自覚する時があったら
> Ta2は一体どうするんだろうね
冗談ぬきでヤヴァイっすね…コイツ、誰かを刺す、誰かを殺害する心の準備が既に整ってるカンジ… あとこのコピペ貼ると鈴木ドイツが必死に巨大コピペで返してくる -
PS5に期待したいが対応するならPS4対応と同時に発表した気がすんだよなぁ。
一応サプライズ枠はあるけどそこまで引っ張る事でもない気もするし。
対応するとしてDL販売と言われてるがそれだと色々な問題で今は販売不可な物が出てくるのと、
大量のディスクが将来的にゴミ化していくから期待はしたいが。 -
●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●
【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
http://potato.2ch.ne.../game/1447069423/999
http://i.imgur.com/0WDAJfq.jpg
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく =自分の大好きな第二次大戦の戦争ゲームが出ないのはお前のせいだ殺したい殺したい
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
^^^^^^^^^
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
--------------------------------
【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
https://egg.5ch.net/.../game/1537808002/331
http://i.imgur.com/DTvLNgR.jpg
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という
秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
> http://livedoor.blog...mgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58) コ イ ツ の 趣 味 = ナ チ ス ド イ ツ 軍 お よ び 第 二 次 世 界 大 戦
> http://o.5ch.net/eflo.png http://o.5ch.net/eosw.png http://o.5ch.net/eouo.png http://o.5ch.net/er4x.png http://o.5ch.net/en8s.png
●自作自演容疑者リスト 鈴..木..あ...き.ら (..ペンネーム:鈴..木ドイツ.)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・独身・年金未納者 【要注意】 通り魔予備軍 【要注意】
電通・TBS系下請け末端ネット工作員
<2ちゃんねるでのおもな犯行>
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載されているイタイのが犯人●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
働けクズ -
ソニーが純粋に互換機を出して欲しい
互換機能を搭載するよりメリットがあると思う -
> ■ 栃木ゲーセン事情76 ■
> https://medaka.5ch.n...gi/gecen/1558161164/
このスレで北海道札幌市出身の昭和36年生まれの
鈴木ドイツ容疑者(58歳・無職)が「刺す」「殺す」「死ぬ」に関連した単語を使った主な書き込み
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
> 623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 20:58:34.16 ID:Y5QvNtVo0
> 刺された側になったら無職って報道される→やっぱり無職じゃねえか
> 刺す側になったら自称会社員とか自称自営業って報道される→やっぱり無職じゃねえか
>
> どっちにしろ無職がばれて草
> そうならないためにアルバイトでも何でもして働けば?
> 613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 18:17:30.77 ID:P/PBFar90
> 早く死んで親孝行しなよ
> 600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/06/04(火) 13:31:07.56 ID:jmkkMuKh0 [3/3] (PC)
> 殺された44歳の息子って達徳そっくりだったんだって?
> この流れで、次はぷろとら管理人さんをお願いしたいです
> 592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 10:51:47.16 ID:/dnqf5Op0 (PC)
> 自分も親に殺されるんじゃないかと震える日々、
> なんの意味もないサイトの更新とコピペ荒らしで気を紛らわせることしかできない。
> 559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/06/03(月) 22:31:01.91 ID:YK4dN3V+0 (PC)
> 親に刺殺された事件の刺された息子
> まんま達徳で草
> 279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/05/29(水) 09:36:52.80 ID:8WSLhhEI0 (PC)
> ぼっちを拗らせ過ぎた36歳児の妄想キモいです
> うっかり現実に直面し、あまりの恥ずかしさに赤面発狂し、刺身包丁両手にでんでんしないよう
> これからも妄想の世界で頑張ってください
> 326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/05/31(金) 14:12:16.41 ID:Oy6g1BuQ0 (PC)
> ここの荒らし方とか見てたら
> Ta2が通り魔になる可能性は十分にあると思うな
>
> 度胸がないからヘタレだから行動に移せないというのは
> 裏を返せば今後のこと割り切って覚悟決めれば出来ちゃうってこと
> 特にTa2の場合は10秒前と10秒後のことを考える能力もないから
> うさを晴らせる相手と包丁があれば刺し殺すだろうさ
> 今はまだそのシチュエーションに至ってないだけ
> 現に恨む相手とパソコンあるだけでストーカーになってるからな
>
> Ta2に破滅願望がないから道連れで死ぬとは思えないのも要因か
> この馬鹿は自暴自棄で堕ちてるんじゃなく
> 性根が腐りすぎて一生懸命やってこれだもんな
>
> だがこんな馬鹿でもいずれ理解するかも知れない
> どうあがいても10秒後には死んでると自覚する時があったら
> Ta2は一体どうするんだろうね
冗談ぬきでヤヴァイっすね…コイツ、誰かを刺す、誰かを殺害する心の準備が既に整ってるカンジ… あとこのコピペ貼ると鈴木ドイツが必死に巨大コピペで返してくる -
ソニーはユーザー側の視点とかあんまないからなー
-
●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●
【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
http://potato.2ch.ne.../game/1447069423/999
http://i.imgur.com/0WDAJfq.jpg
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく =自分の大好きな第二次大戦の戦争ゲームが出ないのはお前のせいだ殺したい殺したい
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
^^^^^^^^^
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
--------------------------------
【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
https://egg.5ch.net/.../game/1537808002/331
http://i.imgur.com/DTvLNgR.jpg
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という
秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
> http://livedoor.blog...mgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58) コ イ ツ の 趣 味 = ナ チ ス ド イ ツ 軍 お よ び 第 二 次 世 界 大 戦
> http://o.5ch.net/eflo.png http://o.5ch.net/eosw.png http://o.5ch.net/eouo.png http://o.5ch.net/er4x.png http://o.5ch.net/en8s.png
●自作自演容疑者リスト 鈴..木..あ...き.ら (..ペンネーム:鈴..木ドイツ.)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・独身・年金未納者 【要注意】 通り魔予備軍 【要注意】
電通・TBS系下請け末端ネット工作員
<2ちゃんねるでのおもな犯行>
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載されているイタイのが犯人●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
働けクズ -
●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●
【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
http://potato.2ch.ne.../game/1447069423/999
http://i.imgur.com/0WDAJfq.jpg
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく =自分の大好きな第二次大戦の戦争ゲームが出ないのはお前のせいだ殺したい殺したい
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
^^^^^^^^^
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
--------------------------------
【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
https://egg.5ch.net/.../game/1537808002/331
http://i.imgur.com/DTvLNgR.jpg
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という
秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
> http://livedoor.blog...mgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58) コ イ ツ の 趣 味 = ナ チ ス ド イ ツ 軍 お よ び 第 二 次 世 界 大 戦
> http://o.5ch.net/eflo.png http://o.5ch.net/eosw.png http://o.5ch.net/eouo.png http://o.5ch.net/er4x.png http://o.5ch.net/en8s.png
●自作自演容疑者リスト 鈴..木..あ...き.ら (..ペンネーム:鈴..木ドイツ.)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・独身・年金未納者 【要注意】 通り魔予備軍 【要注意】
電通・TBS系下請け末端ネット工作員
<2ちゃんねるでのおもな犯行>
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載されているイタイのが犯人●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
働けクズ -
俺もエミュでもいい気がする
と言いつつ俺自身は現在実機がない状態なのでそこから色々揃えるなら結局金かかるし
PS5次第ではそっち購入でいい気がして待機中
かかる額は全然違うけどw -
> ■ 栃木ゲーセン事情76 ■
> https://medaka.5ch.n...gi/gecen/1558161164/
このスレで北海道札幌市出身の昭和36年生まれの
鈴木ドイツ容疑者(58歳・無職)が「刺す」「殺す」「死ぬ」に関連した単語を使った主な書き込み
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
> 623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 20:58:34.16 ID:Y5QvNtVo0
> 刺された側になったら無職って報道される→やっぱり無職じゃねえか
> 刺す側になったら自称会社員とか自称自営業って報道される→やっぱり無職じゃねえか
>
> どっちにしろ無職がばれて草
> そうならないためにアルバイトでも何でもして働けば?
> 613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 18:17:30.77 ID:P/PBFar90
> 早く死んで親孝行しなよ
> 600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/06/04(火) 13:31:07.56 ID:jmkkMuKh0 [3/3] (PC)
> 殺された44歳の息子って達徳そっくりだったんだって?
> この流れで、次はぷろとら管理人さんをお願いしたいです
> 592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 10:51:47.16 ID:/dnqf5Op0 (PC)
> 自分も親に殺されるんじゃないかと震える日々、
> なんの意味もないサイトの更新とコピペ荒らしで気を紛らわせることしかできない。
> 559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/06/03(月) 22:31:01.91 ID:YK4dN3V+0 (PC)
> 親に刺殺された事件の刺された息子
> まんま達徳で草
> 279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/05/29(水) 09:36:52.80 ID:8WSLhhEI0 (PC)
> ぼっちを拗らせ過ぎた36歳児の妄想キモいです
> うっかり現実に直面し、あまりの恥ずかしさに赤面発狂し、刺身包丁両手にでんでんしないよう
> これからも妄想の世界で頑張ってください
> 326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/05/31(金) 14:12:16.41 ID:Oy6g1BuQ0 (PC)
> ここの荒らし方とか見てたら
> Ta2が通り魔になる可能性は十分にあると思うな
>
> 度胸がないからヘタレだから行動に移せないというのは
> 裏を返せば今後のこと割り切って覚悟決めれば出来ちゃうってこと
> 特にTa2の場合は10秒前と10秒後のことを考える能力もないから
> うさを晴らせる相手と包丁があれば刺し殺すだろうさ
> 今はまだそのシチュエーションに至ってないだけ
> 現に恨む相手とパソコンあるだけでストーカーになってるからな
>
> Ta2に破滅願望がないから道連れで死ぬとは思えないのも要因か
> この馬鹿は自暴自棄で堕ちてるんじゃなく
> 性根が腐りすぎて一生懸命やってこれだもんな
>
> だがこんな馬鹿でもいずれ理解するかも知れない
> どうあがいても10秒後には死んでると自覚する時があったら
> Ta2は一体どうするんだろうね
冗談ぬきでヤヴァイっすね…コイツ、誰かを刺す、誰かを殺害する心の準備が既に整ってるカンジ… あとこのコピペ貼ると鈴木ドイツが必死に巨大コピペで返してくる -
近所のゲーム屋だと中古でも本体は売ってない
古過ぎるって事なのかサポートが切られた関係で買い占めなのかわからんが -
Yabause☆ セガサターンエミュ総合 ★YabaSanshiro
https://egg.5ch.net/...e/1552195110/465-471
465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/06/18(火) 20:12:51.73 ID:HEYUtU/G0
ガングリフォンII
【再現度】
★★★★★★★★★★ Sanshiro231-250
憤超 ド糞普や良優優最
死 ド糞 通や 秀優
糞 良 秀
・これといって問題なしかと
・三四郎以外のYabaではまともに起動しない
http://i.imgur.com/BU3yHXL.jpg
http://i.imgur.com/i3tcnCW.jpg
http://i.imgur.com/0nAmHrI.jpg
http://i.imgur.com/oV6rgF3.jpg
http://i.imgur.com/wcGEQ08.jpg
http://i.imgur.com/EopzTod.jpg
http://i.imgur.com/nhjQUNQ.jpg
http://i.imgur.com/NPFdDs0.jpg
http://i.imgur.com/FK2Dyeo.jpg
http://i.imgur.com/08tDq0l.jpg
http://i.imgur.com/G8NEDqr.jpg
http://i.imgur.com/hcHFFoo.jpg
http://i.imgur.com/bZtUnwt.jpg
http://i.imgur.com/LqSd01S.jpg
コメント:エリアオーバー以外負ける気がしねぇだ!エリアオーバーが、、、エ
466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/18(火) 20:24:14.46 ID:xeWPMOfY0 [1/2] (PC)
サターン時代はゲームアーツよりソニックチームやソニックRを作った人のほうがの方がサターンを使い倒したって感じがするな
467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/18(火) 21:20:41.15 ID:yQDtMnzu0 (PC)
ソフトハウスにサターンの可能性をアピールする必要があったからな
さもないとみんなプレステに行っちゃいそうだったし
468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/06/18(火) 21:43:04.63 ID:HEYUtU/G0 [2/3] (PC)
自演これ?
まあなんでもいいけど楽しめ
469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/18(火) 21:47:04.75 ID:xeWPMOfY0 [2/2] (PC)
あれだけ頑張っても、PSは初期の頃から技術力が無いソフトハウスでも
あのレベルかそれ以上のグラフィックを出せてたからなあ
2Dに強いのは画面写真では伝わらず、
実際に動いているところを見ないと伝わらないのも痛かった
470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/06/18(火) 21:48:24.35 ID:BCqy6BwV0 (PC)
鈴木ドイツは根が暗い書き込みしかしないからすぐ分かるなw
471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/06/18(火) 21:58:44.67 ID:HEYUtU/G0 [3/3] (PC)
あ〜wいつもの子ね
いくらID違ってても闇を抱えたようなのが
同じタイミングで書き込むとさすがにあかんネw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【悲報】昭和36年生まれ 北海道札幌市出身 童貞 年金未納者 10年以上ひきこもり 通り魔予備軍の 鈴木ドイツ容疑者(58歳)
IDをかえて話題を誘導しようと目論むも同時間帯に「ネクラな書き込み」を連発させたことでスレ住人に怪しまれて 自 作 自 演 バ レ る wvwvwvwvw -
状態の良いものだろうと悪いものだろうとおいてあっても値段は数万
そして次の日また行くと無くなっている
どんな値段だろうとだいたい海外の人が買っているから掘り出し物はほぼなし -
> ■ 栃木ゲーセン事情76 ■
> https://medaka.5ch.n...gi/gecen/1558161164/
このスレで北海道札幌市出身の昭和36年生まれの
鈴木ドイツ容疑者(58歳・無職)が「刺す」「殺す」「死ぬ」に関連した単語を使った主な書き込み
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
> 623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 20:58:34.16 ID:Y5QvNtVo0
> 刺された側になったら無職って報道される→やっぱり無職じゃねえか
> 刺す側になったら自称会社員とか自称自営業って報道される→やっぱり無職じゃねえか
>
> どっちにしろ無職がばれて草
> そうならないためにアルバイトでも何でもして働けば?
> 613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 18:17:30.77 ID:P/PBFar90
> 早く死んで親孝行しなよ
> 600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/06/04(火) 13:31:07.56 ID:jmkkMuKh0 [3/3] (PC)
> 殺された44歳の息子って達徳そっくりだったんだって?
> この流れで、次はぷろとら管理人さんをお願いしたいです
> 592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 10:51:47.16 ID:/dnqf5Op0 (PC)
> 自分も親に殺されるんじゃないかと震える日々、
> なんの意味もないサイトの更新とコピペ荒らしで気を紛らわせることしかできない。
> 559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/06/03(月) 22:31:01.91 ID:YK4dN3V+0 (PC)
> 親に刺殺された事件の刺された息子
> まんま達徳で草
> 279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/05/29(水) 09:36:52.80 ID:8WSLhhEI0 (PC)
> ぼっちを拗らせ過ぎた36歳児の妄想キモいです
> うっかり現実に直面し、あまりの恥ずかしさに赤面発狂し、刺身包丁両手にでんでんしないよう
> これからも妄想の世界で頑張ってください
> 326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/05/31(金) 14:12:16.41 ID:Oy6g1BuQ0 (PC)
> ここの荒らし方とか見てたら
> Ta2が通り魔になる可能性は十分にあると思うな
>
> 度胸がないからヘタレだから行動に移せないというのは
> 裏を返せば今後のこと割り切って覚悟決めれば出来ちゃうってこと
> 特にTa2の場合は10秒前と10秒後のことを考える能力もないから
> うさを晴らせる相手と包丁があれば刺し殺すだろうさ
> 今はまだそのシチュエーションに至ってないだけ
> 現に恨む相手とパソコンあるだけでストーカーになってるからな
>
> Ta2に破滅願望がないから道連れで死ぬとは思えないのも要因か
> この馬鹿は自暴自棄で堕ちてるんじゃなく
> 性根が腐りすぎて一生懸命やってこれだもんな
>
> だがこんな馬鹿でもいずれ理解するかも知れない
> どうあがいても10秒後には死んでると自覚する時があったら
> Ta2は一体どうするんだろうね
冗談ぬきでヤヴァイっすね…コイツ、誰かを刺す、誰かを殺害する心の準備が既に整ってるカンジ…
あとこのコピペ貼ると鈴木ドイツが必死に巨大コピペで返してくる
■ あまりに悪質な場合は警察に被害届を出してください ■
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ -
<悪質な韓国式ネットエ作の内容を鵜呑みしないようご注意ください>
情報操作など含みのある説明調で不自然な書き込み、
一般視聴者の思考範疇を逸脱した業界寄りな内容の書き込みがあった場合、それらの多くは韓国式ネット工作です
韓国式ネット工作の厄介なところは、複数の端末・複数のIPホストでA者、B者を演じ、
予め用意していたシナリオ通りに自身に同意したり、時に議論や罵倒を演じるなど
寄り道のような書き込みをしつつ結局はシナリオ通りに都合よく流れを誘導、
またそれらを悪用してあたかも大多数の攻撃者がいるかのように見せかけ
対象者を自殺に追い込むまで一斉に誹謗中傷を繰り返す点です
実社会でおとなしいと目される人間ほどネット内では残忍になる傾向があり、要領の悪いネット工作員は
対象を攻撃すると同時に自らもストレスを背負い、その末路として黒子バスケ脅迫事件、
秋葉通り魔事件級の犯罪予備軍ないしそれらの実行犯と化します
因みに韓国式ネット工作員らによってやたら「〜さん」と敬称をつけられ
アゲアゲな内容で持ち上げられている芸能人がいたらそれらは電通推奨・売り出し中の芸能人であり、
それらの多くは出生が不明瞭だったり典型的な韓国顔だったり姓が左右対称だったり
元暴力団関係者の姓、いわゆる通名が占めるはずです
電通は下積みも将来性もない低レベルな韓国系芸能人をまるで順番抜かしをするかのごとく次から次へと上へ押し上げ、
圧倒的宣伝力で全国区タレントに仕上げる方式でメディアを牛耳っています
ーーーーーーーー
<容疑者> 鈴.木.ド,イ,ツ(鈴,木,あ.き,ら)
出身地: 北海道札幌市 (在日II世)、年齢: 昭和36年生(満57歳)主な著書:大戦略マスターコンバット
テレビ板、伝統芸能板、セガネット麻雀MJ、レトロフリーク等のスレで電通推奨商品を宣伝する電通TBS系の下請け末端工作員
おまえみたいな頭のヨワい犯罪予備軍は私見を持たずただ一心不乱に与えられた宣伝物・放送日程表を
ひたすらバカみたいに貼り続けてれば良いのである
よく考えて書き込めksbk
<2ちゃんねる容疑者リスト>
鈴..木..あ...き.ら (..ペンネーム:鈴..木.ド..イ..ツ.) 57歳・独身・年金未納者
電通・TBS系ネット工作員
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・笑点スレで林家三平を執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載されているイタイのが犯人
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・秋葉通り魔クラスの事件を起こしかねない犯罪者予備軍
,r''゙´;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.`丶
ダレトモリアルセイカツデカイワシテクレルオトモダチガイナイト2チャンネルナドデジブントジブンデカイワスル、イワユルジサクジエンヲシチャウンダロウナ。ミンナモキヲツケテネ
,;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;:;:;:;:;:;ィィィィィィ;:;:;:;:ki;k:i;k:i;k:;:;:;:;:;:;:;:゙,
{;:;:;:;:;j j;jノノノ ゙'゙`'゙'゙゙゙゙``ヾ;:;:;:;:;:;:i
{;:;:;:;:;j ゙;:;:;:;:;:;j
' ;;;;ツ ゙''==z ィィ=='゙ ;:;:;:;:;:j
r‐ゝ={ ィ式シ )⌒( _ェ式ュ ) ;;;ハイ んふぅふぅ〜、ふふ〜ふ〜♪
iいi `ー‐‐ ' `ー‐‐ ' ;} j
', い ィ',,. ,,. ) ;リノノ おまえってゲーセン板で主に秋葉スレと栃木スレとミカドスレで誹謗文書いてるやつだろ
ーj ,,,、、、、、,,,,.. j‐ '
', '゙-_=‐=‐_-゙゙゙ ;′ そんなに日本が嫌なら自殺しなよ 鈴.木ドイ.ツ,容疑者(57才の年金未納の独身)くんw
゙、 `゙゙゙゙ ´ j!
,rイ丶 ,r , 大して頭のよくない引きこもり中卒ニートの分際で
/.:.:.:.:ヽ\ ,: ,.: ´.:.:.:.}‐ 常連客を装って同士討ち狙った書き込みしてんじゃねーよ低脳の分際でよw -
今でも新品本体が売ってる店て日本中探せばあるんかね?
個人がやってる街のおもちゃ屋ならありそうだけどほぼ存在を知られてないような店舗じゃないと難しいから
そこを探し当てるところから大変だろうけどw
近所にあって数年前に無くなったとこは30年前に通ってた時から積まれてたおもちゃが閉店間際でも普通に売られていたり
ファミコンやゲームボーイのソフトが定価のままショーケースで売られてたけど貴重なのもあったんだろうな -
個人のおもちゃ屋ゲーム屋はもうほとんど潰れただろうなぁ
-
もう何年も前に潰れてはいたんだけどマリオとソニックの看板だけは残ってた個人店の看板がとうとう撤去されたわ
思いの外寂しいもんだな -
久々にゲーム屋に行ったら店内の半分位カードゲームコーナーになってるのな
悲しい -
今でも新品本体が売ってる店といえば秋葉原
値段は当然数十万もするのがほとんど -
トレイを閉めても戻って来る、を何度か繰り返してるとディスクを読み込んでくれる状態だったが
ついに完全に吐き出されるようになってしまったぜ…
プレミア価格の今買うのは悔しいしPS5まで待つ手もあるがPS5が対応してなかったらもっと上がるのだろうか… -
PS5に内蔵が無理ならCD-ROM2やメガCDみたいにオプションでPS1から3までのドッキングパーツをバラでもいいから出してくれんかな
-
ん
新品?
中古ならいくらでもあるやん -
●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●
【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
http://potato.2ch.ne.../game/1447069423/999
http://i.imgur.com/0WDAJfq.jpg
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく =自分の大好きな第二次大戦の戦争ゲームが出ないのはお前のせいだ殺したい殺したい
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
^^^^^^^^^
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
--------------------------------
【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
https://egg.5ch.net/.../game/1537808002/331
http://i.imgur.com/DTvLNgR.jpg
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という
秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
> http://livedoor.blog...mgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58) コ イ ツ の 趣 味 = ナ チ ス ド イ ツ 軍 お よ び 第 二 次 世 界 大 戦
> http://o.5ch.net/eflo.png http://o.5ch.net/eosw.png http://o.5ch.net/eouo.png http://o.5ch.net/er4x.png http://o.5ch.net/en8s.png
●自作自演容疑者リスト 鈴..木..あ...き.ら (..ペンネーム:鈴..木ドイツ.)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・独身・年金未納者 【要注意】 通り魔予備軍 【要注意】
電通・TBS系下請け末端ネット工作員
<2ちゃんねるでのおもな犯行>
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載されているイタイのが犯人●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
涙ふけよガイジw -
中古ならいくらでもあるというのは一部の場所では通用しない
-
同時間帯に大量の自作自演ネット工作をしている
北海道札幌市出身 昭和36年生まれの57才独身の田吾作、鈴木あきら(ペンネーム:鈴木ドイツ)容疑者の特徴
1丸一日ゲーム板と芸能板でネット工作
2幼少期のトラウマや体験談、自身が抱え込んでいるコンプレックスを他人になすりつけるように攻撃する。ようは自己紹介
3ベッキーや南原清隆や石橋貴明や林家三平など特定の芸能人を執拗に攻撃している
4深く寝入るとその間2chが静かになりネット工作がバレるので1〜3時間の仮眠しかとれない。同じ理由で自殺も踏み留まっている
5被疑者が工作しているスレには必ず<例>ID:eLp3qxmRO (携帯)←携帯端末使用者がいる
6誤字脱字を見かけると釣られずにはいられない
7ガリッガリに痩せ細った目つきの悪いきつね顔
8「鈴木」と「あきら」がつく有名人の応援/誹謗に躍起
9いい年こいて糖質、仏頂掘、イケダ鍵 ロックなど田舎者が考えたような痛い造語を流行らせようと必死
10自演は三流。誰も興味ないズレた問答で最後に「ありがとう」と自分に礼を書いて締め括るパターンが多い
11贔屓にしているスレが過疎ると「久々に来た」という体で終わった話を蒸し返す
12ナチズム。ナチスの軍服を着たりアドバンスド大戦略という侵略ゲームを嗜む。そのスレで自演もしているhttps://egg.5ch.net/...cgi/game/1511400650/
13「日本人になりたい」という在日にありがちな願望から伝統芸能板や相撲板に常駐
14戦争や大規模災害が発生するとザマァwと狂乱する
15アメト--クなどでTVゲームを扱う回があるとそのスレで狂ったように昔の思い出や薀蓄を連投する
16攻撃的な性格をしている割に異常に打たれ弱く、実名を晒すと発狂して長文コピペでログ流しをする
17インテリに弱い。かなわぬ相手と判断すると犬のように尻尾を丸めて服従・迎合する
18「勇者ああああ」出演者のゲーセンミカドスーパープレイヤーAKIRA氏の活躍を妬み誹謗中傷
19セガ社員とシステムソフトα社員に殺害予告、威力業務妨害
20オンライン麻雀「天鳳」の開発者の角田氏に殺害予告、威力業務妨害
21ドスパラへの偽計業務妨害
22ごぶごぶスレ大量コピペ荒らし
23ファミ通出版社内から2chへ「岡野哲死ね」と書き込んだ犯人。荒らし認定されてホスト開示されたエンターブレイン社が濡れ衣を着せられた
24無駄なスレッドを次々に立てる。現在2chにあるスレの大半は被疑者が立てたものであり、自身は功績を残したつもりでいる
25自作自演ネット工作の多くはスレタイの商品、企業、人物を貶め、脅迫する内容が9割を占める
26収入源は電通下請ネット工作員としての宣伝物貼り、youtubeへの違法アップロード等
27ゲーム関連の投稿サイトに用いるハンドルネームは「アキラ」「AKIRA」
28小学2-3年の頃、午前の授業中にトイレ(大)を我慢しきれず漏らしてしまい半泣きのまま早退した過去がある
29実名を晒すと必ず自身に肩入れしたレスを入れてくるので分かりやすい
30実名を晒して攻撃してる加害者のくせに実名を晒し返すと被害者づらして発狂する
31日本語にまだ疎いのか、畳語(ギャーギャー、イライラ、ワクワク、ムシャムシャといった繰り返し言葉)を多用する
32晒しを受けてから同級生やかつての仕事仲間がどう思っているか気になりひきこもりに拍車がかかった
33他者が書いたネット記事を微改竄し、あたかも自分の見識であるかのように転載してドヤ顔
34youtubeのアカウントを100〜200近く作り、それらで自分の書き込みにプラス評価を入れて発言を目立たせる工作をしている
35よほどな額の債務者なのか、二言目には攻撃対象者の収入や料金設定などやたら他人のカネにケチをつける傾向が強い
36力技に弱い。被疑者常駐スレで名前と手口を晒すと「告訴する・被害届出す・住所晒す」と反撃するが構わず続けると本当に犯人であるがゆえ何も返せなくなる
37家から一歩も出ないひきこもニートなのでツイッターなどネット情報でしか物事を語れない
38被疑者は自身に該当するコンプレックス「創価学会員、在日、無職」等の言葉を相手に投げる。先に言ってしまえば自分に向けられないと考えている様子
39自身の部屋もゴミ屋敷なのか、やたらゴミ屋敷ネタへの食いつきが良い
40「独身・57才・無職」という孤独死or自殺に最も適合した存在。生き続けてる間ネット誹謗工作を繰り返すだけの甚だ迷惑な存在
41失うものが何もないからか単にVPNを過信しているだけなのか「殺す」などの書き込みを平然とやってしまう
42無論、年金未納者。いよいよとなったら死刑を求めて凶悪犯罪を起こす危険人物・予備軍である
43親の死後、届出せず何年も家の2階や押入れで白骨化させるタイプ。被疑者の場合、既にその疑いが -
127
-
確かPS2だったと思うんだけどRTSでパワードスーツ着たキャラがエイリアンと戦うゲームの名前が思い出せない
-
潔癖症で中古が買えない
ソフトはともかく本体は無理
だって絶対AV見た手で触れとるやん -
■■■PS2史上最悪の欠陥品にご注意ください■■■
http://ages.sega.jp/information.html
『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 〜ドイツ電撃作戦〜』バランス調整版交換に関するお知らせ
平成18年5月22日
株式会社セガ
平素は弊社商品をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
先般ご案内致しました、弊社発売のプレイステーション2用ゲームソフト『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦−」における、アルゴリズムを調整しなおしたバランス調整版の交換方法につきまして下記の通りご案内申し上げます。
記
【調整版における変更の内容】
1. CPUアルゴリズムの調整・・・・・・・・・・・敵がプレイヤーを無視してMAP左斜め上に行軍してゲ一ムにならないというPS2史上最悪の欠陥
2. 戦闘画面の「DEFENCE」表示を修正
3. 戦闘結果計算アルゴリズムの調整・・・・・南人彰が攻撃力と防御力のデ一タをあべこべに算出するよう打った。早い話、すべてのデ一タデタラメ。
4. 都市回復力のバランス調整
※セーブデータは引継ぎ可能です。
SEGA AGES 2500 シリーズ Vol. 22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦--
【交換方法につきまして】
[1] まず、下記の要領にてお送りください。
※ お持ちのゲ一ムディスクの印刷面が「青色」であれば、そのディスクは調整版です。
お送りにならないよう、ご注意ください。
─----------------------------------
欠陥を故意に出した犯人の名前は韓国人通名の元セガ社員、南人彰容疑者
セガエイジス担当の奥成氏に恥をかかせる目的で犯行に及んだキチガイ通名韓国人
2ちゃんねるで芸能人を誹謗中傷している鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者はアドバンスド大戦略好きで
ドリームキャストの雑誌でアドバンスド大戦略についてコラムを書いた事もある(ナチスの軍服を着用して著者近影の撮影にのぞんでおり、そこからどういう人間かが伺い知れる)
ただ、どっちが改竄した犯人かわからないが、wikipediaに書いてあったはずのこの欠陥項目は現在バッサリ削除されているので皆さんは悪質な犯罪者および欠陥品にご注意下さい
220 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 65bd-nBLa [210.4.165.246])[sage] 投稿日:2018/10/23(火) 06:23:29.31 ID:48N1628Q0 [2/3] (PC)
●●●●●ゴミクズ(アドバンスド大戦略2001完全版w)をタダで入手する方法●●●●●
ちなみに本家大戦略パーフェクトと路傍に転がっているゴミとの比較がしたければ
ゴミのほうはこうやって落とせるらしい
win10だと動かないゴミらしいから気をつけてな
> 中華の百度(baidu)ってサイトで登録なしでロム入手できるじゃん
> 今のOSじゃ動かないゴミだけど2001完全版落ちてるよ
>
> > ●ゴミ欠陥反日ゲーアドバンスド大戦略2001<完全版?>をタダでやりたい人
> >
> > 1クロームかファイアフォックスにtampermonkeyというアプリを入れる
> > 2中華サイトbaidu(百度)に落ちているゴミ(アドバンスド大戦略2001完全版)のDL画面に進む
> > 3通報(挙服)の横に「下載助手」という項目が増えているので押すとDL開始
やってみたけどクソつまんねーなこのクソゲー
やっぱ南人彰とかいうチョンじゃ本家の足元にも及ばないか
アマゾンのボッタクリ価格を知ってどんなものか知りたいやつはDLしてみるといい
つまらないor立ち上がらないで きっとすぐ投げ捨てるだろうよw
221 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 65bd-nBLa [210.4.165.246])[sage] 投稿日:2018/10/23(火) 06:23:47.99 ID:48N1628Q0 [3/3] (PC)
★★★★★株式会社チキンヘッドの製品は全部欠陥品★★★★★
917 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2018/09/27(木) 04:36:02.73 ID:Hy/lMhac
> http://i.imgur.com/meFwv1X.jpg
> 零戦に木目調テクスチャを貼り付けて反日思想ムキ出しで挑発する韓国人の南人彰
> http://i.imgur.com/pSVuUO3.jpg
> 「2000種類以上の兵器が登場」と宣伝しているのに大半はこのような手抜き
> いかにも韓国人な南人彰らしいといえばらしいが
> http://i.imgur.com/MYAMJCI.jpg
> 名前記入欄かな?
> 【ダメな見本】 ADVANCED大戦略(株式会社チキンヘッド)
> ゴミ。借り物のブランドを汚す欠陥会社と人間の巣。やる気がないなら人生やめちまえ
ちなみに木目調ゼロ戦が入ってるのは2001とIV
名前記入欄KV1が入ってるのはIVだそうだ
5は潜水艦とかE戦車とかバッサリ削除だけしてコピペ水増し兵器ばっか
ゴミばっかだなw南人彰のチョン大戦略はw -
>>129
除菌剤とかで拭いたらええやんか -
> ■ 栃木ゲーセン事情76 ■
> https://medaka.5ch.n...gi/gecen/1558161164/
このスレで北海道札幌市出身の昭和36年生まれの
鈴木ドイツ容疑者(58歳・無職)が「刺す」「殺す」「死ぬ」に関連した単語を使った主な書き込み
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
> 623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 20:58:34.16 ID:Y5QvNtVo0
> 刺された側になったら無職って報道される→やっぱり無職じゃねえか
> 刺す側になったら自称会社員とか自称自営業って報道される→やっぱり無職じゃねえか
>
> どっちにしろ無職がばれて草
> そうならないためにアルバイトでも何でもして働けば?
> 613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 18:17:30.77 ID:P/PBFar90
> 早く死んで親孝行しなよ
> 600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/06/04(火) 13:31:07.56 ID:jmkkMuKh0 [3/3] (PC)
> 殺された44歳の息子って達徳そっくりだったんだって?
> この流れで、次はぷろとら管理人さんをお願いしたいです
> 592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 10:51:47.16 ID:/dnqf5Op0 (PC)
> 自分も親に殺されるんじゃないかと震える日々、
> なんの意味もないサイトの更新とコピペ荒らしで気を紛らわせることしかできない。
> 559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/06/03(月) 22:31:01.91 ID:YK4dN3V+0 (PC)
> 親に刺殺された事件の刺された息子
> まんま達徳で草
> 279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/05/29(水) 09:36:52.80 ID:8WSLhhEI0 (PC)
> ぼっちを拗らせ過ぎた36歳児の妄想キモいです
> うっかり現実に直面し、あまりの恥ずかしさに赤面発狂し、刺身包丁両手にでんでんしないよう
> これからも妄想の世界で頑張ってください
> 326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/05/31(金) 14:12:16.41 ID:Oy6g1BuQ0 (PC)
> ここの荒らし方とか見てたら
> Ta2が通り魔になる可能性は十分にあると思うな
>
> 度胸がないからヘタレだから行動に移せないというのは
> 裏を返せば今後のこと割り切って覚悟決めれば出来ちゃうってこと
> 特にTa2の場合は10秒前と10秒後のことを考える能力もないから
> うさを晴らせる相手と包丁があれば刺し殺すだろうさ
> 今はまだそのシチュエーションに至ってないだけ
> 現に恨む相手とパソコンあるだけでストーカーになってるからな
>
> Ta2に破滅願望がないから道連れで死ぬとは思えないのも要因か
> この馬鹿は自暴自棄で堕ちてるんじゃなく
> 性根が腐りすぎて一生懸命やってこれだもんな
>
> だがこんな馬鹿でもいずれ理解するかも知れない
> どうあがいても10秒後には死んでると自覚する時があったら
> Ta2は一体どうするんだろうね
冗談ぬきでヤヴァイっすね…コイツ、誰かを刺す、誰かを殺害する心の準備が既に整ってるカンジ…
あとこのコピペ貼ると鈴木ドイツが必死に巨大コピペで返してくる
■ あまりに悪質な場合は警察に被害届を出してください ■
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ -
つかリサイクルの過程で除菌はやってるでしょ
AVはまんま売ってそうだけど -
同時間帯に大量の自作自演ネット工作をしている
北海道札幌市出身 昭和36年生まれの57才独身の田吾作、鈴木あきら(ペンネーム:鈴木ドイツ)容疑者の特徴
1丸一日ゲーム板と芸能板でネット工作
2幼少期のトラウマや体験談、自身が抱え込んでいるコンプレックスを他人になすりつけるように攻撃する。ようは自己紹介
3ベッキーや南原清隆や石橋貴明や林家三平など特定の芸能人を執拗に攻撃している
4深く寝入るとその間2chが静かになりネット工作がバレるので1〜3時間の仮眠しかとれない。同じ理由で自殺も踏み留まっている
5被疑者が工作しているスレには必ず<例>ID:eLp3qxmRO (携帯)←携帯端末使用者がいる
6誤字脱字を見かけると釣られずにはいられない
7ガリッガリに痩せ細った目つきの悪いきつね顔
8「鈴木」と「あきら」がつく有名人の応援/誹謗に躍起
9いい年こいて糖質、仏頂掘、イケダ鍵 ロックなど田舎者が考えたような痛い造語を流行らせようと必死
10自演は三流。誰も興味ないズレた問答で最後に「ありがとう」と自分に礼を書いて締め括るパターンが多い
11贔屓にしているスレが過疎ると「久々に来た」という体で終わった話を蒸し返す
12ナチズム。ナチスの軍服を着たりアドバンスド大戦略という侵略ゲームを嗜む。そのスレで自演もしているhttps://egg.5ch.net/...cgi/game/1511400650/
13「日本人になりたい」という在日にありがちな願望から伝統芸能板や相撲板に常駐
14戦争や大規模災害が発生するとザマァwと狂乱する
15アメト--クなどでTVゲームを扱う回があるとそのスレで狂ったように昔の思い出や薀蓄を連投する
16攻撃的な性格をしている割に異常に打たれ弱く、実名を晒すと発狂して長文コピペでログ流しをする
17インテリに弱い。かなわぬ相手と判断すると犬のように尻尾を丸めて服従・迎合する
18「勇者ああああ」出演者のゲーセンミカドスーパープレイヤーAKIRA氏の活躍を妬み誹謗中傷
19セガ社員とシステムソフトα社員に殺害予告、威力業務妨害
20オンライン麻雀「天鳳」の開発者の角田氏に殺害予告、威力業務妨害
21ドスパラへの偽計業務妨害
22ごぶごぶスレ大量コピペ荒らし
23ファミ通出版社内から2chへ「岡野哲死ね」と書き込んだ犯人。荒らし認定されてホスト開示されたエンターブレイン社が濡れ衣を着せられた
24無駄なスレッドを次々に立てる。現在2chにあるスレの大半は被疑者が立てたものであり、自身は功績を残したつもりでいる
25自作自演ネット工作の多くはスレタイの商品、企業、人物を貶め、脅迫する内容が9割を占める
26収入源は電通下請ネット工作員としての宣伝物貼り、youtubeへの違法アップロード等
27ゲーム関連の投稿サイトに用いるハンドルネームは「アキラ」「AKIRA」
28小学2-3年の頃、午前の授業中にトイレ(大)を我慢しきれず漏らしてしまい半泣きのまま早退した過去がある
29実名を晒すと必ず自身に肩入れしたレスを入れてくるので分かりやすい
30実名を晒して攻撃してる加害者のくせに実名を晒し返すと被害者づらして発狂する
31日本語にまだ疎いのか、畳語(ギャーギャー、イライラ、ワクワク、ムシャムシャといった繰り返し言葉)を多用する
32晒しを受けてから同級生やかつての仕事仲間がどう思っているか気になりひきこもりに拍車がかかった
33他者が書いたネット記事を微改竄し、あたかも自分の見識であるかのように転載してドヤ顔
34youtubeのアカウントを100〜200近く作り、それらで自分の書き込みにプラス評価を入れて発言を目立たせる工作をしている
35よほどな額の債務者なのか、二言目には攻撃対象者の収入や料金設定などやたら他人のカネにケチをつける傾向が強い
36力技に弱い。被疑者常駐スレで名前と手口を晒すと「告訴する・被害届出す・住所晒す」と反撃するが構わず続けると本当に犯人であるがゆえ何も返せなくなる
37家から一歩も出ないひきこもニートなのでツイッターなどネット情報でしか物事を語れない
38被疑者は自身に該当するコンプレックス「創価学会員、在日、無職」等の言葉を相手に投げる。先に言ってしまえば自分に向けられないと考えている様子
39自身の部屋もゴミ屋敷なのか、やたらゴミ屋敷ネタへの食いつきが良い
40「独身・57才・無職」という孤独死or自殺に最も適合した存在。生き続けてる間ネット誹謗工作を繰り返すだけの甚だ迷惑な存在
41失うものが何もないからか単にVPNを過信しているだけなのか「殺す」などの書き込みを平然とやってしまう
42無論、年金未納者。いよいよとなったら死刑を求めて凶悪犯罪を起こす危険人物・予備軍である
43親の死後、届出せず何年も家の2階や押入れで白骨化させるタイプ。被疑者の場合、既にその疑いが -
ジャンクは除菌していません
-
【PSP】ファンタシースターポータブル総合 EP1267
https://mevius.5ch.n...g/1544396906/694-698
> 694 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sac7-lEBl)[sage] 投稿日:2019/07/08(月) 15:11:28.23 ID:hzFeQ6F/a
> まかり間違って今さら封印ノダチの解放されねえかな
>
> 695 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MM1f-4brQ)[sage] 投稿日:2019/07/08(月) 15:24:02.97 ID:yusxNpf3M [1/2]
> データが無いなら適当な武器データをツミキリとして書き換えちゃえばええんじゃないかと妄想
>
> 696 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 335f-lcHw)[sage] 投稿日:2019/07/08(月) 15:52:48.40 ID:Khmx4H/J0 (PC)
> 古いゲームとは言えチートの話題は避けてくれ
>
> 697 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MM1f-4brQ)[sage] 投稿日:2019/07/08(月) 16:03:01.53 ID:yusxNpf3M [2/2]
> チートとカスタムromでは全然違うから
> 言葉の意味を理解してから使ってくれ
> 恥ずかしくて見てられん
自
分
と
し
か 皆さんに見てもらいなさい
会
話
が
で
き
な
い
鈴
木
ド
イ 犯人は一匹w 58歳の無職w
ツ
容
疑 鈴木ドイツとは生きた年数=彼女イナイ歴 つまり58年童貞、しかも10年以上ひきこもりをやっている通り魔予備軍の在日朝鮮人である
者
の この鈴木ドイツというクズはまだ影も形もなかったレトロフリークを自身の大好きなナチスゲームの「アドバンスド大戦略はMDに限る!その17」スレで
荒
ら 「俺もレトロフリーク発売待ちだよ」とフライングぎみに宣伝してしまい「自分はレトロフリークのネット工作やってます」と吐露したマヌケなクズ朝鮮人である
し https://medaka.5ch.n...retro/1410139904/276
専
用
ス 58 才 に も な っ て 平 日 15時 に こ ん な 自 演 や っ て る 尿 も れ 臭 い キ チ ガ イ 年 寄 り の 書 き 込 み を ど う 信 じ ろ と いう の だ ・ ・・・
レ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
。 ノルマがあるのか書いただけ収益があるのか知らんが、現在各スレでPCエンジンミニとメガドライブミニを丸一日宣伝している鈴木ドイツ容疑者
憐
れ こんな通り魔予備軍なクズが宣伝したんじゃ売れるものも売れんだろバカ
w
雇ってる奴も適正や人間性をよく調べてから宣伝に使えよ、見境なくどのスレでも宣伝して鬱陶しいぞこのクソバカは
秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
> http://livedoor.blog...mgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://moekoblog.co...19/06/0404619e-s.jpg
鈴木ドイツ(58) コ イ ツ の 趣 味 = ナ チ ス ド イ ツ 軍 お よ び 第 二 次 世 界 大 戦
> http://o.5ch.net/eflo.png http://o.5ch.net/eosw.png http://o.5ch.net/eouo.png http://o.5ch.net/er4x.png http://o.5ch.net/en8s.png
●自作自演容疑者リスト 鈴..木..あ...き.ら (..ペンネーム:鈴..木ドイツ.)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・独身・年金未納者 【要注意】 通り魔予備軍 【要注意】
やわらかペニスな電通・TBS系下請け末端ネット工作員 陰でコソコソメガドライブ関連のスレを一斉age荒らし、情けない58才だことで、、。 -
粘着馬鹿が全板でコトゴトクあぼーん喰らってて草wwwプププメシウマ
-
高田馬場ゲーセンミカド アーカイブ直リンスレ4
https://medaka.5ch.n...n/1526564944/862-863
,.ィ≦ミ三≧ミ、_
,.ィ≦三ミ=彡三ミヾヽ、
冫弐≧ミ三彡ミ三ミ彡三ミ、
,.彳彡'´  ̄`ヾ三ミ、
,ゞ彡' `ミニ}}
{〃 `ミ}
{リ ≦=ミ、ノ 、_,.-=≦、 `ミ!
rvミ ‐ 、´ ,.- `´ }iL
|r、ミ 弋・フ 弋・フ ミr、ヽ
!ヽミ /´ `ー ' ノ小 `ー ' `ヽ ミ!} }
__ 〃〉';; }`,,,,´{ ;ハノノ
/ ヽ {{ .{ ;; /,.ィニミヽ ; |´
{ バ \ 八 '';; o 冫┴、 `ァ ,; 八
/  ̄ヽ リ 厂_,. イ { ヽ ';;,, _ /〉-,ノ Y }) ,;' / / 〉- 、
| バ _/ / / \ \ // / / 〉} j> ,,;'' // / `ー 、
| リ | / { \ // / / 〉,;; ,.;; '' / // / \ `ヽ、
ヽ / // / ヾ\ / /-' /--=彡 / \ \
>―< ヽ // / \\ヾ. /―=彡 ヽ
おい、チョンニダ南人彰言いたいことがあるならコソコソ2ちゃんに書くな
わかったのかひとあき? おいボケ
わかったんかひとあき
おいひとあき
ひとあき ひとあき?
ひとちゃん? ひと…
ひとあきいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
https://egg.5ch.net/...e/1514596257/956-957
金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう 南 人 彰 くんw
957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も5chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。
毎日2ちゃんに貼り付いてるのもオマエだし欠陥品しか出さない無能なのもオマエだし
間違いだらけミスだらけ、プログラムミスでゲームにならない欠陥ゴミをPS2で出したのもオマエだし
ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
若いセガエイジス担当にコケにされたのも オマエw つまり 自 己 紹 介 w
これって2005年を最後にゲームが一切作れなくなてっから行方不明となり自殺説まで浮上したみなみひとあきの空白の15年間、つまり体験談なんだろうなw
かわいそうにw
でおまえ何の仕事をやったの?「辞めた」とあるが、どうせ引っ越し屋とか警備員とか深夜コンビニ店員とかそのレベルの職種を転々としてたんだろw
上の自己紹介文から察するに当時40代後半に達したオマエが若い先輩に指導、叱責を受けるのはさぞや屈辱だったのだろうなwざまーみろクソバカw
ていうかそこまでして無理して生きようとするなオマエみたいインポ顔のクソチョンがw -
hr894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/15(日) 19:45:52.06 ID:EDIevPVU0 (PC)
> 仕事もできなきゃ、ガロスペ世界大会で未だに優勝もできず、使い物にならない豚
> キャラクター化してグッズ作って売り出そうと模索してるんだよ
>
> 895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/09/15(日) 20:05:48.79 ID:GGdoY71c0 (PC)
> 仕事できないのはおまえだろ南人彰w
>
> 奥也さんに謝罪したのか?おまえ
謝
罪
ひ
と
つ
で
き
な
い
無
教
養
な
バ
カ
だ
か
ら
お
ま
え
は
表
舞
台
に
い
ら
れ
な
く
な
っ
た
ん
だ
よ
ボ
ン
ク
ラ
w
自
分
を
恨
み
な
が
らさっさと自殺しとけおまえみたいなしょうもないカスチョンがw > みなみひとあき -
PS2 ??500税込み
スター・ウォーズ バトルフロントII/PS2
PS 各365円税込み
DEATH WING ★
久遠の絆 帯付き -
vセ
ガ
エ
イ
ジ
ス
の
金
を
着
服
し
よ
う
と
し
た
南
ひ
と
あ
き
く
ん
お
ま 資金繰りに苦労したゲーム会社はおまえが逃走した年より前からたくさんあった
え
は ようは金銭トラブルを起こした会社は多かったんだ
奥
也 だけどちゃんと和解してるぞおまえ以外は
氏
に おまえがゲーム業界にいられなくなったのはそういう大人の対応ができなかったからじゃないか?
ち
ゃ
ん
と
謝
罪
し
た
か
ね
?
ん
?
謝
罪
す
ら
で
き
な
い
や
つ
は
誰からも信用されないよ -
シャドウタワーABYSSをあの時買えばよかったと今でも凄く後悔してるんだけど
もうプレイすることは不可能かな? -
おまえの人生なんて幼少期から後悔しかないだろう
何度でも言うが「おまえに毀損される名誉などない」
どうでもいいがセガエイジスの金を横領したらだめだよ
横領事件を起こした2005年からアバンドスド大戦略つくらせてもらえなくなって
ネット工作しかできなくなった韓国人通名みたいな名前のおまえw>ひとあき -
変にプレミア付いてるの面倒だよな
-
おまえは倉庫に不良在庫を大量に隠してレア度あげてんだよな、欠陥品大戦略2001だっけ?w
どうでもいいがセガエイジスの金を横領したらだめだよ
横領事件を起こした2005年からアバンドスド大戦略つくらせてもらえなくなって
ネット工作しかできなくなった
韓国人通名みたいな名前のおまえw>ひとあき
つい最近死んだおまえのおかあちゃんが
おまえの陰湿なネット工作を見てあの世で泣いてるぞ
死んだ後も親不孝者の糞朝鮮人がw -
久々にPS1と2のソフトやりたくなってとりあえずソフトだけ40本ほど買ってきたが本体をどうするか
90000の状態良いのが一番なんだろうが、それでも古いし
50000の並品を複数確保するのとどっちがいいのか
90000の良品、2万前後するけどそれで2〜3年使えるならいいけど10年以上前の物だからねぇ…
動作確認だけ取れてる50000なら3台は買える
同じく動作確認だけの90000を2台って選択肢もあるが
こういう時、ガジェット系YouTuberとかが羨ましいわ -
俺なら50000の良品買うかな
GT4やゴットオブウォー2みたいな2層ディスクがすんなり読み込む本体なら急に駄目になる事はないと思う -
良品じゃなくて並品だった
中古は運もあるからある程度は保証のあるショップで買うしかない -
おまえのはちっとも上向きにならない粗チンじゃないか
自演のまえにこちらをどうぞ
あれだけ攻撃的だったのにきゅうに自演で盛り上げようと仕向けてどうしたんだい?
刑事さんへの心証は良くならないよ
www
おいそこの頭が禿げた58くらいのおっさん
セガエイジスの金を横領しようとして
2005年ごろから第二次世界大戦風戦争ゲーム「アドボンドスド大戦略」の開発が二度とできなくなり
15年間2ちゃんで陰湿な誹謗工作やってると聞いたが
おまえのことか
株式会社チョンカスヘッドのひとあきとか言うやつだったなおまえ
セガの担当者がおまえにずっと電話して探し回ってたのに
おまえは携帯の電源切って逃げ回っていたそうじゃないか
よく警察に通報されなかったなおまえ
契約を反故するようなキチガイが会社なんか経営するな日本を蝕む寄生虫めが
お前の自己紹介にも似た書き込みから察するとおまえを飼ってた二匹の親が両方とも死んだんだろ
墓前で何って報告するんだおまえ? -
PS1も出力出来るっていうHDMI変換の買ったけどPS1どころか何も映らず
テレビとの相性かと思いモニターとも繋いだけどダメ
本体との接続が異常に固かったから嫌な予感がしたけど6k弱無駄にした
特に記載ないけど90000本体との相性かも
現状はテレビにコンポジットあるしそれでいいか -
|;;;;;;;;;/// 名 |||;;;;;;;;;| || |;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;; 株;;;|ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;// 前|||;;;;;;;;;| || |;;;;;;; ;;;;;;;;;;; ;;;;;|:::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
|;;;;;;;;;|:/イ で|||;;; ;;;;| || |南;;; ;;;チ;;;; 式| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;|//ン 検|||;;;; ;;;| || |;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;| ::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|;;;;;;;;/ソ ポ,,,,,,,,,,,,索, ||ヾ;;横 | 人;;;;;;;;キ;;; 会,,,,:::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
|;;;;;;;|;;|;'''''が ''''''''す'ii|||;;;;; ;;;| |ソ;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;''''''''|''|;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|;;;;;;|;;|| ど、、,,,,,る || ;;領;;||;;;彰;;;;;;;;;;ン;;/,社 | |;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|;;;;;;;;;;〉ゞん ((●とヾ丶:: ''''' ' ''''''' ''''' ''/(●))::ヾ:/;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;|
|;;;;;;;;/ ''な''''''ヾ─'''''''' ::犯 は:::::へ,ヾ─'',,;;|::|||;;;;;;;;;;;;;;|;; ;;;|
┤;;;;/ 顔''':::::::::::: ノ :::::::::::.ヽ::::::::::::: | |;;;;;;;||;;;;;;| ;; ;|
/;;|;;;;;;| か :::::::: ッ ::::::: ノ ノ;;;;;;||;;;;;;| | ||
/;;;;;;;;;|;;;;;;| 一 ::. |;;;;;;;;||;;;;;;| | ||
/;;;;;;;;;;;|;;;;;ヽ 目 ノ ::::::ド ヽ;;;;;|||;;;;;;| | .|
/;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;ヽ で / ( )\ |;;;;;;;||;;;;;;| .| .|
/;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;|ヾ 分 / ⌒\_.... ''の \ ::ヾ;;;;| |;;;;;| | |
|;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;|;;;ヽヽ か〈 _ 〉 ::::::|;|;| |;;;;| |‖
〈;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|;;ヾヽ丶 るヽヾ丶二──────フ / ;|||;/ /;;;;| |‖
ヾ;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|;;;;ヾ丶 ヽ丶へ二 ̄ ̄二 ̄/ / /|/ /|;;;;| ‖
ヾ;;;;;;;;;;;;|;;;;;;|;;;;ヾゞ ヽ \`ヽ___´/ノ / / //;‖ノ;;;|‖
\;;;;;;;;;|;; -
,,,,,---‐‐‐‐‐---,,,,,
/ \
/ \
/ 人 ヽ
/ / 丶 ヽ
| / 横領 `ヽ |
| ノ | |
( / 彡 ノ ひとあき ノ )
( /彡彡彡彡彡 ミミミミミミ ) ゙ミ;;;;;,_
| / `-===・==、 ィ==・==‐-' ) ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
/⌒ |/ ;・0”*・o; ノ ヽ ;・0”*oヽ i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
// ̄/; 8@ ・。:%*@・: / .⌒ ` 8@ ・。: 〉 ゙ゞy、、;:..、) } プ〜ン
ヽ | ( 。 ・:・‘。c . (● ●)”・u。*/ .¨.、,自、_,,r_,ノ
| ( :。;%:・。。;%:・。/::: ::::::| |::::::・;%ヽ /;:;":;.:;";i; 作;;;_~;;;′.ヽ
\( 。;・0”*・o;:。・;%:/::::::::::l l::: ::: \ )゙{y、、;:...:,:.:自.:,:.:. ._ 、}
(; 8@ ・。:.”・:8 ・p ,..,,;;;;;;;;;;;,,__,: ) ".¨ー=v ''演:v、,,、_,r_,ノ′
( 0”*・o0”*・o /”U凵:::::J」|i!;: )/;i;i; '',',;;;_ へ¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
(。・:%,:):(:`* 厶⌒ヽ⌒ヽ / )゙{y、、;:...:,:.:.、; ッ,:.:. ._ .、) 、} プ〜ン
(; 8@・。; 8@ ・ ヾ、, `ヽ ) ".¨ー=v '' タ:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
\ :::o :・。:::: ー-‐'"/ /i;i; '',',;;;_~υ ク⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: ::::::::ノ ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.ソ:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
\_::_:::::_:::: :::_/ ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:w、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′ -
PS2の純正メモリーカードに64MBのなんてあったっけ?
https://item.mercari...com/jp/m90942780454/ -
海外では純正で64までは出てたはず
国内のPS2でも使えたはずだが固かったと思う
国内は純正は8までだが他に会社が64まで出している -
>>157
よく平気でそんな嘘つけるな
海外でも純正では8mb以外出てない
sonyロゴとPSロゴ入ってるのが128mbまで売ってるがあれは純正じゃない
本当にソニーから出てるならソースくれ
んでどこの国で出してるのかと型番も教えてくれ
んなもん存在しねーと思うけど -
メモリーカードって純正は日本製だけど、PSロゴやソニーの刻印を付けた偽物は馬鹿正直に中国製って書いてあるよねw
-
違うゲーム機と勘違いしたか・・・
-
メモカはソニー製サードパーティ製どちらもライセンス品は8メガ固定
それ以上の容量のは中華の非純正コピー品
他社ライセンス品だとメモリーキングってのが本体とマッチして好きだった
ソニー純正と違って形が角ばってるのと挿した時にメモカのPSロゴが見えるんよ -
ヤフオクとかよくある
動作確認済み大量のps2を一気に売られてるやつってどうなの?
自分で修理できないなら買わない方がいいかな? -
本体の中を掃除できて安いなら良い
-
俺もhdmiの変換のやつ使ってるけと買ったときは数百円だった気がする
wavlinkて書いてる中華製のやつ
横長になるけどなんでも映るぞ
で、こういうスレで紹介されてて目について長年積んでいたps2のレベル5製作のダーククロニクルやってるんだが、今までやった大作物の中で一番クソゲーな気がする
グラは素晴らしいのにゲーム部分はなにからなにまでクソ
ps2時代はある意味ゲームバブルだったんだろうな
信じられないクソゲーが莫大な予算で作られてた時代
そら外国におかぶ奪われますわな -
1ヶ月前の話題にレスして
PSをディスる簡単なお仕事です -
PS2の総合スレとか大分昔に消滅しましたけど
こんなスレできてたんですね
PS3/PS4/PCで使うキーボードを探しているのですが
PS2純正のキーボード (SCPH-10240)ってどうでしょうか?
使用されていた方がいたら使い心地とか伺いたいです
最初はPS3純正のワイヤレスキーボード (CECH-ZKB1JP)を
検討していたのですがチャタリングと電池持ちが酷いらしいので -
ps2ミニ出ないかな?
サルゲッチュ3と連ジあたりを20本位入れて2万程度で。 -
>>158
30000も薄型も持ってるけどやっぱり50000が使いやすくてねぇ...。起動する事も少なくなったけど今年も無事動きますように -
70000番代使ってたらディスクに円周状の傷ついた
めっちゃショック
薄型では多い症状なんだな -
>>170
ダメ元で傷ディスクを板金塗装やってる知り合いに車磨くコンパウンドと機械使って磨いてもらったら復活したよ。
自分でやるならスポンジバフと超微粒子コンパウンドで熱掛けないように磨くといいらしいよ。
俺はやってないし出来ないから完璧受け売りです。 -
久しぶりにGT3と4遊ぶ為に本体欲しい。50000が良いのかな。
-
50000は突然死するらしいんだがウチのはまだ生きてるから運次第かね
-
とりあえず程度良さげな35000を買ってみた。
gt4も普通に読み込みするから暫く使ってみよ。 -
プレイステーションをテレビに繋ぐ映像音声ケーブルは、プレイステーション2でも使えますか?
-
プレイステーション1の電源コード(アダプターに繋ぐコード)とコントローラーは、プレイステーション2でも使えますか?
-
↑(アダプターに繋ぐコード)×
(コンセントに繋ぐコード)○ -
コントローラーはデュアルショック2専用と表記されてるソフト以外なら結構使える
電源コードは使える -
返答ありがとうございました!
-
>>178
同じ質問をした別スレで教えてもらったことを自己解決というのですか -
いつもテンパっている堤ちゃん
-
あ 誤爆
-
人はそれをマルチポストと呼ぶ
-
リサショのジャンクコーナーに大量に有ったPS2から1番綺麗で動作確認済みな39000を1000円で買って来た。
-
30000の未確認品買ったら案の定読めなかった
ドライブも出てこないおまけつき -
ps2動く互換機でたらいいのにな
-
ヤニとホコリだらけな超汚いジャンク動作未確認30000を330円で購入してきた。
軽く掃除して動作確認したら動作問題無しで傷もほぼ無くてビックリした。 -
PS2は生産停止してそろそろ10年?中古買ってもすぐ壊れるからな特に7万番台
PCにソフト入れて起動するのも大してスペックを必要としないし、箱を見てもPS3中期でも再現性高いエミュ化は出来たんだろうな -
確か、現行モデルで旧型ソフトが動くのを良しとしない奴らが制限したんじゃなかったっけ?
-
スペック云々よりも根本的に動作しないのがあるから
PCSX2はチョロQHGとかいまだにハングするけど一生対応しないんじゃないかと思われる
需要的にも -
パワプロ7が動くhdmiコンバータって出てる?
D端子変換やら直刺しの変換機やら買ったんだけど、パワプロ7だけどうにもこうにも映らない… -
言え!の〇ボタン押し込みぐらい気持ちいいものはない
-
>>189
ちょっと期待している。 -
システム・ブラウザの画面ってディスク取り出さなくても
特定のボタン押しっぱで電源入れれば出せた記憶あるんだけど何ボタンだっけ? -
ちょっとスレ違いかも知れないですが質問させてください。
アメリカらしき所で毎年行われているらしいゲームショウ的なイベントの写真を
96,7年あたりからずっと載せているサイトを探しています。
そのイベントの公式サイトだったような気もします。
数ヶ月前に見たんですけどブックマークしていなかったために全くわからなくなりました。
印象的だったのはPS2本体の初公開時と思われる写真で
真っ暗なところにエヴァのゼーレの会議みたいにPS2が青っぽい光に照らされてぼうっと立っている写真です。 -
Amazonで売ってる中華ワイヤレスコントローラーって使い物になる?
-
今日会社近くで箱が捨ててあったのでもしやと開けたら
説明書とコントローラとコードだけでした -
オコモかよw
コドモならまだしもオトナがゴミあさんなよ -
テレビによってはビデオ入力に標準AVケーブルつなぐよりHDMI変換したほうがくっきり映ったりする?
グランツーリスモ4なんだがスピードメーターや走行距離計がボケボケだ -
マンションの清掃のバイトしてるけど、ゲーム機のゴミ多いぞ
PS2みたいな前世代のハードはよくゴミに出てるし、いい歳した派遣のおっさんが欲しがってたりする -
Fat PS2用の交換用空冷ファンでおすすめなの教えて
-
PS2のワイヤレスコントローラー買ったけど、いいぞこれ
-
ps3でいいやん。
-
>>205
どれ買ったか教えて -
90000だが薄型PS2買っちまった・・・
ソフトに傷がつくかもしれないから未だに起動してない
ちゃんと調べておくべきだった・・・ -
失敗したCD-RかDVD-R入れてみりゃいいじゃん
-
bbユニットのROMがほしい
-
薄型が1000円で売ってたから意味もなく2台買ってしまった
一台DVD読み込み不安定だったのでレーザー絞ったら安定した
ドラクエ5やろっと -
>>209
傷がつくって言われてたの70000じゃなかったっけ -
データがありませんってなった
メモリーカードスロット変えても認識しないってことはメモリーカードそのものがダメってことだよね -
メモカ少しずらせ
よくある事だ -
んー、ずらしてみたし接点復活剤ってのも塗ってみたんだけどなあ
両方のスロットで認識されないしやっぱりメモカ側が故障してると思うんだけど -
壊れててもデータ空のメモカとして認識する事もあるから、別のメモカや本体用意しないと正確な判断は難しそう
-
そう思って新しいメモカ(純正品はなかったのでコピー品)ポチッてて今日届いた
で、それはちゃんと認識してくれたので、やっぱりメモカの故障で確定
くそう、なんとかしてデータサルベージできないもんか -
非純正の64MBメモカがスタンダードになる時代が来るのかな
-
PS2のメモカってNANDだっけ?
何かでNOR型だと聞いたような
PS1だったかな? -
デュアルショック2のジャンクって3のジャンクほど綺麗で修理楽かな
そうならジャンク数個買ってみたいんだけど -
>>221
このスレの住民も実機と純正メモカ使ってる人はデータバックアップしていったほうがいいかもね -
先日、中古で買ったメモリーカードが認識しなかったので裏ネジ外したら
基板が奥にずれてようで手前にずらしてネジ締めなおしたら直った。 -
>>221
128MBじゃないとたりないよぉw -
htt
p://www.twitch.tv/kato_junichi0817 -
PS2のメモカでデータ消えたんなら書き込み回数ではなく(上限1万なんてそうは届かない)
通電間隔の問題では? 定期的に電源を通電させないとフラッシュメモリーは消える
プレステのメモリーカードに限らずSDメモリーカードもSSDも全部そうだよ 数年間も通電1度もせずに消えたならほぼ間違いなくそれ -
起動画面が柱のない初期状態になってたからメモカ認識してないのかと思ったが、しっかり認識してる
再起動してみたが、どうやらなんかの拍子に起動回数がリセットされてシステムデータ上書きされたらしい
何年も遊んで柱が画面埋めるくらいになってたのに、なんか空しい気分になりました
1回も起動してない画面ってこんなに暗かったんですね。 -
tt//youtu.be/lmTy4wiVZYE
-
PS2全世代の中で、
一番無難な世代は
SCPH-30000でFA? -
10000系列以外は基本的に悪くないでしょ
もう古いゲーム機だから壊れるものは30000系列でも50000系列でも壊れるし
その個体別に見ないと何とも言えないでしょ -
50000系は、チップの突然死。
-
そこそこ音も静かでリモコンの使い勝手も良い50000がやっぱ一番良いわ
-
The Getaway/ゲッタウェイ総合
https://egg.5ch.net/...gi/zgame/1601245798/ -
リモコン一度も使っていないんだけども。
DVDみないし。CDも。 -
改造するなら30000やで
-
>>213
キズつくよ90000台、リボンケーブルにディスクが当たる。あきらかな設計ミス。Amazonでケーブル買ったけどまだ交換してないな、明日やってみるか。 -
今更PS2のソフトにキズとかどうでもいいけどな
10年90000型使ってるけど、フタが弱くて閉めても押さえないとオープン判定になることがある -
歴代PS2の中では、30000系が鉄板か?
-
15年以上普通に遊べた30000
晩年、ピックアップレンズ調整してるとき、動作確認中にうっかり基盤に触れて感電した痛みも良き思い出 -
基板
-
>>241
冷却ファンの音がうるさいのがネック -
薄型も50000も使用してきたけど30000系ばかり手元に残ってる。
-
D4端子入力とps2 専用のhdmi変換器を使うのとではどっちが綺麗に映りますか?
現状は赤白黄のケーブルで繋いでますが酷い画質です
D端子なら古いAQUOS、hdmiなら新しい4kテレビです -
HDMI変換はD端子相当の信号を変換してHDMIに出力しており、その際信号は必ず劣化する 安物コンバーターならなおさら
受け側であるテレビの質にも左右されるが、
"古いAQUOS"や"新しい4K"という言葉だけでは
判断つかない 古い方が良さそうな気もする
とはいえ手軽さや今後の利用も大事なので、手に入るPS2用D端子ケーブルが不相応に高い(出しても500円以下 出来れば200円以下)なら変換の方がいいかも -
回答ありがとう
hdmi変換器を買ってみます -
みんなはHDMI変換ってなに使ってんの?
家はCypress CP-1261DとPOUNDのヤツ使ってる
プログレッシブは対応してるか知らんけど -
>>246
D4端子の方が確実に綺麗に映るよ。言うてPS2程度の解像度ならS端子でも充分綺麗。おそらくD端子が付いてるAQUOSならS端子も付いてるでしょ?
D端子の真価が発揮出来るのはプログレッシブ対応ソフトに限定されててPS2のプログレッシブ対応ソフトはGCと違ってものすごく少ないよ。それにHDテレビにSD機であるPS2をプログレッシブ出力で表示させるとピクセル感がやばいよ。クッキリすぎるのも良し悪し。
PS2の場合ほとんどのソフトがプログレッシブ対応ではなくその場合D端子とS端子は全く画質が同じになるので持ってる方もしくは安い方のケーブルで良いと思う。
HDMI変換やアナログRGB変換等はあまりおすすめしない。黒潰れ、白飛び、遅延、発熱等の弊害がある割にそこまで画質の向上はないよ。元々の解像度が低いから。PS2のスペックで言えば繋ぐテレビがあるならS端子接続D端子接続が最適解だと思うよ。 -
D端子が使えるならそれに越したことは無いんだけど、
今の時代D端子の無いテレビ・モニターの方がマジョリティになっちゃってるからな…
D端子→HDMI変換器は何故か見つからなかった(逆のHDMI→D端子は腐るほどあるのに)ので、
自分はコンポーネント端子(5本ケーブルのやつ)→HDMI変換器(PorttaのN3CVTRH、安物)を使ってPS2とモニター繋いでる
ただし、PS1ソフト(持ってる奴はどれもダメだった)と一部のDVD-Videoが非対応 -
osscにコンポーネントで繋ぐのが一番だよ
PS1ゲーもばっちり遊べるし
プログレ非対応ソフトも実質プログレ出力になる
D端子直より遥かに綺麗 -
D端子直より綺麗って物理現象としてあり得るのか?アレ内部信号コンポーネントと完全に同一なんだけど…
-
>>253
ちなみにWE2012をプレイしたけどPS3版と遜色なかったわ -
>>255
それは話盛りすぎでは…? -
鋳薔薇を購入してたのかどうか確認するのがめんどくさい
積み山のどこかにあるかもしれないしないかもしれない
仮に無くても今更購入することはないが -
BOOKOFFオンラインで買って店舗で受け取る
店舗当日限り50円引き券もらう
特に買うものがない
メモリカード100円を60円で買う
メモリカード貯まる ループに -
ノクタンのせいで引っ張り出してきた
-
>227
グロ -
ダーククロニクルをHDリマスターしたら意外と売れそうな気がするが何故しない
-
気のせいだから
-
三菱は今のモデルでもD端子があるみたいですね
三菱リアルってどうなのかな?使ってる人いませんか -
家電量販店で試せ
-
>>263
その返し寒っ -
> 意外と売れそうな気がするが
誰もしないだろ -
ダーククロニクルは名作として現役製作者側のPS2の10選にも入ってたな
-
ダーククロニクルはあのゴルフみたいなミニゲームが楽しかった
-
PS2のソフトはメルカリでいくらでも安いのあるから買って遊べば?とも思うがHDリマスターを求める気持ちもすごくわかる
FC、SFC、PS1あたりまでは実機のショボい映像で遊んでもそれなりに楽しめるけど、
PS2やGC世代のゲームってちょうど中途半端な位置にいて映像ショボいのに今風気取ってる感があってだいぶしんどいw
この気持ちわかる人います?ww -
今使ってるモニターがタヒなだらPS2の映像見るのキツくなりそうだなあ
-
50歳のロックバンド(PS1)のライブは楽しめるけど、
40歳のアイドルグループ(PS2)のコンサートは見てらんない
20年前は綺麗だったのよと言われても知るか!ってなる -
みんな目が肥えてるんだな
俺はRGB出力で使ってるけど何の問題も感じていない
むしろプレイする度に「PS2スゲー」って感動してる -
hs://
youtu.be/f0YojaubVGA -
さすがにアクションでギザったりするけどポリゴン大雑把な旧世代ほどじゃないしPS2はたまに戻っても見やすいけどな。もう実機壊れてPCでしかできんけど
アナログ当時はイキってS端子で繋げてた -
S端子でイきってたキッズかわいいw
-
確かに初めて黄色の映像端子からS端子に変えたときは「おお!」ってなったわw
S端子→D端子(480i)も確かに奇麗になったなとは思ったけど、黄端子→S端子の時ほどの差は感じなかったな -
FF10や12のHDリマスターを遊んでしまうともう実機には戻れなくなる
レトロゲーマーとしては実機に拘るべきなんだろうけどもう無理 -
リマスター版のユウナとか顔の造形が劣化してたけど
-
アウトラン2SPとか再移植が絶望的なタイトルもあるしな
-
コンポネ→osscで最強
-
ossc proっていつ来るんやろうな
-
>>282
来るかもわかんないしレトロゲーム遊ぶ分には大した差は無さそう -
PS2はどの型番もほんとよく壊れてたからなあw
-
オレは2回壊れた
1回目はレンズのところのフラットなケーブルみたいなんがパキッと割れた
型番忘れたがミッドナイトブルーみたいな奴だった
2回目は最後の薄型の90000番で完全に壊れたわけじゃないがロード時にギゴギゴ音がするようになって気になって遊べたもんじゃない
やっぱり光ディスク系のハードはあかんな
レトロゲーマー泣かせだ -
安いHDMI変換機いっぱいあるけど、ほとんどはPS1ソフト映らないんだよね?
-
240pに対応してないのはダメ
-
壊れたのは1度だけだな
SCPH-10000(最初の型)でレンズを掃除するとき分解方法を間違えてて電源を入れても画面が真っ暗になった
DVDロムが読み込めなくなってレンズを掃除するとしばらくまた読み込めるようになったけど何度か目の掃除でやってしまった
壊れたというよりも壊した感じだけどもっと慎重に扱えばもっと長生きしたかもね
2代目のSCPH-90000(最後の型)はぜんぜん問題なく動く -
壊れるのは10000系列だよ
基本的に30000系列 50000系列 90000系列はほとんど問題ない
70000系列はメモリ構成の違いで互換性に問題出ることがあるが
経年劣化とか個体的な問題はあるけどディスクドライブのゲーム機としてはかなりマシなほう
ネオジオCDとかPCFXとかPCエンジンCDROMとかドリームキャストはPS2よりもかなり壊れる -
70000のフラットケーブル問題は無視か
-
一つのコメントにすべての情報を求める人?
そんなこと言い始めたらMODチップの機種別の入手性とか改造のしやすさ
消費電力の大小とかいくらでもでてくる あくまで壊れるかどうかでの返答だからね -
HDMI変換コネクタ…自分が使ってるのはコレ。
https://retorotoro.c...018/12/05/ps2tohdmi/
PS1の互換機能には非対応ですが、ソチラはPS3持ってればそちらのアプコン機能の恩恵に預かれば良いかと。
ウチもTV買い替えの際、D端子がオミットされてたのでPS2でしか遊べないゲーム(ラチェット4とかみんな大好き塊魂など)の為に購入。
特にGT4だと1080i出力だとコースが綺麗。メーター周りはお察し下さいな感じ。
多少暗く映し出される気はしますが、それは昨今の映像に目が慣れてしまったからかも。
多分2000年頃の自分に観せたら驚くのではないかと。
以下直撮りでGT4…
https://i.imgur.com/Rzza8R6.jpg
https://i.imgur.com/5ElZknk.jpg
https://i.imgur.com/Ehh6NMg.jpg -
出力はD端子だろうが変換されたHDMIだろうが
画質自体は当時のままなんだから
変わったのはテレビ側だという
まぁ当時はあり得なかった大画面でプレイすると
なんだかんだ言ってもテンション上がるよね -
綺麗だけど、文字のアス比にすげー違和感
ワイド対応じゃないのを無理にワイドにした時の表示に見える -
HDMI変換使ったこと無いから知らないんだけど
4:3は左右埋めて16:9に引き延ばしじゃないの?
じゃあ一部のワイドの場合どうなのって話もだが -
液晶にコンポジで繋いだときの汚さは衝撃だった
ブラウン管時代はコンポジでもまあまあの映りだったから同梱品で繋ぐのが当たり前だった -
コンポジがブラウン管の特性に合ってたからね
滲みがドットのゲームにぴったりという意味で
それでもセパレートは使いたい感 -
まあまあの映りというか、液晶でやるどの環境よりもブラウン管+コンポジのが綺麗
-
パイポジは大事
-
480iは好かん
-
『キミキスヤル』
(16:27〜放送開始)
htps:
//youtu.be/95M3GmFM_AQ -
70000台以降のフラットケーブルをどうしたらディスクに当たらないようになるのかわからない
-
PS2で発売された、横スクロールのシューティング・アクションシューティングを
リストアップしているところなんだけど、見落としてるものあれば教えてくだされ。
(タイメモ収録作は数が多いので省略)
SHT
グラディウス34
セガエイジス2500 ファンタジーゾーン
R-TYPE FINAL
超兄貴 聖なるプロテイン伝説
グラディウスV
オレたちゲーセン族 スクランブル
オレたちゲーセン族 ラビオレプス
オレたちゲーセン族 サンダークロス
セガエイジス2500シリーズ ファンタジーゾーンコンプリートコレクション
サンダーフォースVI
ASHT
真魂斗羅
ロックマンX8
オレたちゲーセン族 魂斗羅
セガエイジス2500シリーズ vol.25 ガンスターヒーローズ・エイリアンストーム
メタルスラッグ3/4/5/6/コンプリート -
SHT とか ASHT ってかく奴初めてみた
-
戦国ブレード
ソルディバイド -
>>304
ゼロの使い魔 ファンタジーフォース -
PS2時代は『かまいたちの夜』タイプのノベルゲーが妙に乱造発売されてた記憶があるんだが
あれはPS2のハード環境がノベルゲーを作りやすい環境だったとかそういう理由なんだろうか -
開発費が安いんじゃない
-
開発費が安いというだけの理由ならPS3や4の時代もノベルゲーが乱発されててもおかしくないはずだけど
なぜか3や4の時代にはノベルゲーラッシュがすっかり収まったんだよな -
ノベルゲー
実況されたら
買う人なし -
言われてみれば動画サイトが流行って実況プレイが隆盛を極めた時期とノベルゲーが駆逐された時期は確かに近い
RPGやアクションだったら実況はむしろプラスになるものなのにノベルは気の毒だな -
初代『鬼武者』発売20周年!PS2の和風ゲーム新時代を
切り開いたスラッシュアクションを振り返って見えた
現代への繋がり
https://www.gamespar...21/01/31/105726.html -
かまいたち2は前作が好評だった続編故に後発メーカーも勢いに乗りやすかったし
開発力が低くても作れたから割と同じ時期に類似ゲー出してたイメージ
3以降になるとそもそもかまいたちの夜も1の設定をアレな風にして不評を買ったし
ジャンル自体の人気を潰してしまったのと独自性の出しにくさ故に数が減ったって感じ
あとはまあ上にあるようにストーリーを実況で出されると買う人が減るからねえ
アクションなら自分で遊んで楽しめる人は買うけどストーリーバレしたノベルは大半は買わない -
単純に顔なしシルエットのみって時点で時代遅れ感はあったと思う
-
ノベルゲーラッシュが始まったきっかけは同人界隈でタイプムーンが月姫などを成功させた背景もあると思う
一つでもそういう成功例があると雨後の竹の子の如く同ジャンルのものが沸いて出るのはよくあることだし -
Leafの雫からやったやろ
-
家庭用ゲーム機でギャルゲーを広く根付かせたのは、ときめきメモリアル2(99)とToHeart(97)がヒットしたおかげかな
ジャンルとして始まったのは、ときめきメモリアル(95)からだと思うけど -
> ときめきメモリアル(95)からだと思うけど
違うよ スタッフのインタビューに
開発時に社内で「あいつら今ギャルゲー
作ってんだぜ」と揶揄された
話がある すでに"ギャルゲー"は確立してた
主にPC engineで -
PCEみたいなマイナーハードでどうだったかなんて
根付くかどうか関係ない話だろ
大衆機でヒットしてるかどうかなんよ -
> ジャンルとして始まったのは
って話に対して言ったのであって
> 根付くかどうか
は別の話なんで勝手に混ぜないでね -
ときメモ的なのは卒業やプリンセスメーカーがあったはず
-
プリメも今出そうとしたらフェミとか大発狂で大暴れしまくるだろうなあと
-
>>321
SFCの弟切草で背景に文字を重ねるADVのテンプレが出来て、その流れの中でアダルト向けの雫や痕が作られたって感じだったな -
80年代にはもうPCでアドベンチャーの枠組みの中で劣化的な立ち位置でのノベルタイプもあったよね
ある程度サウンドビジュアル的に進歩したCSでの弟切草は革命だった。それも言ってみれば昔はやったゲームブックのデジタル活用なんだけれども
PCはえろげーノベルで2000年代くらいに発展したみたいだけど、CSは乙女ゲーとかいうジャンルに組み込まれて携帯ハード中心にすごい数が生まれたんだよね -
昨晩ついに本体が昇天
今処理が終わった
長いこと楽しませてくれてありがとう・・ -
>>330
よし、ハードオフでジャンクのPS2本体買ってくるんだ -
よし供養が終わったら押し入れから
予備機を出してくるんだ -
手持ちの2つの90000を分解してみたら少し構造違ってたんだけど
90000って前期後期とかで中の構造違ったりするの?
ヒートシンクの有無とかファンのケーブル種類とかが違かったんだけどどっちが壊れにくいとかあるのかな -
>>331
ケチってハードオフで8000円くらいで買って、数回起動したら壊れたの思い出した -
ハードオフで8000円ってケチじゃなくアh・・・ なんでもない
-
>>334
ジャンクで1千円以下でPS2の本体買ってきて、もし動作不良等で故障してたら自分で補修・修理するんだ
まだ使えそうパーツだけ抜き出してニコイチする
なるべくなら近い型番か同一型番同士で調達してくるのをおすすめする
まぁジャンク本体が正常動作するならそのまま使って良いし
中古で8千円って薄型の後期本体か?(SCPH-70000〜以降のPS2)
ケチるにしてはちょっと高めだけど -
雑談枠
『本日の加藤純一レディオ』
(20:59〜放送開始)
hps://
youtube.com/watch?v=uU4vw3wlhuk -
PS3はとっくにYLODで逝っちゃったけどPS2は未だに新品同様のピカピカを維持
したまま大切に使ってるよ。ちなみに型番は50000SA、純正HDDつけてメモカブート
仕様。HDDは7個所有。この機体、音は静かだし、故障知らずでいつまでも使えそう。
薄型も所有してたことあったけど、PS2は断然厚型いいと思うな。 -
PS2サクラ大戦やるためにPS「SAKURA」を買ったけど、放置\(^o^)/
-
>>338
ワイルドアームズFみたいな二層式のゲームはどうした? -
『Twitch/雑談』
(20:26〜放送開始)
ts
://www.twitch.tv/kato_junichi0817 -
『ダークソウル? DLC含め
3N(NNN)クリア放送。5日目』
(12:02〜放送開始)
tt://
youtube.com/watch?v=v-l-FDAd3Js -
>>340
昔のHDアドバンスじゃあるまいし2層式も普通に動くよ -
つまり今のHDLoaderでインストールすれば動くのか
-
hdloAder0.8cで動かないのは経験してないんでたぶんないと思う。
初期のHDAdvance2.1あたりだと互換設定いじってもだめなものもあった。 -
15年振り(?)にPS2の電源入れたわ。
(今回の地震でパソコンモニターが割れた。)
パソコンモニターだと地震ゴミで引き受けてもらえなくてTVを買った。
さぁTVも来たから箱から取り出して…
ケーブルが無いw
現在、注文して到着まち -
>>348
MDMIの2回目は打ち間違えじゃな素かな?と思う -
>>349
レース系はほとんどだけど一例だと
NFS2車道2GB,カーボン3GB、プロストリート3GB、モスト3GB,アンダーカバー3GB
KAIDO4GB、グラン3、2GB、グラン4、6GB、セガアウトランだと256MB。
他、ICO、640MB,龍が如く7GB。THEテーブル、テニスみたいなのはほとんど256MB
スロット、パチ系は128MB,256MBがほとんどだね。 -
>>351
ありがとう、確か龍が如くは二層式のゲームなんだよね?
プレイしてるだろうけどドリフトチャンプやニードフォースピード良い作品だと思う -
>>352
どういたしまして。
そう。入れていた龍が如くは2だけどね。二層式だとファイルが大体6GB〜8GBぐらい
あるんで純正40GBだと入れられるのはせいぜい5〜6本というとこかな。プロストリートな
んかPS3版でもやったけど、PS2のが楽しかったよ。最近懐かしくなって又少しずつ
遊びはじめたとこです。 -
PS2売るとしたらヤフオクかメルカリかね
ハードオフだと買取千円いけば良い方かな? -
そだねー
-
型番で決まるからなんとも言えない
新型ならそこそこの値段で売れるよ -
型番は77000
時たまメモリーカードを上手く認識してくれないっていう訳あり品なんだよね -
一式全てそろって傷もたいして無い状態でも
1000円いくかいかないか微妙なところ
最近薄型PS2じわ下がりしてんのよね -
あ、よその店はわかんないけど近所のハードオフね
最近は保証付きでも5000円前後とか
本体のみジャンク1000円とかになってきた -
薄型最終型番あんなに高くなってたのになんで下がってきたの?
-
たぶん厚型の方が安定してるからじゃね
もう一般人は見向きもしないハードだし -
大事なソフトだけ厚型で動かしてるな
90000は消費電力が50000の半分まで下がってるからかなり魅力的だけど -
PS2 90000の消費電力低すぎてPS3初期型持ってるけどエコじゃなさ過ぎて使えない 5W vs 200W 50000も10W程だが
-
10000系列というかSCPH-10000を数年ぶりに起動させたら
読み込み遅い程度で普通に遊べるかなーと思ったら数十分後にはフリーズ
その後ゲームを変えて遊ぼうとしたら今度は数分でフリーズ
症状調べてみたら中の熱伝導シートが劣化して熱暴走してるっぽい?(確かに本体は熱くなってる)
市販のシートに変えるだけじゃだめかなぁ… -
ハードオフで見た目美品の50000番を500円で購入
早速試してみたが動作も完璧で今のところ当たりっぽい -
ハードオフで550円は普通
330円の時もあれば1100の時もある
ばらつきが大きい店 -
今現在のPS2はどの型番だとしても1000円以下が相場じゃないかな 底値だろ
5000円とかのは店舗保証に金を払うようなものだ
ただこれからはタマ数少なくなってきてどんどん割高になるとみてる
今現在、ジャンク扱いでも1万超えるPCエンジンDuoが1000円以下で転がってた時代と同じだ
予備機を買っておくことを勧める -
中古ショップの33円ジャンクコーナーでフジワークとコロンバスのD端子ケーブル確保してきた
フジワークはテレビとの相性か断線か画面がモノクロで×
コロンバスは問題なく画質も良好だった -
うちの近所では1万越えの本体が当たり前だな
-
ハドフでも割高な動作保証品しか見かけなくなってきたし、たまに厚型ジャンク550円があっても3日と経たず消える感じ
去年のこの時期はコロナ禍の断捨離でタマ数豊富だったんだが -
どのゲームでもどのゲーム機でも海外の人が攻めながら買っていくからどんどん物がなくなる
-
古本市場で久しぶりにアウトレット品あった
39000番本体のみ880円 -
高いなぁ
-
発売当初は微妙に感じてた峠の伝説だけど色々システムを理解したうえで
最近プレイしたら割と面白かった
セッティング周りを理解できるかってのと後はまあ工事区間って糞要素はあるけど
ドリフトのままストレートを一気に駆け抜けられるボスマシンとか操れるようになるとほんと楽しい -
説明書なんて読まずに即プレイして訳分からなかったらクソゲー認定はガキの頃あるあるだよね
今レトロゲーをやるとチュートリアルもガッツリ見て理解度を深めるのも楽しみのうちだから自然と印象もかわるよ
まぁクソゲーは今やってもクソゲーだったりするけど…… -
70000本体のみジャンク1100円ハドフ
挿したACアダプタの本体接点側端子を
押さえれば通電、起動する
これが半田盛り案件かーと思っていたが、
今週同じ店で同じ価格で同型機買ったのが
特に支障なく起動してやる気なくなってしまった -
薄型ジャンクは動けば御の字ですよ
大概ゲームNGのガチジャンクばかりですし -
会社の先輩から箱あり美品PS2本体 5000を譲ってもらうことになったのだが
値段は相場より安目で良いよと
買取価格なのかメルカリヤフオク相場なのか、買取にしてもブックオフはタダ同然だけど駿河屋とかは高いじゃん?!
落とし所はどこかなあ?
1000円とか言ったら気まずくなりそうで -
3000円
-
敢えて高めで買い取る
-
駿河屋ってなんであんな高く買取できるんだ?
ブックオフ、ゲオなら100円〜1500円くらいの本体を5000円の見積もり
それを8000円、9000円で買う客居るのかなあ? -
HDMIに変換するやつ注文してるんだけど、そういや繋ごうと思っているモニターはHDMIの入力端子1つだけでPS3のが挿さってるわ
抜いたり挿したり面倒だから、切り替え器みたいなの買おうかな、使えるならだけど
使ってる人居る? -
楽になって便利だぞ
レトフリPS234をまとめて繋いでる -
自動切替のもあるしな
-
薄型本体を衝動買いして15年振りのPS2で良作を調べまくってるけど
PS2イイネイイネ、何が良いって良質なバカゲーがちらほらある
PS3、PS4ってバカゲーなど許されない雰囲気じゃん?
まだ大らかな時代だったんだなあ、オレにはこっちの方がエエわ -
PS2toHDMIAmazonで買ったけど運悪く不良品だわ、悪代官1で最初のムービー終わったら必ずフリーズ
あとそこまでに画面乱れと雑音
映画DVDは真っ黒のまま雑音大で再生不可
アナログの3色端子で繋いだら正常なので不良品確定
返品めんどくさい -
PS2toHDMIは元からDVDとPS1と出力解像度が極端に低いPS2ゲームは全部映らない仕様だと思う
多分返品はできるだろうけど
PS2はゲームソフトによって出力解像度が違うの多いからこの手のトラブルは多そう
まあこんな安価なアダプタで出力問題が全て解決すれば誰もフレームマイスターや初期型PS3なんて買わないだろうし仕方がないのだろうけど -
そうなのか、いつもの中華クオリティでハズレ引いただけかと思ったが、まともに使えないならモニターから考え直さないとだな
-
せっかくなので試してみたけど悪代官1のみ本編開始のところで映らなくなるね
悪代官2や悪代官3に関しては問題無かった
あとDVDについては市販のソフトはコピーガードの影響で駄目臭い
素人の知人が制作したDVDは再生に問題は無かった -
HDCPの対応はまず最初に確認するところなのでは?
-
そのHDMI変換器は買い直したら映るようになったとかのレビュー多いので不良もあるんじゃないか
-
ps1 ps2 to hdmi
PS1にも対応した改良版が売ってるな、少し高いがこちらが正解か -
RGB信号を変換していればPS1にも対応しているがDVD再生はできない(型番にもよる)
コンポーネント信号を変換していればPS1には対応できないがDVD再生はできる
と言った所だろう -
PS2のみのHDMI変換器の方で不具合のあったPS2ソフトがそれで遊べるかどうか
-
HDMI切替器でPS2とPS3を繋いだらどちらも信号出力されず、USB給電されない安いタイプだから駄目なのかな
なんか色々すんなりとは行かないな、この時代にPS2で遊ぶ事の難しさよ -
俺は切替器でswitch PS2 PS3 ブルーレイ繋いでるが電源入れたら
自動的に切り替わる切替器使ってるよ 4000円くらいだった -
>>404
やっぱ一番安物買ったのが駄目だったのかな、今もSwitchとPS3とPS2でPCモニターと液晶テレビで総当りで試行したけどLEDすら点灯せず全く無反応だった -
PS2は専用テレビ(15インチAQUOS)を中古で買ってきてD端子ケーブルでつないで遊んでる
D2端子だから720pまで対応なので十分いけるし4:3の画面が懐かし素敵でいいよ -
うちは14inch Sony 液晶WEGA
RGB/色差 両対応のAVマルチ端子付き -
ジモティーでD端子がある20型AQUOSが1500円で今朝出たから、連絡して即もらってきた
最初からこうすれば良かった、変換やケーブルであんな苦労すると思わなかった -
みんな微妙に画面小さいの選んでるね、やはりPS2の解像度には小さめが合うんだな
-
PS2は基本4:3の低解像度な準レトロ枠で
レトロでしか使わないモニタはでかいと邪魔だしな -
PCでPCSX2使って遊んでる
本当は皆もそうなんだろ
実機は押し入れにあるがもう動作するかわからない
エミュって便利だな -
エミュやる奴には昔から一定数
こういう事言う奴がいるな
おまえも人の傘パクったことあるんだろ
とか言うのと同じ感覚なんかね
あるわけねぇだろボケ -
PS1の対戦ケーブルみたいにPS2も本体同士でLANケーブルで
繋いだら対戦できたら面白かったのに -
PCSX2で高画質で早送りありでプレイしたら快適だろうな
それと比べたら実機PS2の良い所、う〜ん薄型なら持ち運べる事くらいかな -
エミュ自体は違法じゃないし、PS2みたいなソフトがCD・DVDのゲームはPCのドライブがあれば簡単に吸い出せるから、
カートリッジ系のハードに比べればエミュプレイ者でも法は犯してない人多いんじゃないかな -
エミュを使う人間は違法ダウンロードをしてる可能性が高いから、PS2で合法的に遊んでるって他人に言っても眉をひそめられるだろうな
-
そりゃ「可能性が高い」のは分かるけど、犯罪を犯してる証拠が無い段階から犯罪犯罪言うのも如何なものかね
まあニュースに対するコメントなんか見ても、有罪判決どころか起訴すらされてない段階で犯罪者呼ばわりする国民性だから仕方ないのかも知れんが -
違法ダウンロードしてる人って他人も同じことしてるだろうって思いがちだよね
-
PS2実機が生産終了してて中古探してまた壊れて中古探しての繰り返しじゃいつか手元に入らなくなる
それならエミュ使うのもありじゃないかな
もちろん吸い出し含め自分で持ってる事前提になるけどさ
このスレ民なら本体ソフト持ってるだろうしエミュ使用してもなんら問題ないのではと思うよ -
自分は不正してない犯罪では無いって言ってもこのスレの中くらいで通用する話で、一般の人間から見ればエミュでゲームしてるってのはグレーも黒も一緒くたで悪い事してるって事だな
証拠も無いのにと言っても、他人が悪く思うのを変える事は出来ないのでこっそりひっそり遊ぶしかない -
エミュスレから出てくんな
-
漫画海賊版サイト被害、過去最悪 「巣ごもり」も影響か
https//www.asahi.com/articles/ASP505RDHP50UTIL02Q.html
>「漫画村」とは、かつて存在した日本最大の海賊版サイト。ABJの集計で、月間で最大約1億件のアクセスがあった。
>漫画の海賊版サイトによる被害の現状について「史上最悪。『漫画村』の最盛期を超えてしまったw」との認識を示す。
>ABJが確認している海賊版サイトの数は約750。アクセス数が多い上位10サイトの集計だけで、月間のアクセス数が計約2億4千万回に上り、漫画村をはるかに超えてしまった。w
レトロゲームオタクは糞真面目だな
漫画はこんな状態なんだから気にしなくていいw -
コントローラーのボタンの交換用ラバー、純正品って売ってないよな
中国製の安いのはすぐ駄目になる -
加藤純一(うんこちゃん)
Youtubelive
『ラスト』シーズン7:第2話
『RUST 7(衛門参加)
手加減無しで加藤純一王国を作る。初日』
(22:12〜放送開始)
tts://www.youtube.com/watch?v=629XMXwA-fM -
>>428
宣伝死ね -
>>419
「エミュ自体は違法じゃない」
エミュって技術は違法じゃないけど一般人がゲームをパソコンやスマホ 改造ゲーム機で動かしてる連中の99%違法だよ
違法じゃなくやってるのは大手ゲームメーカーだけ なぜなら権利者に金はらってるから
BIOS自分ですいだしてROM自分ですいだしてなおかつ実ソフト持っててエミュレーターも権利関係クリアなものを使って だ
レトロゲーム機のBIOS吸出しとかROM吸出しの機器をそろえるのが現在では極めてハードル高い
つまり違法扱いされても仕方ない話だ -
確かにBIOS吸い出しを自前でやるのは難しいかもな
ソフトの方はDVDドライブが付いてるPCさえあればいいから、自前でやってる人も多いと思う -
HDMI変換器買って、それなりに画質は良くなったけどまだブラウン管時代より粗くてパワプロ君がやりづらい
もうちょっと画質良くしたくてPOUNDの変換器買おうかなと思ってたんですけど、ここのスレ見てたらD端子のこっち買ったほうが正解なんですかね?
https://i.imgur.com/NdJD6WN.jpg
https://i.imgur.com/704c66b.jpg -
TVがD端子対応ならそりゃD端子の方がいい
-
poundの変換器ってps1も使えて普通のhdmi変換器より高画質って聞いたことあったけど違うんかね
-
D端子1台 HDMI 1台繋いでるが コンポジットと比べると両方とも格段に画質がいい
-
そりゃそうだ
-
D端子のほうがいいの?HDMI変換のほうが画質いいと思ってた
-
>>437
同じ勘違いする人なぜか多いけど
元データであるD端子のアナログ信号を
HDMIのデジタル信号に出力する課程で
変換時に必ず劣化が生じる
ざっくりした例えだと品質100のデータが
変換時に95とかに劣化して送られる
HDMIが1000の質を送る能力があっても
どうしようもない話 -
なるほど
ではD端子を選べばよいというこでええんですかね! -
昨今のテレビ/モニタにはD端子 or
コンポーネント端子が付いてないから
仕方なくHDMI変換を使うという話のよ
今お使いのテレビ/モニタに付いてるなら
素直にそれを使えばいいよ
相性問題を心配する必要もないし
無駄な金を払うこともない -
メルカリで中古の初期型が三千円前後からゲーム起動するの売ってるようだけど安い?高い?
FF12とドラクエ8やりたいんだけども -
俺なら買わない
初期型はリスクが高い -
ありがとう
メルカリで買おうと思ってたが踏みとどまった -
マイPS2環境
本体50000番 ハドフジャンク550円
電源ケーブル おじゃま館ジャンク11円
D端子ケーブルフジワーク おじゃま館ジャンク33円
コントローラースリーアロー 古本市場ワケ有り2円
メモカフジワーク古本市場ワケ有り50円
液晶AQUOS15インチ ブコフスーパーバザーワケ有り550円
これでなんの問題もなく遊べてる -
ここにいる人も安く変えるところあって羨ましい
-
もっと手軽に違法なやり方が主流なのに、わざわざ機材揃えてエミュやるやつの数なんてたかが知れてる
-
手軽にやってるのはみんな違法だからね エミュの利用者は実質的に99%違法利用者だよ
エミュって技術が違法でなくてもね -
中国製のワイヤレスPS2コントローラー、欲しいけどレビュー見たら不良率が半端ないのと乾電池式がちょっと
-
ハズレ引いたのかもしれんが、アクションゲーはまず無理だったな
RPGでもストレス湧くかもで純正に戻した
そこそこ使えるやつあるのかね -
あれって純正DVDリモコンのボタンで操作するレベルの反応速度だよね
まぁダビスタ程度ならなんとかくらい -
画質よくする場合はD端子の買えばいいんすよね?
直近のレス見たけど、初めて買うから不安が
てかなんでこれだけ5000円くらいするんですか
https://i.imgur.com/aU0NpXH.jpg -
つなぎたいテレビ(モニター)に付いている接続端子がケーブル選択には重要よ
書いたら誰か答えてくれるんじゃないか -
なんでだろうな?品薄か?
中国製のワイヤレスPS2コントローラーや変換器とかは
あたりを引けば丈夫だし遅延が少ない -
雑談
『声の出し方からやり直す』
(19:48〜放送開始)
htt://live.nicovideo.jp/watch/lv332447630 -
PS2 to HDMI アスペクト比がおかしいのが気持ち悪くて駄目だった
D端子のあるボロいテレビ買った -
過去に人から貰ってやったことあるはずのドラクエ8を10年ぶりにやり始めたら全く1ミリも覚えてなくてビックリした
もしかしたら誰かのセーブデータを使って途中だけやったのかも?
俺が覚えてるのは白髪のイケメン剣士を仲間にしようとするような場面だけ
それが一番最初のイベントだと思ってたのにヤンガスとか緑のジジイとか一体誰だよこいつら
全く記憶にないわ -
協力プレイが楽しいゲームありますかね
地球防衛軍をやってこれからラチェクラ4やるんですが -
地球防衛軍2
-
すんませんそれもやりました
-
PS2の当時ちょっと仲良くしてた先輩
アクションゲーム得意、なんか難しいのない?っていうから勧めたアーマードコア2
ヴァッハフントに勝てないって不機嫌そうにぼやいててそれきり話題に出なくなった
その後デビルメイクライ勧めたけどやっぱりやたら苦戦してて
だいたい体力回復が3つしか持てないってひどいよな!って言われて内心ええええ!?て
回避って概念が欠落してる人はじめてだったからすげえ印象的だった -
昨日突然操作が効かなくなって遂にイッたかと思ったらコントローラーが死んでた
本体じゃなくて良かったけどコントローラーの突然死は初めてだ -
断線しただけかもな
-
コードをコントローラーにぐるぐる巻きにして保管してたりすると
断線しやすいと聞いたことがあるよ -
>>464
リアル脳筋ってそういうもん
前に進む以外の思考が一切ないし「避けたら?」っていうとマジ切れする
詰まる所は『おれが進めば周りが避けるか舎弟が露払う』人生を送って来たんだろう
ママに甘やかされてたり親が暴力団でいじめる側で育ってたりと環境は色々あるけどね -
去年はハードオフにたくさんあったのに、今年は探すのすごい大変になったわ
-
コントローラーね
-
ジャンクが330円からでたまに間違ったか
110円の時は汚くなければ買ってた
まぁもう20年超だし何もしなくても壊れるわな -
今日も必要もないのにメモカ購入した
-
PS2はソフトごとにカード一個入れるポケットあるしな
-
メモリーカードに同じソフトのセーブデータをいくつも作るのって無理ですよね
パワプロ君のペナントデータを毎年分残したいから10枚くらい持ってる -
ハード関連の中古をすっかり見かけなくなったねぇ(割高な動作保証品を除く)
コロナ禍の断捨離で出回った家庭に埋もれていた在庫もいよいよ出尽くした感じかな -
よく行くドフでもソフトがごっそり減ってて驚いた
青箱の100円ソフトが先週の3分の1ぐらいしかなかった -
久々にやろうと思ったら、本体は動くけどディスクを読み取れませんでした。
チクショー!! -
押入から予備本体出してくればいーじゃん
-
レンズクリーナー何回か回せば復活するパティーンあるある
-
レールが固まってるだけかもな
-
だいたいの機械は斜め45度から70度で叩けば直るよ
-
のび太のママ来てんな
-
17年目の薄型
ついに異音するようになってきた
掃除すればなおるかな -
型番忘れたけど、トレイが出る終わりくらいにガガガッって音がする
得不都合は無いんだけどうるさい -
PS2みたいにゲームをプレイしてると本体が熱くなる本体はどんな置き方しているのが多いのだろう?
-
うちは厚型も薄型も熱くならない
-
50000発売時に買って現役・故障知らず・体内電池まだ稼働中
90000発売時に買って現役・故障知らず・体内電池切れ -
体内電池?
-
(本)体内電池
-
CR2032か
-
本体が熱くなるのは自分の70000のACアダプタがおかしいのかな?
-
いや本体やろ
-
ファンがホコリだらけでよく回らないんじゃないの
-
70000がどうだったか忘れたけど、薄型はファン付いてないだろ
-
薄型も好きですよ
-
薄型にもファンはあるが場所がおかしい
-
薄型のps2
ゲームの途中から異音がします
起動したままソフト開閉ボタン押して開けても異音が続きます
これはレンズの部分ではなく冷却がうまくいってないと考えたらよいのでしょうか? -
あとファンって手で回したらくるくる回転するくらい滑らかなのが普通ですか?
中開けてファン掃除して手で回してるんですが、回り方はくるくるはしません(手で回した分だけ回ります) -
質問なんだけど、SONY製じゃないブラウン管テレビにD端子ケーブルでPS2を接続するのと、
AVマルチ端子搭載のWEGAにAVマルチケーブルでPS2を接続するのとではやっぱり大分画質違うものなの? -
>>501
前者は色差信号のみ
後者は色差信号 or テレビの対応があればRGB信号
共に色差信号ならあとはテレビの性能次第
RGB信号ならくっきりかっちりだが
AVマルチは搭載していてもRGB信号に
対応していないWEGAもある点には注意 -
>>502
KV-25DA65はどうかな? -
日本のPS2用ゲームで説明書が紙一枚すら入ってないゲームってある?
-
>>504
なんでそんなこと知りたいのだ? -
PS2を綺麗に映す為ならKD-28HR500とKV-25DA65ならどっちがいいかな?
どっちも車で行ける範囲にジモティーで出品されてるんだけど -
>>504 クソどうでもいい質問を投稿してすまんかった
-
雑談スレなんだから別に問題ない
-
できれば誰か>>506の質問に答えていただけないでしょうか?
-
>>509
ハイビジョン管のKD-28HR500一択 -
>>510
ありがとう。HR500にするね -
正直どっちも買えばいいのにと思っていたり
-
>>512
置き場所が…w -
まあそうだよな・・・
-
いつか中古の一軒家、もしくはプレハブ住宅を買って、1部屋ぐらいコレクションのブラウン管テレビで埋め尽くしたいw
-
年をとるとな ブラウン管テレビを
一人で持ち上げられなくなるんじゃ
それで25インチ以上は手放した -
いや、俺20代だけど1人で持てるのは精々24インチぐらいだと思う
今使ってるTH-32D50も便利屋読んで部屋まで搬入設置したし -
ブラウン管テレビは30インチ程度でもクッソ重かったな
毎回2人掛かりで運んで設置してたけど、2階の部屋まで階段の段差に気をつけながら運んでる時はすげぇ大変だった思い出
今年で購入してから20年になる最後のブラウン管テレビを処分した -
お〜れには〜 お前が最後のブラウン管〜♪
2台捨てたけどまだ2台ある(´・ω・`) -
これからKD-28HR500を貰ってきて、冬に広い部屋に引っ越したらD4000か32DX100も1台増やす予定だけど質問ある?
-
ちな、既にTH-32D50が一台ある。メインのテレビはTH-55GZ1000を使ってる。
-
質問なんかあると思う?
-
なんて自意識過剰なやつだw
-
無いなら無いでいいよ。すまんかったね
-
誰か質問してやれって!
俺はないけど(´・ω・`) -
じゃあ、、えーっと、、
どんな食べ物好き? -
ぎせ焼き
-
すみません。中古でプレステ2の本体を買いたいのですが、相場はどれくらいですか?自分で修理できないので動作が保証されてる場合の相場を教えて欲しいです。
-
駿河屋の値段でも見たら?
-
ゲオ、ブコフ、ハドフなら電話で聞いてもいいし
メルカリ、ヤフオクなら検索で見れる
それで自分がいいなと思った値段の買ったらどう
PS2相場なんてばらばらでどこも違う -
こんなこと言うのもなんですけど復刻版SSコントローラー持っていないと
まともに遊べないゲーム多いよね -
動作保証されてる場合は5千から数万
-
ジャンク品3台買うほうがコスパいい
30,000番か 50,000番ならまず動くたまがある -
>>531
アスキーパッドFT2もいいよ -
BookoffやGEOで110円で買った純正メモカ
ほったらかしだったが開封して確認したところ
4枚すべてデータが残ってた 消さないのね
あと1枚だけ消えない破損ファイルがある
メモカリーダーをPCにつないでフォーマット
するしか消せないんだっけ? -
メモカブートがあrならuLaunchでも可能だし
チートで第2次か第3次スーパーロボット大戦αのどちらかのデバッグメニューでも可能 -
メモカの画面でフォーマットしてくださいと何度も出るから
中身をuLaunchでみてみたらバグデータがあったから消して
もう一度フォーマットしたらそれ以降破損データが出なくなったメモリーカードがあったな -
ゲーム内でセーブデータの管理(移動やコピー、削除など)できるものある?
-
コントローラーが突然効かなくなる事案発生
50000番だしプラグオンプレイ途切れはメイン基板死亡の前兆くさい -
メモプラ手に入ってよかった
-
メモプラってなんですか?
-
デイテルの出したメモりープラスというPS2のメモカで32Mと64Mがある
-
ああメモカの事だったのですね
ありがとん
PS2現役の頃はホリがいろんなゲームのメモカ出してたなー -
ソニーもいろいろ出してたけど結局16M以上のメモカは出さなかったのが残念
-
>>547
そら8MBだけにしといたらそれだけ売れるやん -
それでもメモカ2つセットを出すのがソニーである
-
またメモプラ買ってきた
-
HORIの8MB 1枚だけ今日遭遇した 55円
サモンナイト4買ったけどほぼ確実にやらない -
HDMI変換器で最新のテレビに接続したらキレイになる?
高画質エンジンやAI高画質化機能が付いた今のテレビでPS2遊んでる人居ないかな? -
ならない 10年前の高級機の方が上
-
そう ボケボケのほげほげの引き伸ばし画面になるだけ
-
HDMIで映し出せてできる限り遅延が少なく安い変換器って何かな?別にキレイである必要はない
-
>>553
なるほど、深いね -
>>558
USB給電用の短いコードが付属しています。現在はどうか未確認ですが。給電は必須です。
自分はDFGT(GT用のハンコン)を上側に繋ぐからアプコンの電源は下側に繋いでます。
テレビ側の設定も色々弄ればあまり画面も暗くならずに遊べます。まぁPS3以降に比べれば地味な眺めですが。(特にGT4や初代塊魂等はのっぺりな画面になりがち)
あと当然ながらPS2側も720P出力に設定しないと480iのままではガクガクボヤボヤです。
まぁ実際導入して試されると良いかと。 -
>>559
どうもありがとう -
新品で買って全然使ってない最終型の本体あるんだけどいくらで売りゃいいんよ?
コントローラーはPCゲームで使ったから使用感あるんだが -
>>561
動作確認済みしただけの極美品として2万で売れるんじゃないか? -
せんきゅー。そんな高いのか
ソフトがねぇから本体起動だけしてみるか -
結局例のセールでD端子ケーブル買えなかったな・・・
-
>>564
D端子ってそんなレアなの? -
>>559
俺は上に乗せてるPS3のUSBに繋いでる -
>>565
そんなレアではないけどあまり安いのは見ない程度 -
D端子ケーブル GEOではあまり見なかった
ハドフなら社外品をよく330円で見かける
2本も3本もいるものじゃないから
安い純正を見かけたら買いたい -
初代プレステ2のコントローラーが
未使用、未開封の袋入りで残っているけれど
需要はあるかな? -
>>568
YOU新品買っちゃえYO 俺はそうしたYO -
純正と社外品でそんなに違うの?
-
D端子ケーブルはテレビとの相性の方が大きい
俺も4種類試して一番いいのはググっても出てこない謎ケーブルだし
因みに純正品はモノクロになる -
少し昔の時は最近はどっちも高いと思ってたけど今は売ってすらいない
-
最近買い増しした39000動作は問題ないけど
こんなにファンうるさかったっけ感
しまっていたもう一台引っ張り出したけど
同じ様なもんだった
50000って静かだったのね
>>570
すでに純正1本、非純正1本持ってるのよ
安価な純正見かけたらもう1本買いたいという意味 -
2003年に買った35000?がまだ死ぬ気配が無いのが逆に怖い
トレイが引っ込む時「ガガガガガッ!」ってうるさいけど -
30000系は丈夫らしいけどリモコンの電源部分とかが使えないのが残念
-
フロムソフトウェアの初期作品はメモリーカード(他のセーブデータ?)に悪影響を与えると聞いた事があるがググっても情報が古くヒットしない
この情報の詳細知ってる人いる? 具体的に何がおこるかとかどの作品までか教えてほしい -
ソニーは公式のps2互換機を開発するべき
もう新型機で過去ハードの互換をやらないならなおさらね
ってソニーに言いたいのだけど
こういう要望ってどこですればいいのかな -
>>578
PS2の互換機は中華の携帯エミュ機に任せておけば良い -
冬に使う50000の本体の電池が切れてた
30000はまだ大丈夫なのに -
>>578
チラシの裏に書いてゴミ箱へ -
>>580
春夏秋冬で型番を使い分けるとか粋だな -
>>579
メディアがDVD-ROMなPS2の携帯エミュ機の互換機って… -
>>577
これ聞いたことないが本当なの -
それフロムのソフトと言うか
初期ps2に同梱されてたメモカの事じゃない?
セーブデータが破損するってやつ
俺も実際なったしアーマードコア2でなったから
最初ソフトの方かと思ったけど後からメモカの不良って事が分かった(sceがメモカ不具合発表した -
どちらが正しいかは闘いで決めよう
-
かまいたちの夜2を一回クリアしたシナリオの透の変な動きは
誰かが風呂あがりに踊って頭揺らして髪の水分を切ってるんだよな -
PS2はEEとかGSとか現在の汎用品でないCPUやGPUで動いてるし
メモリも死んだ規格RDRAMだし
再販するならほぼゼロから部品作り直しで100万台くらい売れる前提でも1台50万円くらいかな
中華スマホSoCでエミュして動かすなら安く作れるけど現在の中華スマホSoCでPS2エミュを安定的に動かすのは難しい -
スターグループ、外社長募集してるらしいよ
-
ドリキャスみたいなドライブエミュレータが欲しい
-
みたいなものはすでにあるよね?
-
hdd起動あるね
-
シャドウハーツ2のディスク2に移行するタイミングって
PS1のFFみたいにセーブしてから交換するように言われるの? -
シャドウバース
-
セーブしてから交換するように言われるみたいだな
-
大手メーカーゲーならディスク交換前にほぼセーブは入ると思う
龍が如く2も2枚組版はセーブしてからディスク交換するタイプ
注意力皆無なダメな人はそれでも割とやらかすからねえ… -
『朝までKENSHIやるDay2』
(23:52〜放送開始)
htts://www.twitch.tv -
今日ハドフでSCPH-30000本体がジャンク110円だった
小汚いし30000だしいらんなと思ってたら
マシな50000本体が同額で追加で出てきた
その後70000が出てくることはなかったし、
その50000は売れていったw -
近所のハドフはPS2ジャンクでも1100円に値上がりしてるわ
ちょっと遠い店だとまだ550円であるけど全体的に値上がり傾向だと感じる
半導体不足で古いゲーム機が買い漁られてるとニュースにはなってるけどさぁ -
PS2はジャンクで300〜500円だな
100円なのはPS1だな -
シャドウハーツ2の初代のセーブデータがあると特典あるみたいだけど
特典が得られてる状態なのかいつわかるのかな? -
近所の中古ショップでフタコイ初回限定版美品380円で見つけて買ったら明らかにテンバイヤーっぽい兄ちゃんにそれ高く売れるの?どこ情報とか色々聞かれたんで適当に答えといたんだが……
すまん兄ちゃん、俺深夜アニメとレトロゲー好きのいわゆるガチキモオタだから単に欲しかっただけなんだわ -
> それ高く売れるの?
「んなもん知るかボケ」って回答でええやん -
薄型のSCPH-70000を買ったんですが、起動時だけ映像が波打って乱れる状態になるんですけど
同じ症状の経験ある人いませんか?
ブラウザやシステム設定に入って戻ると正常に映る様になります
ちなみにゲームは問題なく出来ます
直せるなら直したいのですが原因がわからず困ってます -
>>606
別の個体買え -
>映像が波打って乱れる状態
電源コードとか様々なコードを何度も抜き差ししたり
ゲームを長時間プレイしてみるとなおったりする -
SONY純正ケーブルを使ってるならフジワークかコロンバスサークルに変えてみるのも有効
歯抜け端子でルーズ挿し込みな純正ケーブルは薄型とは特に相性悪すぎる -
606です
さっそくケーブルを買って試した結果、起動時に乱れる事は無くなったんですが
その代わりゲーム画面が乱れる様になってしまいました
何回も抜き差ししたり接点復活剤とか試してみたけどダメみたいです
色々アドバイスくれた方、ありがとうございました -
元日から官能小説みたい
-
>>610
その本体どうするの?というより値段いくらだった? -
ゲームが出来ない訳ではないので
手もとに置いときます
DVDの読み込み不良で1500円だったので、レンズ清掃かレーザー出力を調整すればイケるかなと思い購入しました -
70000ならFMCBを用意できれば読み込み関係なく遊べるようになるし
うまい活用法を考えればいいさ!
俺は普段30000を使ってるから90000(対策品)はホコリをかぶってるぜ… -
今は薄型PS2なら簡単にFMCBを用意できるのでは?
-
今更D端子付いてる古いテレビを買い直すつもりも無いし、
OSSC Proが出るのを待ってたけどなかなか出ないし、
もうRetroTINK-5X Pro買っちゃった方がいいのかな?
あとOSSCって音声入力はジャック端子だけ?(赤白のRCA端子は非対応?) -
数年ぶりに引っ張り出してきたら出力しなかったorz
-
逆に考えるんだ 今でよかった、と
安価に買える状況が終わろうとしてる
ハドフとかで39000や50000のジャンクを
今のうちに〜1000円(本体のみ)で数買っとけ -
最近は近場のハードオフでもまったく見かけなくなった
ジャンクはWii本体だらけで他はあってもスーファミで違和感が凄い
PS1と2は予備機買い集めてたからいいけど64とかも買っとけばよかったぜ -
薄型(90000)でコロンバスサークルのS+AV端子ケーブル使ってる人いる?
本体側が硬くて全然入らないんだがこんなもの?純正ケーブル持ってないから比較もできない
昔厚型使ってた時はもっとユルユルだった気がするんだけど…… -
純正のは歯抜け端子ユルユル仕様だけどコロンバスはガチガチ仕様だから最初はビビるよね
でもそれが普通だから思いっきりゴリッと差し込んでいいよ -
アメリカ大陸発見
-
あーPS2の厚型1個抑えときゃよかった
マイ70000型がフラットケーブルもっこりになってソフト傷付くから安心して遊べん -
ハドフジャンク30000番なら割と見かける
スリットがヤニ埃まみれなのばかりだけど -
ハドフ 39000, 50000, 55000の本体のみ550円は
見かけるて美品だとつい買ってしまう -
ハードオフ近所に無いんだよなあ うらやましい
-
フラットケーブル交換で解決
-
>>622
d端子の純正品は割とっていうか最初からついてたケーブルに比べてめっちゃ固かったけどな -
>>629
あれYoutubeとかで素手で折り目付けてる人いるけどどうなん? -
>>627
そんな値段で置いてあること自体ない -
ケーブル折るのも怖いよな
折り目付かない程度にぐいぐいやって引っ込めてるけど不安だわ -
エース機の50000番がディスク読み込み不可になって開封したらレーザー出力調整がピックアップの側面に付いてるタイプで結局ドライブ取り外しまでやらされた
ついでに経年劣化したグリスが松ヤニみたいになってたので拭き取って再塗布
これでメイン基盤が逝くまで頑張れる -
基板
-
基板だな
基盤ダメ絶対 -
うちのもギーギー鳴り出して一年以上経つけどエラーは吐かない
タミヤのミニ四駆グリスを塗れば治るらしいけど試した人いる? -
近所のハドフに通電OK厚型550円8台も並んでた
39000番2台残り30000番で39000番の美品だけ買ってきた -
それは裏山
-
39000ってドライヤー代わりにでも使うのか?
-
scph-70000を中古で購入しました
ゲームを終えた後リセットボタンを押すと、ホーム画面に戻らず真っ暗になってしまい、電源を落として再度オンにしても同じく真っ暗なままです
30分くらい経ってから再びオンすると普通に起動するのですが、何かプレイすると30分のインターバルが必ず必要になってしまいます
これって何が悪いのでしょう?
ちなみにPOUNDというメーカーのHDMIコンバーターを通して4Kテレビで遊んでます -
とりあえずそのHDMIコンバーターはずして
コンポジなりRGBなりコンポーネントなり
標準の環境でも問題が再現するのか確認した?
時計はちゃんと保持できてる? -
高圧コンデンサ交換
-
1,2時間とかプレイしてるとたまにゲーム止まる
調整で延命もしたがそろそろだめそう@50000
最後DVDプレイヤーとしてだましだまし使ってる
他にもプレイヤーあるけどPS2での再生は
何となく新世紀時なノスタルジックでいい -
>>637
ちょうど定期メンテ頃だったんでミニ四駆Fグリス試してみたけど摩擦係数が低過ぎてピックアップ角度調節爪が滑って停止位置ズレが見受けられる
スピニングロッドに綿棒で米粒程度の量を塗って馴染ませた後新しい綿棒で全て拭き取るくらいの感じで丁度良い塩梅かと
角度調節爪の固定ネジ増し締めとプラ爪部の古いグリス拭き取りを忘れずに
ピックアップレール側はモリブデングリスを使おう -
ハドフまた通電OK厚型550円6台並んでて今度は50000番美品を購入
引っ越しシーズンは今でも弾出て来るんだな、ソフトも普段見掛けないタイトルも結構あった -
いつまでも収束しないから店が開かない
-
PS2ってHDMI無かったんだ
-
PS3のHDMIですら需要に先行する形の
実装だったからな -
Xbox360の最初期型はHDMI端子付いてなかったな
-
デビルサマナー葛葉ライドウVSアバドン王 おすすめ
-
vs超力兵団も面白いし葛葉ライドウいいよね
なんでシリーズ止まったのか今でも不思議 -
その二つ気になってたけどペルソナかメガテンやってないと話わかんない?
-
そのふたつはもちろんデビサマを知らなくても全く問題なく遊べるし面白いよ
-
お、ありがとう
今度見かけたら考えてみる、そこそこ高かったからさ -
葛葉ライドウはデビルサマナーシリーズの一つではあるけど
同一世界観の継承ってだけで繋がりはそんなに気にしなくていいよね
ただ他の作品をプレイした時に「あーなんか聞いたことがあるな」とか
ちょっとだけニヤリとできる程度 -
>>657
デビルサマナーシリーズ通して葛葉一族は重要要素だけど、初代作デビサマ・ソウルハッカーズの葛葉キョウジは本家本元の葛葉ライドウ側からみたら分家筋にあたるらしいね
まぁ事前にその設定知ってたら作品世界の背景が分かる程度だね -
安物のHDMIコンバーターにPSのAVアダプター噛ませるとPS1のソフトも映るとかいうアレ、実践してる人いる?
ネット上の記事探しても
「何故か」とか「原理は不明ですが」とか書かかれてて信じていいのかわからないんだが -
話の中に出てくるデバイスが特定されてないので
言いたいことがわからない -
>>660
安物のってのはPS2本体に直接挿して
Y Cb/Pb Cr/Pr設定で使うやつです
コンポーネント信号を変換してるんで通常PS1ソフトは映らないんですが間にSCPH-1160を噛ませるとPS1も映るとういう噂がネット上に何件かあるのでそれの真偽を聞きたかったんですが伝わりましたか -
真偽も何もコンポーネント変換する奴じゃなくてもう1種類の安物HDMI変換器で
コンポジット変換でPS1とPS2両方映せるやつが売ってるから仕組み的にそれと同じだろう
所詮コンポジットで画質は最悪だから映ればいいって人向け -
ばっちり伝わりました
SCPH-1160や10130は持っていますが
Y Cb/Pb Cr/Pr設定で使うHDMIコンバーターは
持っていないので試せません あしからず -
>>662
そこらへんも含めてPS1、2共にコンポジ出力されてしまうのか
2はコンポネ画質、1はコンポジ画質
はたまた謎にPS1も高画質だとか
実践できてる人はどれに当てはまってるのか聞きたい所存です
あと使ってるテレビもしくはモニターの機種とかも
なにせ情報が少ないもので -
安物って言ってるから多分あれだろHDMIと三色ケーブルを繋げてps 1を今のテレビに写せるようになるってだけで画質自体はRGB準拠ってやつ
-
>>665
安物って言い方がどれさしてるのかわからないのがよくなかったですね
尼とかでよく売ってるUSBメモリでっかくしたようなやつのことです、INVAVOとかその他それのOEMみたいなやつのことです
それが本来240Pには対応してないからPS1やICOなんかは映らないけど
SCPH-1160挟んでそのメスに挿したらPS1やICOも何故か映りますよって話です -
>>665
ぜんぜん違っててフイタw -
以前、5.1chのスピーカーシステムに光デジタルでPS2をつないでみたことがあったんだが、無音からの音の鳴り始めが少し欠けるのは仕様なの?
XBOX360とかでは問題なかったので少なくともPS2側に問題があるのは確かだと思うんだが、PS2は無音時は光デジタルからは信号自体が止まるようになってるのかと。
(ちゃんとしたのは無音でも無音なりの信号が出続けていると思う)
そして、スピーカー(アンプ)側で信号の始まりに反応するのが遅いという条件が重なるとそうなるのかなって。
PS2はもともとサラウンド化の効果が重要なソフトが少なかったから素直にあきらめてアナログ2chの接続に戻したけど。
ちなみにそのスピーカーシステムは少し前に壊れて、修理に出したのにメーカーが修理受け付けを拒否してきたので新しい製品を検討中。
部品がないから修理不能ってんじゃなくて、古い機種だからと、何が原因か見もせずに頭から拒否だってよ。
ちょっとした汎用部品の交換や断線のつなぎ直しだけですむかもしれないのに。
ふざけんなパイオニア。
買い換えるにも、最近はほどほどにコンパクトで安価なサラウンドシステムが売ってなくて困る。
サラウンド効果も擬似的で簡易的なお手軽サウンドバーか、マニア向けの高級で高価で大掛かりなやつか、どちらかしかない。
後半スレ違いの愚痴でゴメン。 -
そりゃサポートが終わってりゃメーカーは修理しないわな
むしろそれが正常な対応だと思うがね -
>>669
そのスピーカーシステムは発売されたのが2014年なんだけど、たった8年で有償修理もしてくれなくなるのが普通なのか。
保証期間による無償修理はわかるけど。
直して大事に使い続けるより、産廃増やしてでもさっさと新製品に買い換えろってのが企業としての本音なんだろうかね…
それとも、今どきの企業はよっぽど技術も人手も余裕がないのか。 -
>>670
何が普通かは知らんがメーカーが修理の受付を終了したんならそれがそのメーカーの判断なんでしょ
>ちょっとした汎用部品の交換や断線のつなぎ直しだけですむかもしれないのに。
頼む方は簡単だけど頼まれる方はそうはいかないからね
しかも修理したら修理保証なんかにも関わってくるかもしれないしさ -
保守部品の保持義務期限って7年じゃなかった?
-
ワイはPSXでゲームやってるで
-
PS2フルセット フリマで買おうとすればいくらぐらいかかる?
-
動作保証品なら2Kは出してもいいんじゃないか?
それ以上ならジャンクで揃えた方がいい -
厚型ならな
薄型もその値段のつもりなら基地外と言わざるをえない -
>>645で書いたタミヤFグリスだけどもう効果が薄れて擦れ音がし始めたのでいつも使ってるシリコングリスに塗り直した
まぁミニ四駆用だから耐久性が低いのは当たり前だから別に品質が悪い訳ではなく単に用途違いという事だね -
サポート終了=修理部品の枯渇みたいなもんだしな
雑魚一匹の為に数百万使って部品作れって言われて了承するメーカーがあるかどうか
たかが部品一つ安価ですぐ作れるだろwって思ってるバカはネットで調べてから言えって話 -
>>679
部品がないなら仕方ないが、
ただのコンデンサーとかのような汎用部品が原因かもしれないんだし、
一応見るだけは見てくれてもいいだろって話ではないかと
それで直せない(汎用部品ではすまない)ならあきらめもつくが -
見るだけでも工賃かかるしそれで直らなくても(直せなくても)工賃分請求されるけど納得して支払う人ばかりじゃないだろうしね
それに汎用部品て言うけどメーカーが直すにはその汎用部品もメーカーの審査通ってないとまた面倒くさいことになるんだよね
街の修理業者とは訳が違うよ -
まぁこのご時世もあってどこも余裕なんてないししょうがないってこともあるけどね
そういう古い製品の修理事情はともかく(スピーカーのことだからスレチだし)、
>>668の前半で言ってる肝心のPS2のデジタル音声出力の問題についてはどうなのだろう
てかPS2でデジタルサラウンド音声で使ってた人ってどれくらいいたんだろか
ソウルキャリバーとか対応してたよね -
PS2システムアップグレード専用ディスクで光オプティカル出力を安定させないと使い物にならない
当時ソニーのステレオにつないでたけど効果が今一つだったので問い合わせたらディスクが送られてきてアップグレードしたら直った -
修理できなくても見るくらいは良いだろみたいなひとがいるけど
調べるだけで人が動いて人件費がかかるって事は知っておこうねと
んで調べるだけで直さないとはけしからん!安く直せ部品も日本中探してでももってこい!って
糞クレーマーが多いから最初からやらない関わらないってメーカーが増えたのが今の日本
ゴミみたいなクレーマーに優しすぎんだよこの国 -
最近初めてPS2を購入しました。
色々調べましたがわかりません。
素人にも出来るSCPH-70000のケーブル対策って何がベストなんでしょう。
当時のソニーはどんな対応をしたんですか。 -
まず服を脱ぎます
-
まず服を脱ぎます
-
まず服を脱ぎます
-
はいそれで?
-
最もお手軽なのはピックアップユニットにプラ板ガード追加
最も効果的なのはフレキシブルケーブル交換
最もオススメなのは70000番を売ってハドフで50000番を550円で買う
リリカルなのは
当時のSONYの対応
へそで茶を沸かしました -
もっともお手軽なのは指でグイグイだろ
-
なるほど
3日もあけずに常に巡回してる人は詳しいですね -
自分の行けるところの店ではそんな値段は絶対しない
まあそもそも今は店が開いてないけどな -
尼で買った、ここでもちょくちょく話題に上がる600円で買ったPS2TOHDMI 使ってみたけど
プログレ対応ソフト(バイオ4)も、1080i(バルキリープロファイル2とGT4)も
PS1ソフトの240PもDVD映画も全部出力出来るね、対応してなくて表示できないのは
変換アダプタ側じゃなくてモニター側なんだろうね
アス比がおかしいから微妙だけど -
PS1はPS2toHDMIでちゃんと表示されますか?
-
高いやつじゃないとダメ
-
>>696
ちな参考までに240pが映ったモニターの機種教えてもらってもいい? -
PS1やるならPS3買ったほうが安くすみそう
-
90000と4300C対比でも電気代が10倍程度と
地球に厳しいw -
アイレムのソフトめっちゃ好きだった
絶体絶命都市バンピー桜坂消防隊パチプロとか
新作欲しいけどグランゼーラなぁ… -
会社によっていろいろ色があるよね
-
色がない会社なんか記憶に残らんしな
-
色があったゲームを色をなくす会社が多いけどな
-
ケツの穴の狭い時代だから尖った色は出せないんだよね
無難に無難を重ねても尚ウダウダグダグダとイチャモンつけられる世の中ですしおすし -
結局は声が大きいだけのユーザーに振り回されるのがほとんどの会社
-
中古で入手した50000に2つの不具合があって困っています。
1、EJECTボタンでトレイが出てこないことが多い。出ようとして1ミリ程度動くが引っかかってる感じ。そのときトレイを指で押し込むとだいたい出てくる。
2、PS2ゲームのプレイ中、処理が重そうなタイミングで一瞬画面が固まる。
開けて修理を試みる価値はありますかね?
2はピックアップのクリーニングで直らないかな、と思っています。 -
自分ならそのまま使うかな
-
1は分解して磁石の部分を対策する
2はレンズクリーナーを使う -
できる!私にもできるぞ!
-
50000番は分解で破損する箇所がほぼ皆無だからメンテは容易だよね
唯一ヤバいのはボタン電池交換時の基板ベリベリッ剥がしくらいかな -
PS2用のいいパッドないですか?
付属のが壊れて適当な中華買ったら十字キーが糞で困ってます -
>>715
【中古】PS2ハード アナログ振動パッド2 (クリア)
[楽天] https://item.rakuten...ndroidapp_item_share #Rakutenichiba
当時のホリパッド。デュアルショックに連射が付いてるイメージ。持った感じもデュアルショックと似ています。
現行品より当時品のほうがいいですよ。 -
>>712
結果を教えてもらえると嬉しい -
そのうち完全に開かなくなるから普通にディスクいれっぱの方がいいよw
それでも開かなくなったら分解考えればいい・・・
一番いいのはディスク使わないでHDD起動すりゃいいんだけど
w -
PS2はレトロではない
ただの旧世代機
レトロと旧世代機は必ずしもイコールではないのだ -
PS2もレトロだよ
-
まあ自分の中ではギリギリレトロに入っちゃうかな
元々はモニターの規格がぎりぎりアナログだからね -
レトロの判断は人それぞれだけどゲームセンターCXでは発売から20年以上経過したハードのゲームってことになってて
去年PS2やGCも解禁されたことを考えればPS5だってあと18年もすればレトロと呼ばれる運命 -
SONYはPS3以降ハードの機能だけ上がってソフトは質も量もダダ下がりだからなぁ
新世代機が旧世代機に負けてるからレトロってイメージがないな -
>>724
それは個人の主観でしかないしどうでもいい -
20歳の子が生まれる前に発売されているゲームはレトロゲームと呼んだほうが良い気がするなあ
-
ネ~ギトロ巻き巻き
-
レトロという枠もいいんだけど
そういうの作っちゃうとレアゲームとか言って店が調子乗って値上げとかするんだよな… -
ゲオは取り扱いやめたしブコフでもレトロ棚に並び始めたしPS2も今ではレトロ枠で問題ないと思う
レアソフトがプレ値なのは以前からだしね -
北海道の地名
-
現行機より古いものは全部レトロと言われてもおかしくない
-
レトロン星人
-
ネットに繋がなくてもいいから気楽に遊べる。初期型の10000は壊れたが50000は今でも現役だ
-
となりのレトロ
-
めぐりあい宇宙のようなダウンロード専用機体はどういう状態での配信だったのか気になる
メモリーカードデータなのかそれともアンロックしてるだけなのか -
レトログリセリン
-
>>735
BBユニットでネットに繋いでHDDにダウンロードじゃね -
レトロポッド
-
>>737
そういうパターンも考えられるか・・・ -
ミンサガリマスターくるのは嬉しいがアンサガとサガフロ2はどうした
-
ディスク受け軸の中立が歪んできたらしくディスクがトレイを擦る感じがあるんだけどこれって調整出来る?
ちなみにディスクに傷がつく程ではないんだけど -
画像があればなにかわかるかもしれないけどイマイチ状況がわからない
-
薄型?
-
認識しにくいメモリーカード数度抜き差ししたら破損データが出来てしまった…
-
破損データになっても何度かまた抜き差しするとなおったりする
まあ破損データになるにしても色んなパターンがある -
そんなこと気にしないエミュは便利だよな
-
今ファミコンやスーファミのソフトは値段が上がってきてるが、
PS2はなかなか上がってこないな
数年前にPS2は今が買い時だ!急げ!って結構買い集めたがその時よりも安くなってる気がする -
70000番使ってけど最近読み込みうるさくなったなと思ったら、フラットケーブルがディスクに当たって例の円傷が入ってる音だった
7枚も円傷が入ってた(涙) -
>>748みたいなんを見ると安心して遊ぶためにはやっぱエミュしかねーなって思う
-
>>747
光ディスクものはカートリッジと違いちょっとした傷が致命傷になるから値が付きにくい
PS2は最新のゲームと比べてポリゴン数や解像度は劣るがゲーム性自体は変わらないからレトロ感がない
そんなところでしょ -
あともう一個考えられる理由があるとすれば
ファミコンやスーファミの時代はインターネットがなかったから
世間に知られずひっそりと消えて行った知る人のみぞ知る名作みたいなんがあったんよな
ファミコンのギミックとかスーファミのレンダリングレンジャーなんかまさにそれ
そういうのを中心に今高額ソフト化していってるけど
PS2に関しては既にインターネットが普及して2ちゃんねるなんてのも存在してた頃のハードだから
ネットを介して名作ってのはある程度知れ渡ってある程度売れてある程度生産されたんよ
つまり名作が世に知られず隠れるということがなかった
だから面白い作品ってのは今ハードオフで250円とか500円とかで大量に在庫が出回ってる
そういうのもPS2の相場が全体として上がらない原因かも
知らんけどね -
PS2BBユニットが未だに絶賛現役稼働中
まあ今となってはセーブデータのフォルダ保存と、極一部のソフトの快適性アップくらいしか意味ないが
快適性は主にコーエーゲー -
長文で長々と書いて知らんけどねって言うなよw
-
あと30年もすればレトロ感も増して
え?あのソフトがこんな値段?なんてことになるかも
知らんけど -
>>752
前に BOOKOFF か何かでブロードバンドパックの PS 2が結構安く置いてあったけど買った方が良かったかな~
どちらにせよインストールできるゲームもあんまり多くないしインストールしてもあまり変わらないという言葉もよく聞くからな
あと破損データと言ったらセガサターン思い出すけど
時々セーブデータが謎の米マークの羅列になってたりw -
サッカーワールドカップゲーがずらりと並んでいる店があった。
-
50000ジャンクで、電源入るが画面と音が出ず、ディスクの回転音は聞こえるものの読み込む音(キコキコ)は聞こえません。
もちろんディスクなし起動でも画面表示なし。
ケーブルには問題なし。
開けてみても無駄ですかね。 -
BBパックはセーブデータ管理に便利は便利だったなもう処分したけど
あればメモカ1~2枚あれば充分使い回せた -
ほぼ新品なのに2時間遊んだだけで壊れる?
保存場所が悪かったかなぁ
夏場めちゃくちゃ暑くなる場所に10年以上保管してた -
画面出力設定間違ってないか? HDMIコンバータ付けた時よく間違いあるぞ
-
ピックアップレールのグリス劣化は免れないからしばらく使ってない個体は最低でもレンズクリーニングとグリスアップはしないとね
後はCDとDVD、片面2層ディスクの3種類を試してレーザー出力調整が必要か否かの確認まではしたい -
>>761
コンバータ無しでも同じ。
起動時の社名とPS2の表示までは問題ないんだけど、
システム設定画面でバックスクリーンに白い三角が色々な方向から表示されていて
時計の設定項目でボタン押すと乱数表示みたいになる。
本体詳細では下から2段目と3段目の表示が数字しかない。
ディスク入れたりBBユニット付けたまま起動すると
playstationの表示が終わった後は、ずっと黒画面のまま。
ボタン押すとヒュいんて音だけ鳴り
>>762
>>763
新品で買って、4回くらい起動のみして元の緩衝シートでくるんで化粧箱にしまって
更に尼箱に入れて、その上に軽い段ボール2個積んで直射日光は避けてた
まあ2段上に積んであった箱を包んでたプチプチ梱包材が
ボロボロになるくらいの環境だったけど。
4万弱で買ったけな。使いまくれば良かったよ。情けな -
つまんだ だけでボロボロと崩れてた
-
直射日光より湿気の方が問題だったんじゃねえかな?
-
特に窓際とかだと結露でヤバい
-
どうにもならないし、
今度ゆっくり分解して基盤とか
見た目で傷んだ箇所があるかどうか
覗いてみようと思う。
実は数ヶ月前に、これは2年ぶりくらいだったんだが、
実使用してたPS2で遊ぼうとしたんだけど
電源は入り読み込み動作はしてるようなんだが、音も映像も出力されなかった
本体端子のクリーニングしたりAVコード換えてもだめだった。
で今回も心配してたんだけど
2時間くらいは、HDMI変換で綺麗な画面で遊べてて
喜んでいたんだけどな -
基板
-
> ほぼ新品
> 10年以上保管
アホかよ 積み木とかじゃねぇんだからw -
適当に使ってた方が、今も使えてる可能性まだあったかな?
-
10台以上レトロゲーム機あるけど、定期的に電源だけは入れてるな
押入れにしまい込んじゃうと経年劣化進んで壊れてそうだし -
もしかしたら当時でも数時間で壊れてた可能性あるかな?
-
マジか
俺未使用のハードが何台か押し入れで眠ってるが心配になって来た
でもせっかく綺麗なのに起動させるのも嫌だしなあ -
>>771
グリス塗ったりしてメンテしながら使うとかならわかるが
特にメンテせず普通に使用し続けたハードが未使用品より長持ちすることはないでしょ
人間の体じゃないんだから動かした方がいいなんてことはないと思う -
50000番台手に入れたけど
ピックアップ調整してもレンズ拭いてもCDの読み込みだけ凄く遅い… -
PS2は耐久性が著しく低いからなぁ
遊べる本体がこのままどんどん消滅していくとソフトも値が上がらなくなってしまう
ファミコンやスーファミみたいに簡単に互換機作れるようなものでもないし
ソニーが公式でPC用エミュレーター出してくれたらいいんだけどそんなこと絶対しないだろうしw -
PSCS2が完成形なのに他に必要あるか?
-
薄型が酷すぎる
差込口ユルユルだし、コントローラ差したら本体がちょっと浮くのなんて設計ミスだろ -
>>781
無理に薄くしてるという感じはあるわな -
PSplusとは別にサブスクで月額300円くらいで、現行CS機に公式エミュレータ配信するとか無理なんか?
-
>>785
永遠が保証されない月額サービスには何の価値もないことくらいレトロゲームコレクターならわかれ -
Nintendo Swtich Onlineとかも大嫌いなんだよ
買い切りじゃないから月額払うのやめたりサ終したら遊べなくなる
それじゃ何の意味もない -
ただ現状では現物入手困難なゲームも数多あるからな
たとえばソフトは買えても説明書無しとかもあるし
そういった面での存在価値は確かにあると思うわ -
>>786
むしろ永遠保持が保証されてる半永久的サービスなんて存在するのか? -
物理メディアとて「永遠」ではない
-
言い方はともかく言いたいことはわかる
が、ここはレトロゲームコレクターばかりじゃないんだからいろんな考え方を受け入れることも大事よ -
ソフトは並べてあっても高騰してて手が出せないとかもあるよな
そういうのも買いきり月額問わずリリースされんのありがたいわ -
開けずに積んでる間に価格あがってしまい
そちらは保存用とし、プレイ用は別途
DL版買ったゲームあるわw -
組み立てて起動してみたが、やっぱ同じよな。
てかネジ3本あまるんやが -
>>795
ネジの生成術やな -
エモーションエンジン死亡か
パーツ取り機として第二の人生をスタートだ -
真のゲーマーは物理ソフト集めながら
サブスクも楽しむ
ただ始まったps+プレミアムは今のところ旧機種ラインナップがショボい -
真のPS2好きゲーマーは物理ソフトのみ集める
サブスクはやらない -
サブスク必要ないほど現物持ってるからなぁ
-
言いたい事は分かるが皆が同じ条件だとは思わない方が良い
レトロゲーがそのままの意味で通じる人にとっては、わざわざ中古のレトロハードを購入してソフトを探す意味の方が少ない -
>>797
私も壊れたPS2が手元にあります。パーツ取りにする場合、具体的にはどの部品が活用しやすいのですか。 -
ちょっと調べたらPS2国内タイトルだけで3000近くあるんだな
これに限定版やベスト版を合わせたらとんでもない数字だろうけど全て集めてる猛者とかいるんだろうか
因みに俺は87本しかなかった -
デビルメイクライ実ディスク持ってるけどなんとなくもう読み込めなさそうで放置
というわけでsteamの1-3HDコレクションやったらむっちゃ楽しい
steamってコントローラーに連射設定とかできるのな二丁拳銃の鬼連射気持ちよすぎ
でも2でオーブ稼ぎしようと思ったらフラムバットがオーブ落とさないの超悲しい
switch版では落としたはずなんだけどなあ -
>>798
だったら最初から永遠なんて軽々しく使うもんじゃない -
まぁ自分が生きてる間は壊れなければいいさ
-
いまさらなんだけどテレビ買い替えてhdmi変換はavマルチからだと何がいいの?これ安定のものとかありましたらお願いします
-
>>808
AVマルチ端子のPS2用HDMIアダプターがアマゾンで千円前後で売ってるけど、表示解像度の関係でモニターによってはPS1ソフトの映像出力されないかもしれんな
自分はHYPERKINのHDTV CABLEって製品を使ってるけど5千円以上してちょっと高い
SRPJ製のHDTVアダプターっていう製品が同等性能で3千円で買えるからオススメ -
>>808
我が家ではXRGB-3がHDMI以外を全てHDMIに変換してくれていて重宝してます
PS2からはD端子ケーブルを使用
モニタ側はケーブルでDVI→HDMI変換してるので音声は別途アナログ出力です
高かったけど、PCモニタにPSPの画像出力を拡大表示したくてこれを選んだ -
D端子からHDMI変換しようとすると一旦コンポーネント変換してからHDMIにする必要があるのがね
なのでPS2本体はコンポーネント接続でモニターに繋いでる
HDMIコンバーター経由しないから遅延も皆無で快適 -
俺も好き
コーンバター -
昔HDMI変換器使ってたが部屋の中にやたらアリが入って来るなと思って追ってみるとその変換器の中に巣を作ってやがった
お前らも気を付けろよ
アリはPC、ゲーム機、ルーター等の電子機器の中に好んで巣を作るらしいぞ -
D端子接続でワンダと巨像をプレイすると画面が16:9になっていました。
これがプログレッシブ対応ソフトの証、ということになるのですか。
また、4:3に比べて左右が広くなるわけで、ゲームのプレイ感覚に多少影響があると思います。
対応ソフトの開発者は両方のモードで難易度等の調整をしていたということになりますか。 -
>>816
PS2版ワンダと巨像の画面比率とプログレッシブ出力はオプション画面での手動設定です
オプション画面でプログレッシブがONに設定されて表示されていればプログレッシブ出力が出来ています
OFFになっており、ONへ変更時に15秒内に表示が安定しない場合は何らかの理由で非対応の状況です
画面比率が16:9になっていたことやプログレッシブ対応であることや表示できていることには関連ないことです -
ハードオフのジャンクできれいなPS2があったので買った。「読み込まないこと」がジャンクの理由だったのでレーザー調整でもするか?と意気込んでいたら普通に動いたわ。ばらすつもりでいたので内部の掃除したった。
-
初代プレステや PS 2 レベルになるとそういうのは多いだろうね
-
そうだね。300円台のプレステ1は大体動くね。コントローラー、電源コードが揃っていて、きれいな本体しかチェックしていないような気がする。
-
>>578
株買って総会出席 -
7ヶ月も前の書き込みにレスするのはさすがに…
-
PS2 クラシックを作ってくれないかな?
-
hdmi出力のps2出してほしいね
-
HDMI変換アダプタあるで。画質が飛躍的に向上することはないけど。
-
互換機だのHDMIだの
Sonyが収益あげようがない話なんか
運動会に隕石落ちてこないかなレベル -
>>828
おまえのような無能は収益上げられないからな -
綺麗な状態の30000をジャンク屋で見つけたので買ってきた
一部のソフトがうるさいけどちゃんと動く
読み込みは標準の設定なのにこんなにロード短かったっけって思って色々遊んでる
懐かしくて涙が出てきそうだ
デュアルショック2軽くて嬉しい
PS2は良かったなーちくしょー
独り言でしたすみません -
>>830
なかなか率直で好印象なレスですね。次はその思い出のソフトを語ってください。 -
>>830
最近は自分の中でも PS 2はレトロゲーの分類になってきてるし
そのコメントは間違ってないと思うよ
PS 3より上の物より手軽にできるしソフトも結構手軽な値段だしね
何よりゲームが一番面白い
プレステでゲームを3 D 化した後に普通に綺麗にしたのが PS 2だからね -
>>832
それはちょっと浅いな
PS1でゲームが完全に3D化したということはないと思う
PS1は確かにポリゴンは扱えるがキングスフィールドなどの一部のソフト以外はほとんどスーファミ時代の延長線上だった
ドット絵をポリゴンに置き換えただけでゲーム性は本当にスーファミ時代そのもの
ポリゴンを使った3D空間でゲーム性自体を一変させたのはPS2からだと思う -
アーマードコアはPS1ですよ
-
20年前後たってしまって記憶が怪しくなってきた
じじいの集まりだから仕方ないのだ -
河口湖町の玩具屋に桜大戦やサッカー系ソフトがいくつかあった。
さすがに本体や周辺機器は無かったと思うけども。 -
あのへんまだおもちゃ屋あるんだ
-
うちの50000番もとうとうディスクは認識するけどデータが読み込めなくなってしまった
これまでにレーザー出力調整DVD3回CD2回してそろそろ限界なのはわかってたけどいざとなると寂しいね -
>>839
メンテといっても内部清掃とレンズクリーニングですね。経年劣化でレーザーの出力が変わるのかレーザー出力調整もできればもう完璧。 -
うちの50000は中古で買った時からCDの部分がだめな感じだな
レンズクリーナー買ったけどダメだった
BGMの音飛びを気にしなければ遊べるけど -
PS2って大概DVDドライブがへたってダメになるな。次に電源、基盤がダメになるというのは少ないかも。
-
基板だ
-
64MBメモリーカードは日本中のハドフにはない代物だよね。110円は最安値でいい買い物したね。
-
俺も2,3年前に全く同じものを
ハードオフで110円で買ってる
買っただけで使ってないが -
家に現役の10000が埃被ってたから、何か久々にPS2をしたくなって
PS2 To HDMIを買ったらプログレ対応ソフトが欲しくなって
今度は更に1080Pが欲しくなりヴァルキリープロファイルやらグランツーリスモやら
買うだけ20本くらい買って満足して遊ばないまま終わってしまった -
買って満足するタイプ
ペットに餌やらない
嫁に物を買ってあげない -
一番よく遊んだのはバイオOB2、次にOBかアンリミテッドサガ。
単に読み込みが長いからかも。 -
パイオツー
-
大神はそうとういいらしいですね。安価に入手したものの動かすときがありません。
-
古本市場でPS2ソフト20本1,000円福袋久しぶりに販売してた
PS3、Wiiも20本でPS4、WiiUは10本だった -
https://imgur.com/a/BGsHSgd.jpg
すいません、初めて分解作業を行なったんですけどこのケーブルって外しちゃいけないものだったりしますかね… -
ピックアップのフレキシブルケーブルは抜いても問題ないけど両面テープ(根元の白いの)で貼り付けてるから慣れてないと元に戻す時がちょっと面倒かもね
因みに自分も最初にやった時は見事に端子を傷めてしまった -
今日、暇だったんでPS2の内部清掃したった。内蔵電池も交換。きれいにはなったがDVDドライブが大分へたっているなぁ。
-
買い直さないだけ偉いな
-
ハドフジャンク550円で50000番ミッドナイトブラック買った
この控え目過ぎるスケルトン仕様がなんともいい感じ -
いいね
-
>>859
DVDドライブは読み込むかい? -
>>862
それ大当たりだわ。自分もドフ巡りしようかな -
ハードオフってふにゃちんて意味になるってきいたけどマジ?
-
>>864
確か勃起不全(インポ)だっけか -
オクで安値で出品されたPS2を見つけて入札が結構あったからまあ大丈夫だろうと思って内容をよく見ずに落札したら通電確認のみの商品だった
嫌な予感はしたが届いて電源入れたら画像も音も出たからこれは使えると思っていくつかやりたかったゲームも落札したところ、後日ディスクを読み込まないことが発覚
自宅にあるPS2は画像も音も出ないもんだから画面が出ただけで使えると勘違いしてしまった
あ~やっちまった
ディスクが読めない不具合が多いことをすっかり忘れてた
次々にゲームが送られてくるんでダメ元でレンズクリーニングでもするかな -
ピックアップ変えたほうが早いよ
-
>>867
間違えのない修理なんだが、そこまでの金がかけれるか?という大きな問題にぶち当たる。俺は無理 -
866です
CDクリーナーがあったのでクリーニングしたら認識はしてくれた
これは行けるかもと思ってDVD入れてみたけどダメでした
今日は自宅近くのハードオフにPS2が売ってないか見に行ったけどジャンクしかなくて2700円もする -
>>870
PS2ってCDが読めないことの方が多いんだけどな。逆は珍しいかも?どうするか?はあなた次第。 -
SCPH-5x000本体を550円とかで買うのは
ハードオフに頻繁に通ってないと難しい
予備機十分でもういらんなと思ってたら
110円で出ていてまた増えた 普通に動作した -
すげ~なそこのハドフ。自分は最安で880円、目安は1100円でSCPH-30000以上(厚型)110円はPS1でしか見たことないな
-
そこはそこで安いな
-
ハドフ近場に2件あるけど片方は今年になって厚型ジャンク1100円に値上がりしたわ
-
866ですが、使えるようになりました
ディスクドライブのトレイに付いてるPS2のロゴの向きが縦置き用に変えられていたからひょっとしたら前のユーザーは縦置きで使ってたのかと思って縦置きにしたらディスク読めました -
>>876
ピックアップはそんなにへたっていなかったという事か。自分は横置き派なので横置きでも読めるようにするけどな。 -
俺はエミュ派だから問題なし
-
PS2に限ったことではないが、光学ドライブが一番最初に故障するな。家のPS2はDVDドライブが既に動かないわ。
-
使ってる内に調子を取り戻す事もある
うちの39000番も久しぶりに電源入れた時はドライブが異音&読み込み激遅だったのが段々と改善されてきて最近は全盛期並の挙動を取り戻した
ファンは相変わらずうるさいけどこの型番はそれが当たり前なので気にしない -
>>880
掃除とか何もしないで治ったってこと? -
>>880
大昔のテレビみたいだな -
>>881
レンズクリーナーはしたけど全然改善されなくて比較的読み込みがマシだったダビスタとみんゴル4をやってたら段々調子が良くなって試しにペルソナ4とかFF12をやったら普通に遊べるようになってた
通電してるうちに基板の湿気が飛んだとかかな -
ダビスタとみんゴル4買ってくるわ!
-
PS2エミュはPCSX2の1択やないの
Playは完動18%とか書いてあったぞ -
PS1とPS2のデュアルショックってなんか違うの?
-
感圧式があるかないかじゃないのかな?
-
PS2をよく調整したりするんだけど、DVDとCD、必ずと言ってCDの方が読み取り不可になるな。イメージとしてはDVDの方がシビアと思うんだが・・
-
CDの方が最大回転速度が高いんじゃなかったっけ
そのせいで負担が大きいのかも
CDとLDのコンパチ機もCDから故障する方が多い -
PS1とPS2のデュアルショックでソフトリセットができたりできなかったりで謎
PS1とPS2のCDゲーがプレイできたりできなかったりで謎 -
PS2はレーザー焦点を片面1層DVDに最適化して片面2層DVDとCDは余剰出力でやや強引に読み込む形式なのでピックアップがヘタってくると後者2点が読み込み辛くなる
対策としてはレーザー出力調整とピックアップ高さ調整だけど分解マンドクセな人はCDソフトのみなら本体機能の自己診断機能を使えばレーザー焦点の再補正も一応可能 -
>>892
本体機能の自己診断機能って初めて聞いたんだがどうすんの? -
ダイアグノスティクス
-
やりたかったPS2のソフト(CDROMタイプで青色)買ってきたけど読み込まない。
ほかのPSやPS2(DVDROMタイプで銀色)のソフトは読み込む。
青色は買ってきたの以外に、もう1つあるけどそっちの青色も読み込まない。
こういうときはどうしたら良いものかね・・・ -
窓から円盤投げのように投げ捨てる
-
ハサミで切る
-
煮る
-
ピックアップ新品に変える
-
ピックアップの出力を上げればいいんじゃね?自分は5台以上やったよ
-
ピックアップのCD側の出力を上げるのはとてもシビア
-
基本的にプレステ2だと CD 媒体のプレステ系に影響が出てるものが多いね
結構貧弱なのかな -
ゲームソフトのDVDは一発で読み込むけど映画やドラマとかのDVDは一切読み込まなくなるのはどういう故障かな
-
映画は片面2層式ディスクが多いからそれじゃね?
PS2ソフトだと龍が如く1が片面2層でピックアップがヘタってくると真っ先に読み込めなくなる -
>>907
御の字じゃね? -
PS2のおもしろいアドベンチャーゲームのタイトル教えて?シャドウ オブ メモリーズが終わったんで次を探しています。
-
ミッシングパーツ
金八先生
探偵神宮寺三郎シリーズ
サーヴィランス監視者
パッと浮かんだやつで -
涼宮ハルヒの戸惑
-
上海
-
サーヴィランス監視者を調べたらおもしろそうだった。値段もお手頃みたいだし探してみよう
-
あのやるドラみたいなやつかな?
-
完全版ってもボツシナリオ2本追加されたくらいだから
普通に遊ぶ分には通常版でいいよ
完全版で追加されたシナリオはそらボツになるわなって微妙な出来の胸糞シナリオなんで -
金八先生の通常版メルカリで買ったわ!結構、楽しみです。
-
かね八はサウンドノベルじゃなく
ただのサウンドボイスだったのでプレイしようがなかった
w -
聴覚障害者か
-
3年F組DJ先生
-
うちのPS2は30000型なんだけどさ、、未だに22年使ってきて壊れてないってすごいんかな?
-
>大事に使ってきたんだろ?
-
>>921
それが普通として考えた方がいいよw -
ちょくちょく使っていれば壊れにくいし押し入れとかに閉まってると壊れる
個人的経験則 -
PS2にハードディスク入れて使っている人いる?
-
のし
-
40GBの純正 50000に載せてる
-
HDDはセーブデータの保存?
-
インストできるソフトもあるからね ロードの短縮・データ保管
-
90000が安く手に入ったので改めてPS2環境を構築しようとモニタ探してるけどいいのがない。
理想は8インチくらいだけど10インチ以下でD端子、もしくはS端子がつながるモニタってないかな -
日立のポータロウに9インチD端子付きがあったけど今でも入手出来るだろうか?
-
>>931
東芝製のDVDプレーヤーしか見つけられなかった -
AQUOSの2005~10年頃の小型ハイビジョンテレビとか
中古で時々1000円前後で見かける -
割と有名だと思うけど、Rule of Roseってゲームあるよね?中古でも結構なお値段なんだが出荷本数が少ないのが理由?売れそうなゲームだと思うが当時を知らないので教えて?
-
>>935
元々売れてないのに海外版がヨーロッパで発禁ソフト扱いになって日本でもプレミア化した -
>>936
そうなんや。そういう事で希少性が高まった。やばいゲームだったということか -
Rule of Roseってどこかで聞いたことあるなーで
積みゲー棚みたらあったわ -
マジ!?家宝じゃん?
-
>>938
ヤフオクに出せば2万で売れるぞ -
PS2故障したのでまた調達しようと思うが経験上50000番が一番いい。ファンが一番静かなのが理由。薄型はディスク削られる場合あるのと駆動音がうるさいのが残念なポイント
-
久々のまともなゲオセールで、PS4のソフト100円で15本くらい買ってきたった
ワクワクやで -
自分もゲオに寄っていこう
-
30000使ってるんだけどPS2用のCD-ROMがめちゃくちゃ駆動音がうるさいのはシリーズ共通?
ロード速いのはいいけど高速回転怖いね -
駆動音よりファンの音の方が気になる
HDD起動すると一段うるさくなるな -
ps2のhdmi変換器は持ってるんだけど、d-subしか接続できないモニターにHDMI→d-sub変換器で接続したら画面映ると思う?
-
モニターと変換器との相性次第だと思う
同じ規格のケーブルでも写ったり写らなかったりするし取り敢えず試すしかない -
最近、book offのジャンク(正常に動作する)で釣りコン2を買ったんだけど、おすすめの釣りゲーを教えて?
-
>>951
スペースフィッシャーメン -
フィッシュアイズいいね
PSのはよく見かけるんだけどな -
PS 2の
FISH EYES 3は地味に値段が安定してる
まあそれだけ良作だということだろうと思うけど -
ぬし釣りがコケたせいでFISH EYESに行くしか道がない
-
むし釣りは64で
妙な3 D になってこけてたね -
フィッシュアイズ3気になって行きつけのディスカウントショップで見たらディスク小傷有りで780円と割と高くて買うのやめて釣りと全然関係ないダ・カーポPSベスト版22円を買った(日記感)
ダ・カーポ2PSはディスク1&2セットで550円だったけど、これ2枚で終わり?3以降があったら探すの面倒だから買わなかった -
税込780円ならギリギリ買ってもいいんじゃないかな
-
レイクマスターEXがBOOKOFFで550円だった。釣りゲーはそれしかなったので購入。本当はフィッシュアイズが良かったんだけどな
-
15インチ程度の古いスクエア型モニターあるんだが、これでPS2を遊んだら画面はどうなるんだろうか
やっぱりワイドモニターで遊ぶよりは違和感が少なくなるだろうか -
正方形だと上下に帯ができるか左右が切れて表示されるかの二択かな?
左右の帯よりは気にならないかもね -
SCPH-30000持ってるんだけどファンがクソうるさい
あれってPS2の運命なんかな?排熱も気になるから前掃除したけどあれって全バラとかのほうがええんかな? -
ゆきんこ大旋風を500円以内で見つけるのが夢です
-
初期型PS3を使えば気にならなくなるぞ。
あと、PS2にHDD取り付けるともう一段ファンの音がうるさくなるんだな。さすがにかなり気になったわ。 -
もはやまともに使える初期型PS3の方が珍しいだろ
-
まぁ、そうなんだけど我が家の初期型PS3は元気に動くな。ファン音がうるさいのとTVラックを開けて使用しないと熱暴走するんでPS2の方が活躍してる
-
うるさいだけあって5時間とか動かしても全然熱くならないようちの30000
-
なるほど
確かに前3時間ぐらい動かしてたけど案外動いたな -
んなもん余裕だよ
オンゲーにハマってた頃は24時間以上連続稼働を週に何回もやってたのに未だに元気に動くわ -
持ってるps2はどれもプレイしてるとすごく熱くなる
-
内部清掃しないとな
-
内部清掃をする前からホコリが見えない感じだったけど
一応掃除したけど改善せずなパターン -
電源コードの劣化で電圧低下を
起こしたCPUの処理速度低下で過負荷が発生して発熱
ピックアップ劣化によるデータ読み取り量低下で過負荷が発生して発熱
ドライブモーター劣化で異常発熱
PS2ももはやレトロゲーム機の領域だもの熱くもなるさ -
30000なんでファンの音は大きいが発熱は感じないな。発熱するようだともう寿命が近いんじゃね?
-
そろそろPS4買いたいんだけど、500GB買う意味ないよね?1TBしか買いたくないんだけど
基本オフ専しかやらないけど、それでもソフトの大容量で1TBでもカツカツになるよね多分 -
500gbの方買ってhdd乗せ換えたら良いんでないかい?
-
PS3は1TBに換装したし、PS4Proは元々1TB PS5は1TBSSDだし
だいたい手持ちは1TB越え -
TB まで行っちゃうと不具合でそうな気がしたんで僕は500 GB ぐらいにしといたけどな~
-
PS2に2TBなど大容量のHDDは使えるのかな?こんだけ積めばかなりゲーム入るよな。もうDVDドライブ使わなくてもよくなるかも
-
500GBのHDDは詰めるけど、ちょっと技術が必要
-
マジ、どんな技術がいるのか?教えて?先輩!
-
管理者権限で起動させたWinHiipでHDDを初期化させれば良いのでは?
あとはPSX-PlaceとPS2-HOMEを見れば何とかなるかと -
それなら普通にやっていることだな
現在、PCでインストール中 -
子供に、面白いゲームもたくさんあるPS2を用意したいと思うけど、中古の情報で"本体状態:難"とか書いてあって買うのを考えてしまう
買うなら薄くなったSCPH70000以降がいいんでしょうか -
何も考えないで程度が良くてある程度適度な値段の買えばいいんじゃないでしょうか
-
>>985
難ありはやめとけ。多分、CDのゲームが読み込めないか読み込みが遅いかトレイが不調だよ。自分は、その程度は修理してしまうからあえて買うけどな -
厚型の30000~55000まではハードディスクが内蔵できるから自分はこの中から選んでいる。薄型より安いし、浮いたお金でHDDのアダプタと中古HDDを買う。持っているゲーム全てHDDに入れれば楽チンだしね
-
5万番はカプコンオンラインでモンハンバイオやるのに活躍したけど、10年くらいでまず読み取りセンサー(汚れではない)→HDDが壊れて諦めた
でももう20年前の機種で、PS2の生産自体が10年前に終わってるし
後に中古で買った状態が良いとのことの7万番は半年で電源がいかれて再起不能だけど、薄型というか中古自体がその程度の価値としか -
う
-
>>993
自分はメルカリかハードオフですね。
先週、ドフでPS2用に1TB、税込1,100円で仕入れてきた。ちなみにアダプターはアリエクで買った。二つで3,400円ぐらい。まずまずのコスパだと勝手に思っている -
アリエクで買ったアダプターは普通に使えているの?
自分の場合はアダプターは何度か買ったけど物理的に壊れてたから諦めた
ハードオフで中古HDDを買えるところがあるのは羨ましい -
次スレどうするん?
-
>>995
自分はこれまで3つ買ったけど大丈夫だった。見極めるのは難しいけど、強いていえば店選びかな?返品という選択肢はないと考えているからリスクと言えばリスクかもな -
PS2 (PlayStation 2) 雑談スレ2
https://medaka.5ch.n...i/game90/1670964808/ -
おっぱい
-
1000ならお前らのPS2本体の不具合が一日だけ直る
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1365日 0時間 42分 36秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑